南雲岳彦氏
一般社団法人スマートシティ・インスティテュート専務理事
三菱UFJリサーチ&コンサルティング専務執行役員
地球環境と市民が共存し、誰もが幸福になれるグリーン&デジタルなまちづくりに従事。 規制改革推進会議専門委員、内閣府SIP分野間データ連携実証プロジェクト主査、IPAデジタルアーキテクチャ・デザインセンター・アドバイザリーボードメンバー、世界経済フォーラムC4IRフェロー、京都大学客員教授、東海大学客員教授、タリン工科大学客員教授、ロイヤルメルボルン工科大学シニアフェローを兼務する他、東京都、鎌倉市、浜松市、東広島市等のスマートシティや官民データ連携に関するアドバイザーを務める。
SOCIAL INNOVATION WEEK 2021
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 役員
- 理事
南雲岳彦 氏
一般社団法人スマートシティ・インスティテュート専務理事
三菱UFJリサーチ&コンサルティング専務執行役員
Long Panel Discussion|SCI × データコンソーシアム「スマートシティってなに?」
日本全国には「スマートシティ化」に取り組んでいる自治体が多数ありますが、そもそも「スマートシティ」とは何なのでしょうか?
本セッションでは、「スマートシティ」の意味と意義について、また都市の成長リソースとしての「ビッグデータやオープンデータ」の構築と活用について、その構想の哲学・エコシステム、産官学民連携のあり方から、運用における課題と解決ヒントについて、会津若松市の室井照平市長、沼津市の賴重秀一市長をお招きし、渋谷データコンソーシアムの主要メンバーのスマートシティ・インスティテュート南雲岳彦氏、渋谷区副区長の澤田伸氏と、渋谷未来デザイン代表理事の小泉秀樹氏らが議論します。
第1回 日経Well-beingシンポジウム SDGsの先 豊かさ実感へ英知集結
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 理事
南雲岳彦 氏
一般社団法人スマートシティ・インスティテュート 理事
スマートシティセッション (地域のWell-being)
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
第1回 日経Well-beingシンポジウム SDGsの先 豊かさ実感へ英知集結
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 理事
南雲岳彦 氏
一般社団法人スマートシティ・インスティテュート 理事
官民データ連携セッション
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2022
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 理事
南雲岳彦 氏
一般社団法人スマートシティ・インスティテュート専務理事
シブヤ・スマートシティ推進機構発足イベント
今年度から渋谷区が発足する「シブヤ・スマートシティ推進機構」について、会員企業の発表とクロストークを行う。
まちをつくる人を、つくる 〜デジタル田園都市国家構想とウェルビーイングな社会のゆくえ〜
- 国内講演者
- 他所属
- 役員
- 理事
南雲岳彦 氏
一般社団法人スマートシティ・インスティテュート 専務理事, 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 専務執行役員
デジタル田園都市国家構想とウェルビーイングな社会
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
City-Tech.Tokyo
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 役員
南雲岳彦 氏
Executive Managing Director at Smart City Institute Japan/Senior Managing Executive Officer at Mitsubishi UFJ Research and Consulting, Ltd.
デジタルガバメントとスマートシティで人々の幸福度を高めるには?
スマートシティの思考枠組みは、世界中で日々進化を続けている。日本でもデジタル田園都市国家構想の中心概念として、市民の幸福感(ウェルビーイング)を最終ゴールとしたまちづくりや地域DXの考え方が提示された。
人間中心主義のスマートシティについての政策提言を行っているスマートシティ・インスティテュートの南雲氏、ビジネス・金融市場向けのリスクリサーチと定量的ソリューションを専門とするESGデータサイエンス企業Rep RiskのAeby氏、スマートシティと密接なコミュニティの共創を支援するフォーラム「Digi City」のCollier氏が、デジタル化した未来のスマートシティで人々の幸福感を高めるポイントや事例について語る。