今田克司

一般財団法人社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ(SIMI) 代表理事

米国(6年)、南アフリカ(5年半)含め、国内外で市民社会強化の分野でのNPOマネジメント歴25年。現在、(株)ブルー・マーブル・ジャパン代表取締役、(一財)CSOネットワーク常務理事を兼任するほか、(特活)日本評価学会理事、研修委員長、(一社)SDGs市民社会ネットワーク理事など。金融庁・GSG国内諮問委員会共催「インパクト投資に関する勉強会」委員、GSG-IMM(インパクト測定・マネジメント)ワーキンググループを中心に、インパクト投資の潮流や具体的なノウハウについて調査しつつ、海外の識者・実践家との意見交換を続けているほか、SDGs時代における「役に立つ評価」やインパクト・マネジメントを根づかせる試みを続けている。

インパクト投資フォーラム2021

2021/09/28 〜 2021/09/28
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

今田克司

一般財団法人社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ(SIMI) 代表理事

インパクトの情報開示

上場企業は「非財務的価値」をステークホルダーにどのように表現するのか。ESGの情報開示の標準化が進む中、気候変動問題にとどまらない様々なサステナビリティ課題への取り組みをも統合して資本市場に示す、「インパクトの情報開示」の追求が始まっています。IFRS財団で国際サステナビリティ報告基準審議会立ち上げのプロジェクトリーダーを務めるClara Barby氏(Impact Management Project CEO)に世界の最新動向をお話しいただいた後、日本における「新たな企業価値」の考え方を探ります。

Social Impact Day2023 -新しい社会経済の形「インパクト・エコノミー」の社会実装-

2023/02/01 〜 2023/02/03
  • 国内講演者
  • 他所属
  • 基調講演
  • 理事
  • 社長

今田克司

一般財団法人 社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ代表理事、株式会社ブルー・マーブル・ジャパン代表取締役

インパクト・エコノミーと日本への期待、日本の役割

2023年は日本が主要国首脳会議(G7 サミット)の開催国となる年であり、岸田政権が進める「新しい資本主義」におけるインパクトの位置付けやインパクト・エコノミーを推進する日本への期待や役割について考え、その取り組みを世界へ発信する大きなチャンスとなる年です。 Social Impact Day 冒頭の本セッションでは、インパクト投資グローバル運営委員会(GSG)およびポートランド・トラスト会長のロナルド・コーエン卿と株式会社国際社会経済研究所理事長の藤沢久美氏の対談により、インパクト・エコノミーの時代における日本への期待や日本企業の対応について議論を深めます。

Social Impact Day2023 -新しい社会経済の形「インパクト・エコノミー」の社会実装-

2023/02/01 〜 2023/02/03
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 理事
  • 社長

今田克司

一般財団法人 社会的インパクト・マネジメント・イニシアチブ代表理事、株式会社ブルー・マーブル・ジャパン代表取締役

B Labと国内B Corp企業登壇!〜B Corpムーブメントから見る未来の企業のあり方~

企業の社会性を認証するラベルとして知られている B Corporation。米国の非営利団体、B Lab が始めたこの認証制度は、86の国で合計6000社以上が取得するものになっています。日本においても、ここ1-2年の間に「第2波」と呼べる動きが起こりつつあり、認証取得企業が15社を超えました。本セッションでは、B Lab 本体からの登壇者を迎えるほか、日本の B Corp 取得企業から認証取得の動機や経緯と現在を話していただきます。加えて日本政府周辺の B Corp をめぐる動きについての解説を加えます。