CX Academia 2022 Spring

カスタマーサポート部門やコンタクトセンター部門の管理職様、必見! 市場が飽和した今、新規顧客獲得に注力するだけでは長期継続的な事業成長は望めません。5年後、10年後にも生き残るには、既存顧客のリピーター化や顧客単価の向上を通じてLTV(Life Time Value/顧客生涯価値)を積み上げていかなければなりません。そして、LTVを積み上げるにはCX(Customer Experience/顧客体験)を改善して顧客の離脱を防ぐことが不可欠です。 他方、CRM、SFA、マーケティングオートメーション、チャットボット、FAQなど、CXを改善する方策はこの数年で大きく増えました。 「一体我が社では、CX改善をどのように実践していくべきなのか?」 CX Academia 2022 Spring は、経営層やマネジメント層の皆様が、この問いへの答えを導き出すための一助としていただくための1Dayオンラインイベントです。

CX Academia 2022 Spring

2022/03/24 〜 2022/03/24
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

松山公平

Nota株式会社 サービス部 Webディレクター

導入後わずか1ヶ月で問い合わせ数6割減の事例も!Helpfeel導入企業への伴走支援の紹介

「Helpfeel」導入時には、WebディレクターとテクニカルライターがFAQサイトの構築を担当します。また、運用開始後はカスタマーサクセスが月次定例会や改善提案を通じて伴走支援します。本セッションでは、Helpfeel導入前後の支援体制や改善提案の事例、FAQ分析の方法などについて、現役のWebディレクターとカスタマーサクセスが解説します。

CX Academia 2022 Spring

2022/03/24 〜 2022/03/24
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

小椋未来

Nota株式会社 サービス部 カスタマーサクセス

導入後わずか1ヶ月で問い合わせ数6割減の事例も!Helpfeel導入企業への伴走支援の紹介

「Helpfeel」導入時には、WebディレクターとテクニカルライターがFAQサイトの構築を担当します。また、運用開始後はカスタマーサクセスが月次定例会や改善提案を通じて伴走支援します。本セッションでは、Helpfeel導入前後の支援体制や改善提案の事例、FAQ分析の方法などについて、現役のWebディレクターとカスタマーサクセスが解説します。

CX Academia 2022 Spring

2022/03/24 〜 2022/03/24
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

長島利通

シロカ株式会社 社長補佐

大ヒット連発!家電メーカー「siroca」のカスタマーサポートDXの戦略と取り組み

シロカ株式会社 社長補佐の長島 利通 氏がゲストスピーカーとして登壇。ヒット商品を連発している家電ブランド「siroca」の顧客サポートDXの戦略と取り組みをご紹介いただきます。同社は、「Helpfeel(ヘルプフィール)」を導入してお客様自身による問題解決の促進に積極的に取り組んでいます。「Helpfeel」導入に至った決め手や導入後の効果、今後の展望についてもお話いただきます。 そして、モデレーターを務めるのはディー・エヌ・エーの共同創業者であり、現在は投資家として活躍している川田 尚吾 氏。同社の先進的な取り組みに鋭く切り込みます。

CX Academia 2022 Spring

2022/03/24 〜 2022/03/24
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

川田尚吾

投資家

大ヒット連発!家電メーカー「siroca」のカスタマーサポートDXの戦略と取り組み

シロカ株式会社 社長補佐の長島 利通 氏がゲストスピーカーとして登壇。ヒット商品を連発している家電ブランド「siroca」の顧客サポートDXの戦略と取り組みをご紹介いただきます。同社は、「Helpfeel(ヘルプフィール)」を導入してお客様自身による問題解決の促進に積極的に取り組んでいます。「Helpfeel」導入に至った決め手や導入後の効果、今後の展望についてもお話いただきます。 そして、モデレーターを務めるのはディー・エヌ・エーの共同創業者であり、現在は投資家として活躍している川田 尚吾 氏。同社の先進的な取り組みに鋭く切り込みます。

CX Academia 2022 Spring

2022/03/24 〜 2022/03/24
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

秋山博紀

Nota株式会社 開発本部長

CX Academia 2022 Spring

カスタマーサポート部門やコンタクトセンター部門の管理職様、必見! 市場が飽和した今、新規顧客獲得に注力するだけでは長期継続的な事業成長は望めません。5年後、10年後にも生き残るには、既存顧客のリピーター化や顧客単価の向上を通じてLTV(Life Time Value/顧客生涯価値)を積み上げていかなければなりません。そして、LTVを積み上げるにはCX(Customer Experience/顧客体験)を改善して顧客の離脱を防ぐことが不可欠です。 他方、CRM、SFA、マーケティングオートメーション、チャットボット、FAQなど、CXを改善する方策はこの数年で大きく増えました。 「一体我が社では、CX改善をどのように実践していくべきなのか?」 CX Academia 2022 Spring は、経営層やマネジメント層の皆様が、この問いへの答えを導き出すための一助としていただくための1Dayオンラインイベントです。

CX Academia 2022 Spring

2022/03/24 〜 2022/03/24
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

宇津木りえ

株式会社アイム カスタマーコミュニケーション部 部長

美容通販大手アイムが実践!withコロナ/リモート勤務でも“伸びる”コールセンターづくり

株式会社アイム カスタマーコミュニケーション部 部長の宇津木 りえ氏がゲストとして登壇。「世界中の人々に笑顔と感動を届けたい」という想いのもと、美容や健康にまつわる商品ブランドとして医薬部外品のスキンケアブランドの『ライスフォース』『ブライトエイジ』と、錠剤タイプの指定医薬部外品『リゲイン トリプルフォース』を展開している同社。「withコロナ/リモート勤務でも“伸びる”コールセンターづくり」をテーマに、withコロナ時代におけるコールセンター運営とCXの課題や、課題を乗り越えるために取り組んだことを語るトークセッションです。 モデレーターを務めるのはパーソルプロセス&テクノロジー株式会社 ビジネスエンジニアリング事業部 ICTアウトソーシング統括部 統括部長(兼)ビジネスエンジニアリング事業部 サービス開発部 部長の小野 陽一 氏。同社の先進的な取り組みに鋭く切り込みます。

CX Academia 2022 Spring

2022/03/24 〜 2022/03/24
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

小野陽一

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 ICTアウトソーシング統括部 統括部長

美容通販大手アイムが実践!withコロナ/リモート勤務でも“伸びる”コールセンターづくり

株式会社アイム カスタマーコミュニケーション部 部長の宇津木 りえ氏がゲストとして登壇。「世界中の人々に笑顔と感動を届けたい」という想いのもと、美容や健康にまつわる商品ブランドとして医薬部外品のスキンケアブランドの『ライスフォース』『ブライトエイジ』と、錠剤タイプの指定医薬部外品『リゲイン トリプルフォース』を展開している同社。「withコロナ/リモート勤務でも“伸びる”コールセンターづくり」をテーマに、withコロナ時代におけるコールセンター運営とCXの課題や、課題を乗り越えるために取り組んだことを語るトークセッションです。 モデレーターを務めるのはパーソルプロセス&テクノロジー株式会社 ビジネスエンジニアリング事業部 ICTアウトソーシング統括部 統括部長(兼)ビジネスエンジニアリング事業部 サービス開発部 部長の小野 陽一 氏。同社の先進的な取り組みに鋭く切り込みます。

CX Academia 2022 Spring

2022/03/24 〜 2022/03/24
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

高城雄大

ラクスル株式会社 執行役員 ラクスル事業本部COO

ラクスルが語る!2022年以降におけるデジタル顧客体験の理想形

ラクスル株式会社 執行役員 ラクスル事業本部COOの高城 雄大 氏がゲストスピーカーとして登壇。印刷・集客支援のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」を開発・運営している同社が取り組んでいるCX(カスタマーエクスペリエンス)改善の取り組みをご紹介いただきます。同社は、「Helpfeel(ヘルプフィール)」を導入してお客様自身による問題解決の促進に積極的に取り組んでいます。「Helpfeel」導入に至った決め手、さらに同社が考える2022年以降におけるデジタル顧客体験の理想形についてもお話いただきます。そして、モデレーターを務めるのは株式会社Preferred Networksでマーケティングを担当している島袋 孝一 氏。​​同社の先進的な取り組みに鋭く切り込みます。

CX Academia 2022 Spring

2022/03/24 〜 2022/03/24
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

島袋孝一

株式会社Preferred Networks マーケティング

ラクスルが語る!2022年以降におけるデジタル顧客体験の理想形

ラクスル株式会社 執行役員 ラクスル事業本部COOの高城 雄大 氏がゲストスピーカーとして登壇。印刷・集客支援のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」を開発・運営している同社が取り組んでいるCX(カスタマーエクスペリエンス)改善の取り組みをご紹介いただきます。同社は、「Helpfeel(ヘルプフィール)」を導入してお客様自身による問題解決の促進に積極的に取り組んでいます。「Helpfeel」導入に至った決め手、さらに同社が考える2022年以降におけるデジタル顧客体験の理想形についてもお話いただきます。そして、モデレーターを務めるのは株式会社Preferred Networksでマーケティングを担当している島袋 孝一 氏。​​同社の先進的な取り組みに鋭く切り込みます。

CX Academia 2022 Spring

2022/03/24 〜 2022/03/24
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 管理職

坂内明子

株式会社セールスフォース・ジャパン カスタマーサクセス 統括本部 マーケティング&イネーブルメント本部 本部長

【基調講演】Salesforceが実践する、カスタマーサクセスとCXの最前線

SFA/CRMといったCXに関わるプロダクトの開発・提供はもちろん、カスタマーコミュニティ「Trailblazer Community」の運営など、先駆的な取り組みを続けているセールスフォース・ジャパン社。そんな同社がカスタマーサクセスをどのように捉え、CX改善にどのように取り組んでいるのかを同社 カスタマーサクセス 統括本部 マーケティング&イネーブルメント本部 本部長の坂内 明子氏に解説いただきます。

CX Academia 2022 Spring

2022/03/24 〜 2022/03/24
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

鈴木貞弘

NTTテクノクロス株式会社 カスタマーエクスペリエンス事業部 エバンジェリスト

【基調講演】Salesforceが実践する、カスタマーサクセスとCXの最前線

SFA/CRMといったCXに関わるプロダクトの開発・提供はもちろん、カスタマーコミュニティ「Trailblazer Community」の運営など、先駆的な取り組みを続けているセールスフォース・ジャパン社。そんな同社がカスタマーサクセスをどのように捉え、CX改善にどのように取り組んでいるのかを同社 カスタマーサクセス 統括本部 マーケティング&イネーブルメント本部 本部長の坂内 明子氏に解説いただきます。

CX Academia 2022 Spring

2022/03/24 〜 2022/03/24
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

對馬裕一

みんなのマーケット株式会社 執行役員 兼 コンサルティング本部長

「くらしのマーケット」の急成長を支えるCXの極意

ハウスクリーニングや引っ越しといった日常サービスにおけるサービス提供者/ユーザーのマッチングサービス「くらしのマーケット」を展開している同社。その急成長を支えるCXの極意を、みんなのマーケット株式会社 執行役員 兼 コンサルティング本部長の對馬 裕一 氏と、 CSチームリーダーの井坂 陽 氏に紹介いただきます。

CX Academia 2022 Spring

2022/03/24 〜 2022/03/24
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

井坂陽

みんなのマーケット株式会社 CSチームリーダー

「くらしのマーケット」の急成長を支えるCXの極意

ハウスクリーニングや引っ越しといった日常サービスにおけるサービス提供者/ユーザーのマッチングサービス「くらしのマーケット」を展開している同社。その急成長を支えるCXの極意を、みんなのマーケット株式会社 執行役員 兼 コンサルティング本部長の對馬 裕一 氏と、 CSチームリーダーの井坂 陽 氏に紹介いただきます。

CX Academia 2022 Spring

2022/03/24 〜 2022/03/24
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

岩本あづさ

Nota株式会社 セールス部

デモで解説!「Helpfeel」はどのように検索ヒット率98%を実現しているのか?

同じような内容の問い合わせが多いことで、 「お客様サポート業務が逼迫してしまっている…」 「お客様対応の品質が下がってしまっている…」 といった課題を感じていませんか? このような課題を解決するには、お客様自身による疑問の解決を促す「自己解決型」サポートの仕組みを構築し、業務を効率化して人的リソースを有効に活用できるようにすることが重要です。 本セッションでは革新的な疑問解決エンジン「Helpfeel」の機能や特徴、問い合わせを減らす仕組みを紹介します。実際の導入企業様のFAQサイトをご覧いただきながら、「よくある問い合わせを減らす」手法について解説します。

CX Academia 2022 Spring

2022/03/24 〜 2022/03/24
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

洛西一周

Nota株式会社 代表取締役CEO

【オープニング】いまなぜCXなのか? 本日のセッションのご紹介

CX Academia 2022 Springのオープニングセッションとして、Nota株式会社 代表取締役CEO 洛西一周より、弊社や本イベントの趣旨を紹介します。