DX CAMP 2021 zero -for Enterprise-​

日本社会が大きな変革を迫られているいま、​​ 企業が実現すべきDXは、単純な「デジタル技術を使った業務改善」ではありません。​​ 全く新しい価値を生み出し、日本の産業の変革につながる道筋を立てる。​ それこそが真のDXリーダーの役割ではないでしょうか。​ DX CAMPは、日本を代表する企業・部門のリーダーたちが、​​ DXの本質や実現に至るノウハウを短期集中で学び、 真のDXリーダーへと成長する場です。​ DXの実現に伴う困難を乗り越え、日本社会を根こそぎ変えていく。​ そんなリーダーがひとりでも多く生まれることを目指します。​ <“CAMP”に込めた思い>​ 「CAMP」という言葉には、2つの意味が込められています。​ ひとつは、DXリーダーを育成するための特別な強化合宿であること。​ 参加者一人ひとりの飛躍的な成長を目指し、ただ講義を聞くだけではなく、DXの本質の理解とノウハウ習得を目的とした参加型のプログラムを用意しています。​ もうひとつは、志を共にする者がつながる場所であること。 例えば、仲間たちと焚き火を囲んで将来を熱く語り合うように。​ 日本の未来に変革をもたらすDXリーダー同士が語り合い、つながりが生まれ、ひとりでは生み出せない価値観やアイデアを発見できることを期待しています。​

DX CAMP 2021 zero -for Enterprise-​

2021/08/23 〜 2021/08/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

副島智子

(株)SmartHR 執行役員・SmartHR 人事労務 研究所 所長

バックオフィスのDXがもたらす、会社運営の業務効率化

多くの企業で顧客管理や生産管理などのDXが進む一方で、企業の組織運営を支えているバックオフィス部門ではDXが遅れているという現実があります。 全ての従業員に関連のある業務を行うこの部門では、さまざまな手続きにおいて紙・ハンコが伴うことから、未だにコロナ禍以前の働き方をされている方も多いのではないでしょうか。また、手続きにまつわる紙・ハンコ業務は全ての従業員にも影響を及ぼすものであり、効率化を目指したい領域でもあります。 本講演では、これらの不合理な業務を改革するために、バックオフィス部門のDXをどのように進めていけばよいのか事例を交えてご紹介します。

DX CAMP 2021 zero -for Enterprise-​

2021/08/23 〜 2021/08/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

井手伸一郎

日本電気(株) 業務改革本部長

大企業特有のDX改革の壁 ~理想と現実。いかに共闘し乗り越えるか~​​

DX推進には経営陣の覚悟と社員の意志が1つになる必要がある。数々の壁を乗り越えてきた先駆者達は、いったいどんな失敗をし成功へと変えていったのか?​ その生々しい体験を知る事が真のDXリーダーに目覚めるヒントなのかもしれない。​​

DX CAMP 2021 zero -for Enterprise-​

2021/08/23 〜 2021/08/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

友岡賢二

フジテック(株) 常務執行役員 デジタルイノベーション本部長

大企業特有のDX改革の壁 ~理想と現実。いかに共闘し乗り越えるか~​​

DX推進には経営陣の覚悟と社員の意志が1つになる必要がある。数々の壁を乗り越えてきた先駆者達は、いったいどんな失敗をし成功へと変えていったのか?​ その生々しい体験を知る事が真のDXリーダーに目覚めるヒントなのかもしれない。​​

DX CAMP 2021 zero -for Enterprise-​

2021/08/23 〜 2021/08/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

内野宏信

アイティメディア(株) 編集局IT編集統括部 統括編集長

大企業特有のDX改革の壁 ~理想と現実。いかに共闘し乗り越えるか~​​

DX推進には経営陣の覚悟と社員の意志が1つになる必要がある。数々の壁を乗り越えてきた先駆者達は、いったいどんな失敗をし成功へと変えていったのか?​ その生々しい体験を知る事が真のDXリーダーに目覚めるヒントなのかもしれない。​​

DX CAMP 2021 zero -for Enterprise-​

2021/08/23 〜 2021/08/23
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

宇賀なつみ

フリーアナウンサー

DX CAMP 2021 zero -for Enterprise-​

日本社会が大きな変革を迫られているいま、​​ 企業が実現すべきDXは、単純な「デジタル技術を使った業務改善」ではありません。​​ 全く新しい価値を生み出し、日本の産業の変革につながる道筋を立てる。​ それこそが真のDXリーダーの役割ではないでしょうか。​ DX CAMPは、日本を代表する企業・部門のリーダーたちが、​​ DXの本質や実現に至るノウハウを短期集中で学び、 真のDXリーダーへと成長する場です。​ DXの実現に伴う困難を乗り越え、日本社会を根こそぎ変えていく。​ そんなリーダーがひとりでも多く生まれることを目指します。​ <“CAMP”に込めた思い>​ 「CAMP」という言葉には、2つの意味が込められています。​ ひとつは、DXリーダーを育成するための特別な強化合宿であること。​ 参加者一人ひとりの飛躍的な成長を目指し、ただ講義を聞くだけではなく、DXの本質の理解とノウハウ習得を目的とした参加型のプログラムを用意しています。​ もうひとつは、志を共にする者がつながる場所であること。 例えば、仲間たちと焚き火を囲んで将来を熱く語り合うように。​ 日本の未来に変革をもたらすDXリーダー同士が語り合い、つながりが生まれ、ひとりでは生み出せない価値観やアイデアを発見できることを期待しています。​

DX CAMP 2021 zero -for Enterprise-​

2021/08/23 〜 2021/08/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 会長
  • 社長

冨山和彦

(株)経営共創基盤(IGPI) IGPIグループ会長 日本共創プラットフォーム(JPiX) 代表取締役社長

DX/CXの背景:コロナ後からの大激変の真相

コロナ禍でデジタル化が加速したといわれるが、それはテレワークが進む、ハンコがなくなるといった業務改善レベルの域にとどまるべきものではない。あらゆる領域において破壊的イノベーションにより産業構造が一転するリスクを孕む時代となった今、従来の日本型競争モデルは耐用期限切れとなり、日本の縦割り社会構造、同質的・連続的な日本型経営システムには、本格的な「X(トランスフォーメーション)」が待ったなしで求められている。危機をチャンスに変えて、DX/CXにいかに取り組むべきか、日本企業が直面する課題の本質に迫る。

DX CAMP 2021 zero -for Enterprise-​

2021/08/23 〜 2021/08/23
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • 基調講演
  • 専門職
  • 教授

西山圭太

東京大学 未来ビジョン研究センター 客員教授 (株)経営共創基盤(IGPI)シニア・エグゼクティブ・フェロー

DXの核心と課題

経営者、企業人、行政官がDX・デジタル化について理解すべきことは何か。 デジタル化についての「基本的な視座」「思考法」は何か。 DXは「システム改修にとどまらず経営改革を断行する」、「経営の思考法をシステムの思考法に近づける」という双方向で考えることが必要である。 デジタル化にかたちがあるとすれば、それはレイヤー構造、ミルフィーユのような形をしている。 ビジネスのかたちもレイヤー構造になる。 個社のビジネスが変わるというよりも、産業自体の構造が変わり、その中で自分のビジネスも変わる、というIX(インダストリアル・トランスフォメーション) の発想が必要である。

DX CAMP 2021 zero -for Enterprise-​

2021/08/23 〜 2021/08/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 会長
  • 社長

冨山和彦

(株)経営共創基盤(IGPI) IGPIグループ会長 日本共創プラットフォーム(JPiX) 代表取締役社長

DX/CXこれからの10年

冨山和彦氏、西山圭太氏の講演では伝えきれなかった「DXの本音」をドリーム・アーツ代表山本孝昭氏を交えて議論。 世の中の大企業の経営者はDXに対して本気で取り組んでいるのか? バズワード化する「DX」をどう捉えるべきなのか。 DX(デジタルトランスフォーメーション)、CX(コーポレートトランスフォーメーション)、IX(インダストリートランスフォーメーション)は、どうあがいても加速度的に進み、待ってはくれない。 DX/CXの本質的な意味と実態、そこから導き出される課題、DXの土台となるもの、DXに取り組む際の基本認識とは何かなど、大激変期となるであろうこれからの10年について語り合う。経営層、これからの未来を担うリーダーは必見。

DX CAMP 2021 zero -for Enterprise-​

2021/08/23 〜 2021/08/23
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • 基調講演
  • 専門職
  • 教授

西山圭太

東京大学 未来ビジョン研究センター 客員教授 (株)経営共創基盤(IGPI)シニア・エグゼクティブ・フェロー

DX/CXこれからの10年

冨山和彦氏、西山圭太氏の講演では伝えきれなかった「DXの本音」をドリーム・アーツ代表山本孝昭氏を交えて議論。 世の中の大企業の経営者はDXに対して本気で取り組んでいるのか? バズワード化する「DX」をどう捉えるべきなのか。 DX(デジタルトランスフォーメーション)、CX(コーポレートトランスフォーメーション)、IX(インダストリートランスフォーメーション)は、どうあがいても加速度的に進み、待ってはくれない。 DX/CXの本質的な意味と実態、そこから導き出される課題、DXの土台となるもの、DXに取り組む際の基本認識とは何かなど、大激変期となるであろうこれからの10年について語り合う。経営層、これからの未来を担うリーダーは必見。

DX CAMP 2021 zero -for Enterprise-​

2021/08/23 〜 2021/08/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 社長

山本孝昭

(株)ドリーム・アーツ 代表取締役社長

DX/CXこれからの10年

冨山和彦氏、西山圭太氏の講演では伝えきれなかった「DXの本音」をドリーム・アーツ代表山本孝昭氏を交えて議論。 世の中の大企業の経営者はDXに対して本気で取り組んでいるのか? バズワード化する「DX」をどう捉えるべきなのか。 DX(デジタルトランスフォーメーション)、CX(コーポレートトランスフォーメーション)、IX(インダストリートランスフォーメーション)は、どうあがいても加速度的に進み、待ってはくれない。 DX/CXの本質的な意味と実態、そこから導き出される課題、DXの土台となるもの、DXに取り組む際の基本認識とは何かなど、大激変期となるであろうこれからの10年について語り合う。経営層、これからの未来を担うリーダーは必見。

DX CAMP 2021 zero -for Enterprise-​

2021/08/23 〜 2021/08/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

三村真宗

(株)コンカー 代表取締役社長

間接業務から始めるDX「経費精算のない世界」の実現に向けて

DXに取り組みたいが、何から着手すべきかわからないとお悩みをお抱えの経営幹部の方も多いのではないでしょうか。非競争領域である間接業務をDX化することは、効果・スピード・コストの面で大きな価値を生み出します。本セッションでは、DXの始め方、間接業務のDX化の例として、経費精算というアナログ業務をなくす業務改革についてご紹介します。

DX CAMP 2021 zero -for Enterprise-​

2021/08/23 〜 2021/08/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

田村元

Asana Japan(株) 代表取締役カントリーマネージャー

どんな組織でもDX実現-コロナ禍でも有用なワークマネジメント

日本はいわゆる「カイゼン」を中心とするプロセス・イノベーションやプロダクト・イノベーション、従来製品・サービスの改良による「持続的イノベーション」を続けてきました。昨今、市場変化は激化しています。新たなプレーヤーが現市場原理を大きく変えています。イノベーションは決して一部の天才やIT技術だけがもたらすものではなく、全ての人々の日々の連続的な仕事や知識の収集こそが多くのDXやイノベーションをもたらします。 本セッションでは、この変化やイノベーションを実現している企業が行っているイノベーションの源泉「ワークマネジメント」-仕事を管理し進めること-について、事例を交えご紹介します。

DX CAMP 2021 zero -for Enterprise-​

2021/08/23 〜 2021/08/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

各務茂雄

(株)KADOKAWA Connected 代表取締役社長

大企業特有のDX改革の壁 ~理想と現実。いかに共闘し乗り越えるか~​​

DX推進には経営陣の覚悟と社員の意志が1つになる必要がある。数々の壁を乗り越えてきた先駆者達は、いったいどんな失敗をし成功へと変えていったのか?​ その生々しい体験を知る事が真のDXリーダーに目覚めるヒントなのかもしれない。​​