ザ・ガーディアンズ

~今こそ真のビジネスパートナーへ~ 「人事」「経理・財務」「総務」「法務」「情報システム」「経営企画」といった部門は、これまで「バックオフィス」という言葉で語られてきました。しかし今、その在り方が大きく変わろうとしています。押し寄せる多様なリスクと向き合い企業を守るだけではなく、経営者や事業部門の戦略策定から実行まで寄り添い、能動的にビジネスの成長にコミットする「パートナー」ともいえる存在に進化することが求められているのです。その姿は、人々に「安全」と「繁栄」をもたらす存在として伝わる「守護神(ガーディアン)」そのものです。 本番組は、各領域で当代一流の知見をお持ちの第一人者をホストに、現在進行形で変革に取り組まれているビジネスパーソンをゲストに迎え、ビジネスパートナーとしての在り方や進化の方向性、求められるマインドセットやスキルセットなどについて熱く議論する「超本格派ビジネスパートナートーク番組」です。 プロフェッショナル同士が最先端の知見をぶつけ合う、濃く、深い議論をお楽しみください。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

青山朝子

NEC Corporate SVP FP&A部門長 兼 グローバルファイナンス長

経営者(CEO)の両翼として、ファイナンス部門(CFO組織)とHR部門(CHRO組織)はどう在るべきか?

 コーポレート(バックオフィス)の各領域で当代一流の知見をお持ちの第一人者をホストに、現在進行形で変革に取り組まれているビジネスパーソンをゲストに迎え、ビジネスパートナー(BP)としての在り方や進化の方向性、求められるマインドセットやスキルセットなどについて議論してきた「ザ・ガーディアンズ 第2期」もいよいよ最終回を迎えます。  最終回では、「経理財務(ファイナンス)」と「人事(HR)」の領域で斯界を代表するお二人、日本電気(NEC)Corporate SVP FP&A部門長 兼 グローバルファイナンス長の青山朝子氏と、カゴメ 常務執行役員/カゴメアクシス 代表取締役社長の有沢正人氏が登場!「グローバル競争力強化に向けたCX研究会」(経産省)の座長を務める日置圭介氏をモデレータに、経営者(CEO)の両翼としての「ファイナンス部門/CFO組織」および「HR部門/CHRO組織」の在り方について徹底的に深掘りします。  経営者および全てのコーポレートパーソン必見の1時間。お見逃しなく!

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

有沢正人

カゴメ 常務執行役員 カゴメアクシス 代表取締役社長

経営者(CEO)の両翼として、ファイナンス部門(CFO組織)とHR部門(CHRO組織)はどう在るべきか?

 コーポレート(バックオフィス)の各領域で当代一流の知見をお持ちの第一人者をホストに、現在進行形で変革に取り組まれているビジネスパーソンをゲストに迎え、ビジネスパートナー(BP)としての在り方や進化の方向性、求められるマインドセットやスキルセットなどについて議論してきた「ザ・ガーディアンズ 第2期」もいよいよ最終回を迎えます。  最終回では、「経理財務(ファイナンス)」と「人事(HR)」の領域で斯界を代表するお二人、日本電気(NEC)Corporate SVP FP&A部門長 兼 グローバルファイナンス長の青山朝子氏と、カゴメ 常務執行役員/カゴメアクシス 代表取締役社長の有沢正人氏が登場!「グローバル競争力強化に向けたCX研究会」(経産省)の座長を務める日置圭介氏をモデレータに、経営者(CEO)の両翼としての「ファイナンス部門/CFO組織」および「HR部門/CHRO組織」の在り方について徹底的に深掘りします。  経営者および全てのコーポレートパーソン必見の1時間。お見逃しなく!

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 教授

夫馬賢治

ニューラルCEO 信州大学 グリーン社会共創機構 特任教授

情報開示から意識改革、ビジネスモデル変革、ルール形成まで 日立製作所に学ぶ「SX」の全て

 日立製作所では、「IT(Information Technology)」「OT(Operational Technology)」「プロダクト」を組み合わせた独自技術で、社会課題を解決する「社会イノベーション事業」を唯一の存在価値(シングルパーパス)と定め、サステナビリティ戦略をグループを挙げて推進しています。  本番組では、ESG/サステナビリティの第一人者である夫馬賢治氏をホストに、日立製作所 サステナビリティ推進本部 主管の増田典生氏をゲストとして迎え、情報開示の在り方から、上層部から現場までグループ全体での意識を醸成するための具体的な取り組み、サステナビリティを成長機会にするためのビジネスモデル変革の考え方、さらには国際的なルール形成に対するアプローチまで、日立製作所のSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)の全貌を明らかにします。  大企業を中心に115社(2024年7月1日時点)が参加するESG情報開示研究会の共同代表理事も務める増田氏は、日本企業におけるサステナビリティの現状と課題を知り尽くしている一人。その増田氏が持つ知見を、夫馬氏が徹底的に聞き尽くします。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 理事

増田典生

日立製作所 サステナビリティ推進本部 主管 兼 ESG情報開示研究会 共同代表理事

情報開示から意識改革、ビジネスモデル変革、ルール形成まで 日立製作所に学ぶ「SX」の全て

 日立製作所では、「IT(Information Technology)」「OT(Operational Technology)」「プロダクト」を組み合わせた独自技術で、社会課題を解決する「社会イノベーション事業」を唯一の存在価値(シングルパーパス)と定め、サステナビリティ戦略をグループを挙げて推進しています。  本番組では、ESG/サステナビリティの第一人者である夫馬賢治氏をホストに、日立製作所 サステナビリティ推進本部 主管の増田典生氏をゲストとして迎え、情報開示の在り方から、上層部から現場までグループ全体での意識を醸成するための具体的な取り組み、サステナビリティを成長機会にするためのビジネスモデル変革の考え方、さらには国際的なルール形成に対するアプローチまで、日立製作所のSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)の全貌を明らかにします。  大企業を中心に115社(2024年7月1日時点)が参加するESG情報開示研究会の共同代表理事も務める増田氏は、日本企業におけるサステナビリティの現状と課題を知り尽くしている一人。その増田氏が持つ知見を、夫馬氏が徹底的に聞き尽くします。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

若林勇人

J.フロント リテイリング 取締役兼執行役常務 財務戦略統括部長

ザ・ガーディアンズ

~今こそ真のビジネスパートナーへ~ 「人事」「経理・財務」「総務」「法務」「情報システム」「経営企画」といった部門は、これまで「バックオフィス」という言葉で語られてきました。しかし今、その在り方が大きく変わろうとしています。押し寄せる多様なリスクと向き合い企業を守るだけではなく、経営者や事業部門の戦略策定から実行まで寄り添い、能動的にビジネスの成長にコミットする「パートナー」ともいえる存在に進化することが求められているのです。その姿は、人々に「安全」と「繁栄」をもたらす存在として伝わる「守護神(ガーディアン)」そのものです。 本番組は、各領域で当代一流の知見をお持ちの第一人者をホストに、現在進行形で変革に取り組まれているビジネスパーソンをゲストに迎え、ビジネスパートナーとしての在り方や進化の方向性、求められるマインドセットやスキルセットなどについて熱く議論する「超本格派ビジネスパートナートーク番組」です。 プロフェッショナル同士が最先端の知見をぶつけ合う、濃く、深い議論をお楽しみください。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

石橋善一郎

日本CFO協会 FP&Aプログラム運営委員会 委員長

FP&AからひもとくJFRにおける経営管理・財務組織の高度化

 大丸松坂屋百貨店、パルコなどを展開するJ.フロント リテイリングでは今、「複数の小売業態を展開するグループ」として成長すべく、事業ポートフォリオの変革を進めています。同社が“資本収益性”を重視した経営を実現するために取り組むのが、経営管理の高度化です。  本番組では、インテル日本法人や日本トイザらスでCFO職を歴任した経営管理/FP&Aの専門家である石橋善一郎氏(日本CFO協会 FP&Aプログラム運営委員会 委員長)をホストに、J.フロント リテイリング 取締役兼執行役常務 財務戦略統括部長の若林勇人氏をゲストにお迎えします。  FP&A組織の高度化に向けたロードマップとして開発された「The FP&A Maturity Model(FP&A成熟度モデル)」を議論のベースとしながら、J.フロント リテイリングのケースをひもとくことで、経営管理/FP&A組織の高度化を実現するためのアプローチについて、体系的に理解を深めることができる貴重な1時間です。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

長谷川秀樹

コープさっぽろ CIO ロケスタ 代表取締役社長

コープさっぽろが推し進める 「コンシューマーテクノロジーシフト」と「ITの民主化」

 日本を代表するプロCIOとしてコープさっぽろのデジタル推進本部を牽引する長谷川秀樹氏は今、「コンシューマーテクノロジーシフト」と「ITの民主化」を掲げ、変革に取り組んでいます。  本番組では、「武闘派CIO」として知られるフジテックCIO/CDOの友岡賢二氏をホストに、長谷川秀樹氏をゲストとして迎え、コープさっぽろが実践する、「コンシューマーテクノロジーシフト」と「ITの民主化」という2つの施策の狙いや成果を明らかにします。 「なぜ、大企業の情報システム部門は変われないのか?」という命題に対する答えがつまった対談です。お見逃しなく。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

友岡賢二​

フジテック ​専務執行役員 ​デジタルイノベーション本部長(CIO/CDO)

コープさっぽろが推し進める 「コンシューマーテクノロジーシフト」と「ITの民主化」

 日本を代表するプロCIOとしてコープさっぽろのデジタル推進本部を牽引する長谷川秀樹氏は今、「コンシューマーテクノロジーシフト」と「ITの民主化」を掲げ、変革に取り組んでいます。  本番組では、「武闘派CIO」として知られるフジテックCIO/CDOの友岡賢二氏をホストに、長谷川秀樹氏をゲストとして迎え、コープさっぽろが実践する、「コンシューマーテクノロジーシフト」と「ITの民主化」という2つの施策の狙いや成果を明らかにします。 「なぜ、大企業の情報システム部門は変われないのか?」という命題に対する答えがつまった対談です。お見逃しなく。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

少德彩子

パナソニック ホールディングス 取締役 執行役員 グループ・ゼネラル・カウンセル

経営法務人材の育成と PMIでこそ発揮すべき法務の真価

「経営のパートナーとなり得る法務人材をいかにして育成するか?」という課題に頭を悩ませている企業は多いのではないでしょうか?  本番組では、ユニリーバ・ジャパンでジェネラル・カウンセルや代表取締役を歴任した北島敬之氏をホストに、パナソニック ホールディングス 取締役 執行役員 グループ・ゼネラル・カウンセル(GC)の少德彩子氏をゲストに迎え、CLO(Chief Legal Officer)やGCといった経営法務人材をいかにして育成するかという、日本企業の法務部門が直面する最大の課題を解決するための方法について、2人のプロフェッショナルが徹底的に議論します。  また、少德氏は「PMI(Post Merger Integration/M&A後の統合プロセス)でこそ法務部門や法務パーソンの真価が発揮される」と説きます。パナソニックグループで数多くのPMIに携わってきた少德氏だからこそ導き出した知見とはいかなるものでしょうか? 本番組でしか聞けない話が盛りだくさん!お見逃しなく。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

北島敬之

ビジョネリア・インテグリタス・プラス Chief Executive Officer, Chief Visionary Officer, General Counsel

経営法務人材の育成と PMIでこそ発揮すべき法務の真価

「経営のパートナーとなり得る法務人材をいかにして育成するか?」という課題に頭を悩ませている企業は多いのではないでしょうか?  本番組では、ユニリーバ・ジャパンでジェネラル・カウンセルや代表取締役を歴任した北島敬之氏をホストに、パナソニック ホールディングス 取締役 執行役員 グループ・ゼネラル・カウンセル(GC)の少德彩子氏をゲストに迎え、CLO(Chief Legal Officer)やGCといった経営法務人材をいかにして育成するかという、日本企業の法務部門が直面する最大の課題を解決するための方法について、2人のプロフェッショナルが徹底的に議論します。  また、少德氏は「PMI(Post Merger Integration/M&A後の統合プロセス)でこそ法務部門や法務パーソンの真価が発揮される」と説きます。パナソニックグループで数多くのPMIに携わってきた少德氏だからこそ導き出した知見とはいかなるものでしょうか? 本番組でしか聞けない話が盛りだくさん!お見逃しなく。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

池側千絵

ストラットコンサルティング ​代表取締役/経営管理・FP&Aアドバイザー

キリンHDの事業ポートフォリオ経営を支える ファイナンス組織とFP&Aの全貌

 中長期の視点で企業価値の最大化を図るべく、事業ポートフォリオ経営を追求するキリングループ。CSV(Creating Shared Value)に基づき、酒類・飲料事業、医薬事業、ヘルスサイエンス事業というユニークな事業ポートフォリオを展開しています。  本番組では、経営管理・FP&Aの専門家である池側千絵氏をホストに、キリンホールディングス 財務戦略部長の松尾英史氏をゲストに迎え、キリングループの事業ポートフォリオ経営を支えるファイナンス組織の構造から、事業会社におけるFP&Aの役割、ファイナンス組織における人材育成の考え方、財務戦略とIR戦略を一体化させた独自の情報開示まで、キリングループのファイナンス組織とFP&Aの全貌をひも解くことで、日本企業ならではの経理・財務部門の進化の方向性を考えます。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

松尾英史

キリンホールディングス 財務戦略部 部長

キリンHDの事業ポートフォリオ経営を支える ファイナンス組織とFP&Aの全貌

 中長期の視点で企業価値の最大化を図るべく、事業ポートフォリオ経営を追求するキリングループ。CSV(Creating Shared Value)に基づき、酒類・飲料事業、医薬事業、ヘルスサイエンス事業というユニークな事業ポートフォリオを展開しています。  本番組では、経営管理・FP&Aの専門家である池側千絵氏をホストに、キリンホールディングス 財務戦略部長の松尾英史氏をゲストに迎え、キリングループの事業ポートフォリオ経営を支えるファイナンス組織の構造から、事業会社におけるFP&Aの役割、ファイナンス組織における人材育成の考え方、財務戦略とIR戦略を一体化させた独自の情報開示まで、キリングループのファイナンス組織とFP&Aの全貌をひも解くことで、日本企業ならではの経理・財務部門の進化の方向性を考えます。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

小野澤学寿

中外製薬 上席執行役員 経営企画部長 トランスフォーメーション(デジタル、ASPIRE、ビジネス)統括

先進事業モデルを支える経営企画部の機能と 価値創造に向けた考え方

 他に類を見ない独自の事業モデルで価値創造に取り組む中外製薬ー。同社では、2030年に目指す「ヘルスケア産業におけるトップイノベーター像」を実現すべく、新成長戦略「TOP I 2030」を掲げています。中長期視点の価値創造に向けた取り組み(価値創造戦略)の実現を支えるのが、今回のゲストである小野澤学寿氏が率いる経営企画部です。  本番組では、コンサルタントとして数多の企業の経営を見続けてきた日置圭介氏をホストに、小野澤氏との対談から、他の製薬メーカーを圧倒する経営効率を誇る中外製薬の強さの理由をひも解きつつ、価値創造に向けて経営企画部が果たしている役割を明らかにします。  ビジネスモデルの革新やイノベーションの実現を求める声が強まる中、「経営企画部門は新たな価値の創造にどのように貢献することができるのか」ー。そのヒントが散りばめられた1時間です。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

日置圭介

re-Designare 代表​ 立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科 兼任講師

先進事業モデルを支える経営企画部の機能と 価値創造に向けた考え方

 他に類を見ない独自の事業モデルで価値創造に取り組む中外製薬ー。同社では、2030年に目指す「ヘルスケア産業におけるトップイノベーター像」を実現すべく、新成長戦略「TOP I 2030」を掲げています。中長期視点の価値創造に向けた取り組み(価値創造戦略)の実現を支えるのが、今回のゲストである小野澤学寿氏が率いる経営企画部です。  本番組では、コンサルタントとして数多の企業の経営を見続けてきた日置圭介氏をホストに、小野澤氏との対談から、他の製薬メーカーを圧倒する経営効率を誇る中外製薬の強さの理由をひも解きつつ、価値創造に向けて経営企画部が果たしている役割を明らかにします。  ビジネスモデルの革新やイノベーションの実現を求める声が強まる中、「経営企画部門は新たな価値の創造にどのように貢献することができるのか」ー。そのヒントが散りばめられた1時間です。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

下野勝之

資生堂 本社 ファシリティマネジメント部 部長

ワークプレイス改革成功の秘訣と 進化するファシリティマネジメント(FM)の現在地

「PEOPLE FIRST」を掲げる資生堂では、2016年からワークプレイス改革に取り組んできました。その集大成となったのが2021にリニューアル工事が完了した資生堂グローバル本社オフィス「GLOBAL VISION CENTER」(2021年度 日経ニューオフィス賞 ニューオフィス推進賞を受賞)であり、プロジェクトを主導したのがファシリティマネジメント部長の下野勝之氏です。  本番組では、総務・ファシリティマネジメントの第一人者である金英範氏をホストに、下野氏との対談を通じて、資生堂におけるワークプレイス改革の全貌をひも解きます。これにより、従業員のポテンシャルを最大限に引き出すワークプレイス改革の考え方から、ファシリティマネジメント部門/総務部門が果たすべき役割、さらには日本企業におけるファシリティマネジメントの現在地とクリアすべき課題まで明らかにします。  ファシリティマネジャーとしての使命感に燃える下野氏の姿は、全ての総務パーソンに大きな新たな気づきと勇気を与えてくれるに違いありません。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

金英範

Hite & Co. 代表取締役社長

ワークプレイス改革成功の秘訣と 進化するファシリティマネジメント(FM)の現在地

「PEOPLE FIRST」を掲げる資生堂では、2016年からワークプレイス改革に取り組んできました。その集大成となったのが2021にリニューアル工事が完了した資生堂グローバル本社オフィス「GLOBAL VISION CENTER」(2021年度 日経ニューオフィス賞 ニューオフィス推進賞を受賞)であり、プロジェクトを主導したのがファシリティマネジメント部長の下野勝之氏です。  本番組では、総務・ファシリティマネジメントの第一人者である金英範氏をホストに、下野氏との対談を通じて、資生堂におけるワークプレイス改革の全貌をひも解きます。これにより、従業員のポテンシャルを最大限に引き出すワークプレイス改革の考え方から、ファシリティマネジメント部門/総務部門が果たすべき役割、さらには日本企業におけるファシリティマネジメントの現在地とクリアすべき課題まで明らかにします。  ファシリティマネジャーとしての使命感に燃える下野氏の姿は、全ての総務パーソンに大きな新たな気づきと勇気を与えてくれるに違いありません。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

井原有紀

AGC 人事部 人事戦略統括担当部長

ザ・ガーディアンズ

~今こそ真のビジネスパートナーへ~ 「人事」「経理・財務」「総務」「法務」「情報システム」「経営企画」といった部門は、これまで「バックオフィス」という言葉で語られてきました。しかし今、その在り方が大きく変わろうとしています。押し寄せる多様なリスクと向き合い企業を守るだけではなく、経営者や事業部門の戦略策定から実行まで寄り添い、能動的にビジネスの成長にコミットする「パートナー」ともいえる存在に進化することが求められているのです。その姿は、人々に「安全」と「繁栄」をもたらす存在として伝わる「守護神(ガーディアン)」そのものです。 本番組は、各領域で当代一流の知見をお持ちの第一人者をホストに、現在進行形で変革に取り組まれているビジネスパーソンをゲストに迎え、ビジネスパートナーとしての在り方や進化の方向性、求められるマインドセットやスキルセットなどについて熱く議論する「超本格派ビジネスパートナートーク番組」です。 プロフェッショナル同士が最先端の知見をぶつけ合う、濃く、深い議論をお楽しみください。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

髙倉千春

高倉&Company ​共同代表 (元ロート製薬 取締役 CHRO)

AGCの「両利きの経営」を支える“人財戦略”と 人事パーソンの理想の姿

「両利きの経営」を実践するAGCでは、経営トップ自らが「人財のAGC」を掲げ、人財戦略を強力に推し進めています。  本番組では、元ロート製薬 取締役CHROの髙倉千春氏をホストに、AGCで人財戦略をリードする人事戦略統括担当部長の井原有紀氏をゲストとして迎え、AGCの両利きの経営を支える経営人財の育成から、イノベーションを育む企業文化の醸成に向けた施策まで、「人財のAGC」の全てを明らかにします。また、番組の終盤では、髙倉氏と井原氏という人事のプロフェッショナル同士が、これからの時代に求められる人事パーソンの在るべき姿について、その本質的な役割・存在意義まで深掘りした熱い議論を行います。  AGCの取り組みをひも解くことで人事部門が直面する課題を解決するための学びを得られるだけではなく、一人の人事パーソンとしてキャリアの未来を考える上でも価値あるプログラムです。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • 教授

入山章栄

早稲田大学大学院 早稲田大学ビジネススクール 教授

ワールドクラスの“バックオフィス”のつくり方 バックオフィス部門は“真”のビジネスパートナーへと進化せよ

「人事」「経理・財務」「総務」「法務」「情報システム」「経営企画」といった部門は、これまで「バックオフィス」という言葉で語られてきました。しかし今、その在り方が大きく変わろうとしています。正確に言うならば、“変わらなければならない時”が到来したのです。変化は怖いものです。しかし、その恐怖を乗り越え変革を実現した先にこそ、私たちの未来は描けます。 「ザ・ガーディアンズ-第1期-」の最終回では、書籍『ワールドクラスの経営』(橋本勝則氏、昆政彦氏との共著 )で、“ワールドクラス”のグローバル企業の行動原理や組織の設計思想を解き明かし、「ファイナンス」「HR」「リーガル」「テクノロジー」のコア・ファンクションの在り方を体系化した日置圭介氏にホストをお務めいただます。ゲストにお招きするのは、早稲田大学ビジネススクールの入山章栄教授です。日本と世界のエクセレントカンパニーを分析し続けてきた両名が、「真のグローバル企業=ワールドクラス」へと脱皮するために日本企業に求められる各部門・機能の在り方、進化の方向性を徹底的に考察。 「ビジネスパートナー」への進化を目指す全てのバックオフィス部門関係者必見の1時間。お見逃しなく!

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

山谷秋晴

第一生命保険 総務部長

「攻めの総務」が企業を強くする 今こそ「戦略総務」へと進化するとき

受け身で定型業務をこなす総務から、自ら積極的に業務を変革し、ビジネスの成長を加速させる総務へ―。このような考え方で注目を集めているのが「戦略総務」です。ハイブリッドワーク全盛の今、経営者のパートナーとしてビジネスの成長を強力にサポートする総務部門の存在が、企業の競争力をも左右する時代が到来しました。いつまでも「縁の下の力持ち」とは言わせない。そんな強い総務部門の在り方を学びます。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

新田竜兵

Sansan事業部 エンタープライズ西日本営業部 部長

収益最大化のためのシナジー創出 実現のカギとなる「2つの人脈」とは?

企業を取り巻く環境の変化は年々加速しており、個の持つ力や知識だけに頼った経営では太刀打ちができなくなっています。これからの企業経営には、社員一人ひとりが持つ強みや人脈を有効活用し、相乗効果を発揮する「シナジーの創出」が必要です。本セッションでは、社内シナジー創出をサポートするSansanより、「社内に眠る2つの人脈」をフル活用し、シナジー効果によって収益を最大化する方法についてお話しします。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

金英範

Hite & Co. 代表取締役社長

「攻めの総務」が企業を強くする 今こそ「戦略総務」へと進化するとき

受け身で定型業務をこなす総務から、自ら積極的に業務を変革し、ビジネスの成長を加速させる総務へ―。このような考え方で注目を集めているのが「戦略総務」です。ハイブリッドワーク全盛の今、経営者のパートナーとしてビジネスの成長を強力にサポートする総務部門の存在が、企業の競争力をも左右する時代が到来しました。いつまでも「縁の下の力持ち」とは言わせない。そんな強い総務部門の在り方を学びます。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

日置圭介

re-Designare 代表 立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科 兼任講師

経営者の参謀として変革をリード 経営企画の「進化」と「真価」

経営企画は日本企業に特有の部門といわれます。その経営企画が扱う領域が今、ますます多様化し高度化しています。全社戦略(経営資源配分)や業績管理といった従前からの役割に加え、新規事業開発、DX、人的資本、サステナビリティなど、多岐にわたる経営アジェンダへの関与が求められています。経営者の「参謀」として、経営企画が果たすべき機能や求められるマインドセットの変化を探ります。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

横山之雄

日清食品ホールディングス 取締役・CSO 兼 常務執行役員

経営者の参謀として変革をリード 経営企画の「進化」と「真価」

経営企画は日本企業に特有の部門といわれます。その経営企画が扱う領域が今、ますます多様化し高度化しています。全社戦略(経営資源配分)や業績管理といった従前からの役割に加え、新規事業開発、DX、人的資本、サステナビリティなど、多岐にわたる経営アジェンダへの関与が求められています。経営者の「参謀」として、経営企画が果たすべき機能や求められるマインドセットの変化を探ります。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

水谷英一

味の素 執行役常務

事業価値と企業価値を最大化 経理財務は価値創造のパートナーへ

従来、経理財務部門が「経営」や「事業」に直接関与することは多くはありませんでした。しかし昨今、「FP&A(Financial Planning & Analysis)」が注目されていることからも分かるように、経理財務部門に求められる役割は大きく変わろうとしています。経営者や事業部門のパートナーとして、ビジネスの成長を支え、企業価値の最大化に貢献する経理財務部門の在り方、求められるスキルセットなどについて考えます。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

池側千絵

ストラットコンサルティング 代表取締役/経営管理・FP&Aアドバイザー

事業価値と企業価値を最大化 経理財務は価値創造のパートナーへ

従来、経理財務部門が「経営」や「事業」に直接関与することは多くはありませんでした。しかし昨今、「FP&A(Financial Planning & Analysis)」が注目されていることからも分かるように、経理財務部門に求められる役割は大きく変わろうとしています。経営者や事業部門のパートナーとして、ビジネスの成長を支え、企業価値の最大化に貢献する経理財務部門の在り方、求められるスキルセットなどについて考えます。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

高山清光

ジョーシス 日本統括上級副社長

<増え続ける煩雑な業務>情シスが付加価値の高い業務に集中するには?

SaaSやクラウドサービスの利用拡大によりアカウント管理の複雑化、シャドーITの増加など新たな課題が生まれ情報システム部門の業務はより煩雑さを増しています。フジテックCIO友岡氏との対談を通しSaaSとデバイスの一元管理を支援する「ジョーシス」高山氏が情報システム部門が経営パートナーとして付加価値の高い業務に集中するための対策をお話しします。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

友岡賢二

フジテック 専務執行役員 デジタルイノベーション本部長(CIO/CDO)

受け身体質からの脱却 「攻め」と「守り」の最適解

今、情報システム部門の役割が見つめ直されています。システムの保守・運用やセキュリティー対策といった「守り」の領域と、AI・IoT・ビッグデータといった最先端技術を活用しDXの実現につなげる「攻め」の領域―。いずれも欠かせない2つを両立させ、企業の成長に貢献していくために、いま情報システム部門には何が求められているのでしょうか。真の経営パートナーとして求められる情報システム部門の在り方、改革の方向性などについて考察します。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

板野則弘

三菱マテリアル CIO(最高情報責任者)システム戦略部長

ザ・ガーディアンズ

~今こそ真のビジネスパートナーへ~ 「人事」「経理・財務」「総務」「法務」「情報システム」「経営企画」といった部門は、これまで「バックオフィス」という言葉で語られてきました。しかし今、その在り方が大きく変わろうとしています。押し寄せる多様なリスクと向き合い企業を守るだけではなく、経営者や事業部門の戦略策定から実行まで寄り添い、能動的にビジネスの成長にコミットする「パートナー」ともいえる存在に進化することが求められているのです。その姿は、人々に「安全」と「繁栄」をもたらす存在として伝わる「守護神(ガーディアン)」そのものです。 本番組は、各領域で当代一流の知見をお持ちの第一人者をホストに、現在進行形で変革に取り組まれているビジネスパーソンをゲストに迎え、ビジネスパートナーとしての在り方や進化の方向性、求められるマインドセットやスキルセットなどについて熱く議論する「超本格派ビジネスパートナートーク番組」です。 プロフェッショナル同士が最先端の知見をぶつけ合う、濃く、深い議論をお楽しみください。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

山本崇博

ヤプリ 取締役執行役員

従業員エンゲージメントを高める 組織と個人のポテンシャル最大化

社内コミュニケーションが多様化する中、企業と従業員の”良い関係”を築くのは簡単なことではありません。経営ビジョンが浸透しない、従業員を定着させたいといった課題をお持ちの企業も多いのではないでしょうか。本セッションでは、社内アプリを提供する「ヤプリ」より、経営の想いと情報浸透が、従業員と企業の成長にどのように寄与するのか、両者のポテンシャルの最大化と従業員エンゲージメントの関係性についてお話しします。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授

田中研之輔

法政大学 キャリアデザイン学部 教授

“人的資本経営”実践の「鍵」? 今こそ見直す従業員エンゲージメントと企業文化

人的資本の重要性が取り沙汰される今、経営戦略実現の鍵をにぎる最大のファクターこそが「人」です。中でも、働き方の多様化、人材の流動化といった社会背景の変化により、重要なキーワードとして浮かび上がってきたのが「従業員エンゲージメント」と「企業文化」の問題です。一人ひとりの個人と組織の関係性を見直し、従業員と企業が共に成長するためにはどのような考え方や施策が有効なのでしょうか。人事だけではなく、経営者、経営企画を含めた全てのビジネスリーダーの皆さまと共に考えたいと思います。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

平松浩樹

富士通 執行役員EVP CHRO

“人的資本経営”実践の「鍵」? 今こそ見直す従業員エンゲージメントと企業文化

人的資本の重要性が取り沙汰される今、経営戦略実現の鍵をにぎる最大のファクターこそが「人」です。中でも、働き方の多様化、人材の流動化といった社会背景の変化により、重要なキーワードとして浮かび上がってきたのが「従業員エンゲージメント」と「企業文化」の問題です。一人ひとりの個人と組織の関係性を見直し、従業員と企業が共に成長するためにはどのような考え方や施策が有効なのでしょうか。人事だけではなく、経営者、経営企画を含めた全てのビジネスリーダーの皆さまと共に考えたいと思います。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

引地淳

三菱重工業 HRマネジメント部 部長

人事はビジネスパートナーへ進化する 人と組織の両面で経営戦略をサポート

人事の領域では近年、制度を構築し効率的に管理・運用することが中心だった管理型の人事から、経営戦略と人材マネジメントを連動させ、企業の成長に積極的に寄与する「戦略人事」へと進化することが求められています。「CHRO(Chief HR Officer)」の経営ポジションの新設とともに、導入企業が増加している「HRBP(Human Resource Business Partner)」はその象徴といえます。経営と事業の成長に貢献する新時代の人事の在り方を考察します。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

中川拓也

Techouse 執行役員 クラウドサービス事業部長

人事労務の仕事は企業のイメージに直結! DXの壁を打破するには?

人事・労務は従業員の入社から退職までかかわり続ける「従業員エンゲージメント」や「働きやすさ」に直結する重要な業務ですが「紙」で手続きを行っている企業もまだ多く効率化は急務です。本セッションでは、ホストの高倉氏との対談を通じて人事労務業務の効率化を支援する「Techouse」中川氏がデジタル化を手段としたDXの重要性についてお話しします。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

髙倉千春

高倉&Company共同代表 (元ロート製薬 取締役 CHRO)

人事はビジネスパートナーへ進化する 人と組織の両面で経営戦略をサポート

人事の領域では近年、制度を構築し効率的に管理・運用することが中心だった管理型の人事から、経営戦略と人材マネジメントを連動させ、企業の成長に積極的に寄与する「戦略人事」へと進化することが求められています。「CHRO(Chief HR Officer)」の経営ポジションの新設とともに、導入企業が増加している「HRBP(Human Resource Business Partner)」はその象徴といえます。経営と事業の成長に貢献する新時代の人事の在り方を考察します。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

明司雅宏

サントリーホールディングス グループガバナンス本部副本部長 兼 法務部長

攻めと守りを高次元で両立 グローバル競争を勝ち抜く法務とは

法務ほど「守り」と「攻め」のバランスの取り方が難しい領域はありません。ビジネスの信用や評判を守る一方で、リスクを適切にコントロールしながらその成長を加速させるために併走する―。グローバルな競争環境が激化するなか、この一見すると相反する課題を両立させた法務部門こそが求められます。日本企業が世界の並み居るライバルに伍して戦うために求められる、経営パートナーとしての法務部門の在り方を考えます。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

藤田美樹

リセ 代表取締役社長 弁護士

弁護士解説!未来の法務が担う ガーディアンと経営パートナー

法務は「守り」を万全にするガーディアンの役割を果たしながら、ビジネスを発展させるためには「攻め」に転じることも求められる非常に難しい役割です。「攻め」に転じるためには、人が主体となり、経営パートナーの役割を担う必要があります。その一方で守りの法務に追われている企業も多いのではないでしょうか。本セッションでは、法務の守りを担うリスク回避と効率化について、法務AIサービスを手掛ける「リセ」の代表で、弁護士の藤田氏が解説します。

ザ・ガーディアンズ

2024/03/27 〜 2024/04/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

北島敬之

ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス 代表職務執行者 ジェネラルカウンセル

攻めと守りを高次元で両立 グローバル競争を勝ち抜く法務とは

法務ほど「守り」と「攻め」のバランスの取り方が難しい領域はありません。ビジネスの信用や評判を守る一方で、リスクを適切にコントロールしながらその成長を加速させるために併走する―。グローバルな競争環境が激化するなか、この一見すると相反する課題を両立させた法務部門こそが求められます。日本企業が世界の並み居るライバルに伍して戦うために求められる、経営パートナーとしての法務部門の在り方を考えます。