佐藤夏生氏
EVERY DAY IS THE DAY Creative Director / Co-CEO
1973年生。博報堂エグゼクティブクリエイティブディレクター、HAKUHODO THE DAY代表を経て、2017年、ブランドの課題解決ではなく、可能性創造をリードするブランドエンジニアリングスタジオ EVERY DAY IS THE DAYを立ち上げる。過去には、adidas、NIKE、Mercedes-Benzのクリエイティブディレクターを歴任。商品開発、事業開発、空間デザインや都市のブランディング等、アイデアの社会実装を実践。直近では、Beauty Connection Ginza フルーツサロンや虎屋ムーミン羊羹などをプロデュース。 GOOD DESIGN賞をはじめ、ACCマーケティングエフェクティブネスグランプリ等受賞。2018年から、渋谷未来デザインのフューチャーデザイナー、横浜市立大学先端医科学研究センターのエグゼクティブアドバイザーを務めている。
SOCIAL INNOVATION WEEK 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長

佐藤夏生 氏
EVERY DAY IS THE DAY Creative Director / Co-CEO
Long Panel Discussion|変わり続けるシブヤ系まちづくり
100年に一度とも言われるダイナミックな変貌のまさに途上にある渋谷のまち。いま、世界が“渋谷モデル”に注目しています。
そんななか、40人を超えるまちづくりのエキスパートたちが、それぞれの立場を越えて行なった貴重な対話を収録した一冊の本『変わり続ける!シブヤ系まちづくり』(編・著:渋谷未来デザイン)を起点に、このセッションでは未来のまちのあるべき姿について、キーパーソンたちを交えて考えていきます。
SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長

佐藤夏生 氏
EVERY DAY IS THE DAY クリエイティブディレクター / Co-CEO
WOMEN IN LEADERSHIP – 女性視点が社会をアップデートする!
従来男性視点で構築されてきたシステムで活躍する女性リーダーならではの視点や、変化をもたらせるためにはどう意識を変えアクションしていけるか、そしてDEIを社会貢献という視点ではなくビジネス視点で取り組む未来などについてディスカッションします。