小出伸一氏
株式会社セールスフォース・ドットコム
代表取締役会長 兼 社長
1958年福島県⽣まれ。⼤学卒業後、1981年⽇本IBM に⼊社。 ⽶国本社戦略部⾨ への出向、社⻑室⻑、取締役などを務めたのち、2006年⽇本テレコムに⼊社 し、ソフトバンクテレコム副社⻑兼COOに就任。 その後、2007年12⽉、⽇本ヒューレットパッカード 代表取締役社⻑に就任し、2014年4⽉、株式会社セールスフォース・ドットコムの代表取締役会⻑兼CEO(最⾼経営責任者)に就任、2018年6⽉より三菱UFJ銀⾏の社外取締役、2019年3⽉より公益財団法⼈スペシャルオリンピックス⽇本の理事に就任。
Climbers 2020(クライマーズ2020)ブレイクスルーを実現した10人による人生の特別講義
- 国内講演者
- 民間企業
- 会長
- 社長

小出伸一 氏
株式会社セールスフォース・ドットコム
代表取締役会長 兼 社長
社会をよりよくする トレイルブレイザーになるために
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Salesforce Live:Sales & Service 成長の鍵は原点回帰~顧客中心のビジネスへ~
- 国内講演者
- 民間企業
- 基調講演
- 会長
- 社長

小出伸一 氏
セールスフォース・ドットコム
代表取締役会長 兼 社長
トップの意思で変える、顧客中心の組織とデジタル変革
「すべての人が「自分の可能性」を信じられる社会をつくる」をミッションとするビズリーチは、2009年の創業以来、今の時代に相応しい新たな「働き方」を創造し、急成長を続けてきました。急成長を支えるプラットフォームとして、Salesforce を社内の『共通言語』とし、営業プロセスの変革を断行。顧客を中心とし、セールス&マーケティングを科学する組織へと変革を遂げました。その後も現在まで、組織や業務プロセスのあり方を柔軟に変化させながら、「顧客中心」のビジネス実現に取り組んでいます。「変革にはトップの意思が重要」と語る多田氏に組織文化とデジタル変革のストーリーをお伺いします。
Sansan Innovation Project 2020
- 国内講演者
- 民間企業
- 基調講演
- 会長
- 社長

小出伸一 氏
株式会社セールスフォース・ドットコム 代表取締役会長 兼 社長
Sansan, Where Business Starts
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。