田村英則氏
株式会社セールスフォース・ドットコム
常務執行役員 エンタープライズ公共・金融営業統括本部長
1987年に日本電気コンピューターシステム株式会社入社。その後デジタルイクイップメント株式会社で金融業界向けの営業を担当。2000年、SAPジャパン株式会社にて金融事業の責任者として国内金融業界向けERP事業部の立ち上げを行いビジネス拡大に貢献。2009年に日本ヒューレット・パッカード株式会社において、エンタープライズ金融営業統括本部長として、銀行、証券、生命・損害保険会社の担当営業を統括。 2015年に株式会社セールスフォース・ドットコム入社。金融営業本部長として、国内の銀行、保険、証券、ノンバンクのお客様を中心に、顧客とつながるためのサービスの提案を行う。2018年8月に常務執行役員に就任。2020年2月より、エンタープライズ公共・金融営業統括本部長として公共、銀行、証券、保険の担当営業を統括。
TerraSkyDays 2020 Online
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
田村英則 氏
株式会社セールスフォース・ドットコム
常務執行役員 エンタープライズ公共・金融営業統括本部長
逆境をDXで切り拓く – 地域観光経営の新たな挑戦 –
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Salesforce Success Anywhere World Tour
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
田村英則 氏
セールスフォース・ドットコム
常務執行役員
三井住友フィナンシャルグループが進める一気通貫の金融DX
コロナ禍で一気にデジタル化が進む金融業界において、新たな付加価値を提供する金融DXの創出と、それを支える情報インフラ整備の重要性が高まっています。本セッションは、金融グループで一気通貫の金融DXを如何に実現するのか、三井住友フィナンシャルグループでのSalesforce活用について最新の取り組み事例と共にご紹介いたします。
TerraSkyDays 2021 Online
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
田村英則 氏
株式会社セールスフォース・ドットコム
常務執行役員 エンタープライズ公共・金融営業統括本部長
2030年に向けて躍進する観光と地域経済
大阪観光局 理事長 溝畑宏様をお迎えし、地域観光と地域経済のこれからについてお話いただきます。観光地域づくりの舵取り役「DMO」、観光データマネジメントプラットフォーム「DMP」について、全国展開の課題やヒントについてパネルディスカッションを行います。
DX推進において存在する壁の乗り越え方、そしてデータマネジメントによって得られる効果を、溝畑氏の経験談も踏まえ、DX推進のヒントを探ります。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
田村英則 氏
セールスフォース・ドットコム
常務執行役員
エンタープライズ金融&地域DX営業統括本部長
【金融機関向け】ネクストノーマルの成長を実現する顧客接点の DX
金融機関のネクストノーマルの成長に向けては、変容した顧客ニーズに対応した顧客起点でのサービス提供による卓越した顧客体験の実現が急務です。
本講演では JA共済連 代表理事専務 歸山 好尚氏をお迎えし、過去 1年のコロナ禍での対応を振り返りながら、Financial Services Cloud を活用した、JA共済が利用者(顧客)に“寄り添う・届ける・繋がる”ためのデジタル改革への挑戦について伺います。
A New Day for Customer Magic テクノロジーでつながる新しい社会
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
田村英則 氏
セールスフォース・ジャパン
常務執行役員 エンタープライズ金融&地域DX統括本部
【金融機関向け】 ー生涯を通じた顧客からの信頼獲得ー金融DXのその先へ
長引くコロナ禍に加えて円安やインフレなど大きく変化する経済環境を受け、金融機関のお客様はかつてないほどサポートやアドバイスを必要としています。本セッションではSalesforceを活用することで金融機関がどのように顧客との信頼関係を構築し、継続的に最適な金融サービスを提供できるのか、ゲストスピーカーをお招きし、具体的な取り組みを伺いながら考察して参ります。
Salesforce LIVE: Japan Sales Change Makers データが導く営業の未来 -成長し続ける企業・組織の極意-
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
田村英則 氏
セールスフォース・ジャパン
常務執行役員 エンタープライズ金融&地域DX営業統括本部
なぜ日本の営業生産性は低いのか? 営業デジタル化戦略がもたらす脱・属人化術
G7の中の労働生産性において、日本は過去50年間最下位を記録し続けており、それは法人営業においても同様です。
McKinsey & Companyのレポート「日本の営業生産性はなぜ低いのか」において同社が提唱した7つの課題、また改善へのアプローチ(営業プロセスの可視化、知見や顧客情報のデータ化等)について、分析しました。過去のサンクコストや関係性に囚われず、ファクトでの意思決定を行うことの重要性について、データドリブン営業で成功を収めた経営リーダーとともに、営業デジタル化戦略の提言を行います。