坂本俊輔氏
一般社団法人CIOシェアリング協議会 副代表理事
大手SIerでの業務従事ののち、ITコンサルティングファームの役員を経て、2010年にCIOアウトソーシング事業を営む株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジーを設立。以降、一貫してユーザ組織のIT体制強化に取り組んでいる。2017年からは兼業で政府CIO補佐官やIT政策担当大臣補佐官、株式会社カーチスホールディングスCIOなどを歴任。 2019年にCIOシェアリング協議会を設立し、理事として活動。
BCN Anniversary Week ~BCN Conference 2021 秋 オンライン~
- 国内講演者
- 他所属
- 理事

坂本俊輔 氏
一般社団法人CIOシェアリング協議会 副代表理事
CIOが考える、中堅企業におけるIT導入のあり方とIT会社とのパートナーシップ
近年、クラウドサービスや各種API、ローコードツール等の技術の普及に伴い、事業会社におけるIT導入のあり方に変化が生じています。これらの変化は大手企業に関する話として解説されることが多いですが、大手企業に限った話ではなく、中堅企業においても意識すべき変化です。しかし、大手企業の取組をそのまま中堅企業が真似をすることは非現実的です。
政府CIO補佐官と中堅企業のおけるCIOをともに経験した目線から、IT導入のあり方のトレンドと今後の取組みの方向性について、大手企業と中堅企業との違いを交えて解説します。
併せて、中堅企業におけるIT会社とのパートナーシップの築き方や、逆にITサービス会社に求めること、期待することについてお話します。