小平龍四郎氏
日本経済新聞社
論説委員会 論説委員
金融資本市場の取材が長い。企業統治やESGで著書
AG/SUM2021
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
小平龍四郎 氏
日本経済新聞社
論説委員会 論説委員
金融包み込むESGムーブメントが農業に及ぶ
脱炭素へ向けた動きが加速する中で金融業界では持続的経済成長を支えるESG投融資の重要性が一般化しつつある。この流れはどこに行き着くのか。また、その時、気候変動や生物多様性と直結する農業にはどういった影響を与えるのか。サスティナブル経済の専門家が議論する。
キリロム グローバルフォーラム 2021夏 ~日本がグローバルで勝つためのカンファレンス~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
小平龍四郎 氏
日本経済新聞
論説委員兼編集委員
GAFAM問題を徹底討論
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
第1回 日経Well-beingシンポジウム SDGsの先 豊かさ実感へ英知集結
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
小平龍四郎 氏
日本経済新聞社 論説委員兼編集委員
Well-being投資セッション
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
キリロムグローバルフォーラム2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
小平龍四郎 氏
日本経済新聞
論説委員兼編集委員
世界の世論形成
ロシアのウクライナ侵攻で各国の世論に注目が集まりました。その世論形成をグローバルな視点で見たとき、日本はどれくらい世界をリードできていたでしょうか?
建築家、グローバルのNGO理事長、映画監督、そしてジャーナリストが、それぞれ専門性をもった職業の観点から世論形成の重要性、いかにして世論を動かしていくか、議論します。
世界から見た日本、また日本が世界のリーダーになるためのマインドとは。