西井敏恭氏
株式会社シンクロ
代表取締役社長
オイシックス・ラ・大地
株式会社
執行役員CMT
株式会社ドクターシーラボにてデジタルマーケティングの責任者を務め、独立。国内大手からスタートアップ企業のマーケティングアドバイザーをしながら、オイシックス株式会社執行役員CMTとしてEC戦略を担当している。また、フロムスクラッチ社のCIOも務める。著書に『デジタルマーケティングで売上の壁を超える方法』がある。
MiXER 2019
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
- 社長
西井敏恭 氏
株式会社シンクロ
代表取締役社長
オイシックス・ラ・大地
株式会社
執行役員CMT
– Dropbox × メルカリの – “本当にすごい”グロースハック ~ここでしか聞けない『急成長の方程式』に迫る~
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Sansan Innovation Project 2020
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
- 社長
西井敏恭 氏
株式会社シンクロ 代表取締役社長/ オイシックス・ラ・大地株式会社 執行役員 兼 CMT/ GROOVE X株式会社 CMO
DX化が進む社会で求められるマーケティングの新たな姿とは
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
THE FRONTLINERS' UPDATE 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- 基調講演
- 役員
西井敏恭 氏
株式会社Growth X
取締役CMO
これからの時代を生き抜くためにマーケターに求められるスキルと組織作り
本講演では、株式会社グロース X 取締役CMOほか、株式会社シンクロ 代表取締役社長、オイシックス・ラ・大地株式会社 執行役員CMT、GROOVE X 株式会社 取締役CMOを務める西井敏恭氏に、「これからの時代を生き抜くためにマーケターに求められるスキルと組織作り」についてインタビュー形式でお話をお伺いしていきます。
組織成長につながるマーケティング人材の育成・組織体制について、日々向き合い続けている西井氏が持つマーケターとしてのスキルアップ方法や組織構築における思考法を学べるインタビューセッションです。
なお、本講演のインタビュアーは、株式会社RECEPTIONIST 代表取締役CEO 橋本真里子氏が務めます。
NEXT STAGE of EC 国内屈指のトップマーケターたちが見据える、ECの未来
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
- 社長
西井敏恭 氏
株式会社シンクロ
代表取締役社長
オイシックス・ラ・大地株式会社
専門役員CMT
GROOVE X 株式会社
取締役CMO
シンクロ・ FABRIC TOKYO代表が語る、どんな時代でも売れ続ける秘訣とは
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
ダイレクトアジェンダ 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- 基調講演
- 役員
西井敏恭 氏
オイシックス・ラ・大地株式会社
執行役員 CMT(Chief Marketing Technologist)
ダイレクトマーケティングの現在と未来。今後3年間で起こるイノベーションは何か?
ダイレクトアジェンダの人気キーノート企画「ダイレクトマーケティングの現在と未来。今後3年間で起こるイノベーションは何か?」が5年目を迎えました。今回は昨年に引き続き、ビジネスウェアのカスタムオーダーサービスを手がける FABRIC TOKYO 社長の森 雄一郎氏が登壇。そして新たな登壇者として、パーソナライズシャンプーのD2Cブランド「MEDULLA(メデュラ)」を手がける Sparty 代表取締役 深山 陽介氏、また、グローバルワーク、ニコアンド、ローリーズファームなど30ブランド以上を取り扱う「[.st](ドットエスティ)」を統括する、アダストリア 執行役員 マーケティング本部長 田中 順一氏が登壇。モデレーターは、もちろん5年連続でオイシックス・ラ・大地 執行役員 CMTの西井敏恭氏。最前線で活躍する企業のビジョンと施策を分析し、その共通点や相違点を導き出しながら「いま取り組むべきこと」「3年後を見据えて、これから取り組むべきこと」を考えます。
ダイレクトアジェンダ 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
西井敏恭 氏
オイシックス・ラ・大地株式会社
執行役員 CMT(Chief Marketing Technologist)
Start Up Pitch Agenda
データやAIに関する新たなテクノロジーが次々と生まれ、通販ビジネスやECサイトに導入されています。自社に効果的なテクノロジーを見つけ活用することで差別化ができ、競合にも勝つ可能性が高まるのです。 そこで、ダイレクトマーケティング領域のテクノロジーを持つスタートアップ企業とブランド企業の出会いの場をつくる「STARTUP PITCH AGENDA(スタートアップ ピッチ アジェンダ)」を実施。 対象は、設立3年以内のマーケティングテクノロジー企業。事前の書類審査を通過した3社のプレゼンテーション行い、参加者の投票結果をもとに最優秀賞を1社選びます。
マーケティングスキル・デイ2022 〜 いま必要なスキルが分かる1日 〜
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
- 社長
西井敏恭 氏
株式会社グロース X 取締役CMO
オイシックス・ラ・大地株式会社 専門役員CMT
株式会社シンクロ 代表取締役社長
鎌倉インターナショナルFC 取締役CDO
株式会社FABRIC TOKYO 社外取締役
株式会社NTTドコモ コンシューママーケティング部
シニアマーケティングディレクター
ZOZO × オイシックス ビジネスを支える、知られざる「データ活用力」
商品取扱高5,000億円を超える、巨大ECプラットフォームであるZOZO。同社のマーケティングを支えるのが、データです。
目標達成のために、デジタルからテレビCMまで幅広く施策を展開し、短期だけではなく中期的な効果もデータ収集をして、施策の評価・改善を続けています。
今回のセッションでは、普段語られることのないZOZOのデータ活用について、どのように収集・活用しているのか、データを重視した組織文化をどう形作ったのか、同社のマーケティングチームを率いる山﨑孝郎氏に、グロースX 取締役 兼 オイシックス・ラ・大地 専門役員の西井敏恭が迫ります。
マーケティングサミット2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
- 社長
西井敏恭 氏
オイシックス・ラ・大地 専門役員CMT、GROOVE X CMO、シンクロ 代表取締役社長、グロース X 取締役CMO ほか
ジャパンハート創設者 吉岡秀人 × マーケター 西井敏恭 対談「仕事と幸福な生き方の最適解とは?」
「医療の届かないところに医療を届ける」というミッションを掲げ、25年以上にわたりミャンマーなどのアジア、日本国内で医療活動を続けているジャパンハート。その創設者である吉岡秀人氏は、医師として自ら医療活動を行いながら、組織の代表として支援領域を拡大させてきました。その貢献はテレビ番組の「情熱大陸」「カンブリア宮殿」などでも度々紹介されています。今回のセッションでは、グロース XのCMOであり、シンクロ 代表でもある西井敏恭氏が吉岡氏の仕事観や生き方に迫ります。自らの職能としての専門性をどう捉えて伸ばしていくべきか。仕事を通じて、どのように幸福感を得られるのか。そして常に学び成長するためには、何が必要なのか。次の時代に求められる考え方を紹介します。
Next Marketing Conference 2022 〜2022年 今向き合いたいBotBマーケティングとは〜
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
- 社長
西井敏恭 氏
株式会社グロース X 取締役CMO、株式会社シンクロ代表取締役社長
DX時代の組織づくり、リスキリング
社会、企業のDXも進み、最大活用していくためにいかに強い組織、人を作るかが重要になりました。たくさんの会社の経営を担う中で見えてきた、組織や育成の重要ポイントをお伝えいたします。
Direct Agenda 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- 基調講演
- 社長
西井敏恭 氏
株式会社シンクロ
代表取締役社長
ダイレクトマーケティングの現在と未来。今後3年間で起こるイノベーションは何か?
ダイレクトアジェンダの人気キーノート企画「ダイレクトマーケティングの現在と未来。今後3年間で起こるイノベーションは何か?」が、今年で6年目を迎えます。
今回は、資生堂ジャパンEC事業部 部長の小椋 一平氏と、ZOZO 執行役員の山崎 孝郎氏、そしてミツカン執行役員 最高ダイレクト戦略責任者の高橋宏祐氏が登壇。モデレーターは、シンクロ 代表取締役社長の西井敏恭氏です。最前線で活躍する企業のビジョンと施策を分析し、その共通点や相違点を導き出しながら「いま取り組むべきこと」「3年後を見据えて、これから取り組むべきこと」を考えます。
地方創生サミット 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
西井敏恭 氏
株式会社FCRP 代表取締役
株式会社シンクロ 代表取締役社長
離島の美術館が入場料3倍でも3倍以上の入場者増加。地方が進めるべきDXの方向性とは?
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
ITmedia SaaS EXPO 2022 夏
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
- 社長
西井敏恭 氏
株式会社シンクロ 代表取締役社長
オイシックス・ラ・大地株式会社 専門役員CMT(チーフマーケティングテクノロジスト) ほか
トップマーケターと語る「LTV最大化の道」 顧客ロイヤリティ向上には何が必要か?
商品やサービスに対する満足度を高めるだけではなく、顧客との継続的な関係構築を見据えて施策を打つことでロイヤル顧客(ファン)を育てる――今、このようなファンベースマーケティングが注目されている。顧客ロイヤリティを高め、再購入や継続利用へとつなげることでLTV最大化を目指すために今、企業にはどのような視点や手法が求められているのか? 数々の企業でマーケティング策を先導してきた気鋭のトップマーケター西井敏恭氏と、企業と顧客のオンラインコミュニケーションプラットフォーム「おもてなしSuite」を提供するショーケース中野和俊氏の対談から探る。
マーケティングサミット 2023
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
- 社長
西井敏恭 氏
グロースX 取締役CMO
NTTドコモ コンシューママーケティング部
シニアマーケティングディレクター
オイシックス・ラ・大地 専門役員CMT
シンクロ 代表取締役社長
鎌倉インターナショナルFC 取締役CDO
FABRIC TOKYO 社外取締役
ファミリーマート × NTTドコモ 歴戦のCMOは、入社6ヵ月で マーケティングの何を変えたのか?
コンビニ大手3社において既存店客数前年比が20ヵ月連続トップであるファミリーマート。広告費が他大手に比べて少ない中、なぜ快進撃を実現できているのか。プライベートブランドの刷新、「そろそろ、No.1を入れ替えよう。」のブランド広告など、ヒット施策を次々に仕掛けるファミリーマート 初代CMOの足立光氏のマーケティング改革に迫ります。聞き手は、2022年7月にNTTドコモのシニアマーケティングディレクターに就任した西井敏恭です。大手企業のマーケティング強化に取り組む百戦錬磨のマーケティングリーダーは入社後、何を課題だと見抜き、どうマーケティング戦略を組み立てたのかを紐解く注目セッションです。
デジタル時代の顧客体験をつくる 社員DXサミット2023 ~“顧客体験をつくる”社員のDXスキルを考える1日~
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
- 社長
西井敏恭 氏
グロースX 取締役CMO
NTTドコモ コンシューママーケティング部
シニアマーケティングディレクター
オイシックス・ラ・大地 専門役員CMT
シンクロ 代表取締役社長
鎌倉インターナショナルFC 取締役CDO
FABRIC TOKYO 社外取締役
デジタル推進したけど、結果が出ない時に立ち返る「顧客体験」とは?
・株式会社グロースX 取締役CMO
・株式会社NTTドコモ コンシューママーケティング部
シニアマーケティングディレクター
・オイシックス・ラ・大地株式会社 専門役員CMT
・株式会社シンクロ 代表取締役社長 ほか
グロースXマーケティングサミット2024
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
西井敏恭 氏
株式会社グロースX 取締役CMO
株式会社NTTドコモ コンシューママーケティング部
シニアマーケティングディレクター
オイシックス・ラ・大地株式会社 専門役員CMT
株式会社シンクロ 代表取締役社長
鎌倉インターナショナルFC 取締役CDO
株式会社FABRIC TOKYO 社外取締役
AI時代を生き抜く顧客起点の経営
生成AIが世の中を大きく変えていく中、会社や事業が成長し続けるために、一番必要なことはなにか─。企業の規模が拡大するに従い、あらゆる企業が「成長の壁」にぶち当たるのはなぜか─。
ベストセラー書籍『たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング』『企業の「成長の壁」を突破する改革 顧客起点の経営』でも知られる西口一希氏は、「経営が顧客を見失っているからだ」と指摘します。
本セッションでは、どういった領域はAIに任せて、人にしかできないことは何かを徹底的に深堀りします。壁を越えてビジネスを成長させるために、人間にしかできない意思決定とは何か、「どのような顧客(WHO)に、どんなプロダクト(WHAT)を届けて『価値』をつくるのか」その原則を紹介します。
グロースXマーケティングサミット2024summer
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
西井敏恭 氏
株式会社グロースX
取締役CMO
強いチームと弱いチームから見える育成とマネージメント
上手くいっているチームには、必ず「一体感がある」という言葉が登場します。ただし、一体感はあくまで手段や状態で、「勝利」という目的のために結果を出し続ければ、おのずと一体感が生まれると岡田武史氏は指摘します。
サッカーとビジネス。その根底に、強いチームとメンバーに備わっている「エラー&ランの発想」「キャプテンシップとマネジメントとリーダーシップ」「数字で見えないものを大事にする」「型と守破離」など様々な共通点がありました。
1つ1つを紐解きながら、チームを育成する重要性や、勝つチームに集まる人材の特徴などをディスカッションしていきます。