鈴木富貴氏
株式会社チェンジウェーブ 上席執行役員
静岡放送で報道記者として15年間勤務した後、渡米。帰国後はキャリアジャーナリストとして活動し、働き方改革・ダイバーシティ経営企業の取材、女性メンター事業に取り組む。チェンジウェーブ参画後は、組織変革、人材育成、人的資本経営、ダイバーシティ推進案件等を担当。
HR SUMMIT 2022 ONLINE
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
鈴木富貴 氏
株式会社チェンジウェーブ 上席執行役員
シニア人材を活かす! 仕組みづくりとマネジメント ~雇用延長先進企業・ダイキン工業の事例に学ぶ~
企業の人員構成が高齢化の一途を辿り、70歳までの就業機会確保が努力義務となった今、シニア層の戦力化は人事戦略の重要課題となっています。本人のモチベーションと仕事の質をどのように維持・向上するのか。周囲との関係、現場のマネジメントでは何が重要になるのか。阻害要因の一つであるアンコンシャス・バイアスの企業データをご紹介すると共に、雇用延長で常に産業界のトップを走ってきたダイキン工業の取り組みを伺い、職域開発や評価・報酬など、押さえておくべきポイントについて考えます。
adtech tokyo 2023
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
鈴木富貴 氏
株式会社チェンジウェーブ
上席執行役員
テクノロジーとバイアス ~私たちのビジネスに密接な問題~
DEIは経営における最も重要なミッションの一つ。
人的資本経営の視点からは多様性はイノベーションの源泉ともいえる。
また一方でコミュニケーション開発に関わる私たちのビジネスにおいてDEIを理解せずに進めるビジネスには多くのリスクも潜む。
このセッションではその一つである、テクノロジーとバイアスの関係に焦点を当て、多くのビジネスパーソンと共に自分ゴトとしてDEIを考えるセッションとしたい。
HRカンファレンス2023-春-
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
鈴木富貴 氏
株式会社チェンジウェーブ 上席執行役員
三井化学が語る、D&I推進の体系的な取り組み カギは「アンコンシャス・バイアス」の扱い方
「女性活躍疲れ」「ダイバーシティはもう十分」社内から聞こえるそんな声にどう対応すればよいのでしょうか。本講演のゲスト、三井化学様では、マンネリ化せずD&I推進を効果的に進めるために、複数年かけて体系的に取り組んでいます。浸透が難しいと思われていた工場での変化、リーダー人材への影響など、特にカギとなったアンコンシャス・バイアスのデータ活用と施策立案のポイントを交えてお伝えします。