麻生要一

株式会社アルファドライブ 代表取締役社長 兼 CEO

東京大学卒業後、リクルートに入社後、 ファウンダー兼社長としてIT事業子会社を立ち上げる。 その後、ヘッドクオーターにおけるインキュベーション部門統括として、 社内事業開発プログラム、 スタートアップ企業支援プログラムなどの立ち上げに従事。 2018年より独立し、複数社を経営をする傍ら、2018年9月、NewsPicks執行役員に就任。

Next Culture Summit

2019/12/10 〜 2019/12/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

麻生要一

株式会社アルファドライブ 代表取締役社長 兼 CEO

新規事業が生まれ続ける組織とは 〜 イノベーションと文化の関係性を問う 〜

次の10年、20年の柱を創るため、多くの企業で新規事業開発が盛んに推進され、オープンイノベーション、社内ベンチャー、アクセラレーター等、多様な取り組みが推進されています。 一方、企業の業績に直結するような事業化の事例は少なく、さらに再現性を持って事業化できている企業は極めて少ないのが現状です。 事業化、そして再現性には、組織・企業文化が重要な影響を与えているのは間違いありません。 企業の新規事業創造に向けた取り組みを、自ら実践経験があり、かつ数百社を超える企業を支援してきたプロたちが、カルチャー・組織という観点から問い直します。連続的に事業を生み続ける組織をつくるために人事はどんな役割を果たせるのか、全社を巻き込んだ事業開発をいかに推進するか、深い議論を行い

Sansan Innovation Project 2020

2020/03/12 〜 2020/03/13
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員
  • 社長

麻生要一

株式会社アルファドライブ 代表取締役社長 兼 CEO/ 株式会社ニューズピックス 執行役員

従業員エンゲージメント 改善実践論 – 社員のエンゲージメントが経営を加速させる –

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Japan Open Innovation Fes 2020→21 オンラインから始まる、大共創時代の幕開け

2021/02/26 〜 2021/02/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

麻生要一

株式会社アルファドライブ 代表取締役社長 兼 CEO ファウンダー

オープンイノベーション最前線

2003年、オープンイノベーションという言葉がこの世に誕生した。そこから17年。日本では徐々に波紋を広げるように浸透をし、今では市民権を得た言葉と言っていいだろう。 JOIFでの本セッションは、今年で4回目。この3名が語るsessionはなんと3年目だ。 株式会社アルファドライブ 麻生 要一氏、株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ 今野 穰氏、東急株式会社 加藤 由将氏の3名をが語る「オープンイノベーション最前線」スタートアップと大企業の共生において、日本のオープンイノベーションの現状とこれから。 日本のオープンイノベーションを牽引してきた3名にモデレーターとして eiicon 代表の中村が斬りこむ。

Sansan Evolution Week 2021 Spring - The Dawn of DX - 5days Online Conference ビジネスを進化させる5日間

2021/03/08 〜 2021/03/12
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員
  • 社長

麻生要一

起業家・投資家・経営者 株式会社アルファドライブ 代表取締役社長 兼 CEO/ 株式会社ゲノムクリニック 代表取締役 共同経営責任者 (経営・ファイナンス管掌)/ 株式会社UB Ventures ベンチャー・パートナー/ 株式会社ニューズピックス 執行役員

社内起業で新規事業を創造する

新規事業は実現してこそ価値があります。今日、多くの企業が新規事業に取り組んでいると思われますが、成功要因が分かりづらく、特定の個人に依存している状況が散見されるのではないでしょうか。本セッションでは、新規事業を社内起業として創出するための姿勢、プロセス、必要な知識・スキル等についてディスカッションし、新規事業における「暗黙知から形式知への転換」を試みます。

日本の人事部 HRカンファレンス 2021 春 ~ Let's Grow up 史上最多のセッション数! HRの最高峰とつながろう ~

2021/05/18 〜 2021/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員
  • 社長

麻生要一

株式会社アルファドライブ 代表取締役社長 兼 CEO/株式会社ニューズピックス 執行役員

持続的な企業成長を実現する、ニューノーマル時代の人材育成とは

VUCA時代に入り、持続的成長を成し遂げるためにも、多くの企業が「次世代の人材育成」を重要な経営課題にあげています。では大企業が新たなビジネスイノベーションを生む人材育成をどのようにすべきなのでしょうか。本講演ではVUCA時代に求められる人材育成のあり方や、自律的に学習する環境の構築方法等をソフトバンクの源田氏をお招きし、事例を踏まえてディスカッションをします。

日本の人事部 HRカンファレンス 2021 春 ~ Let's Grow up 史上最多のセッション数! HRの最高峰とつながろう ~

2021/05/18 〜 2021/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員
  • 社長

麻生要一

株式会社アルファドライブ 代表取締役社長 兼 CEO/株式会社ニューズピックス 執行役員

組織の壁を打破する人事のアプローチとは 東京海上日動が起こした変革のブレイクスルー

企業を取り巻く環境が大きく変化している中、企業は変化に強い組織を作ることが求められています。そのためには人事が「組織の壁」を打破し、社員同士をつなげて組織を活性化させることが必要です。本セッションでは、東京海上日動の堀氏、組織論を専門とする野田氏、ニューズピックスの事業開発を担う麻生氏が登壇。東京海上日動の事例を基に、組織変革のために人事が行うべきアプローチについて議論します。

ONE JAPAN CONFERENCE 2022

2022/10/23 〜 2022/10/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

麻生要一

株式会社アルファドライブ 代表取締役社長兼CEO

大企業挑戦者支援プログラム『CHANGE』決勝ピッチ

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

CHANGE to HOPE 2022

2022/10/24 〜 2022/10/25
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 社長

麻生要一

アルファドライブ 代表取締役社長 兼 CEO

経産省「未来人材ビジョン」メンバーと紐解く 日本企業と、あなた自身の「伸びしろ」とは?

デジタル技術の活用や脱炭素が喫緊の課題となる中、働く人の仕事の中身や、求められる人材像や組織のあり方、はたまた企業経営はどう変わるのか? 経済産業省が2022年5月に公表した「未来人材ビジョン」は、その「先」を示し、大きな反響を呼んだ。 そこで、本セッションでは、未来人材ビジョン策定委員会のメンバーと、これから先、どのような人材が求められるのか、そして企業はどのように人材育成をすべきなのか。そして、あなた自身の伸びしろとは、について参加者の皆様と共に、考えてゆく。

日本の人事部 HRカンファレンス2022-春-

2022/05/18 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員
  • 社長

麻生要一

株式会社アルファドライブ 代表取締役社長 兼 CEO/株式会社ニューズピックス 執行役員

2:6:2の6の層を自律自走する人材に変える方法論

社会環境の急激な変化に伴い、自律型人材の育成が急務となっています。しかしそのような人事戦略を推進する上で、集団における「2:6:2の法則」の中間層(6の層)がボトルネックになっていることが多くあります。本講演では、自律型人材育成を支援してきたNewsPicksと、次世代リーダー人材育成に携わってこられた中尾氏のセッションを通して、2:6:2の6の層を自律型人材へと促す方法論についてお話しします。