バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

バックオフィス・イノベーションWeekは、経営企画・総務・法務/知財・経理/財務の課題解決を目指す4つのセミナーからなる、経営者や管理職対象のオンラインセミナーです。デジタルの力で企業価値を高め、サステナビリティ経営に貢献する「攻め」のバックオフィス部門の実現方法を考察します。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

褚冲

クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社 IP事業本部 ソリューション & ストラテジー ディレクター

知財(IP)ライフサイクルマネジメント ~コネクテッドエコシステムで企業の知的資産に力を与える~

昨今、知的財産(IP)の量と複雑さが増し、その追跡、管理、分析、収益化、リスク低減などのタスクを総合的に処理することが求められています。一方、多くの企業では、異なるシステム、違うデータソースなどが混在し、コストとリスクが問題となっています。本講演では、そのコスト及び削減可能な金額の試算を示し、IP管理システムの課題とニーズ、そして多くの企業が採用しているクラリベイトのIP管理システムについて紹介します。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

小林利彦

セイコーエプソン株式会社 執行役員 知的財産本部長

企業価値の持続的成長を支援する、 セイコーエプソン 知的財産本部の取り組み

2023年3月末に『知財・無形資産の投資・活用戦略の開示及びガバナンスに関するガイドラインVer2.0』が公表され、また、東京証券取引所はPBR(株価純資産倍率)が1倍を下回る上場企業などに株価水準を引き上げるための具体策を開示・実行するように要請しました。現在、企業価値向上に向けた取り組みに各社の関心が高まる中で、知的財産を主管する組織はどのような貢献ができるのでしょうか?セイコーエプソン 知的財産本部の取り組みを紹介させていただき、知的財産を主管する組織による企業価値向上の貢献について意見交換できればと考えています。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

桐山幹高

ServiceNow Japan合同会社 ソリューションセールス統括本部 従業員エクスペリエンス事業部 ソリューションコンサルティング部 アドバイザリーソリューションコンサルタント

人にしかできない作業に集中 リーガルオペレーションからルーチンワークを排除

法務部門の担当者は、日々の問い合わせやレビュー依頼などの対応に忙殺されていませんか?それにもかかわらず、定量化できない膨大な量の電話やメール、ファイルのやり取りといったマニュアルワーク、ルーチンワークの数々により、法務部門はビジネスのスピードを妨げるボトルネックとされてしまいがちです。本セッションでは、組織が抱えるこのような課題に対し、根本から解決する方法をご紹介します。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

山本芳郎

東レ株式会社 上席執行役員 法務・コンプライアンス部門長

法務組織の共通課題  ~予算も人員も限りがある中で、業務効率化と組織力アップ戦略のための試行錯誤~

法務の力を経営に活かし会社をより良くしたい、事業現場最前線に法務サポートを効果的に提供しより良いビジネスに貢献したい、そのための業務効率化と組織力を向上させる試行錯誤をやらせる側とやる側の視点でお見せいたします。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

福井悠太

東レ株式会社 法務・コンプライアンス部門 法務部

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

バックオフィス・イノベーションWeekは、経営企画・総務・法務/知財・経理/財務の課題解決を目指す4つのセミナーからなる、経営者や管理職対象のオンラインセミナーです。デジタルの力で企業価値を高め、サステナビリティ経営に貢献する「攻め」のバックオフィス部門の実現方法を考察します。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

庄司幸賢

株式会社SmartHR インサイドセールスグループ/関西ユニット

企業成長を支える人事総務とは? 〜業務プロセス変革とエンゲージメント向上〜

企業成長を支えるために、働き方や人材戦略、経営層の意思決定サポートなどに幅広く通ずるポジションである人事総務の変革が話題になっています。本講演では、社会環境の変化や現状の課題、業務プロセス変革とペーパーレス化で得られる、働きがい・働きやすさを醸成するエンゲージメント向上の取り組みについて、事例を交えてご紹介します。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

末延則子

株式会社ポーラ・オルビスホールディングス グループ研究・知財薬事センター担当 執行役員

ポーラ・オルビスホールディングスが取り組む ウェルビーイング経営 ー研究の視点からー

当グループは「感受性のスイッチを全開にする」をミッションに掲げ、「世界中の人々の人生を彩りたい」と考えています。昨年策定した長期経営計画「VISION 2029」で進むべき方向性として見えたのがWell-beingでした。新価値を生む原動力となる研究員にもこの概念は浸透しており、現状の化粧品の枠を超えて「Well-beingを軸に考える」という価値観が醸成されています。本講演では、研究における取り組みを中心にご紹介いたします。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • 基調講演
  • 教授

石田京子

早稲田大学 大学院法務研究科・教授

リーガルテックと法規制

この講演では、技術革新に伴い近年急速な発展を遂げつつあるリーガルテックと、これを規律する現在の法規制についてお話しします。弁護士法72条では、原則として弁護士以外の者が法律事務を取り扱うことを禁じています。では、リーガルテックは、この法規制とどのような関係にあるのでしょうか。ごく簡単に弁護士法72条の立法趣旨や代表的な裁判例を解説しつつ、新しい技術にこれがどのように適用されるかを検討していきます。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

佐々木毅尚

SGホールディングス株式会社 コンプライアンス統括部 担当部長

リーガルオペレーションの最新動向とテクノロジー活用

これまでの伝統的な法務部門は、安定と品質を重視し、オペレーションに多大なコストをかけてきました。社会情勢の変化が激しく、事業展開にスピードが求められる現代において、これまでの品質重視のマネジメントは限界を迎えており、コストと品質をバランスさせたオペレーション改革が求められています。本講演では、リーガルオペレーションをめぐる最新動向とオペレーション改革へ向けたテクノロジー活用について解説します。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 社長

金英範

株式会社 Hite & Co. 代表取締役社長

戦略総務を実現する「総務部門のあるべき姿」

「戦略総務」を実現するにはまず何をしたら良いのでしょうか? 現状を認識した上での戦略ーマネジメントーオペレーションのリバランス、内部・社外委託ともにアイデアを創出できる契約モデルとリスクTakeの土台づくり、そして何より総務パーソン個人のプロ意識とキャリアデザイン、不足能力を補う本気のリスキリング。経営戦略とアラインメントを取りつつ、総務部のあるべき姿を自ら描き前へ前へと進める組織が、戦略総務を実現できるのです。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

武田浩介

GO株式会社 スマートドライビング事業本部 ビジネス開発部 部長

新型コロナ5類移行で変わる営業機会を逃さない。 総務起点で仕掛けるオフラインシフト戦略と対策とは。

新型コロナウイルスの発生から3年余りが経ち、政府は1月下旬、新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけを2023年5月8日から季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を発表しました。これに伴い、企業の営業活動も活性化し、段階的にオフラインシフトしていくことが想定されます。本講演では、新型コロナ5類時代に求められる“営業活動”と“移動”に着目し、総務起点で仕掛ける現場支援のあり方についてお話しします。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

中池拓

丸紅株式会社 総務部 プロジェクト推進室

成長のための戦略的投資と位置付けたワークプレイスの構築、 そして社員とともに創るWorkreationオフィスへ

本プロジェクトのために社長直轄の組織を発足し、経営と社員が一丸となってオフィスづくりを推進しました。ワークプレイス構築には、社員代表のタスクフォースが、3つの軸を定めました。COVID‑19により強制的に多様な働き方への変化が求められる中、オフィスはヒト・モノ・情報とのつながりを生み出す場所と再定義をし、移転後は、ワークプレイスは創って終わりではなく、社員とともに働く場の効果検証・適正化を行っています。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 海外講演者
  • 民間企業
  • その他職名

アンドリュー・ビンズ

チェンジ・ロジック社 ディレクター

「両利きの経営」の実践書 『コーポレート・エクスプローラー』の著者に学ぶ 新規事業の探索と組織変革をリードし、 「両利きの経営」を実現する4つの原則

成熟企業が目指すべき「両利きの経営」とは、それを実践するためのポイントとは何か。コーポレート・エクスプローラー(事業開拓者、事業開拓責任者、探索部門責任者等に値する役回りを担う人材の名称)はどうすれば生み出せるか。欧州企業における「両利きの経営」の実践家であるアンドリュー・ビンズ氏より、企業の中から新規事業の探索・組織変革をリードする人材の重要性・意義、トップマネジメント層に求められる役割についてご講演いただきます。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

ハジャティ史織

株式会社日立製作所 コネクティブインダストリーズ事業統括本部 事業戦略統括本部経営戦略本部 本部長

実務担当者からみた事業戦略とM&A ~日立製作所コネクティブインダストリーズの事例より~

日立製作所は事業ポートフォリオの見直しを継続的に行ってきておりますが、インダストリー分野においても長期的戦略に基づくM&A活動を行っており、北米を中心に空気圧縮機事業買収、ロボティクスSI事業買収などを経て、着実に事業基盤を構築してきております。本講演ではコネクティブインダストリーズセクターの事業戦略、及びその戦略に基づいたM&A事例をご紹介し、M&A実務担当者としての経験についてお話しします。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

​富岡義敬

Tagetik Japan株式会社 シニアコンサルティングマネージャー

持続可能な企業の成長を支援! SX(サステナビリティトランスフォーメーション)を実現する方法

サステナビリティ社会の中で企業が成長し続けるには「ESG経営」が鍵に。日本でもESG開示が求められ、企業は財務のみならず非財務データの収集が必須になります。そんな中単に規制対応するのではなく、これを成長機会と捉えてESG経営の実践に取り組む企業が増えており、今CPMの需要が高まっています。本講演では、持続可能な成長を促進し、ESG報告および開示要件にも対応できるCPMソリューション「CCH Tagetik」をご紹介します。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

吉田和史

any株式会社 CEO/CKO

企業価値を高めていくナレッジマネジメントの必要性

不確実性の高い現在、経営環境は急速に変化しています。企業価値を高めるためには、環境の変化に柔軟に対応できる経営が求められています。生産性向上やDX推進など、今、企業が取り組むべきことは数多くありますが、それらを効率的に進めるために欠かせないのが「ナレッジマネジメント」です。本講演では、今注目度が急速に高まるナレッジマネジメントの必要性と、実現方法についてご紹介いたします

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • 教授

延岡健太郎

大阪大学 経済学研究科 教授

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

バックオフィス・イノベーションWeekは、経営企画・総務・法務/知財・経理/財務の課題解決を目指す4つのセミナーからなる、経営者や管理職対象のオンラインセミナーです。デジタルの力で企業価値を高め、サステナビリティ経営に貢献する「攻め」のバックオフィス部門の実現方法を考察します。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

白石善久

株式会社フュージョンズ マネージングディレクター

ERPでは何が不足か。親会社視点での連結経営と 各社の自律経営を結びつけるグループ統合経営管理システム

従来の本社主導の中央集権システムでは、子会社の現場で起きていることを適時に把握し、対応することが困難になってきています。グループ統一の管理体系と、各社が直面する現場固有の特性に応じた科目や商品分類・施策コード等を両立できるシステムを構築することが重要です。本講演では、親会社側視点での経営管理と、子会社の自律的な経営管理、双方を1つのシステム基盤で構築する取り組みについてご紹介いたします。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

平田大祐

株式会社モンスターラボ 常務執行役員CTO

顧客体験(CX)と経営データを結びつけ、企業価値を最大化する方法

近年、データを収集し、事業の成長につながる分析・意思決定をデータドリブンに行える仕組みを構築することがビジネスの成功の鍵を握っていると言われています。しかし、「データを蓄積しているが、そこから価値を創出できていない」「そもそも蓄積するデータを設計できていない」といったお悩みをお聞きします。そこで、本講演では「データ利活用を実現するために必要なデータ設計の考え方」をご紹介いたします。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

内ヶ﨑茂

HRガバナンス・リーダーズ株式会社 代表取締役社長 CEO

サステナビリティ経営×人的資本経営 -企業価値を高めるガバナンス改革-

VUCAの時代において持続的な企業価値向上を実現するには、社会的責任を重視したサステナビリティ経営と、人財を「資本」として捉え、その価値を最大化する人的資本経営がコーポレートガバナンスにおける重要な課題となり、取締役会での議論の質とスピードが問われています。日本を代表するグローバル企業のボードアドバイザー経験を基に、サステナビリティ経営や人的資本経営を実現するガバナンス改革の方向性についてお話しします。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

佐野稔文

株式会社SmartHR プロダクトマーケティングマネージャー

人的資本開示義務化の現状と取り組み 〜リソース不足を改善するデータ収集・整備のポイント〜

働き方の多様化、少子高齢化による人材不足などこのような状況で持続的に企業成長するのは難しくなっています。そこで社員一人ひとりの職業能力を最大限活用し、企業価値を高めて行く人的資本経営への必要性が高まっています。2023年3月以降の一部企業での人的資本開示義務化の流れを受けて、本講演では、人的資本経営の推進するために、どのようにリソース不足の解消をし、エンゲージメント向上を実現すればよいか、ポイントに絞ってご説明いたします。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

山本清貴

DIGGLE株式会社 代表取締役 CEO

経営資源のフル活用へ。 現代の企業に求められる予実管理体制とテクノロジー。

環境がめまぐるしく変化する現代で企業を成長させるには、柔軟かつ迅速に経営資源を投資・再配分することが鍵となります。そのためには、データに基づくコストの精査はもちろん、経営 - 経営企画部問 - 事業部門間におけるコミュニケーションギャップの解消が欠かせません。全社を巻き込んだ予実管理体制を構築し、経営資源のフル活用を実現している企業の事例と、その体制を支援するテクノロジーをご紹介します。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

増田典生

株式会社日立製作所 サステナビリティ推進本部・主管

持続可能な社会の実現に向けた日立の取り組み ~日立サステナビリティ戦略のご紹介

日立製作所は社会インフラの構築をはじめ幅広い分野でIT、OT(制御技術)およびプロダクトを組み合わせた社会イノベーション事業を展開し、持続可能な社会の実現と人々のQuality of Lifeの向上に貢献しています。このベースとなるのが日立のサステナビリティ戦略です。本講演では、昨年発表した日立の中期経営計画、ESGへの取り組み、また昨今注目されている非/未財務と財務の関係性分析への取り組みなどを紹介いたします。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

下村真輝

キリバ・ジャパン株式会社 ディレクター、トレジャリーアドバイザリー

キャッシュフロー経営に求められる グローバル財務戦略とマネジメントとオペレーション

急激な経営環境の変化が起こる中、企業の生命線であるキャッシュフローを重視した経営への変革が不可欠です。また、歴史的な為替変動による不確実な現状では、為替リスク管理の効率化・見直しも重要です。キャッシュと為替リスクにおいて、企業が抱えている課題や、経営層の意思決定を支える経営企画部門が取り組むべき、キャッシュフロー経営に求められるグローバル財務戦略とその実現を支えるマネジメント及びオペレーションの手法についてテクノロジーの活用も含めて紹介します。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

矢納弘貴

株式会社ログラス 創業メンバー/PRイベントマーケ責任者

意思決定の質と速度を向上させる、DXの最後の1ピースとは

2019年にDXレポートが公表されてから、早くも4年が経過した。それにより、企業の労働生産性と業務効率は確かに向上し、現場の作業は楽になった。しかし、質、速度、正確性が求められる経営判断においては、果たして変化があったのだろうか。本セッションでは、“経営管理”に焦点をおき、意思決定のスピードを向上させるDX最後の1ピースをお伝えします。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

吉村和彦

大阪ガス株式会社 執行役員 経営企画本部 DX企画部長

DaigasグループのDX

当社では、事業環境やサービス、それを支える業務などが長年固定的であったことから、オージス総研とともに、早くからITを活用した自動化・効率化を進めてきました。またその結果、多くのデータやその活用ノウハウの蓄積が生まれてきました。現在は、様々な環境変化も背景に、企業グループとして大きな変革の時期を迎えています。DX=Daigas Transformationにおける取り組み状況や気づきなどをお話ししたいと思います。変革に挑戦されている皆さまのご参考になれば幸いです。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

沖野元司

Board Japan株式会社 Senior Sales Director

経営管理における課題解決は、経営管理基盤の構築が重要 Boardによる「経営管理基盤」構築のご紹介

経営企画における「経営イシュー」は、事業部門や子会社との関連性を含み、多岐にわたります。グループ横串で管理するグループ経営管理(管理連結)や、S&OPをはじめとした各事業部門の計画、その進捗を管理する事業管理領域をシステムで一元的に管理し、「データに基づいた的確で迅速な意思決定」を効率的かつ効果的に行うことが可能な「Board」を導入事例を交えてご紹介します。

バックオフィス・イノベーションWeek 2023 春

2023/05/22 〜 2023/05/26
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • 基調講演
  • 教授

杉田浩章

早稲田大学ビジネススクール 教授 ボストン コンサルティング グループ シニアアドバイザー

10年変革シナリオー時間軸のトランスフォーメーション戦略

あなたの会社は、10年後に元気な姿で生き残っていますか?この問いに自信を持ってYesと答えられる企業は、それほど多くはないのではないでしょうか。既存の事業領域での成長や磨き続けてきたビジネスモデルの限界が見えてきた中で、成功の復讐に陥り抜本的な変革シナリオが描ききれていない企業にとって、10年超の長い時間軸で企業を抜本的に変革することの必要性とカギとなる5つのポイントについて解説します。