安田雅彦氏
株式会社ラッシュジャパン
人事部部長
ラッシュジャパンのPeople(人事)部門の責任者。1989年に南山大学卒業後、西友にて人事採用・教育訓練を担当、子会社出向の後に同社を退社し、2001年よりグッチグループジャパン(現ケリングジャパン)にて人事企画・能力開発・事業部担当人事など人事部門全般を経験。2008年からはジョンソン・エンド・ジョンソンにてHR Business Partnerを務め、組織人事やTalent Managementのフレーム運用、M&Aなどをリードした。2013年にアストラゼネカへ転じた後に、2015年よりラッシュジャパンにて現職。
Next Culture Summit
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

安田雅彦 氏
株式会社ラッシュジャパン
人事部部長
人材の「可視化」が変える人事戦略とその先へ 〜 エンプロイー・エクスペリエンス最大化の事例を紐解く 〜
ここ数年活況を見せるHRTech。このテクノロジーが登場するまでは企業の中で重要な戦略部署である人事部でさえ、経営戦略と人事戦略を結びつけることに苦労していた。しかし、HRTechがもたらす評価や行動、または感情などの人材情報の「可視化」が人事戦略を大きく変えることとなる。
スキルや能力はもちろん、意志や個性などあらゆる個の情報を可視化し、適切なマネジメントを可能にする「カオナビ」、そしてピアボーナスという可視化されていなかった、従業員の行為に新たな価値を付けた「Unipos」。
これからEXDesignを牽引するテックベンチャーである2社の事例を踏まえて、大企業がこれから「可視化」を「経営戦略」に昇華させるための、最先端事例を踏まえたディスカッションを提供する。