土屋尚史氏
株式会社グッドパッチ 代表取締役社長 / CEO
(講演者のプロフィールは、各イベントサイトからご確認ください)
FastGrow Conference 2021 事業のことは、事業家に聞こう
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長

土屋尚史 氏
株式会社グッドパッチ 代表取締役社長 / CEO
急成長は一夜にしてならず。伸びる事業に不可欠な組織設計
ビジネスモデルが良い、ポジショニングが最適だった、戦略が優れている。急成長企業を見て、人はそう分析するだろう。それらが成長の一要素であることは疑いようのない事実。しかし、本当の成功を手に入れたいのであれば、注視すべきは「裏側」だ。優れた戦略やビジネスモデルは「組織戦略」と表裏一体。脚光を浴びている成長ベンチャーの雄達も、拡大期における組織設計のハードシングスを経て、今がある。企業成長に不可欠な組織戦略を、現場最前線でのエピソードと共に振り返る。
Forbes Japan 100 来たる未来を、可視化せよ
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長

土屋尚史 氏
株式会社グッドパッチ
代表取締役社長
Impact Entrepreneurship Summit In Partnership with Salesforce サステナブルな社会をめざし社会的課題に立ち向かうスタートアップとは
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
日本最大のコンテンツビジネス総合展 コンテンツ東京 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長

土屋尚史 氏
(株)グッドパッチ
代表取締役社長 / CEO
トップクリエイティブディレクターが語る、 いま経営に求められるクリエイティブの力とは?
普段私たちが何気なく目にしている広告やロゴは、その企業の「象徴」となる。企業を成長・ブランディングさせるためには、どのようにして消費者に響くデザイン・広告を作るのか?「くまモン」をはじめ、多くの企業のクリエイティブディレクションを担当してこられた水野学氏、数多くの広告コンテンツを世に放ってきたクリエイティブディレクターのGO・三浦崇宏氏、そしてデザインカンパニー「Goodpatch」のCEO土屋尚史氏、3名のトップランナー達が語る。
日本の人事部 HRカンファレンス 2021 春 ~ Let's Grow up 史上最多のセッション数! HRの最高峰とつながろう ~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長

土屋尚史 氏
株式会社グッドパッチ 代表取締役社長 CEO
新卒採用成否のカギは「候補者体験」の見直しとデザイン~40万件以上のクチコミからひも解く~
新卒採用市場が21、22、そして23卒と1年毎に大きく変化する中で、企業規模も採用経験も異なるソフトバンクとグッドパッチは、なぜ採用に成功しているのか。そのポイントは「候補者体験」にありました。ワンキャリアが持つ40万件以上のクチコミを使い、学生の考え方や企業側の盲点を解説しながら、2社が取り組んだ「候補者体験」の質向上につながるアクションを明らかにしていきます。
HR NOTE CONFERENCE 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長

土屋尚史 氏
株式会社グッドパッチ 代表取締役社長/CEO
組織のしくじり経験から令和時代の組織運営を学ぶ
強い組織を形成するまでの過程では、組織の形は紆余曲折することがほとんどです。特に企業が急成長するフェーズでは、新入社員が急激に増え、カルチャー浸透がより難しくなります。本セッションでは、そのような紆余曲折を乗り越えて組織を形成してきた2社にご登壇頂き、「組織が傾きかけたときに必要な対処方法」や「令和時代に強い組織をつくるための方法」などについて語って頂きます。
CHANGE to HOPE 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長

土屋尚史 氏
株式会社グッドパッチ
代表取締役社長 兼 CEO
【Figma上陸】デザインの力で日本企業のイノベーションが「加速」する
近年、多くの日本企業がイノベーション創出に取り組んでいる。しかしその一方で、なかなか成功事例が聞こえてこないのが現状だ。此度日本に上陸した Figma Japan のカントリーマネージャーの川延氏は日本のイノベーション及びDX の鍵を握る最後のピースとして「デザイン(ビジュアル)によるコラボレーション」を挙げる。デザイン、そしてFigma は日本企業の変革に何をもたらすのか。特別ゲストとして Goodpatch 土屋尚史氏を招きデザインとイノベーションの未来を語る。
ONE CAREER CLOUD Conference 2022 -LISTEN-
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長

土屋尚史 氏
株式会社グッドパッチ 代表取締役 兼 CEO
オープンな採用を実現する、経営と人事の役割 互いの声を聴く
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
たのしくなるカンファレンス 〜デジタル化で新しい働き⽅を〜
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長

土屋尚史 氏
株式会社グッドパッチ
代表取締役社長
経験から学ぶ、組織変革とExperienceの重要性
グッドパッチ、ナレッジワーク、LayerXは、それぞれの領域でより使いやすいSaaS、プロダクトを通じて世の中を変えようとしています。この3社の視点から、企業や組織を変革するためになぜユーザビリティやデザインのよいツール・プロダクトが重要と考えているのかの根本に迫ります。
経営者としていくつもの企業や組織変革を乗り越えた経験を振り返り、組織変革のはじめの一歩から、今だから思う変革の改善点、なぜエクスペリエンスを大切にしているのか、を中心にお話しいただきます。
みんなのHR博覧会 byミキワメ
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長

土屋尚史 氏
株式会社グッドパッチ
代表取締役 兼 CEO
上場ベンチャーの創業CEOに学ぶ 「成長を加速させる組織の進化論」
・経営者が考える「抜擢人事」の基準とは
・組織の拡大の中で、人事制度をどのように変えてきたか
・経営者が取り組むべき、事業家の社内育成術
事業開発SUMMIT 2023 成果と進化にコミットする。 新規事業をさらなる加速へ。
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長

土屋尚史 氏
株式会社グッドパッチ
代表取締役社長 / CEO
DX×サービス開発の舞台裏 ~サービス開発の担い手から見る成否のポイント~
デジタル技術の活用をベースとするサービス開発を行うにあたって、様々な壁にぶつかり結果として事業化の失敗につながってしまうことが多く見られます。その原因となる背景・要因には、共通項や、未然に防止できるものもあります。顧客の取り組みを支えているSIerやテクノロジーベンダーが様々なプロジェクトで起きた落とし穴、工夫、解決策や防止策について語り合い、みなさまのDX×サービス開発の取り組みが成功につながるキーポイント・ベストプラクティスを明らかにします。