木下達夫

株式会社メルカリ 執行役員CHRO

P&Gジャパン人事部に入社し採用・HRBPを経験。2001年日本GEに入社、北米・タイ勤務後、プラスチックス事業部でブラックベルト・HRBP、2007年に金融部門の人事部長、アジア組織人材開発責任者を務めた。2011年に8ヶ月間のサバティカル休職取得。2012年よりGEジャパン人事部長。2015年にマレーシアに赴任し、アジア太平洋地域の組織人材開発、事業部人事責任者を務めた。2018年12月にメルカリに入社、執行役員CHROに就任

HR NOTE CONFERENCE 2021

2021/08/25 〜 2021/08/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

木下達夫

株式会社メルカリ 執行役員CHRO

「採用CXとカルチャー採用のカラクリ」 候補者体験を最大化する仕組みの作り方とは?

大量採用の限界が訪れているなか、企業は「選ぶ側」から「選ばれる側」に変わってきています。そんな中、注目されているのが候補者体験を最大化する体験設計「採用CX(Candidate Experience)」です。今回は採用CXを取り入れた採用設計の仕組み化を推進しているメルカリでCHROを務める木下さんとnoteで人事チームリーダーを務める中西さんをお招きし、人材研究所の曽和さんと共に、候補者体験を最大化する仕組みの作り方とはなにかを語って頂きます。

日本の人事部 HRカンファレンス2022-春-

2022/05/18 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

木下達夫

株式会社メルカリ 執行役員 CHRO

メルカリの事例を通じて考える、これからの「組織開発」

働く人と人との関係性に働きかけ、組織やチームの活性化を目指す「組織開発」。近年はテレワークの導入による働く場所の変化や、組織を構成する人材の多様化などにより、これまで以上にその重要性が叫ばれています。本セッションでは、メルカリの木下氏が同社で実践する組織開発の取り組みを紹介。組織開発研究の第一人者である南山大学・中村氏との議論を通じて、企業がいかに組織開発を実践していけばいいのかを考えます。

みんなのHR博覧会 byミキワメ

2022/01/12 〜 2022/01/12
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 役員

木下達夫

株式会社メルカリ 執行役員 CHRO

メルカリ流 エンゲージメントの高いチームの作り方

・なぜエンゲージメントが高いチームは強いのか? ・エンゲージメントが高いチームを作るための採用の秘訣 ・メルカリが実践するエンゲージメントが高いチームを作るための施策とは?

ウェルビーイング リーダーズサミット

2022/09/28 〜 2022/09/29
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

木下達夫

株式会社メルカリ 執行役員CHRO

グローバル企業から学ぶ、生産性を劇的に高めるウェルビーイング組織の作り方

世界的にウェルビーイングの注目度が高まっている昨今、グローバル企業ではどのような取り組みがされているのか。「世界の幸福度ランキング」においてG7加盟国最下位の日本には何が足りないのか。企業価値を最大化するために意識すべきウェルビーイングのあり方を、グローバル企業の視点から徹底的に分析します。

CloudSign Work:Change 〜個人と組織のパフォーマンスを最大化させる○○〜

2023/11/15 〜 2023/11/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

木下達夫

株式会社メルカリ 執行役員CHRO

世界中の多様な人材が可能性を解き放つ組織を創る

創業10周年を迎えたメルカリでは世界中の多様な人材の獲得を進めており、現在ではエンジニアの半数が50カ国超の外国籍となりました。同時に内部登用や抜擢の機会を増やす、評価報酬制度の大胆な見直し、新しいワークスタイル「YOUR CHOICE」導入などの人事施策を通じて、GoBoldなどのバリュー行動の更なる強化、カルチャーのアップデートを進めており、そこでの課題感や今後の方針についてお話しします。

SmartHR Next 2023 | ヒトを核にした「新時代の経営戦略」実践へ

2023/11/07 〜 2023/11/21
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

木下達夫

株式会社メルカリ 執行役員CHRO

グローバル&拡大に対応する人事評価制度の柔軟力

従業員からの人事への満足度を大きく左右するのは人事評価制度です。完璧な人事評価制度はない中で、満足度の最大化を常に追求するのが人的資本経営のミッションです。このセッションでは中途採用が多いプロ集団メルカリにおいて、プロから選ばれる企業の評価制度への改革をケーススタディに、多様な人材の活かし方を伝えます。ノーレイティングの廃止、成果に偏らないバリュー評価の強化、海外と日本の違いをなくす評価制度の導入、などの改革にはどんな目的があったのでしょうか?

HR Innovation Conference 〜人事・労務の最新動向〜

2023/02/17 〜 2023/02/17
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

木下達夫

株式会社メルカリ 執行役員 CHRO

非連続な成長を生み出す「組織・個人・法制度」のあり方とは? 倉重公太朗弁護士 × メルカリCHRO 木下達夫氏対談

経営側の労働法を多く取り扱い、労働審判や団体交渉、労災対応などを得意としているKKM法律事務所 代表弁護士 倉重公太朗弁護士と約50カ国、連結で社員数2,200名を超える多様性のある組織の仕組みや制度の変革を推進する株式会社メルカリ 執行役員 CHRO 木下達夫氏の対談です。 先が読めない時代に求められる「組織・個人・法制度」 のあり方について意見を交わしていただきます。 多様な人材の力を活かし、非連続な成長を導く組織をどのように作るべきか。 その時、既存の法制度は足かせになるのか? 新時代の働き方を考えるヒントを示します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

木下達夫

株式会社メルカリ 執行役員 CHRO

自律だけでは、組織は成長できない。社員の協働を促し、成果を上げる組織文化とは

組織の成長やイノベーションを実現するには、社員同士が協働して知見を共有すること、お互いの強みを生かして業務を進めることが求められます。しかし、個業化や働く場所の多様化が進む中、協働を促すことは簡単ではありません。どうすれば協働を後押しする組織文化をつくることができるのでしょうか。メンバー同士が力を引き出し合い、高い成果を上げる組織をいかにして実現するのかを議論します。

HR SUCCESS SUMMIT 2024

2024/07/10 〜 2024/07/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 役員

木下達夫

パナソニック ホールディングス株式会社 執行役員 グループ・チーフ・ヒューマン・リソース・ オフィサー(グループCHRO)

パナソニックグループにおける一人ひとりが活きる経営

2022年に持株会社制に移行したパナソニックグループでは、約60年ぶりに大きく改訂された「経営基本方針」に基づき、「物と心が共に豊かな理想の社会」の実現を目指した事業変革を進めています。同社の新体制では、グローバル23万人一人ひとりに経営基本方針の実践を促し、社員の挑戦を通じた成長が促進され始めています。本講演では、この変革をリードしてきた楠見雄規グループCEOに、その取り組みの背景や今後のビジョンをお話しいただくと同時に、同社の人的資本経営に関する考え方とそれを実現する人財戦略についてお伺いします。 (本講演は、第1部 楠見様のご講演、第2部 楠見様と木下様より同社の経営戦略と人事戦略の連動についての対談、の二部構成になります。)