池口武志

一般社団法人定年後研究所 理事/所長

大手生保にて長年にわたって管理職を務め、50年代半ばで出向。定年後研究所設立後は「中高年社員の活性化」の調査・発信・研修プログラム開発に従事。昨年4月より桜美林大学大学院老年学研究科でジェロントロジーを学び直しながら、「高齢期期就労の質的向上、中年期からの準備行動」を研究中。

日本の人事部 HRカンファレンス2022-秋-

2022/11/08 〜 2022/11/16
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 理事

池口武志

一般社団法人定年後研究所 理事/所長

中高年社員のキャリア自律に向けた課題と、損保ジャパンでの具体的取組事例

本講演では、70歳就業時代が迫る中、定年後研究所が今年実施した「大企業会社員のキャリア自律アンケート調査」と「大企業人事担当者への取組ヒアリング」のポイントをお伝えします。その上で、大手企業での具体事例として、損保ジャパンでの「中高年社員キャリア自律」の取組プロセスや課題認識を、経験豊富なキャリア支援担当者から紹介していただきます。(協賛/株式会社星和ビジネスリンク)

日本の人事部 HRカンファレンス2022-春-

2022/05/18 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 理事

池口武志

一般社団法人定年後研究所 理事/所長

70歳就業時代に必要なキャリア自律とは? ~大手企業の具体的取組事例から考える~

高年齢者雇用安定法改正の施行を受け、「法対応」や「中高年社員活性化」に向けた人事施策は進んでいるのか。定年後研究所の「企業調査」「行政当局との情報交換」「インタビュー調査」で見えた「中高年社員のキャリア自律」の課題点や今後の方向性を整理します。併せて、キャリア自律促進の具体策として、定年後研究所監修の「キャリア自律プログラム」の導入事例を紹介し、新しいスタイルのキャリア研修のあり方を考えます。

HR SUMMIT 2022 ONLINE

2022/09/08 〜 2022/10/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • 理事

池口武志

一般社団法人定年後研究所 理事/所長

中高年社員活性化に向けた「キャリア自律」の課題と方向性 ~大手企業の具体的取組事例から考える~

VUCV時代において企業人事での取組が本格化しつつある「キャリア自律」。これまで受け身のキャリア形成に馴染んできた「中高年社員」もその例外ではないようです。「70歳就業時代」を迎え、当セミナーでは「中高年社員のキャリア自律」の課題点や今後の方向性を整理します。併せて、キャリア自律促進の具体策として、定年後研究所監修の「キャリア自律プログラム」の導入事例を紹介し、新しいスタイルのキャリア研修のあり方を考えます。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 理事

池口武志

一般社団法人定年後研究所 理事/所長

70歳法への対応・取り組みの調査結果から紐解く、大企業のシニア社員活用の現在地とサントリーの事例

改正高年齢者雇用安定法施行から2年が経過しました。そこで定年後研究所ではパソナマスターズ社と共同で、法対応の検討状況のみならず、シニア社員活性化取組に関する企業人事アンケート調査を実施。本講演では、その調査結果を解説し、大企業における現在の対応状況や施策、方向性について解説します。あわせて、サントリーでの人事経験が豊かで現在、シニア活躍担当の斎藤様より、シニア社員活躍への取組事例をご紹介します。(協賛/株式会社星和ビジネスリンク)

HR SUMMIT 2023 ONLINE 〜経営・仕事・人をつなぎ、価値の最大化へ〜

2023/09/06 〜 2023/10/25
  • 国内講演者
  • 他所属
  • 理事

池口武志

一般社団法人定年後研究所 理事所長

大企業シニア社員活用の現状と課題 70歳法の対応状況と、企業対応のベクトル

改正高年齢者雇用安定法の施行後2年が経過し、シニア社員の活性化は人事部門喫緊の課題となってきました。 今回定年後研究所は、パソナマスターズ社と共同で企業アンケート調査を実施し、改正法への対応状況や、シニア社員活性化に向けた取組状況を調査しました。また昨年、大企業社員を対象に「就業価値観インターネット調査」を実施し、キャリア自律度を規定する要因を探求しました。今回の講演では、企業取組と働く側の就業価値観を合わせ見ることで、企業対応のベクトルを考えてみたいと思います。