最新ビジネスイベントを配信中
最新のビジネス
メールマガジン
成果報酬型の
イベント集客支援
ビズスタへ
お問い合わせ
斉藤由美
プロフィール:株式会社リクルートにて、人事業務改革、人事情報システムの運用を担当。その後システム開発会社を経て、人事コンサルタントに転身。人事業務のスムーズな運用のためのITの有効活用という視点を前職の経験から持ち込み、…
2024年02月26日
続きを読む
田尻望
京都府京都市生まれ。大阪大学基礎工学部情報科学科にて、情報工学、プログラミング、統計学を学ぶ。2008年卒業後、株式会社キーエンスにてコンサルティングエンジニアとして、重要顧客を担当。また販売促進技術、海外販売促進技術に…
2024年02月26日
続きを読む
駒木根利哉
2014年中途入社。人材育成のコンサルタントとして、企業向けの人材育成体系の構築支援、研修企画・実行および組織開発支援等の業務に従事。 グローバル人材から国内人材まで商品・サービス開発、教材制作、講師登壇などの立場で人材…
2024年02月26日
続きを読む
富永果歩
大阪生まれ、大阪育ち。2015年に大学を卒業後、新卒で銀行に入行し資産運用商品の営業に従事。その後、2022年にワンキャリアに参画。現在はコンサルティングセールス事業部で中小企業を中心に新卒領域における採用支援に取り組ん…
2024年02月26日
続きを読む
原美奈子
2006年、帝人株式会社にキャリア入社。グローバル人事、人事制度企画運用、HRBP、大阪本社総務課長など、人事総務の領域に幅広く携わる。2019年、グローバルダイバーシティ&インクルージョン推進室長に就任し、グローバルで…
2024年02月26日
続きを読む
福井航己
総合商社へ新卒入社。 財務として、トレードファイナンスと為替トレーディング等を担当。 リクルートへ入社後、人材紹介事業にて転職支援、新人オンボーディング企画、 インサイドセールスチームの企画兼推進リーダーを経験したのち、…
2024年02月26日
続きを読む
中原茂仁
東京都出身。平成14年に内閣府入府。内閣府特命担当大臣(男女共同参画担当)秘書官、沖縄県今帰仁村副村長、内閣府子ども・子育て本部企画官(少子化対策担当)等を経て、現職。
2024年02月26日
続きを読む
高橋直裕
(講演者のプロフィールは、各イベントサイトからご確認ください)
2024年02月26日
続きを読む
宮本桃子
新卒で株式会社東北新社に入社。その後、ヤフー株式会社にて、セールス・業務推進を経験後、営業企画部門の部長としてマネジメントを行う。ベンチャー企業での執行役員を経て、株式会社カオナビにて執行役員カスタマーエンゲージメント本…
2024年02月26日
続きを読む
山内あずさ
1992年ライオン株式会社入社。 研究開発部門で製造プロセス開発を担当の後、衣食住に関わる商品企画、マーケティングに18年間携わる。 その後2019年より人材開発センターで「ライオン流働きがい改革」の導入、ダイバーシティ…
2024年02月26日
続きを読む
津田有季子
2013年にエン・ジャパン株式会社へ新卒入社。人財戦略室へ配属後、新卒採用のインターンの企画・運営などに2年間従事。転職領域の法人営業を3年間経験したのち、2018年から再び人財戦略室にて新卒採用に従事。母集団形成の企画…
2024年02月26日
続きを読む
日野美奈子
セコムに新卒で入社後、営業・バックオフィス、CSR部門(現・サステナビリティ推進室)に従事し、2018年よりセコムIS研究所にて見学対応や採用活動などを担当。 2019年より研究所のグローバルプレゼンス向上を目指す取り組…
2024年02月26日
続きを読む
林晃佑
京都大学経済学部卒業。在学中に新卒採用支援領域で起業を経験。 株式会社リクルートに入社し、HR領域や医療領域、結婚情報サービス領域で複数の新規事業開発に従事。リクルートグループ会社の代表取締役社長を歴任。 その後株式会社…
2024年02月26日
続きを読む
鳥潟幸志
サイバーエージェントでインターネットマーケティングのコンサルタントとして、金融・旅行・サービス業のネットマーケティングを支援。その後、デジタル・PR会社のビルコム株式会社を共同創業。取締役COOとして、新規事業開発、海外…
2024年02月26日
続きを読む
半田友子
早稲田大学教育学部卒業後、2006年、株式会社電通に入社。メディアセールス・ビジネスプロデュースの経験を積んだ後、人事セクションにて人財開発、キャリア開発の領域に従事。 人事セクションでは、労働環境改革の後続となる全社員…
2024年02月26日
続きを読む
三島拓也
新卒で人事・組織コンサルティング系企業(リンクアンドモチベーション)のグループ会社に入社し、人材紹介・派遣事業にてキャリアアドバイザー業務を行ったのち、本社にて管理業務・自社採用業務に従事。その後、新卒採用エージェント企…
2024年02月26日
続きを読む
外川久美子
富士通株式会社で人事部に配属されてから現職に至るまで、長年に渡り人事領域で従事し、幅広い業種業態サイズの企業にて人事施策を経験。 経営戦略を人事施策で実現することにこだわり、人事制度・採用戦略・人材開発などの企画立案から…
2024年02月26日
続きを読む
矢吹博和
50分で合意形成を実現できる「視覚会議®️」メソッドを10年前に開発。大手企業を中心に1000名近くの共創ファシリテーターの育成を行う。また、ありたい姿から逆算で戦略を作る「バックキャスティング」手法を活用したワークショ…
2024年02月26日
続きを読む
栗田大地
HRtechベンダーであるJinjer株式会社で約2年間、Inside Sales/Field Salesを従事、最終的には100名~1,000名企業規模の管轄セクションで責任者を拝任。 TeamSpiritへ転職後、2…
2024年02月26日
続きを読む
松井達則
「自律型の人財づくり」をコンセプトとして、電気・ガス・通信・自動車・医療・住宅・不動産等のさまざまな業種業界のマネジメント変革を支援している。「現場に密着し、わかりやすく、成果が上がる」コンサルティングに定評がある。 著…
2024年02月26日
続きを読む
石関新太郎
大学卒業後、エネルギー関連(電力原子力)、エアロスペース関連(航空宇宙防衛)、自動車や半導体など主に製造業にてテクニカルセールスおよびソフトウェアエンジニアとして活動。2019年より現在のコーナーストーンオンデマンドジャ…
2024年02月26日
続きを読む
津田徹
大手旅行代理店勤務、デンマークブランドの西日本ホールセール責任者を経て、日本企業の国際化を推進するべく一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)に入団。法人担当・学校普及マネージャー及び経営企画室長を歴…
2024年02月26日
続きを読む
前島克也
大学卒業後、人材派遣会社に入社。その後米国への留学経験を機に、2003年よりグローバル人材育成業界へ転向。2015年5月、ベルリッツ・ジャパンに入社、2017年より現職。同社ではこれまでに国内5,500社以上の法人顧客の…
2024年02月26日
続きを読む
中野太朗
大手総合人材サービス会社にて新卒採用のコンサルティング営業に従事。 スタートアップ〜ナショナルクライアントまで数百社を担当し、最終的にはエンタープライズチームにてマネージャーを務める。 2023年に株式会社HRBrain…
2024年02月26日
続きを読む
河口美菜
アサヒグループ食品に入社後、国内BtoC営業、人事部を経て、2020年よりアサヒグループホールディングスのHRに従事。グループグローバル本社としてタレントマネジメント領域、DE&I(ダイバーシティ・エクイティ・イ…
2024年02月26日
続きを読む
町田圭
大学卒業後、総合人材サービス会社を経て、2007年に当社入社。製造業を中心にクライアントが抱える組織問題の解決に従事する。その傍ら、2018年に国内ビジネススクールにてMBA取得。その後も越境活動の一環として、2021年…
2024年02月26日
続きを読む
山崎瑞子
日本女子大学文学部卒。株式会社オリエンタルランドにて主に人事・教育部門で勤務。テーマパークで働くキャストを対象とした教育、モチベーション施策、社内広報等を統括するマネジャーを経て 2008 年より現職。コンサルタントとし…
2024年02月26日
続きを読む
湯本安岐予
大学卒業後、流通小売業を経て、2016年より現職。前職では加盟店の経営指導を行うスーパーバイザーや加盟店への教育・研修を行うトレーナー、営業計画の部署マネジメントなど多くの職種を経験。自身の2児の子育てをしながらのキャリ…
2024年02月26日
続きを読む
加藤寧利
筑波大学第一学群人文学類卒業後、国内独立系コンサルティング・ファーム、大手求人広告会社勤務を経て、2008年より(株)マネジメント サービス センターのコンサルタントとして活動。2021年に執行役員就任。専門領域は、ハイ…
2024年02月26日
続きを読む
原佳弘
1973年生まれ。横浜市立大学卒業。(旧)建設省所管の市場調査機関を経て、研修・コンサルティング会社へ転職。階層別からスキル別などの研修の企画設計や、新規事業開発やなどのコンサルティングにも従事。自らも講師登壇を10年行…
2024年02月26日
続きを読む
石井成弥
2020年、横河電機株式会社に入社。入社してHRBP部を経験した後、 現在は主に海外拠点も含めた人事異動に関するオペレーションと海外給与を担当しながら、アルムナイネットワークの運営を担当している。
2024年02月26日
続きを読む
大崎昇吾
2016年、横河電機株式会社に入社。新人育成業務を経験し、その後、女性活躍推進や全社表彰をグローバルで推進。現在は人事総務本部に所属。小林氏と共にアルムナイネットワークの企画の立ち上げを牽引した。
2024年02月26日
続きを読む
小林諭
大学を卒業後、日本酸素株式会社(現大陽日酸)に入社。その後、株式会社ブリヂストン、日産自動車株式会社等を経て、横河電機株式会社に在籍。一貫して人事畑を歩み、人事全般を経験するとともに、UAEやインドへの海外出向を経験。現…
2024年02月26日
続きを読む
岩下想
新卒で物流企業に入社し、現場の倉庫業務効率化をやりながら新卒採用責任者を担当。 採用の楽しさを感じつつも日本の採用課題を肌で感じ、人材会社に転職。 大手企業からベンチー企業など約100社の新卒採用のお手伝いをしながらも、…
2024年02月26日
続きを読む
池田秀一
千葉大学工学部電子機械工学科卒業後、事業用不動産コンサルティング業界で世界一を誇るシービーアールイー株式会社に入社。 経営企画部、人事部、営業企画部を歴任。特に人事部での経験が長く、採用、研修、評価の一連の流れを運営、実…
2024年02月26日
続きを読む
大島由起子
早稲田大学大学院修了・モナッシュ大学大学院修了。 大学卒業後、株式会社リクルートに入社。人事部採用担当、経営企画室、「就職ジャーナル」編集部を経て、フリーランスの編集者及びライターとして独立。 その後渡豪、モナッシュ大学…
2024年02月26日
続きを読む
木田知廣
筑波大学卒業後、人事コンサルティングファーム、ワトソンワイアットにて活躍。1999年、人事制度という枠組みを超えた人材マネジメントの知見を求めて、EU統合のまっただ中にある欧州へと旅立つ。 (2001年MBA取得)。帰国…
2024年02月26日
続きを読む
野沢俊基
(講演者のプロフィールは、各イベントサイトからご確認ください)
2024年02月26日
続きを読む
細田裕貴
会計士・税理士などのプロフェッショナルを輩出する大手資格予備校において、法人営業を務める。 資格取得を目指した人材育成のみならず、実務面におけるハードスキル(財務モデリング、相続事業承継など)や、ソフトスキル(リーダーシ…
2024年02月26日
続きを読む
奥野守
2001年 京都大学大学院修了後、株式会社パスコに入社。主に金融、不動産、医療業界の お客様向け顧客管理、地理情報システム(GIS)の構築プロジェクトにシステムエンジニア、 プロジェクトマネージャとして従事。2017年よ…
2024年02月26日
続きを読む
笹木純子
医学検査会社のルート営業を経て株式会社コアにて人事採用、人材開発を経験。フリーアナウンサー、企業研修講師、各種セミナーを運営。 バヅクリ株式会社では企画責任者として200種類以上のワークショップを提供。自ら講師としても数…
2024年02月26日
続きを読む
市川賢典(IchikawaKensuke)
現在、oVice社でエンタープライズ営業ユニットの責任者として、組織の立ち上げとマネジメントに従事。前職はセールスフォース・ジャパンに6年在籍。グロービス経営大学院で学んだ経営戦略を軸に、企業の売上を伸ばすコンサル提案に…
2024年02月26日
続きを読む
播島聡
1987年、リクルートコンピュータプリント(現リクルートコミュニケーションズ)にてキャリアをスタート。1999年に公益社(現燦ホールディングス)入社。研修部所長、執行役員、専務取締役等を経て、2019年より代表取締役社長…
2024年02月26日
続きを読む
松田欣浩
株式会社 日立ソリューションズの技術教育部門にて技術教育のインストラクタや研修企画を担当後、2013年より人財開発部部長として人財開発施策を推進。2015年に株式会社 日立インフォメーションアカデミーに異動し、自律的な学…
2024年02月26日
続きを読む
永田侑
新卒で金融業界に入り、リスクコンサルティング業務に従事したのち、人材業界に入り、キャリアアドバイザーとして600名以上のキャリア支援を経験。 その後、レアジョブグループに入社し、一貫して大企業のグローバル人材育成に携わる…
2024年02月26日
続きを読む
髙橋哲也
●入社:(入社31年目) ●略歴:1992年4月 株式会社セガ・エンタープライゼス(現:株式会社セガ)入社。同年5月アミューズメント施設事業本部 新宿スポーツランド中央口店 配属。1995年9月 アミューズメントテーマパ…
2024年02月26日
続きを読む
御供俊元
1985年ソニー株式会社(現ソニーグループ株式会社)入社。1993年より、ソニーの米国法人であるSony Corporation of Americaに赴任し、主に知的財産の観点から新規事業および投資に携わる。2013年…
2024年02月26日
続きを読む
内海良介
(講演者のプロフィールは、各イベントサイトからご確認ください)
2024年02月26日
続きを読む
竹内将高
1992年生まれ。新卒でキーエンスに入社。所属事業部にて売上高の過去最高記録を複数回更新するなどの実績を残す。2021年9月に、法人向けにDX推進支援をする株式会社STANDARDに転籍し、DX人材育成ソリューションの営…
2024年02月26日
続きを読む
荻原慎太郎
キーエンスに入社後、法人営業として輸送や電子部品、食品業界などの企業向けに産業機器の販売に従事。その後Voicyに転職し、入社直後から法人営業の立ち上げに事業開発として携わる。在籍中は法人営業を中心に、新規営業、営業企画…
2024年02月26日
続きを読む
Prev
90
91
92
93
94
Next
【オンライン資料】3分でわかる『DXセミナー集客』
貴社セミナーの単価はいくら?業界トップ企業にリピートされる、DX系のセミナー集客にご興味があればオンライン資料(無料)をご確認ください。
bizstudy株式会社