工藤公康氏
福岡ソフトバンクホークス前監督
1963年愛知県生まれ。 1982年名古屋電気高校(現:愛知名電高校)を卒業後、西武ライオンズに入団。以降、福岡ダイエーホークス、読売ジャイアンツ、横浜ベイスターズなどに在籍し、現役中に14度のリーグ優勝、11度の日本一に輝き優勝請負人と呼ばれる。 実働29年プロ野球選手としてマウンドに立ち続け、2011年正式に引退を表明。 2015年より福岡ソフトバンクホークスの監督に就任。2021年退任までの7年間に5度の日本シリーズを制覇。 最優秀選手(MVP)2回、最優秀防御率4回、最高勝率4回など数多くのタイトルに輝き、通算224勝を挙げる。 正力松太郎賞を歴代最多に並ぶ5回、2016年には野球殿堂入りを果たす。 2020年監督在任中ながら筑波大学大学院人間総合科学研究科体育学専攻を修了。体育学修士取得。 2022年4月より同大学院博士課程に進学、スポーツ医学博士取得に向け研究や検診活動を行っていく。
Deloitte Digital Week 2022
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- その他職名
工藤公康 氏
福岡ソフトバンクホークス前監督
スポーツの新しい価値創造へのチャレンジと常勝チームを率いた元プロ野球監督の想い-
様々な競技の多くのトップアスリートに登壇頂くDeloitte Digital Week 2022。コンサルティングの知見を活かしたスポーツ観戦体験の向上、元プロ野球選手のキャリアチェンジ、VRを活用した野球指導、大量のデータ分析デジタルアセット構築/競技支援などデロイト トーマツのスポーツに纏わる活動全体について、Deloitte Digital Japan Leadの宮下剛がご紹介します。
投手として通算224勝を挙げ数々のタイトルに輝き、優勝請負人と呼ばれ、また監督として常勝軍団を率い、2016年に野球殿堂入りを果たした福岡ソフトバンクホークス前監督、工藤公康氏をお迎えし、スポーツの可能性、未来への想いについて対談します。
CloudSign Re:Change Japan 2023 Autumn 〜踏み出す、次の未来へ〜
- 国内講演者
- 他所属
- 基調講演
- その他職名
工藤公康 氏
福岡ソフトバンクホークス前監督
常勝チームを作り上げた新たなリーダーシップスタイル
誰もが認める常勝軍団ソフトバンクホークス。2015年からの7年間では、5度の日本一に輝いた。
球界を代表するスター選手が目立ちがちだが、その裏には、監督の巧みなマネジメントとリーダーシップがあった。
ビジネスの場にも通じるその哲学を、球団の黄金時代を築いた元ソフトバンクホークス監督 工藤公康氏に学ぶ。
freee TOGO World 2024
- 国内講演者
- 他所属
- その他職名
工藤公康 氏
福岡ソフトバンクホークス
元監督
野球界の常識を飛び越える! 勝ち続ける組織を作る”トップとしての目”の養い方
2015年からの7年間で、5度の日本一に輝いたソフトバンクホークス。その常勝球団を率いたのが工藤公康氏です。
いかにしてソフトバンクホークスは勝ち続ける球団へと進化できたのかー。その鍵は、”常識”とされる慣習に対して疑問を持ち続け、事実であるデータに対して向き合い続けることでした。
今回の講演では、工藤氏がどのような観点で選手のデータを活用/分析し、次の意思決定に活かしていったかを、実際のデータを踏まえつつご紹介いただきます。本講演を通して、常に成長が求められるビジネスでのデータ活用や意思決定でのヒントを探っていきましょう。
Logistics DX SUMMIT 2024
- 国内講演者
- 他所属
- その他職名
工藤公康 氏
福岡ソフトバンクホークス 元監督
組織を動かす信念と覚悟 ~未来を見る・創る・ひらくために~
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
UPDATE2024 SPARK OF ENGAGEMENT
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- その他職名
工藤公康 氏
元福岡ソフトバンクホークス プロ野球監督
〜工藤公康と吉田南音の組織論〜 優れたチームにある、個々が“積み上げる”仕組みとは
「個の強みを見極め、その成長によって強いチームを作る」をマネジメントの哲学とする、元ソフトバンクホークス監督の工藤公康氏。
そして「積み上げてきたものが一番強い」を座右の銘の一つに挙げ、最高マーケティング責任者としてチームを率いて、現在アンファー株式会社の代表取締役を務める吉田南音氏。
共に“プロフェッショナル“な組織を築いてきた両者ですが、どのようにメンバーとコミュニケーションして、対組織へのエンゲージメントを育んでいったのか。
本セッションでは、プロスポーツとビジネスという、異なるフィールドながら共通項も多い両視点から、メンバーが自律的に動き、経験を積み上げながらエンゲージメントを高める組織のあり方をお伺いします。
PCAフェス 2024
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- その他職名
工藤公康 氏
福岡ソフトバンクホークス元監督
<基調講演>勝ち続けるチームの作り方
選手時代には14度のリーグ優勝、11度の日本一を経験し、日本シリーズ通算最多奪三振記録を保持。監督としてはチームを率いた7年間で5度の日本一を経験。
プレーヤーから監督(管理職)に役割を変えた中、自身の中で変えたものと変えなかったものは何か。勝ち続けるチームを作るために工藤氏が大切にしたものは何か。
監督時代の話を中心に、『マネジメント』の観点でヒントになるお話をしていただきます。
●プレーヤーから監督になる中で考えたこと
●勝ち続けるチームを作る上で大切にした考え方や行動
●良い選手(人材)の見極め方と育成方法
など、自身の経験をもとに、具体的に解説いただきます。
第8回 戦略人事フォーラム
- 国内講演者
- 他所属
- その他職名
工藤公康 氏
福岡ソフトバンクホークス
元監督
組織を動かす信念と覚悟 〜未来を見る・創る・ひらくために〜
監督という立ち位置を一般企業に置き換えた時、どのようなポジションになると思われますか?組織のなかで自分の立ち位置を踏まえ、今何をすべきか、組織としてどうあるべきか、勝ち続けるためには、選手が育つ環境づくりとは、その取り組みや実践、その上での考え方など、多くの結果を作ってこられた工藤氏に惜しみなくお話しいただきます。
HRサミット2024 HR Story〜人、組織、事業の成長をつむぐ〜
- 国内講演者
- 他所属
- その他職名
工藤公康 氏
福岡ソフトバンクホークス元監督
組織を動かす信念と覚悟 ※本講演のアーカイブ配信はございません※ ~未来を見る・創る・拓くために~
監督という立ち位置を一般企業に置き換えると、部長にあたると考えています。
組織の中での自分の立ち位置を理解した上で、自分自身がすべきことや、チームとしてどうあるべきかを考えました。
監督という立場は、チームの未来を常に見据えて行動しなければなりません。
プロ野球という世界にいる以上、1回勝つ・優勝することはできたとしても、“勝ち続ける”ということは非常に難しいことです。
他のチームがマークをしてくる中で勝つためには、毎年レベルアップをして、毎年のように選手が“育つ”環境をつくる必要があります。
そのためにはどうしたら良いか?
講演では、実際に行った取り組みや実践、その上での考え方などをお話いたします。