キャシー松井氏
MPower Partners ゼネラル・パートナー
ゴールドマン・サックス証券会社、元日本副会⻑およびチーフ日本株ストラテジスト。1999年に提唱した「ウーマノミクス」の概念はその後広く世界に浸透し、日本政府も女性活躍推進を経済成⻑戦略として打ち上げるに至った。多様性、コーポレートガバナンスと持続可能性を経済合理性の観点から分析し、多くの企業や投資家に影響を与えている。2020年に『女性社員の育て方、教えます』を出版。ハーバード大学、ジョンズホプキンズ大学院卒。
WestShip
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
キャシー松井 氏
MPower Partners ゼネラル・パートナー
アフター万博になぜ「サステナブル経営」が必要か
新たな価値観としての「サステナビリティ(持続性)」が、企業の成長性を左右する指標となりつつある現在。万博開催を通じて“未来“を共有する関西のプレーヤーたちが、2025年、これまでとは異なる価値観を実装するために、どんなアップデートが必要なのか。グローバルの最新潮流を知り抜くスピーカーが議論する。
Forbes Japan 100 来たる未来を、可視化せよ
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
キャシー松井 氏
MPower Partners
ゼネラルパートナー
Diversity and Inclusive Capitalism 先進的リーダーと語るダイバーシティー経営とインクルーシブ資本主義
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
VOGUE CHANGE
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
キャシー松井 氏
MPower Partners
ゼネラル・パートナー
本当のウェルビーイング: 生きる、働くことの意味
新型コロナウイルスのパンデミック以降、私たちの暮らし方、働き方は大きく変わりました。自分の価値観を問い直した人も少なくないでしょう。そこに一つの正解は存在しません。さまざまなハードシップを乗り越え、自分の役割や働く意義に向き合い、新しい挑戦を続けてきた女性リーダーやロールモデルたちとの対話から、本当の「ウェルビーイング」とは何か、それを希求できる社会のあり方について考察します。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
キャシー松井 氏
ゴールドマン・サックス証券株式会社 元副会長、
グローバル・マクロ調査部アジア部門統括、
チーフ日本株ストラテジスト
多様性が企業の強みとなるのか 〜ダイバーシティ経営が不可欠な本当の理由
日本のジェンダー平等は、ジェンダーギャップ指数世界 120位という事実が示すとおり、諸外国に比べ大幅に遅れをとっている。改めて考えたいのは、なぜ「平等」を実現すべきなのか。ポイントは、女性の活躍やダイバーシティの実現は、人権の問題であると同時に企業にとっては「成長のドライブ」となること。元ゴールドマン・サックス証券のストラテジストであり、2児の母であるキャシー 松井氏と、その夫で金融機関のアドバイザーや企業の経営に携わりながら沖縄科学技術大学院大学理事を務めるイェスパー・コール氏に、教育評論家で法政大学名誉教授である”尾木ママ”こと、尾木直樹氏が迫る。
EI『リーダーの持つ力』刊行記念セミナー
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 会長
キャシー松井 氏
ゴールドマン・サックス証券株式会社 元副会長
優れたリーダーはいかにしてパワーを使うべきか?
働き方やキャリアに対する価値観が多様化している昨今、従来の権力のあり方も変化を迫られ、トップダウン型ではなく風通しのいいフラットな組織を目指す傾向が社会全体で強くなっています。この1年で、権力の偏在が原因で生じた不祥事に関するニュースも相次ぎました。
トップダウン型のシステムには、権力をもたない層の意見が重視されにくいためメンバーのモチベーションが上がりにくく、組織全体の任務遂行能力を高める「フォロワーシップ」が醸成されづらいという難点があります。
また、現代は変化が激しく先の見通しが極めてつきにくい「VUCA」の時代です。強大な権力を前提とする旧来のトップダウン型の組織では、多様な意見が取り込まれないために意思決定の質が低下し、不確実な状況に対して脆弱な体質になってしまいます。
だからこそいま、オープンでフラットなコミュニケーションと民主的な意思決定を重視する新しいタイプの組織への関心が非常に高まっています。ビジネス界で話題を集めている「ティール組織」は、新時代の組織形態の最たる例でしょう。
しかし、どのような形の組織においても、「決断する」というマネジメントは必要不可欠です。さもないと、チームをまとめて大きなミッションを成し遂げることは困難だからです。それゆえ、フラット型システムのリーダーであっても必要に応じて自らが持つパワーを発揮し、組織を1つに統合しなければなりません。
そこで、リーダーによるパワーの使い方を考えるうえで重要になるのが、世界中のビジネスパーソンから熱い注目を浴びているEI〈Emotional Intelligence〉(エモーショナル・インテリジェンス/感情的知性)です。実際に、ビジネスの現場でのリーダーシップも、EIを重視したものに変化しつつあります。
第26回 国際女性ビジネス会議
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
キャシー松井 氏
MPower Partners ゼネラル・パートナー
なぜ今スタートアップにはESGが必要なのか?
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
日経SDGs/ESG会議 「日本企業の競争力を磨く」
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
キャシー松井 氏
MPower Partners General Partner
日本初のESG重視型グローバル・ベンチャーキャピタルファンド「MPower Partners」特別セッション
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
日経SDGs/ESG会議 「日本企業の競争力を磨く」
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
キャシー松井 氏
MPower Partners General Partner
初のESG重視型VCの設立
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
HAPPY EARTH FESTA 2021 GLOBAL GOALS WEEK
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
キャシー松井 氏
MPower Partners ゼネラル・パートナー
SDGsネイティブのZ世代が考えるHAPPYな未来 HAPPY EARTH YOUTH SUMMIT ハッピーアースユースサミット
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
第1回 日経Well-beingシンポジウム SDGsの先 豊かさ実感へ英知集結
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
キャシー松井 氏
MPower Partners ゼネラル・パートナー
Well-being投資セッション
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
成長産業カンファレンス『FUSE』Vol.2
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
キャシー松井 氏
MPower Partners
ゼネラルパートナー
グローバルから見た本邦スタートアップへのクロスオーバー・ESG投資
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
GLOBALIZED 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- 基調講演
- その他職名
キャシー松井 氏
MPower Partners ジェネラルパートナー
激変する世界の製造業 今と未来
サプライチェーンの分断、円安、DXの要請… ビジネス環境が激変する中、日本の製造業がグローバルで更に輝くための一つのポイントは、間違いなく「多言語対応」です。製造業の現場、および、資金を動かす投資家の立場から日本市場の成長を促進してきた二人にお話を伺います。
・日本の製造業がいま直面している課題は?
・製造業のビジネスで多言語対応なのは、販売フェーズだけでは無い!?
City-Tech.Tokyo
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名
キャシー松井 氏
General Partner at MPower Partners
持続可能な都市づくりにおける女性リーダーたち
社会における女性の役割と、都市における持続可能な組織や社会のエコシステムへの貢献は、これまで以上に重要になってきています。オープンイノベーションを通じて社会に永続的なインパクトを与えながら、すべての個人が活躍できる組織や都市を構築するために、スタートアップエコシステムで活躍する女性リーダーたちが、女性の役割について話します。