Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

境和輝

ベネッセコーポレーション 校外学習カンパニー マーケティング開発本部 エリアマーケティング部 部長

感動するテキストコミュニケーションの実践法 見直すべきチャット/ボットの役割と新機能

コンタクトチャネルのデジタルシフトにおいて、欠かせないのがチャットやチャットボットなどのテキストコミュニケーションだ。顧客視点でどう設計するか、どう改善サイクルを構築するか。事例からその要諦を探る。

Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

矢島竜児

コールセンタージャパン編集部 編集長

感動するテキストコミュニケーションの実践法 見直すべきチャット/ボットの役割と新機能

コンタクトチャネルのデジタルシフトにおいて、欠かせないのがチャットやチャットボットなどのテキストコミュニケーションだ。顧客視点でどう設計するか、どう改善サイクルを構築するか。事例からその要諦を探る。

Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

渡部弘毅

ISラボ 代表

データから顧客像を捉える── アナリストの育て方と新しい「経営貢献」のカタチ

コンタクトセンターを戦略拠点と位置づけるには、蓄積している「顧客の声(VOC)」をどう活かすかという視点が欠かせない。ヤマトコンタクトサービスの事例から、VOCの活かし方を具体的に検証する。

Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

萩原純一

アクセラテクノロジ 取締役COO

サポート対応のストレス軽減と生産性向上を叶える! 「本当に使えるナレッジ」の整備法

情報の探しやすさを劇的に改善し、サポート対応のストレス軽減と生産性向上を叶える「本当に使えるナレッジ」の整備法について、最新事例をもとにご紹介いたします。 ・現場が効果を実感できる「ナレッジマネジメント」とは? ・現場のノウハウを「全社で使えるナレッジ」に! ・ナレッジが業務の中で自然に集まり、運用が定着する方法

Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

中村直樹

ギグワークスクロスアイティ テクニカルリサーチャー

VOC活用の3つのポイント。 そこから見える「本当のお客様」とは

VOCを頑張って集めたけど、どう分析していいのかわからない…。そんなお悩みに「VOC活用の3つのポイント」をご紹介。そして、そこから見えてくる「本当のお客様の姿」とは? 企業経営の役に立つVOC活用術について紐解いていきます。

Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

渡部弘毅

ISラボ 代表

「ネクストコンタクトセンターサミット春1日目」総括 進化・変化する経営貢献のカタチ

1日目のセッションを振り返るとともに、「アフターコロナのCX」について、「5年後のコンタクトセンター研究会」のストラテジー分科会のリーダーであるISラボの渡部弘毅氏と月刊コールセンタージャパン編集部編集長の矢島竜児が対談する。

Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

矢島竜児

コールセンタージャパン編集部 編集長

「ネクストコンタクトセンターサミット春1日目」総括 進化・変化する経営貢献のカタチ

1日目のセッションを振り返るとともに、「アフターコロナのCX」について、「5年後のコンタクトセンター研究会」のストラテジー分科会のリーダーであるISラボの渡部弘毅氏と月刊コールセンタージャパン編集部編集長の矢島竜児が対談する。

Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

村田浩子

KDDI DXデザイン部 部長

人材マネジメントからCXの向上まで センターの経営貢献を左右する「デジタルシフト」の行方

コロナ禍で、改めてその価値が見直された「人」が対応するコンタクトセンター。一方でチャットボットやLINE、スマホアプリなどを活用した「対応自動化」も一気に進んだ。より手厚いサポートが求められる用件に人材を集中配置するリソースマネジメントの実践や、「エフォートレス」を追求、より高いCSをもたらすセルフサービスには、こうした新しい仕組みは欠かせない。先進事例各社の取り組みからその効果を検証する。

Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

日向賢一

ベリントシステムズジャパン シニアセールスマネージャー

「在宅シフト」を実現可能にする 最新の自動化ソリューション

在宅シフトに必要な環境作りは、顧客の声に基づく的確な情報提供、環境に左右されないセキュリティの構築、全通話を対象とした正しい応対評価、そして短時間勤務を可能にする柔軟なシフト管理が欠かせません。最先端で実現している自動化の事例やデモを含めてご紹介します。

Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

佐藤裕之

ベリントシステムズジャパン プリセールスマネージャー

「在宅シフト」を実現可能にする 最新の自動化ソリューション

在宅シフトに必要な環境作りは、顧客の声に基づく的確な情報提供、環境に左右されないセキュリティの構築、全通話を対象とした正しい応対評価、そして短時間勤務を可能にする柔軟なシフト管理が欠かせません。最先端で実現している自動化の事例やデモを含めてご紹介します。

Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

堀宣男

KDDIデジタルデザイン ネットワークソリューション事業部 担当部長

在宅運用はニューノーマルに〜 効果を出し続けるポイントとは

緊急避難的な在宅化は、コロナ後に運営効率低下などのほころびを招きかねません。十分なシステム検証・コンタクトリーズン分析からの応対領域特定・ルールの整備が必要です。在宅運用を単なるコロナ対策で終わらせず、恒常的に効果を出し続けるために必要なハード・ソフト両面の整備のポイントをお伝えします。

Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

鮫島一裕

KDDIエボルバ 企画本部コンサルティング部 グループリーダー

在宅運用はニューノーマルに〜 効果を出し続けるポイントとは

緊急避難的な在宅化は、コロナ後に運営効率低下などのほころびを招きかねません。十分なシステム検証・コンタクトリーズン分析からの応対領域特定・ルールの整備が必要です。在宅運用を単なるコロナ対策で終わらせず、恒常的に効果を出し続けるために必要なハード・ソフト両面の整備のポイントをお伝えします。

Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

澁谷毅

ヤマトコンタクトサービス ICT戦略部 部長

データから顧客像を捉える── アナリストの育て方と新しい「経営貢献」のカタチ

コンタクトセンターを戦略拠点と位置づけるには、蓄積している「顧客の声(VOC)」をどう活かすかという視点が欠かせない。ヤマトコンタクトサービスの事例から、VOCの活かし方を具体的に検証する。

Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

豊永修

NEC・レノボジャパングループ コンシューマー・オペレーション本部 本部長

在宅、クラウド、セルフサービス── どうなる、どうする?「コロナ後」のセンター運営

ワクチンの登場によって、ようやく終息の兆しが見えてきた新型コロナウイルス感染症。この1年間で大きく進行した在宅、ITソリューションのクラウド化、そしてセルフサービス化といったコンタクトセンターを取り巻く環境が、この夏以降、どう動くのか。各業界を代表するセンター長による議論から展望する。

Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

緒方康夫

あいおいニッセイ同和損害保険 コンタクトセンター事業部 担当部長

在宅、クラウド、セルフサービス── どうなる、どうする?「コロナ後」のセンター運営

ワクチンの登場によって、ようやく終息の兆しが見えてきた新型コロナウイルス感染症。この1年間で大きく進行した在宅、ITソリューションのクラウド化、そしてセルフサービス化といったコンタクトセンターを取り巻く環境が、この夏以降、どう動くのか。各業界を代表するセンター長による議論から展望する。

Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

山田和弘

メルカリ CS Director

在宅、クラウド、セルフサービス── どうなる、どうする?「コロナ後」のセンター運営

ワクチンの登場によって、ようやく終息の兆しが見えてきた新型コロナウイルス感染症。この1年間で大きく進行した在宅、ITソリューションのクラウド化、そしてセルフサービス化といったコンタクトセンターを取り巻く環境が、この夏以降、どう動くのか。各業界を代表するセンター長による議論から展望する。

Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

中野正人

ジェネシスクラウドサービス ソリューションコンサルティング本部 本部長

コロナから1年、コンタクトセンターにおける ITシステムの新標準

コロナ禍によって、この一年でコンタクトセンターの運営が大きく変わるとともに、運営を支えるシステムもその役割が一段と高まるとともに、求められる機能も大きく様変わりしてきています。コロナ発生からの1年を振り返るとともに、在宅、デジタル、AI、自動化などのキーワードとともに、アフターコロナのコンタクトセンター・システムのあり方や方向性を、国内外の動向を元にお話させていただきます。

Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

髙木謙充

USEN-NEXT Design 代表取締役社長

BCPだけが狙いでは続かない 「中長期的視野」における在宅シフトのあり方

2020年、コロナ禍で一気に進んだかにみえる「在宅シフト」。しかし、アフターコロナに至る過程で運営モデルとして定着するか否かはまだ不透明だ。人材戦略、企業戦略の一環として中長期的に在宅制度に取り組んでいる2社に、その狙いと成果を聞く。

Next Contact Center Summit 2021 Spring

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

山口善生

プラス ジョインテックスカンパニー デジタルイノベーション推進部 兼 コーポレート本部 事業開発室 副部長

BCPだけが狙いでは続かない 「中長期的視野」における在宅シフトのあり方

2020年、コロナ禍で一気に進んだかにみえる「在宅シフト」。しかし、アフターコロナに至る過程で運営モデルとして定着するか否かはまだ不透明だ。人材戦略、企業戦略の一環として中長期的に在宅制度に取り組んでいる2社に、その狙いと成果を聞く。

Chatwork Business Day 会社を強くする。組織を強くする。 「元気な中小企業」が働くを楽しくする。

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

山口勝幸

Chatwork株式会社 取締役副社長COO

地域に愛され、成果を出す組織運営 〜J1優勝チームからヒントを探る〜

2001年にJ2降格、来場者数激減の状態から、2020年J1優勝に至たるまでの背景には、地域から愛される企業へ変わるための、地道な地域貢献活動と強いチームを支えるバックオフィスの業務改善活動があった。経営者視点で、商圏内で愛される企業・ロイアルカスタマーを獲得していった方法について語っていただく。

Chatwork Business Day 会社を強くする。組織を強くする。 「元気な中小企業」が働くを楽しくする。

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

片貝恵

株式会社インゲージ カスタマーサクセス部 部長

メールの返信をSMSで!メール共有管理システム「Re:lation(リレーション)」のご紹介

リリース7年で導入社数2,700社を突破した、マルチチャネル対応型メール共有管理システム「Re:lation(リレーション)」 ビジネスコミュニケーションにおいて、「他のメールに埋もれて内容を見てもらえない・・・」、「急ぎの連絡を確実に届けたい!」といったお悩みをお持ちの方は多いのでは無いでしょうか。本日はそうしたよくある課題を解決できるRe:lationについて、簡単にご紹介させていただきます。

Chatwork Business Day 会社を強くする。組織を強くする。 「元気な中小企業」が働くを楽しくする。

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

熊坂祐香

株式会社顧問バンク 事業部Grpアライアンス・未上場管理事業部 ゼネラルマネージャー

人脈営業で新規顧客開拓する方法

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Chatwork Business Day 会社を強くする。組織を強くする。 「元気な中小企業」が働くを楽しくする。

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

伊藤久之

株式会社KiteRa 取締役CRO

就業規則作成時間を1/3に!社労士向け社内規程クラウド「KiteRa」

国内300以上の社労士事務所に導入されている、社内規程クラウド「KiteRa」の概要についてご説明いたします。

Chatwork Business Day 会社を強くする。組織を強くする。 「元気な中小企業」が働くを楽しくする。

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • 基調講演
  • 教授

楠木建

一橋ビジネススクール教授

逆・タイムマシン経営論

すでに「未来」を実現している国や地域に注目し、日本に持ってくるという「タイムマシン経営」に対して、その逆の発想となるのが「逆・タイムマシン経営論」です。「近過去」に遡って当時の新聞・雑誌の言説を振り返ると、さまざまな再発見があります。「バック・トゥ・ザ・フューチャー」による古くて新しい知的鍛錬の方法を提案します。一貫して変わらない「本質」を見極め、戦略思考と経営センスに磨きをかける「古くて新しい方法論」をお伝えします。

Chatwork Business Day 会社を強くする。組織を強くする。 「元気な中小企業」が働くを楽しくする。

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

中村剛

株式会社Wiz 取締役 リサーチコンサルティング事業本部長

IT総合商社が語る、DXでビジネスを加速させ、新たなチャンスを生みだす手法

こちらの時間では「ヒトと企業の課題をDXで解決する」をモットーに掲げる株式会社Wizより、IT総合商社だから提供できるDX化を加速させる方法、DXをビジネスに結び付ける方法、事業再構築を行う具体的な手法等をご紹介していきます。

Chatwork Business Day 会社を強くする。組織を強くする。 「元気な中小企業」が働くを楽しくする。

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

牛島直紀

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 電子契約事業部 事業責任者

脱ハンコでスマートに業務効率化へ ~電子印鑑GMOサインのご紹介~

昨年より社会課題となっている“痛勤”(押印業務のために在宅勤務ができない)問題をはじめ、人々の働き方が大きな変革期を迎えあらゆる分野の業務効率の見直しがされています。その中で、脱ハンコによる電子契約を導入するとどのようなメリットがあるか、電子署名の必要性について弊社サービス「電子印鑑GMOサイン」とともにわかりやすくご説明いたします。

Chatwork Business Day 会社を強くする。組織を強くする。 「元気な中小企業」が働くを楽しくする。

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

橋本真里子

株式会社RECEPTIONIST 代表取締役CEO

オフィスワークとテレワークを併用した新しい働き方を実現するRECEPTIONIST

オフィスワークとテレワークを併用した新しい働き方を実現するために、RECEPTIONISTでできる3つのことをお話しいたします。安心・安全かつ効率的に働ける環境にご興味がある方は、ぜひご覧ください。

Chatwork Business Day 会社を強くする。組織を強くする。 「元気な中小企業」が働くを楽しくする。

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 社長

荒木博行

株式会社学びデザイン 代表取締役社長

過去の倒産から学ぶべき教訓とは

この先行きが見えない時代の戦略をどう考えるべきか?その良質なヒントは過去の失敗事例に眠っています。過去の倒産事例を紐解けば、そこには不確定な未来に向き合った際の人間の弱さ、焦り、そして油断などに翻弄され、あるべき意思決定ができなかったリーダーの苦悩を伺い知ることができます。自分たちの未来を描くために、他者が経験した苦い過去を学び、示唆を得る。そんな時間を提供できればと思います。

Chatwork Business Day 会社を強くする。組織を強くする。 「元気な中小企業」が働くを楽しくする。

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

藁科義弘

株式会社川崎フロンターレ 代表取締役社長

地域に愛され、成果を出す組織運営 〜J1優勝チームからヒントを探る〜

2001年にJ2降格、来場者数激減の状態から、2020年J1優勝に至たるまでの背景には、地域から愛される企業へ変わるための、地道な地域貢献活動と強いチームを支えるバックオフィスの業務改善活動があった。経営者視点で、商圏内で愛される企業・ロイアルカスタマーを獲得していった方法について語っていただく。

Chatwork Business Day 会社を強くする。組織を強くする。 「元気な中小企業」が働くを楽しくする。

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

山本正喜

Chatwork株式会社 代表取締役CEO

オープニング

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Chatwork Business Day 会社を強くする。組織を強くする。 「元気な中小企業」が働くを楽しくする。

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 社長

小山昇

株式会社武蔵野 代表取締役社長

コロナ禍を勝ち抜く企業戦略

新型コロナウイルスは多くの経営者に影響を与え、未だ先の見えない状況が続いています。しかしこのピンチは、会社を変えるチャンスです。困難は、今までのやり方を捨てられるチャンスといえます。緊急事態宣言中に新規事業を立ち上げ、正社員280名中126名という大規模な人事異動を実施した武蔵野が、コロナ禍を生き抜く戦略と変化に対応出来る強い組織づくりの秘訣についてお話します。

Chatwork Business Day 会社を強くする。組織を強くする。 「元気な中小企業」が働くを楽しくする。

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

岡村亮

株式会社ラクス 楽楽精算事業統括部/営業統括部 ユニットリーダー

領収書は捨てられる! ~ペーパーレス・テレワーク・DXへ向けて~

皆さまは領収書の電子化に向けて準備は進められていますか?税制改正により、来年から領収書の電子化、紙の原本の破棄がしやすくなると言われています。領収書を利用する経費精算業務はテレワークやペーパーレスの妨げであり、多くの従業員が紙文化に縛られることから、DXに対しても大きな阻害要因です。領収書を破棄するための楽楽精算を使った具体的な方法と、テレワーク・ペーパーレス・DXへの効果をご紹介します

Chatwork Business Day 会社を強くする。組織を強くする。 「元気な中小企業」が働くを楽しくする。

2021/05/26 〜 2021/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

田中宏樹

発注ナビ株式会社 営業部

ITサービスに特化したビジネスマッチング「発注ナビ」のご紹介

システム開発・アプリ開発・Webサイト制作などITサービスに特化したビジネスマッチングサービス「発注ナビ」をご紹介します。一般的な一括見積もりサイトとは異なり、ITならではの複雑な要件に対応する独自の仕組みで、自社では開発できず外部パートナーを探す発注企業と、新規の受託案件を開拓したい受注企業をつなぎ、最速・最適なビジネスマッチングを提供しています。

株式会社ユーザベース 主催セミナー

2021/06/09 〜 2021/06/09
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

山本多絵子

富士通株式会社 執行役員常務 CMO

DX Leaders – BtoB Sales & Marketing -「リーダーはいかに従来組織を変革するのか」

VUCAの時代と言われる昨今。課題先進国である日本国内において、総人口の減少・生産年齢人口比率の低下は進み、またGAFAを筆頭とするグローバルIT企業の台頭など、企業を取り巻く環境は大きく変化しています。 この流れは昨年以降のCOVID-19の影響によって、より加速度を増しています。もはやこの変化は一過性ではなく不可逆なものとなり、ニューノーマル時代と呼ばれる時代変化を迎えました。 さまざまな変化、”シフト”が求められる時代。その中で、営業やマーケティング部門においても、その役割と意味が再度問われています。 変化を成長の追い風とするため、今まさに求められるのは「営業変革」です。営業を変えることで、経営を変える。営業・マーケティング領域における「DX(デジタルトランスフォーメーション)」が不可欠となっています。 しかしながら、実際のDXの推進においては、その実行方法に悩まれる企業も多いのではないでしょうか。 何から手を付けて行けば良いのかわからない、先進的な企業がどのような取り組みをしているかを知りたい、という経営者やマネジメント層の方々もいらっしゃるかと思います。 今まさに営業&マーケティング分野のDXや組織変革を推進するリーダーをお招きし、ご自身の経験に基づくリアルをお話しいただきます。 従来の営業組織・マーケティング組織の変革に携わる方はもちろん、日本のリーディングカンパニーの取り組みの「今」を知り、ビジネスのヒントを得たい方もぜひご視聴ください。

株式会社ユーザベース 主催セミナー

2021/06/09 〜 2021/06/09
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員
  • 管理職

山中雅恵

パナソニック株式会社 コネクティッドソリューションズ社 常務 兼 現場プロセス本部 副本部長 パナソニック システムソリューションズ ジャパン株式会社 取締役 執行役員 副社長

DX Leaders – BtoB Sales & Marketing -「リーダーはいかに従来組織を変革するのか」

VUCAの時代と言われる昨今。課題先進国である日本国内において、総人口の減少・生産年齢人口比率の低下は進み、またGAFAを筆頭とするグローバルIT企業の台頭など、企業を取り巻く環境は大きく変化しています。 この流れは昨年以降のCOVID-19の影響によって、より加速度を増しています。もはやこの変化は一過性ではなく不可逆なものとなり、ニューノーマル時代と呼ばれる時代変化を迎えました。 さまざまな変化、”シフト”が求められる時代。その中で、営業やマーケティング部門においても、その役割と意味が再度問われています。 変化を成長の追い風とするため、今まさに求められるのは「営業変革」です。営業を変えることで、経営を変える。営業・マーケティング領域における「DX(デジタルトランスフォーメーション)」が不可欠となっています。 しかしながら、実際のDXの推進においては、その実行方法に悩まれる企業も多いのではないでしょうか。 何から手を付けて行けば良いのかわからない、先進的な企業がどのような取り組みをしているかを知りたい、という経営者やマネジメント層の方々もいらっしゃるかと思います。 今まさに営業&マーケティング分野のDXや組織変革を推進するリーダーをお招きし、ご自身の経験に基づくリアルをお話しいただきます。 従来の営業組織・マーケティング組織の変革に携わる方はもちろん、日本のリーディングカンパニーの取り組みの「今」を知り、ビジネスのヒントを得たい方もぜひご視聴ください。

株式会社ユーザベース 主催セミナー

2021/06/09 〜 2021/06/09
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

橘大地

弁護士ドットコム株式会社 取締役 クラウドサイン事業本部長

DX Leaders – BtoB Sales & Marketing -「リーダーはいかに従来組織を変革するのか」

VUCAの時代と言われる昨今。課題先進国である日本国内において、総人口の減少・生産年齢人口比率の低下は進み、またGAFAを筆頭とするグローバルIT企業の台頭など、企業を取り巻く環境は大きく変化しています。 この流れは昨年以降のCOVID-19の影響によって、より加速度を増しています。もはやこの変化は一過性ではなく不可逆なものとなり、ニューノーマル時代と呼ばれる時代変化を迎えました。 さまざまな変化、”シフト”が求められる時代。その中で、営業やマーケティング部門においても、その役割と意味が再度問われています。 変化を成長の追い風とするため、今まさに求められるのは「営業変革」です。営業を変えることで、経営を変える。営業・マーケティング領域における「DX(デジタルトランスフォーメーション)」が不可欠となっています。 しかしながら、実際のDXの推進においては、その実行方法に悩まれる企業も多いのではないでしょうか。 何から手を付けて行けば良いのかわからない、先進的な企業がどのような取り組みをしているかを知りたい、という経営者やマネジメント層の方々もいらっしゃるかと思います。 今まさに営業&マーケティング分野のDXや組織変革を推進するリーダーをお招きし、ご自身の経験に基づくリアルをお話しいただきます。 従来の営業組織・マーケティング組織の変革に携わる方はもちろん、日本のリーディングカンパニーの取り組みの「今」を知り、ビジネスのヒントを得たい方もぜひご視聴ください。

株式会社ユーザベース 主催セミナー

2021/06/09 〜 2021/06/09
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

酒居潤平

株式会社ユーザベース SaaS事業 執行役員CMO

DX Leaders – BtoB Sales & Marketing -「リーダーはいかに従来組織を変革するのか」

VUCAの時代と言われる昨今。課題先進国である日本国内において、総人口の減少・生産年齢人口比率の低下は進み、またGAFAを筆頭とするグローバルIT企業の台頭など、企業を取り巻く環境は大きく変化しています。 この流れは昨年以降のCOVID-19の影響によって、より加速度を増しています。もはやこの変化は一過性ではなく不可逆なものとなり、ニューノーマル時代と呼ばれる時代変化を迎えました。 さまざまな変化、”シフト”が求められる時代。その中で、営業やマーケティング部門においても、その役割と意味が再度問われています。 変化を成長の追い風とするため、今まさに求められるのは「営業変革」です。営業を変えることで、経営を変える。営業・マーケティング領域における「DX(デジタルトランスフォーメーション)」が不可欠となっています。 しかしながら、実際のDXの推進においては、その実行方法に悩まれる企業も多いのではないでしょうか。 何から手を付けて行けば良いのかわからない、先進的な企業がどのような取り組みをしているかを知りたい、という経営者やマネジメント層の方々もいらっしゃるかと思います。 今まさに営業&マーケティング分野のDXや組織変革を推進するリーダーをお招きし、ご自身の経験に基づくリアルをお話しいただきます。 従来の営業組織・マーケティング組織の変革に携わる方はもちろん、日本のリーディングカンパニーの取り組みの「今」を知り、ビジネスのヒントを得たい方もぜひご視聴ください。

Eight主催イベント

2021/05/17 〜 2021/05/17
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

柿崎充

Sansan株式会社 デジタル戦略統括室 室長 / 一般社団法人CDO Club Japan 事務局 マネージャー

松永エリックさんと考える「アーティストによるDXとは?」

アーティストによるDXとは? 「出会い」は、「人」と「人」の間だけに起こるとは限りません。「人」と「問い」、「人」と「知識」、「人」と「アイデア」・・・。これらすべてにおいて、新しい出会いは起こり得ます。 ビジネスの出会いを後押しするEIghtは、新サービス「Eight ONAIR」で、ユーザーの皆さまにとって価値ある出会いが生まれるトークイベントを提供していきます。 初回のテーマは、「アーティストによるDXとは?」。 モデレーターの、Sansan株式会社 デジタル室室長の柿崎充が、プロの音楽家としてキャリアをスタートしコンサルファームでパートナーを務めた異色の大学教授 松永エリック・匡史氏をお迎えするトークセッション。 DXという言葉が急激に浸透している一方で、DXの実現に課題を感じている方も多いのではないでしょうか? 今回のイベントでは、DXとイノベーションに不可欠な思考について「アーティスト」という視点から掘り下げます。 当日のトーク内容(予定) ・アーティストの思考とは? ・アーティストによるDXとは? ・どのようにアーティストの思考を身につけるか?

Eight主催イベント

2021/05/17 〜 2021/05/17
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • その他職名
  • 教授
  • 顧問

松永エリック・匡史

青山学院大学地球社会共生学部教授/ アバナード(株)デジタル最高顧問/音楽家

松永エリックさんと考える「アーティストによるDXとは?」

アーティストによるDXとは? 「出会い」は、「人」と「人」の間だけに起こるとは限りません。「人」と「問い」、「人」と「知識」、「人」と「アイデア」・・・。これらすべてにおいて、新しい出会いは起こり得ます。 ビジネスの出会いを後押しするEIghtは、新サービス「Eight ONAIR」で、ユーザーの皆さまにとって価値ある出会いが生まれるトークイベントを提供していきます。 初回のテーマは、「アーティストによるDXとは?」。 モデレーターの、Sansan株式会社 デジタル室室長の柿崎充が、プロの音楽家としてキャリアをスタートしコンサルファームでパートナーを務めた異色の大学教授 松永エリック・匡史氏をお迎えするトークセッション。 DXという言葉が急激に浸透している一方で、DXの実現に課題を感じている方も多いのではないでしょうか? 今回のイベントでは、DXとイノベーションに不可欠な思考について「アーティスト」という視点から掘り下げます。 当日のトーク内容(予定) ・アーティストの思考とは? ・アーティストによるDXとは? ・どのようにアーティストの思考を身につけるか?

Works Way 2021 「礎」×「変革」 -ネクストノーマル時代に加速するDX-

2021/05/25 〜 2021/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

中野啓太

日清食品ホールディングス株式会社 情報企画部 次長

デジタルを武装せよ-生産性200%を目指す日清食品の取り組み-

日清食品グループでは、システム・業務・組織をゼロベースで見直し、グローバルにデジタル化を推進するというIT戦略の一環として、約40年利用したメインフレームを2017年1月に撤廃するなどレガシーモダナイゼーションを断行、その後もクラウド化、スマートファクトリー竣工などの改革を進めています。今回は、経営ビジョンとしての「生産性200%」を目指す具体的な取り組みについて、担当の中野からお話しさせていただきます。

Works Way 2021 「礎」×「変革」 -ネクストノーマル時代に加速するDX-

2021/05/25 〜 2021/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

三澤智光

日本オラクル株式会社 執行役 社長

Works Applications on Oracle Cloud Infrastructure(OCI) ~データドリブン経営を支援するオラクルのクラウド~

2019年より日本においても展開が始まったOracle Cloud Infrastructure(OCI)。エンタープライズ利用を見据え、既存のクラウドとは異なるコンセプトにより開発されてた第二世代のクラウドサービスOCIの優位性をご紹介します。

Works Way 2021 「礎」×「変革」 -ネクストノーマル時代に加速するDX-

2021/05/25 〜 2021/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

秦修

株式会社ワークスアプリケーションズ 代表取締役最高執行責任者(COO)

Works Applications on Oracle Cloud Infrastructure(OCI) ~データドリブン経営を支援するオラクルのクラウド~

2019年より日本においても展開が始まったOracle Cloud Infrastructure(OCI)。エンタープライズ利用を見据え、既存のクラウドとは異なるコンセプトにより開発されてた第二世代のクラウドサービスOCIの優位性をご紹介します。

株式会社ユーザベース 主催セミナー

2021/06/09 〜 2021/06/09
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

秋田夏実

アドビ株式会社 マーケティング本部 バイスプレジデント

DX Leaders – BtoB Sales & Marketing -「リーダーはいかに従来組織を変革するのか」

VUCAの時代と言われる昨今。課題先進国である日本国内において、総人口の減少・生産年齢人口比率の低下は進み、またGAFAを筆頭とするグローバルIT企業の台頭など、企業を取り巻く環境は大きく変化しています。 この流れは昨年以降のCOVID-19の影響によって、より加速度を増しています。もはやこの変化は一過性ではなく不可逆なものとなり、ニューノーマル時代と呼ばれる時代変化を迎えました。 さまざまな変化、”シフト”が求められる時代。その中で、営業やマーケティング部門においても、その役割と意味が再度問われています。 変化を成長の追い風とするため、今まさに求められるのは「営業変革」です。営業を変えることで、経営を変える。営業・マーケティング領域における「DX(デジタルトランスフォーメーション)」が不可欠となっています。 しかしながら、実際のDXの推進においては、その実行方法に悩まれる企業も多いのではないでしょうか。 何から手を付けて行けば良いのかわからない、先進的な企業がどのような取り組みをしているかを知りたい、という経営者やマネジメント層の方々もいらっしゃるかと思います。 今まさに営業&マーケティング分野のDXや組織変革を推進するリーダーをお招きし、ご自身の経験に基づくリアルをお話しいただきます。 従来の営業組織・マーケティング組織の変革に携わる方はもちろん、日本のリーディングカンパニーの取り組みの「今」を知り、ビジネスのヒントを得たい方もぜひご視聴ください。

Works Way 2021 「礎」×「変革」 -ネクストノーマル時代に加速するDX-

2021/05/25 〜 2021/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

森博也

パーソルホールディングス株式会社 グループ財務本部 本部長

会計業務改革を通じたグループ経営の実現/ 変革をかたちに~次なる経理へ向けた業務改善事例~

パーソルホールディングスではM&Aを通じた事業拡大をしてきましたが、グループ各社の自主性を尊重する方針がゆえに、勘定科目や会計処理、会計システム等が不統一で実務上多大な障害を持っている状況でした。そこから、グループ経営を実現すべく、一気に会計システムを始めとする各種の改革や組織統合を行ってきた実績、またこれらを通じての学びをご紹介いたします。 東海理化では、会計システムの刷新をきっかけに経理業務の見直しによる効率化に取り組みました。会計パッケージシステムの標準機能を活用して業務改善を実現し、経理業務の変革をかたちにした当社事例をご紹介いたします。

Works Way 2021 「礎」×「変革」 -ネクストノーマル時代に加速するDX-

2021/05/25 〜 2021/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

坂本孝文

株式会社東海理化 経理部 プロジェクト推進室 室長

会計業務改革を通じたグループ経営の実現/ 変革をかたちに~次なる経理へ向けた業務改善事例~

パーソルホールディングスではM&Aを通じた事業拡大をしてきましたが、グループ各社の自主性を尊重する方針がゆえに、勘定科目や会計処理、会計システム等が不統一で実務上多大な障害を持っている状況でした。そこから、グループ経営を実現すべく、一気に会計システムを始めとする各種の改革や組織統合を行ってきた実績、またこれらを通じての学びをご紹介いたします。 東海理化では、会計システムの刷新をきっかけに経理業務の見直しによる効率化に取り組みました。会計パッケージシステムの標準機能を活用して業務改善を実現し、経理業務の変革をかたちにした当社事例をご紹介いたします。

Works Way 2021 「礎」×「変革」 -ネクストノーマル時代に加速するDX-

2021/05/25 〜 2021/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 専門職
  • 社長

齊藤佳明

リック・アンド・カンパニー合同会社 代表CEO/公認会計士

事例から見る、改正電帳法にひそむ業務上の落とし穴とは? ~大企業必見!電帳法会計士がポイントを語る~

令和4年から電帳法が大幅に緩和され、要件ハードルが下がる一方、適正に運用されていない場合の重加算税などのペナルティが新設されました。これにより、企業の電子化における内部統制上の対応がより重要になり、例えば「領収書等の紙廃棄のタイミング」ひとつとっても、企業のガバナンスレベルによって、複数の選択肢を検討する必要が出てきました。本講演では、電帳法の基礎概論をはじめ、実際に新電帳法で対応を検討している企業の事例を用いて、実務上の対応ポイントを解説いたします。

Works Way 2021 「礎」×「変革」 -ネクストノーマル時代に加速するDX-

2021/05/25 〜 2021/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

黒田晴彦

デル・テクノロジーズ株式会社 最高技術責任者

データドリブン経営を確実に推し進めるために

本セッション第一部では、デジタル変革の日米中比較を紐解きます。先をいく米国と、米国と同等かそれ以上になりつつある中国の取り組み・投資対象エリアから見えるデータドリブン経営の重要性と、それを素早く実現する「API方式」をご紹介します。第二部では、データドリブン経営の実現に向けたクラウドインテグレーションプラットフォーム「Boomi」の具体的な活用方法を、HUEとBoomiの接続イメージとAPI開発手法についてご説明いたします。

Works Way 2021 「礎」×「変革」 -ネクストノーマル時代に加速するDX-

2021/05/25 〜 2021/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

堀和紀

Boomi Japan カントリーゼネラルマネージャー

データドリブン経営を確実に推し進めるために

本セッション第一部では、デジタル変革の日米中比較を紐解きます。先をいく米国と、米国と同等かそれ以上になりつつある中国の取り組み・投資対象エリアから見えるデータドリブン経営の重要性と、それを素早く実現する「API方式」をご紹介します。第二部では、データドリブン経営の実現に向けたクラウドインテグレーションプラットフォーム「Boomi」の具体的な活用方法を、HUEとBoomiの接続イメージとAPI開発手法についてご説明いたします。

Works Way 2021 「礎」×「変革」 -ネクストノーマル時代に加速するDX-

2021/05/25 〜 2021/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

松岡隆之

株式会社ワークスアプリケーションズ・エンタープライズ ERP Development Div. Project Management Dept. Manager

研究に集中できる環境づくりのために -情報の共有化と見える化-

TDK様では、研究テーマに関係する情報を一元的に管理しつつテーマの進捗状況を共有出来る仕組みがなく、テーマの状況を評価するにあたっては、その元となる資料を確認するために労力を費やしていました。そのために、管理するマネージャー層が必要な情報を的確なタイミングで確認することに支障をきたしていました。 そこで、各研究テーマの情報を集約して共有化し見える化することを実現し研究に集中できる環境を作るために、HUE Classic SCM Project Management の「導入プロジェクト」を開始。 本導入プロジェクトでは、DXレポートでも推奨されている顧客、ベンダーが共創しながら進めるアジャイル型の導入を行うことで、想定していた理想の形に短期間でたどり着くことができました。 本講演では、TDK様より本プロジェクトについてご紹介いただくと共に、ワークスアプリケーションズの開発より製品のご紹介をいたします。

Works Way 2021 「礎」×「変革」 -ネクストノーマル時代に加速するDX-

2021/05/25 〜 2021/05/26
  • 国内講演者
  • 他所属
  • 制作者
  • 専門職

山口周

独立研究者/著作家/パブリックスピーカー/ライプニッツ代表

アフターコロナの時代に求められるニュータイプのマネジメント

コロナによって社会の環境が大きく変わりつつある中、かつて大きな成果を生み出した「正解を出す」「論理的に考える」「綿密に計画する」「専門家に頼る」といった「昭和型の優秀人材=オールドタイプ」の価値が急速に毀損しています。本講演では、これまで忌避されていた「問題を提案する」「直感で動く」「行き当たりばったり」「シロウトを活かす」といった思考・行動様式を持つニュータイプの組織マネジメントについてお話しします。