弘子ラザヴィ氏
サクセスラボ / 代表取締役
経営コンサルタント。サクセスラボ代表取締役。一橋大学経営大学院修士課程修了。 大学3年次に日本公認会計士二次試験合格。公認会計士として数多くの企業実務に触れたのち、経営コンサルタントに転じる。ボストンコンサルティンググループでは全社変革・企業再生プロジェクトを、シグマクシスではデジタル戦略プロジェクトを多数リード。 2017年、スタンフォード経営大学院の起業家養成プログラムIgniteに参加するためシリコンバレーに在住した時にカスタマーサクセスに出会う。帰国後、サクセスラボを設立。シリコンバレーで築いたネットワークを活かし、カスタマーサクセスに本気で取り組む日本企業を支援している。また日本で活躍するビジネスパーソンに向けた情報サイト「Success Japan」の運営などを通じ、カスタマーサクセス市場の活性に努めている。 著書に『カスタマーサクセスとは何か――日本企業にこそ必要な「これからの顧客との付き合い方」 』がある。
Success4
- 海外講演者
- 民間企業
- 社長

弘子ラザヴィ 氏
サクセスラボ / 代表取締役
未来は、ここから始まる
「商いは買っていただいた後が大切」の精神が心の中に生きている日本人。歴史的にも、種を植え、手間暇かけて育み、収穫をみんなで分かち合ってきた農耕民族の日本人。今こそ、そんな日本人の得意技をよみがえらせた「デジタル時代のお得意さま戦略」が求められている。『カスタマーサクセスとは何か』(英治出版、2019年7月)の著者で、カスタマーサクセスに本気で取り組む日本企業を支援するサクセスラボ代表の弘子ラザヴィ氏が、日本のカスタマーサクセスの幕開けを宣言します。日本のカスタマーサクセスの未来は、ここから始まります。
updataNOW 20
- 海外講演者
- 民間企業
- 社長

弘子ラザヴィ 氏
サクセスラボ株式会社
代表取締役社長
シリコンバレーの今、Afterコロナで加速するカスタマーサクセスの展望
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。