お金のEXPO2019

2019/11/17 〜 2019/11/17
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 社長

佐渡島庸平

「ドラゴン桜」編集者・コルク代表取締役

人生100年時代の生き方、働き方

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Salesforce Live:Sales & Service 成長の鍵は原点回帰~顧客中心のビジネスへ~

2020/12/08 〜 2020/12/09
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 社長

佐渡島庸平

株式会社コルク 代表取締役

ビジネスと人生をアップデートさせるコミュニティ 持続可能な企業と顧客のつながりとは

企業と顧客の接点の一つとして近年注目が高まる"コミュニティ"。モノの売り買いのセオリーが大きな変化を遂げるいま、コミュニティの在り方も顧客が「直接繋がる場」から、顧客同士で製品/ブランドの可能性を見出す「共創する場」へと変化しており、顧客との繋がり方が見直されつつあります。企業/顧客双方が、どのようにコミュニティを介して繋がり、寄り添いながら、ビジネスやライフの考え方をアップデートしていくべきか、株式会社コルク 代表取締役 佐渡島 庸平氏より、コミュニティ形成の最前線をお話しいただきます。

日本最大のコンテンツビジネス総合展 コンテンツ東京 2021

2021/04/14 〜 2021/04/16
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

佐渡島庸平

(株)コルク 代表取締役社長

コロナ禍でのエンタメ

コロナウイルスの影響でお家時間が増えたことで、各種動画配信サービスを使用しての動画視聴や、 無観客ライブ・試合、バーチャルフェス、オンライン配信ライブなど、エンターテイメントの楽しみ方がどんどん変化してきている。ニューノーマル時代において、今後私たちのエンタメの楽しみ方はどのように変化し続けるのか?Netflixにてアニメ作品のクリエイティブを手掛け、世界配信を仕掛ける櫻井氏、ゲーム・アニメ・ライブなどを多面的に展開するブシロードの成田氏、そして編集者としてヒット作を送り出してきたコルク・佐渡島氏の3名が、このコロナ禍におけるエンタメの楽しみ方、各社の戦略について語る!

第三回スナック堀江万博×ZATSUDAN

2021/04/18 〜 2021/04/18
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

佐渡島庸平

株式会社コルク代表取締役

雑談

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

NewEra, NewCity 2021

2021/08/31 〜 2021/08/31
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

佐渡島庸平

株式会社コルク 代表取締役

【特別対談】SMS創業者・諸藤周平×コルク佐渡島庸平

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

UPDATE2022 〜THE POWER OF CHOICE〜

2022/05/24 〜 2022/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

佐渡島庸平

株式会社コルク 代表取締役社長

【漫画×経営】感情とロジックは交差するのか?

多くの読者の感情を揺さぶる人気漫画作品と、多くのビジネスパーソンに感銘を与える優れた企業経営には共通する「何か」があるのではないか? 本セッションでは、編集者として『ドラゴン桜』や『宇宙兄弟』など多くヒット作品を生み出してきたコルク代表 佐渡島 庸平氏と、漫画好きを公言しマンガサービス「アル」を提供する“けんすう”ことアル代表取締役 古川健介氏が対談。 実業家や起業家としても活躍するお二人の会話から、"漫画と経営"の交差する場所を探ります。

BIS(ビジネスIT & SaaS EXPO) 2023 - 未来をつくる IT総合展-

2023/04/27 〜 2023/04/28
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

佐渡島庸平

株式会社コルク 代表取締役社長

『宇宙兄弟』の編集者が語る、「ヒット」を生み出す方法とは?

いい商品があるのになぜ売れないのか。「ヒットする(惹きのある、愛される)」要素は定義できるのか。『ドラゴン桜』、『宇宙兄弟』など様々なコンテンツの編集を手掛けた佐渡島氏、脳科学者である青砥氏とともに、サービスをヒットさせるために必要な要素を議論します。

ITトレンドEXPO2025 Spring

2025/03/05 〜 2025/03/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

佐渡島庸平

株式会社コルク 代表取締役社長/編集者

「ドラゴン桜」を手がけた編集者が語る 佐渡島流“潜在能力を引き出す”マネジメント術

本講演では、名作『ドラゴン桜』を手がけた編集者であり、数多くのクリエイターを支えてきた佐渡島庸平氏が、「潜在能力を引き出すマネジメント術」を伝授します。一人ひとりの個性や才能を最大限に活かし、チーム全体の力を高めるための具体的な方法を解説します。まず、才能を見極めるための観察力について、編集者時代から培ったスキルと具体的な視点を共有します。続いて、心理的安全性を確保し、メンバーが能力をフルに発揮できる環境を作るマネジメント手法を紹介。クリエイターや社員との日々のやり取りから得た実践的な知見をお話しいただきます。また、成功事例と失敗事例を交え、個人の創造力を引き出す仕組みや、コミュニティとのつながりを活用した価値創造の秘訣を探ります。本講演は、制作業界のマネージャーや、人材育成に課題を抱える方にとって、明日から使える実践的なヒントに満ちた内容です。