Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

水野太貴

メインパーソナリティ

調べ物だけじゃない!おもしろ半分で技術ブログを読もう!

技術ブログは基本的に、技術的な知見を得るために読むものです。ただし、「おもしろ半分で読む」ということも可能です。今回は「おもしろ半分で技術の話をするラジオ」である「ゆるコンピュータ科学ラジオ」が、おもしろ半分で技術ブログを読む楽しさを熱弁しちゃいます!オススメの記事を読みながら、一緒にキャッキャはしゃぎましょう!

Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

堀元見

メインパーソナリティ

調べ物だけじゃない!おもしろ半分で技術ブログを読もう!

技術ブログは基本的に、技術的な知見を得るために読むものです。ただし、「おもしろ半分で読む」ということも可能です。今回は「おもしろ半分で技術の話をするラジオ」である「ゆるコンピュータ科学ラジオ」が、おもしろ半分で技術ブログを読む楽しさを熱弁しちゃいます!オススメの記事を読みながら、一緒にキャッキャはしゃぎましょう!

Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

清水崇之

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社技術統括本部 ストラテジック製造グループ 本部長 / シニアマネージャ, ソリューションアーキテクト

あなたのお仕事をちょっぴり豊かにする生成 AI 活用術

AWS の生成 AI サービスは、テキスト、画像、音声などを自動生成できる革新的なテクノロジーです。このセッションでは、AWS の生成 AI サービスを紹介しつつ、日常生活/業務でどのように活用できるかデモをまじえてお伝えします。参加者にこれらのサービスの可能性を体験していただくことで、生成 AI 技術の理解と活用の促進を目指します。ぜひこの機会に生成 AI の最新動向と実際の利用ケースをご覧ください。

Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

千田航己

株式会社VoicySRE バックエンドエンジニア

音声プラットフォームVoicyがTiDBを検証し採用に至るまで

TiDBはMySQLと互換性のあるNewSQLデータベースです。国内発の音声プラットフォームであるVoicyでは、サービスの成長に伴い、事業上重要なメインのRDBをパフォーマンス/コストの両面から改善する必要がありました。その際の選択肢としてTiDBを検討し、十分な性能が見込めると判断できたため採用を決めました。本セッションでは、MySQL互換の有効性の検証や、本番環境のトラフィックに耐えるための負荷検証など、Voicyがどのような技術検証を行ってTiDBの採用に至ったのかを紹介します。

Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

清野隼史

Qiita株式会社プロダクト開発部 Qiita開発グループ マネージャー

けんすう氏と掘り下げる、エンジニアキャリアのジレンマと成長戦略

このセッションでは、けんすう氏とQiitaのプロダクト開発グループのマネージャー清野が、エンジニアとしてのキャリアにおいて直面するジレンマや挑戦について掘り下げます。参加者から事前に募集した質問をもとに、キャリアの選択肢、スキルの拡張、リーダーシップやマネジメントへのコミット、ワークライフバランスの維持など、幅広いトピックについて率直かつ具体的な意見交換を行います。

Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

けんすう(古川健介)

アル株式会社代表取締役 / 「物語思考」著者

けんすう氏と掘り下げる、エンジニアキャリアのジレンマと成長戦略

このセッションでは、けんすう氏とQiitaのプロダクト開発グループのマネージャー清野が、エンジニアとしてのキャリアにおいて直面するジレンマや挑戦について掘り下げます。参加者から事前に募集した質問をもとに、キャリアの選択肢、スキルの拡張、リーダーシップやマネジメントへのコミット、ワークライフバランスの維持など、幅広いトピックについて率直かつ具体的な意見交換を行います。

Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

中津康博

ハートランド・データ株式会社マーケティングチーム 主任

組込みのバグ修正を支える解析技術 ~15年間の解析ツール開発で遭遇したヤバい事態Top3~

組込みソフトの不具合解析を強力に支援する動的解析ツールですが、うちの製品はご好評いただいているお陰で15年ものロングラン開発になっています。そんな長い開発史、二度と遭遇したくない事態もいくつかありました。「機能安全対応でちょっとやらかしかけちゃった」とか。「やっぱりアジャイルだけじゃどうしてもうまくいかなくて詰みかけた」とか。今回は、エンジニアの皆様が同じ轍を踏まないよう、スポンサーなのにセールス要素はほとんど置き去りで、そんな「ヤバかったこと」Top3についてお話しさせていただきます。

Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

山本絹一郎

ハートランド・データ株式会社Appプロダクツ課 副主任

組込みのバグ修正を支える解析技術 ~15年間の解析ツール開発で遭遇したヤバい事態Top3~

組込みソフトの不具合解析を強力に支援する動的解析ツールですが、うちの製品はご好評いただいているお陰で15年ものロングラン開発になっています。そんな長い開発史、二度と遭遇したくない事態もいくつかありました。「機能安全対応でちょっとやらかしかけちゃった」とか。「やっぱりアジャイルだけじゃどうしてもうまくいかなくて詰みかけた」とか。今回は、エンジニアの皆様が同じ轍を踏まないよう、スポンサーなのにセールス要素はほとんど置き去りで、そんな「ヤバかったこと」Top3についてお話しさせていただきます。

Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

山田由和

ハートランド・データ株式会社ソフト開発チーム マネージャー

組込みのバグ修正を支える解析技術 ~15年間の解析ツール開発で遭遇したヤバい事態Top3~

組込みソフトの不具合解析を強力に支援する動的解析ツールですが、うちの製品はご好評いただいているお陰で15年ものロングラン開発になっています。そんな長い開発史、二度と遭遇したくない事態もいくつかありました。「機能安全対応でちょっとやらかしかけちゃった」とか。「やっぱりアジャイルだけじゃどうしてもうまくいかなくて詰みかけた」とか。今回は、エンジニアの皆様が同じ轍を踏まないよう、スポンサーなのにセールス要素はほとんど置き去りで、そんな「ヤバかったこと」Top3についてお話しさせていただきます。

Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

日高幹人

FPTコンサルティングジャパン株式会社デジタルトランスフォーメーションチーム ディレクター

オフショア × オンショア のベストプラクティス ベトナム最大手IT企業が実現する"ベストショア開発モデル"

日本国内では、オンショア(国内)のみで開発することが主流となっておりますが、昨今の国内のIT人財不足、IT技術の急速な繁栄/衰退の波、内製化の壁などの様々な課題に企業は直面しています。そのような状況の中、ベトナム最大手IT企業であるFPTでは、オフショア × オンショアの"ベストショア開発モデル"を実現し、数百人規模の大規模開発や多種多様な技術領域への対応を可能にしております。本日のセミナーでは、その一端をご紹介させていただきます。ぜひ、皆様もオフショア開発ならびにベトナムの躍動感を一緒に感じて頂ければ幸いです。

Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

牧野寛知

株式会社ラクスライトクラウドProduct Marketing Manager

あなたの知らないメールの世界~100億通メールを送る事業者の見た闇の領域と探検ガイド~

「メールなんて届いて当たり前でしょ?」と思っていないでしょうか。もちろん個人間のメールの到達率を気にすることはないのですが、webサービスを作ったりしてシステムから送るメールはそうはいきません。むしろ場合によっては全然届きません。何故届かないのか、そこにはレガシーな技術体系としてのメールならではの歴史的な背景からくる闇の領域があります。このセッションでは、めんどくさいメールシステム運用の手間を解決する国産メール配信サービスの『blastengine/ブラストエンジン』がこれまで大量のメールをさばいていく中で見つけた、メールが届かない原因とその背後にある、メール技術の闇に踏み込んでいきます。スパマー対策技術の進化やそれに起因する新たな問題点、Gmailや国内キャリアなどの独自の受信ポリシーへの対策としての配信構成の最適化など、闇の領域をどのように踏破していったのかについて、その経緯と得られた知見をお伝えしていきます。メール配信に関わったことのある方はもちろん、メールは届いて当たり前だと疑ったことがない人にも是非聞いていただきたい内容です。

Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

市谷聡啓

株式会社レッドジャーニー 代表

"自分戦略" の要諦 〜20年タイムボックスの検証から言えること〜

2001年からプログラマーとしてジャーニーをはじめ、ソフトウェア開発、プロダクト開発と経る中で、いくつかの役割と所属を変えながら、さらに「自立」を選ぶこと2回。今ここに至るまでに思うこととは、もとより正解ルートなどがあるはずもなく、唯一できることは、結果から繋ぎ合わせられるくらいの「ドット」を作り続けていくこと。そして、自分戦略の過程を、奇しくも2001年に言葉として生み出された、「アジャイル」そのものであると捉えておくこと。この2点です。このセッションでは、自分自身を題材に、「自分戦略」なるものに建てようはあるのか、「何者でもない自分」にどんなやりようがあるのか、20年分の実地の検証結果をもとに分かっていることをお伝えしたいと思います。

Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

松井佑馬

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社パブリックセクター技術統括本部 シニアソリューションアーキテクト

Amazon の文化は実際の開発にどう活きているのか、経験者に訊いてみる

Amazon では、ユニークなカルチャーがそのサービス開発を支えています。例えば、2 pizza team、PR/FAQ、You Build It, You Run It... といったフレーズを耳にしたことはある人がいるかもしれません。しかし、もしこれらの考え方を聞いたことはあっても、「実際に現場ではどうやってるの?」という話を聞くことは少ないのではないでしょうか。このセッションでは、アマゾン ジャパンでソフトウェア開発者やプロダクトマネージャーを経験し、今は AWS ジャパンの SA を務める松井 佑馬に、同じく AWS ジャパンの SA だけどアマゾンでの開発は体験したことがない塚田 朗弘が聞きたいことをできるだけ詳しく聞く25分間をお届けします。

Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

光富良裕

株式会社セールスフォース・ジャパンソリューション統括本部 MuleSoft本部 Principal, Specialist SE, Platform

結局のところローコード開発って本当に開発生産性が上がるの?〜 ローコード開発製品とプロコードで同等の API を開発して生産性を比較してみた〜

MuleSoft は Salesforce が提供する Web API 開発・運用製品であり、開発の際は同製品が提供するローコード開発基盤を利用します。ローコード導入の目的の1つに生産性の向上が、多くの場合あげられます。そこで本セッションに先立ち Salesforce では、Java や Python などのプロコードで全て組み上げる場合とローコード製品を使った場合とで同等の Web API 開発に要した作業時間を比較してみました。本セッションではこの取り組み内容と結果を共有させていただくとともに、今回の実験から得られた、Salesforfce 製品に限らずローコード製品を選ぶ際のヒントを提供いたします。さらに、近年話題の生成 AI を使ったコーディング支援活用の勘所も触れます。

Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

塚田朗弘

アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社スタートアップ事業本部 技術統括部 本部長

Amazon の文化は実際の開発にどう活きているのか、経験者に訊いてみる

Amazon では、ユニークなカルチャーがそのサービス開発を支えています。例えば、2 pizza team、PR/FAQ、You Build It, You Run It... といったフレーズを耳にしたことはある人がいるかもしれません。しかし、もしこれらの考え方を聞いたことはあっても、「実際に現場ではどうやってるの?」という話を聞くことは少ないのではないでしょうか。このセッションでは、アマゾン ジャパンでソフトウェア開発者やプロダクトマネージャーを経験し、今は AWS ジャパンの SA を務める松井 佑馬に、同じく AWS ジャパンの SA だけどアマゾンでの開発は体験したことがない塚田 朗弘が聞きたいことをできるだけ詳しく聞く25分間をお届けします。

Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

佐藤将高

ファインディ株式会社取締役CTO

開発生産性向上サービスを作るFindyが自分たちで開発生産性を爆上げした組織づくりの歩み

FindyではFindy Team+というエンジニア組織の開発生産性向上に向けたサービスを開発しています。 元々サービスを作る前ではFindyは週1回しかデプロイしていなかったり、エンジニアリングにも課題が多い環境でした。Findy Team+を作りはじめ、自分たちもサービスのドッグフーディングしながら徐々に開発生産性や組織全体での様々な取り組みを行いツールを開発してきました。Findy Team+を多くの企業のエンジニア組織に提供しながら自分たちもより効率の良い開発ができる体制を作った結果、エンジニア組織のコンディションもとてもいい状態を継続できています。そんなFindyでの開発生産性に関する課題と解決のための取り組み、そして今後の方向性について当セッションでお話します。

Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • その他職名

牛尾剛

Microsoft CorporationSenior Software Engineer / 「世界一流エンジニアの思考法」著者

三流エンジニアが、世界一流の環境でなぜか生き残れている誰でも出来そうな秘密

本講演ではマジ才能の無い三流エンジニアの私が、今のところアメリカの巨大クラウドの中の人としてなんとかレイオフに合うこともなく生き延びています。その秘訣は私の才能でも能力でもなんでもなく100%世界一流の同僚たちから学んだ、誰でも出来そうなことを唯々愚直に実行しているだけに過ぎません。この講演ではデベロッパーの皆さんに向けた内容にフォーカスして私が学んだことを皆さんにシェアしたいと思います。私の書籍「世界一流エンジニアの思考法」の内容も含みますがそれだけではなく、まだお話していない新しい学びも併せてお話いたします。皆様にエンジョイしていただけますように!

Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

日野森寛也

KINTOテクノロジーズ株式会社モバイル開発グループ iOSエンジニア

内製化でクルマの未来を作るぼくらの話

トヨタ自動車グループのKINTOテクノロジーズは大企業が多くの場合外注で完結してしまうIT開発の完全内製化を進め、技術オリエンテッドな組織を目指しています。2021年に立ち上がったばかりの弊社ではエンジニア主体で日々企業文化の醸成、開発力の向上を図っています。今回はそんな弊社のプロダクトの中でコネクティッドデータと繋げて無限に進化するクルマのサービスを最高速でリリースした話をします。

Qiita Conference 2024

2024/04/17 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

小林稔央

株式会社アジャイルウェアノマド Redmineエヴァンジェリスト

「開発現場を盛り上げたらいつの間にかトラブル0になった件について ~ エンジニアリングの力を引き出す、プロジェクトマネージャーの秘策 ~」

これからプロジェクト管理ツールを導入される方もすでに導入済みの方も、チームにどうやって活用してもらうか、きっとお悩みのことでしょう。開発業界向けに、Redmineエヴァンジェリストのぼうこばが『8年間トラブル0件』のノウハウを交えながら、そもそもプロジェクト管理は何故するのか?からプロジェクト管理ツール導入のその前段階で大切なポイントを解説します!

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

柳正吉

フォーラムエイト 解析支援グループ長

UC-1 CIMモデルを活用した土木構造物FEM解析事例と防災・環境シミュレーション最新情報

橋梁に関する上下部工の設計から基礎の検討、橋梁全体系の動的非線形解析やUC-1設計製品の3Dデータを活用してCIMモデルを作成した事例、地下埋設物施工時に既設の基礎に与える影響を考慮した地盤FEM解析の事例などを紹介します。また、LEED認証に対応した建物エネルギーシミュレーションや防災対策にも適用した避難解析、氾濫解析シミュレーションについても紹介します。その他Engieer’s Studio® Ver.11、FEMLEEG Ver.13をはじめ関連製品の新機能および今後の開発予定を紹介します。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

中原史郎

フォーラムエイト執行役員 UC-1開発マネージャ

Geo Engineer's Studio、UC-Draw・3DCADでFEM解析、BIM/CIMまでサポートするUC-1シリーズ最新情報

自社開発の2次元弾塑性FEM地盤解析プログラムであるGeo Engineer’s Studioや従来の2次元CADに3Dモデリング機能を搭載したUC-Draw・3DCAD等々、UC-1シリーズにおけるFEM解析やBIM/CIMへの取組や、オンライン電子納品に対応するオンライン電子納品支援ツールを紹介します。また、小規模河川の氾濫推定計算における氾濫推定図作成についても紹介します。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

松田克巳

フォーラムエイト執行役員 システム営業マネージャ

デジタルツイン・メタバースを活用した防災・減災、デジタル田園都市国家構想プロジェクトへの適用

プラトーなどのオープンデータ、BIM/CIMモデル等を活用したデジタルツイン環境における、各種防災・減災分野における適用事例、遠隔施工・情報化施工適用事例、メタバース環境の活用・スイートERPとの連携、デジタル田園都市国家構想の各種プロジェクト適用、維持管理における統合DB・インフラデジタルデータベースの活用等について、実事例を交えて紹介します。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • 教授

若井明彦

群馬大学大学院 理工学府 教授

地盤防災の視点から国土強靭化に資する弾塑性FEM解析の応用

地震外力等により突然過大な変形を生じうる地盤ならびに土構造物の安全性を高めることは、大地震に備える国土強靭化の観点から非常に重要である。ただし、人工材料に比べて力学挙動や内部構造が分かりにくい土の材料特性を把握し、事前に適切な補強対策を施しておくことは必ずしも容易でない。本講演では、弾塑性FEMに基づいて、こうした地盤挙動を再現した事例をいくつか紹介し、今後の地盤防災・減災技術向上に向けた展望を述べたい。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 他所属
  • その他職名

松田克巳

一般財団法人 最先端表現技術利用推進協会

最先端表現技術普及活用支援の取り組み

最先端表現技術利用推進協会(略称:表技協)は、最先端の「表現技術」を横断的に活用し、これを利用推進するために2018年に設立された一般財団法人です。最先端表現技術の普及に向けた取り組みを紹介します。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 他所属
  • 会長

長谷川章

最先端表現技術利用推進協会 会長

会長あいさつ

表技協では最先端表現技術の一層の普及促進を図るために「羽倉賞」を創設いたしました。羽倉賞は、分野を問わず最先端の表現技術を活用した作品や取り組みを通して社会に貢献した功績を表彰することで、表現技術の質を高め幅広い分野での普及に貢献することを目的としています。この受賞作品を紹介すると同時に表彰式を実施しました。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 海外講演者
  • 教育・研究機関
  • 管理職

マーク・アウレル・シュナベル

ケンブリッジ虎ノ門研究室(CIC Tokyo) 室長

Web3の可能性を解き放つ:FORUM8 CICリサーチラボのイノベーション

東京・虎ノ門ヒルズのイノベーションハブ内にある「FORUM8 CICリサーチラボ」では、Web3やメタバースにおける、将来のテクノロジーの可能性を追求しています。このラボでは、MITやWorld16の研究者と協力し、最新のイノベーションをプロトタイピングしています。今回、認証されたデジタルコンテンツ交換の提供によりユーザ体験を向上させるFORUM8のNFT Generatorを紹介します。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

石井裕

MITメディアラボ副所長

デジタルネイチャーとAI

本講演では、デジタル技術と自然界の交差点において浮上する計算機自然に対する深層的探究について議論を提供します。ナチュラルコンピューテーションとコンピュータシミュレーションが融合し相転移した新しい自然が、芸術、科学、哲学の領域に与えるインパクトを学際的に分析します。古代の思想と現代技術の交錯が生み出す新しい自然観の構築と、人間のオブジェクト指向での認識に対する追求を通じて、未来の可能性に対する洞察を提供します。この対話の中で、進化するデジタルの自然と、それに基づく新しい芸術的・科学的表現の展開について議論します。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

落合陽一

メディアアーティスト

デジタルネイチャーとAI

本講演では、デジタル技術と自然界の交差点において浮上する計算機自然に対する深層的探究について議論を提供します。ナチュラルコンピューテーションとコンピュータシミュレーションが融合し相転移した新しい自然が、芸術、科学、哲学の領域に与えるインパクトを学際的に分析します。古代の思想と現代技術の交錯が生み出す新しい自然観の構築と、人間のオブジェクト指向での認識に対する追求を通じて、未来の可能性に対する洞察を提供します。この対話の中で、進化するデジタルの自然と、それに基づく新しい芸術的・科学的表現の展開について議論します。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

御厨啓補

フォーラムエイトShade3D開発グループ 主事補

Shade3D最新機能紹介〜高品質なメタバース空間作成と今後の展望〜、スイート千鳥エンジンの活用

最新版Ver.24ではメタバースに向けたさらなる機能を追加、強化しました。ヒューマノイドボーン、布やコーティングの質感対応、メタバース空間でのパフォーマンスを最適化するデータ軽減機能、glTFへの出力強化等、活用デモも交えてご紹介します。その他開発中の点群の読み込みからの3Dモデリングデモなど今後の展望についても紹介します。また、国産ゲームエンジン「スイート千鳥エンジン」の新機能についてもご紹介します。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • 教授

小林佳弘

米国アリゾナ州立大学 准教授

「1日で学べる建設ICT」~建設ICT表現技術検定認定~

表現技術検定(建設ICT)の講習内容をリニューアルし、公式ガイドブック書籍として出版。超スマート社会(Society 5.0) の実現および「第4次産業革命」(IoT時代のものづくり)を目指し進められているi-Constructionや建設ICT、DXへの展開に関わる技術・動向について解説。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 他所属
  • 理事

稲垣竜興

工学博士、一般社団法人 道路・舗装技術研究協会 理事長

「1日で学べる建設ICT」~建設ICT表現技術検定認定~

表現技術検定(建設ICT)の講習内容をリニューアルし、公式ガイドブック書籍として出版。超スマート社会(Society 5.0) の実現および「第4次産業革命」(IoT時代のものづくり)を目指し進められているi-Constructionや建設ICT、DXへの展開に関わる技術・動向について解説。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 海外講演者
  • 民間企業
  • 管理職

ペンクレアシュ・ヨアン

フォーラムエイト執行役員 開発シニアマネージャ

UC-win/RoadとF8VPS、フォーラムエイトの最新VR技術開発と今後の展望について

UC-win/RoadとF8VPSの製品最新情報及び開発のロードマップについて説明いたします。シミュレーションの対応性を向上するシステム連携機能の強化及びUC-win/RoadのPythonインターフェースについて詳細に説明いたします。デジタルツインの技術を用いたリアルタイム情報管理及び計画シミュレーションを実現するためのF8VPSのウェブアプリケーション最新情報、弊社が提供する新たな合意形成手段としてのメタバース機能について紹介いたします。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • 管理職

成富則宏

警察庁 交通局交通企画課 自動運転企画室長

自動運転の実現に向けた警察の取組について

自動運転技術については、交通事故の削減、渋滞の緩和等に有効なものと考えており、警察としても、我が国の道路交通環境に応じた自動運転が早期に実現されるよう、その進展を支援すべく積極的に取組を進めている。本講演では、自動運転をめぐる最近の動向と自動運転の実現に向けた警察庁の取組、今後の課題について紹介する。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

松田克巳

フォーラムエイト執行役員 システム営業マネージャ

デジタルツイン、メタバースを実現する国産VRCGソフト~自動運転、モビリティ、スマートシティプロジェクトへの適用~

プラトーなどのオープンデータを活用したデジタルツイン環境の構築、自動運転、建設機械、UAV等の各種モビリティ、スマートシティ関連プロジェクトへの適用、ROS/ROS2システムとの連携、メタバースを活用したマルチデバイス上のモニタリングシステムとしての活用等、全体のワークフローや、実プロジェクトでの事例、今後の展望について紹介します。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • 管理職

林健一

国土交通省 物流・自動車局 技術・環境政策課 自動運転戦略室長

自動運転の実現に向けた取組について

自動運転は、その実現により、交通事故の削減、高齢者の移動手段の確保等、わが国が抱える様々な社会課題の解決に大きな役割を果たすことが期待されている。本年5月には、福井県永平寺町において全国で初めて運転者を配置しないレベル4での自動運転移動サービスが開始された。本講演では自動運転技術の現状、社会実装に向けた施策など、自動運転の実現に向けた取組を紹介する。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • 管理職

和賀正光

国土交通省 道路局 道路交通管理課 高度道路交通システム(ITS)推進室長

自動運転に関する国土交通省道路局の取組について

国土交通省道路局では、自動運転の安全で円滑な走行の実現に向けた道路インフラからの支援についての取組を行っている。本講演では、これまでに取り組んできた「中山間地域における道の駅等を拠点とした自動運転サービス」の実証実験をはじめとして、今後実施予定の高速道路における自動運転トラックの実現に向けた合流支援の取組や、一般道における自動運転サービスの実現に向けた交差点等における道路状況の情報提供の取組などについて紹介する。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 海外講演者
  • 民間企業
  • その他職名

マークデュジョン

WRC Promoter GmbH FIA世界ラリー選手権 ビジネス開発、プロモーター

ご来賓あいさつ

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 他所属
  • 会長

古屋圭司

自動車文化を考える議員連盟 会長 衆議院議員

ご来賓あいさつ

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • その他職名

麻山健太郎

デジタル庁 国民向けサービスグループ 参事官

デジタル庁におけるモビリティ分野の取組について

デジタル庁では、自動運転をはじめとする地域のモビリティ・サービスの維持・強化につながる技術の社会実装に向け、供給・需要の双方の観点から必要な取組を進めており、取組の現状と今後の方向性について紹介する。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • 管理職

増子喬紀

総務省 総合通信基盤局 電波部 新世代移動通信システム推進室室長

協調型自動運転の実現に向けた総務省の取組

交通事故削減・渋滞緩和、ドライバー不足解消、交通弱者支援や快適な移動空間の実現等、自動運転に対する社会の期待は高まっている。現在、世界的に自動運転の実現に向けた実証・実装が進められているところ、分合流支援などの高度な自動運転の実現には、カメラやレーダー等の車載センサに加えて、周囲の車や路側インフラ等と情報交換するV2X(vehicle to everything)通信が重要な役割を担うことが見込まれている。本講演では、通信行政の観点から、自動運転社会の実現に向けた総務省の取組を国際動向も交えて紹介する。

デザインフェスティバル2023-3days+eve

2023/11/07 〜 2023/11/10
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • 管理職

伊藤建

経済産業省 製造産業局 自動車課 モビリティDX室長

経済産業省における自動走行等の実現に向けた取組

我が国が自動走行分野において競争力を確保し、世界の交通事故の削減等、社会課題の解決に貢献するため、経済産業省と国土交通省が共同で「自動走行ビジネス検討会」を設置し、自動走行の実現に向けて産学官で取組を推進。本講演では、今年4月にとりまとめた「自動走行の実現に向けた取組方針Version7.0」の概要や、自動運転レベル4等の先進モビリティサービスの実現・普及に向けた新プロジェクト「RoAD to the L4」の実施状況など、経済産業省における自動走行の実現に向けた取組を紹介する。

DevelopersIO 2023

2023/07/07 〜 2023/07/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

柴山浩一

クラスメソッド株式会社 AWS事業本部コンサルティング部 ソリューションアーキテクト

初めてのAWS CLI入門

マネージメントコンソールは使ったことがあるけど、AWS CLIは未経験という方向けのハンズオンです。AWS CLIについての簡単な講義と、VPC/EC2をCLIで構築するハンズオンを実施します。

DevelopersIO 2023

2023/07/07 〜 2023/07/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

兼本侑始

クラスメソッド株式会社 アライアンス統括部 マネージャー

ビジネスの効率化!Alteryx Designer Cloudで実現する自動化ワークフロー

このハンズオンセミナーでは、Alteryx Designer Cloudを活用して、ビジネスプロセスを効率化する自動化ワークフローの作成方法を学びます!時間をかけてやっていたデータ整理や分析作業も、Alteryx Designer Cloudの機能を使えば簡単に自動化できます。このセミナーで得た知識を仕事に活かせば、業務の生産性がアップすること間違いなし!

DevelopersIO 2023

2023/07/07 〜 2023/07/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

たかくに

クラスメソッド株式会社 AWS事業本部コンサルティング部 ソリューションアーキテクト

Snykって聞いたことあるが使ったことない…

Snyk 使ってみたいがどこから始めていいかわからない人向けの ワークショップをオフラインで開催します! Snyk を使って開発者体験を高めよう!

DevelopersIO 2023

2023/07/07 〜 2023/07/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

岩手テナージョン

クラスメソッド株式会社 新規事業統括部 BizDev

ChatGPTに独自データを付与してQAボットを作成する方法

LlamaIndexなどを用いて追加で情報を付与して、独自のチャットボットを構築する方法を簡単なハンズオン形式で説明します。

DevelopersIO 2023

2023/07/07 〜 2023/07/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

室井靖成

クラスメソッド株式会社 アライアンス統括部 ソリューションアーキテクト

ITエンジニアこそ筋トレをやるべき理由を徹底解説!!(たまにGoogle Cloud)

ITエンジニアはかなり頭を使う職業であり、試行錯誤しながら1つの問題を解決しなければなりません。知識+経験を蓄積することにより、少しずつエンジニアとしてのレベルが上がるはずです。筋トレはよりあなたをエンジニアの高みに導く救世主になることでしょう。

DevelopersIO 2023

2023/07/07 〜 2023/07/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

西川雄一郎

クラスメソッド株式会社 営業統括本部 セールス

営業がSFA(HubSpot)導入プロジェクトをやってみた話

ある日、突然とSFA導入プロジェクトのリーダーをすることになった営業の話をします。ノウハウの蓄積や共有して活用していくような仕組みは組織にとって重要な機能となります。クラスメソッドの営業チームではSFAとしてHubSpotを導入することになりました。その時の取り組み内容、発生した問題などをノンフィクションでお送ります。

DevelopersIO 2023

2023/07/07 〜 2023/07/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

スギヤマ

クラスメソッド株式会社 CX事業本部 デザイナー

初心者でも簡単!仕事で使える色彩テクニック〜美しい色の組み合わせはたった4つだけ〜

この世に存在する色は、どれを選べばいいのかわからないほど沢山存在します。そこで、色の仕組みを色彩とトーンの観点から説明し、シチュエーションごとに適切な選択が出来るような方法をご紹介します。営業資料や提案資料を作る時、デザイナーがいない中で開発を進める時、アクセシビリティに注意して色を使いたい時に役立つ内容です。

DevelopersIO 2023

2023/07/07 〜 2023/07/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

JungHyeonjae

クラスメソッド株式会社 CX事業本部 サーバーサイドエンジニア

【増枠】唯一生き残るのは、変化できる者である!生物進化の原理に基づいた最適化手法の遺伝的アルゴリズムのご紹介

チャールズ・ダーウィンの進化論を知っていますか?遺伝的アルゴリズムはこの生物進化論をもとにして、生物が環境に適応し進化していく様子を模倣した最適化手法の一つです。このセッションでは、この遺伝的アルゴリズムがどうやって自ら学習をし、最適解を探すのかについてご紹介します

DevelopersIO 2023

2023/07/07 〜 2023/07/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

CharuSrivastava

クラスメソッド株式会社 アライアンス統括部 ソリューションアーキテクト

AWSを使って翻訳ツールを作ってみた~インド新卒として日本の企業へ入社した私の旅日記も添えて~

私は、去年日本に来ました。Amazon Polly、Amazon Translate、Amazon Rekognitionなどを使って言語変換ツールを作った内容と日本に来るまでの体験談を交えてお話していきます。