イベント講演者一覧
興味・関心のあるカテゴリで絞り込みが可能です。
- #すべて
- #AI(人工知能)
- #DX(デジタルトランスフォーメーション)
- #DX(デジタル・トランスフォーメーション)
- #EC/D2C
- #ESG/SDGs
- #Femtech(フェムテック)
- #Fintech
- #M&A・事業投資
- #MaaS
- #Sales(営業)
- #Web3
- #Well-being(ウェルビーイング)
- #まちづくり
- #イノベーション
- #エンジニアリング/プロダクト
- #カスタマーサクセス
- #キャリア
- #クラウド
- #クリエイティブ
- #グローバルビジネス
- #コミュニティ
- #コンテンツ
- #コンプライアンス
- #コーチング
- #サイバーセキュリティ
- #シェアリングエコノミー
- #スタートアップ
- #スポーツビジネス
- #スモールビジネス
- #ダイバーシティ
- #データ活用
- #バックオフィス
- #ビジネスマインド
- #ファッション
- #ブランド
- #プラットフォーム
- #マーケティング
- #メタバース
- #リーダーシップ
- #事業継承
- #人事戦略(HR)
- #企業変革(CX)
- #健康管理
- #働き方改革
- #動画ビジネス
- #地方創生
- #外食産業
- #宇宙ビジネス
- #小売業DX
- #市場開拓
- #広報・PR
- #教育
- #教育・研究
- #新規事業
- #法務
- #現場DX(デジタルトランスフォーメーション)
- #社会変革
- #経理
- #自治体DX
- #製薬業DX
- #製造業DX
- #資産形成
- #農業ビジネス
- #金融業
- #雑談
- #顧客体験(CX)
X-NIHONBASHI-Conference
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
塩野誠 氏
経営共創基盤 共同経営者
宇宙ビジネスを地球にコネクトせよ
宇宙ビジネスは、イノベーションの最先端である。ただ最先端であり、過去はある種、空想的な「ロマンの場所」という認識があるために、個人としても、企業としてもビジネス的観点で「自分ごと化」が難しく、共創コミュニティが広がりにくい。
宇宙で生まれるイノベーションは、宇宙の果てへ向かうことだけが目的なのか? 地球が抱えている課題を解決することにはつながるのではないか?
本セッションのゴールは、宇宙ビジネスの「Connect」だ。技術などを含む宇宙資源の地球への還元をテーマに、ここから生まれるべき新しい概念、共創の仕組みを議論する。
X-NIHONBASHI-Conference
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 教授
白坂成功 氏
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授
宇宙ビジネスを地球にコネクトせよ
宇宙ビジネスは、イノベーションの最先端である。ただ最先端であり、過去はある種、空想的な「ロマンの場所」という認識があるために、個人としても、企業としてもビジネス的観点で「自分ごと化」が難しく、共創コミュニティが広がりにくい。
宇宙で生まれるイノベーションは、宇宙の果てへ向かうことだけが目的なのか? 地球が抱えている課題を解決することにはつながるのではないか?
本セッションのゴールは、宇宙ビジネスの「Connect」だ。技術などを含む宇宙資源の地球への還元をテーマに、ここから生まれるべき新しい概念、共創の仕組みを議論する。
X-NIHONBASHI-Conference
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 理事
- 管理職
石田真康 氏
SPACETIDE代表理事 兼 CEO/A.T.カーニー株式会社 ディレクター
宇宙ビジネスを地球にコネクトせよ
宇宙ビジネスは、イノベーションの最先端である。ただ最先端であり、過去はある種、空想的な「ロマンの場所」という認識があるために、個人としても、企業としてもビジネス的観点で「自分ごと化」が難しく、共創コミュニティが広がりにくい。
宇宙で生まれるイノベーションは、宇宙の果てへ向かうことだけが目的なのか? 地球が抱えている課題を解決することにはつながるのではないか?
本セッションのゴールは、宇宙ビジネスの「Connect」だ。技術などを含む宇宙資源の地球への還元をテーマに、ここから生まれるべき新しい概念、共創の仕組みを議論する。
X-NIHONBASHI-Conference
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 理事
西村勇哉 氏
NPO法人ミラツク 代表理事
水から生まれる未来のエネルギーの可能性
本格的な宇宙空間での長期滞在において、新たなエネルギー活用が模索されている。宇宙空間で最も多い元素である水素は、地上では水として存在し、水素エネルギーとしての活用も期待されている。今までもヒトに欠かせなかった「水」という資源が宇宙、地上ともに、新たな資源として脚光を浴びている。本セッションでは、水の可能性を軸に、幅広い有識者と共に宇宙・地上という両面から新しい環境開発に迫る。
X-NIHONBASHI-Conference
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
中村貴裕 氏
株式会社ispace 取締役 & COO
水から生まれる未来のエネルギーの可能性
本格的な宇宙空間での長期滞在において、新たなエネルギー活用が模索されている。宇宙空間で最も多い元素である水素は、地上では水として存在し、水素エネルギーとしての活用も期待されている。今までもヒトに欠かせなかった「水」という資源が宇宙、地上ともに、新たな資源として脚光を浴びている。本セッションでは、水の可能性を軸に、幅広い有識者と共に宇宙・地上という両面から新しい環境開発に迫る。
X-NIHONBASHI-Conference
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 教授
堂免一成 氏
信州大学 特別特任教授
東京大学 特別教授
水から生まれる未来のエネルギーの可能性
本格的な宇宙空間での長期滞在において、新たなエネルギー活用が模索されている。宇宙空間で最も多い元素である水素は、地上では水として存在し、水素エネルギーとしての活用も期待されている。今までもヒトに欠かせなかった「水」という資源が宇宙、地上ともに、新たな資源として脚光を浴びている。本セッションでは、水の可能性を軸に、幅広い有識者と共に宇宙・地上という両面から新しい環境開発に迫る。
X-NIHONBASHI-Conference
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 教授
- 理事
- 社長
竹内純子 氏
U3innovations,LLC共同代表
国際環境経済研究所理事・主席研究員
東北大学特任教授
水から生まれる未来のエネルギーの可能性
本格的な宇宙空間での長期滞在において、新たなエネルギー活用が模索されている。宇宙空間で最も多い元素である水素は、地上では水として存在し、水素エネルギーとしての活用も期待されている。今までもヒトに欠かせなかった「水」という資源が宇宙、地上ともに、新たな資源として脚光を浴びている。本セッションでは、水の可能性を軸に、幅広い有識者と共に宇宙・地上という両面から新しい環境開発に迫る。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
八亀彰吾 氏
SPACETIDE
事務局チーム
Fireside Chat
産業発展の上で、新しい産業領域を探している人や、宇宙に関心ある人に「ビジネスとしての宇宙」の魅力を広く発信していくことは非常に重要な取組みです。日本には、SPACETIDE以外にも様々な活動を展開している、メディアやコミュニティがあります。共に産業振興に従事する、各団体の熱い想いを伺っていきます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 管理職
伊達木香子 氏
国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
新事業促進部長
Fireside Chat
産業発展の上で、新しい産業領域を探している人や、宇宙に関心ある人に「ビジネスとしての宇宙」の魅力を広く発信していくことは非常に重要な取組みです。日本には、SPACETIDE以外にも様々な活動を展開している、メディアやコミュニティがあります。共に産業振興に従事する、各団体の熱い想いを伺っていきます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 理事
伊藤真之 氏
一般社団法人ABLab
代表理事
Fireside Chat
産業発展の上で、新しい産業領域を探している人や、宇宙に関心ある人に「ビジネスとしての宇宙」の魅力を広く発信していくことは非常に重要な取組みです。日本には、SPACETIDE以外にも様々な活動を展開している、メディアやコミュニティがあります。共に産業振興に従事する、各団体の熱い想いを伺っていきます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 理事
宮本卓 氏
一般社団法人
リーマンサットスペーシズ
代表理事
Fireside Chat
産業発展の上で、新しい産業領域を探している人や、宇宙に関心ある人に「ビジネスとしての宇宙」の魅力を広く発信していくことは非常に重要な取組みです。日本には、SPACETIDE以外にも様々な活動を展開している、メディアやコミュニティがあります。共に産業振興に従事する、各団体の熱い想いを伺っていきます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
城戸彩乃 氏
さくらインターネット株式会社
事業開発本部
クロスデータ事業部
開発・運用グループ
Fireside Chat
産業発展の上で、新しい産業領域を探している人や、宇宙に関心ある人に「ビジネスとしての宇宙」の魅力を広く発信していくことは非常に重要な取組みです。日本には、SPACETIDE以外にも様々な活動を展開している、メディアやコミュニティがあります。共に産業振興に従事する、各団体の熱い想いを伺っていきます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 国・地方公共団体
- ディスカッション
- その他職名
小林誠 氏
内閣府
宇宙開発戦略推進事務局
参事官補佐
Fireside Chat
産業発展の上で、新しい産業領域を探している人や、宇宙に関心ある人に「ビジネスとしての宇宙」の魅力を広く発信していくことは非常に重要な取組みです。日本には、SPACETIDE以外にも様々な活動を展開している、メディアやコミュニティがあります。共に産業振興に従事する、各団体の熱い想いを伺っていきます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- その他職名
小野雅裕 氏
NASAジェット推進研究所
Surface Mobility Group
グループリード
Fireside Chat
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
重枝和富 氏
三井物産
モビリティ第2本部
輸送機械第4部
宇宙事業開発室
室長
宇宙があなたの仕事に:異業種企業が挑む宇宙ビジネス
日本では現在、100社もの異業種企業が宇宙ビジネスに参入しています。様々異なる業界がいかに宇宙ビジネスとのシナジーを生んでいるのか。各企業の宇宙ビジネスへの思惑と挑戦について、そのリアルを最前線で活躍する方々と共に伝えます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
田中勇 氏
京セラ株式会社
研究開発本部研究企画部
研究企画2課
責任者
宇宙があなたの仕事に:異業種企業が挑む宇宙ビジネス
日本では現在、100社もの異業種企業が宇宙ビジネスに参入しています。様々異なる業界がいかに宇宙ビジネスとのシナジーを生んでいるのか。各企業の宇宙ビジネスへの思惑と挑戦について、そのリアルを最前線で活躍する方々と共に伝えます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
中西吉洋 氏
ソニー株式会社
宇宙エンタテインメント準備室
事業開発プロデューサー
宇宙があなたの仕事に:異業種企業が挑む宇宙ビジネス
日本では現在、100社もの異業種企業が宇宙ビジネスに参入しています。様々異なる業界がいかに宇宙ビジネスとのシナジーを生んでいるのか。各企業の宇宙ビジネスへの思惑と挑戦について、そのリアルを最前線で活躍する方々と共に伝えます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
山崎秀人 氏
さくらインターネット株式会社
事業開発本部
クロスデ―タ事業部
部長
宇宙があなたの仕事に:異業種企業が挑む宇宙ビジネス
日本では現在、100社もの異業種企業が宇宙ビジネスに参入しています。様々異なる業界がいかに宇宙ビジネスとのシナジーを生んでいるのか。各企業の宇宙ビジネスへの思惑と挑戦について、そのリアルを最前線で活躍する方々と共に伝えます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- その他職名
青木英剛 氏
宇宙エバンジェリスト
宇宙があなたの仕事に:異業種企業が挑む宇宙ビジネス
日本では現在、100社もの異業種企業が宇宙ビジネスに参入しています。様々異なる業界がいかに宇宙ビジネスとのシナジーを生んでいるのか。各企業の宇宙ビジネスへの思惑と挑戦について、そのリアルを最前線で活躍する方々と共に伝えます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
中西雄飛 氏
GITAI Inc.
CRO (Chief Robotics Officer)
ビジネス時代の新しい宇宙エンジニアリング
宇宙ビジネスのトレンドは世界的にサービス提供へと加速しています。政府に機器を納品する既存の事業モデルは終わりを告げ、様々な顧客に広く・早く・低コストのサービスを届けることが求められる時代へ。このパラダイムシフトに、技術面でどう挑むか?国内リーディングプレイヤーのトップエンジニアが熱論を交わします。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
萩原裕介 氏
三菱重工業株式会社
防衛・宇宙セグメント
宇宙事業部
技術部 電子装備設計課
主任
ビジネス時代の新しい宇宙エンジニアリング
宇宙ビジネスのトレンドは世界的にサービス提供へと加速しています。政府に機器を納品する既存の事業モデルは終わりを告げ、様々な顧客に広く・早く・低コストのサービスを届けることが求められる時代へ。このパラダイムシフトに、技術面でどう挑むか?国内リーディングプレイヤーのトップエンジニアが熱論を交わします。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
小畑俊裕 氏
株式会社Synspective
取締役
ビジネス時代の新しい宇宙エンジニアリング
宇宙ビジネスのトレンドは世界的にサービス提供へと加速しています。政府に機器を納品する既存の事業モデルは終わりを告げ、様々な顧客に広く・早く・低コストのサービスを届けることが求められる時代へ。このパラダイムシフトに、技術面でどう挑むか?国内リーディングプレイヤーのトップエンジニアが熱論を交わします。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
堀江貴文 氏
Our Stars株式会社
代表取締役
Fireside Chat
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 理事
佐藤将史 氏
一般社団法人SPACETIDE
理事 兼 COO
Fireside Chat
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
山口隼 氏
Space BD株式会社
事業開発部
SDGs×宇宙ビジネス:社会課題解決にむけた宇宙ビジネスプレイヤーの挑戦(協力:Space Biz for the SDGs)
COVID-19をはじめ人類は様々な社会課題に直面しています。国連サミットで採択された「持続可能な開発目標」はあらゆる産業を巻き込んだ流れになりつつあります。そうした課題に対して宇宙ビジネスに何ができるか?昨年立ち上がった官民イニシアチブ「Space Biz for the SDGs」のメンバーとともに議論をしていきます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
- 専門職
平田大輔 氏
スカパーJSAT株式会社
宇宙事業部門
スペースインテリジェンス事業部
第2チーム長 兼 デブリ除去PJ
理化学研究所
客員研究員
SDGs×宇宙ビジネス:社会課題解決にむけた宇宙ビジネスプレイヤーの挑戦(協力:Space Biz for the SDGs)
COVID-19をはじめ人類は様々な社会課題に直面しています。国連サミットで採択された「持続可能な開発目標」はあらゆる産業を巻き込んだ流れになりつつあります。そうした課題に対して宇宙ビジネスに何ができるか?昨年立ち上がった官民イニシアチブ「Space Biz for the SDGs」のメンバーとともに議論をしていきます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
新谷美保子 氏
TMI総合法律事務所
SDGs×宇宙ビジネス:社会課題解決にむけた宇宙ビジネスプレイヤーの挑戦(協力:Space Biz for the SDGs)
COVID-19をはじめ人類は様々な社会課題に直面しています。国連サミットで採択された「持続可能な開発目標」はあらゆる産業を巻き込んだ流れになりつつあります。そうした課題に対して宇宙ビジネスに何ができるか?昨年立ち上がった官民イニシアチブ「Space Biz for the SDGs」のメンバーとともに議論をしていきます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
宮下直己 氏
株式会社アクセルスペース
共同創業者・取締役・CTO
(最高技術責任者)
ビジネス時代の新しい宇宙エンジニアリング
宇宙ビジネスのトレンドは世界的にサービス提供へと加速しています。政府に機器を納品する既存の事業モデルは終わりを告げ、様々な顧客に広く・早く・低コストのサービスを届けることが求められる時代へ。このパラダイムシフトに、技術面でどう挑むか?国内リーディングプレイヤーのトップエンジニアが熱論を交わします。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
鈴木大輔 氏
株式会社ALE
衛星プログラム
マネージャー
ビジネス時代の新しい宇宙エンジニアリング
宇宙ビジネスのトレンドは世界的にサービス提供へと加速しています。政府に機器を納品する既存の事業モデルは終わりを告げ、様々な顧客に広く・早く・低コストのサービスを届けることが求められる時代へ。このパラダイムシフトに、技術面でどう挑むか?国内リーディングプレイヤーのトップエンジニアが熱論を交わします。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
白坂成功 氏
株式会社Synspective
共同創業者 取締役
産学官連携が切り拓く、日本の宇宙産業の新たなステージ
日本の宇宙業界が加速しています。21年度政府予算案は過去最高の4500億円となり、スタートアップ企業数も50社に到達、また学術界と産業界の連携も始まりました。宇宙産業が発展・拡大し、将来的な日本の成長戦略の柱となっていくために、産学官はどのように連携すべきか?各界のリーダーとともに議論をしていきます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 会長
- 教授
松尾亜紀子 氏
日本航空宇宙学会
第52期会長
慶應義塾大学
理工学部
教授
産学官連携が切り拓く、日本の宇宙産業の新たなステージ
日本の宇宙業界が加速しています。21年度政府予算案は過去最高の4500億円となり、スタートアップ企業数も50社に到達、また学術界と産業界の連携も始まりました。宇宙産業が発展・拡大し、将来的な日本の成長戦略の柱となっていくために、産学官はどのように連携すべきか?各界のリーダーとともに議論をしていきます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 社長
石田真康 氏
一般社団法人SPACETIDE
代表理事 兼 CEO
産学官連携が切り拓く、日本の宇宙産業の新たなステージ
日本の宇宙業界が加速しています。21年度政府予算案は過去最高の4500億円となり、スタートアップ企業数も50社に到達、また学術界と産業界の連携も始まりました。宇宙産業が発展・拡大し、将来的な日本の成長戦略の柱となっていくために、産学官はどのように連携すべきか?各界のリーダーとともに議論をしていきます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 教授
- 社長
小笠原治 氏
株式会社ABBALab
代表取締役
さくらインターネット株式会社
フェロー
京都芸術大学
教授
SDGs×宇宙ビジネス:社会課題解決にむけた宇宙ビジネスプレイヤーの挑戦(協力:Space Biz for the SDGs)
COVID-19をはじめ人類は様々な社会課題に直面しています。国連サミットで採択された「持続可能な開発目標」はあらゆる産業を巻き込んだ流れになりつつあります。そうした課題に対して宇宙ビジネスに何ができるか?昨年立ち上がった官民イニシアチブ「Space Biz for the SDGs」のメンバーとともに議論をしていきます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 専門職
- 社長
渡邉賢一 氏
株式会社XPJP
代表取締役
バリュー・デザイナー
内閣府
価値デザイン委員
クールジャパン戦略有識者委員
慶応義塾大学 大学院
システムデザインマネジメント研究所
研究員
SDGs×宇宙ビジネス:社会課題解決にむけた宇宙ビジネスプレイヤーの挑戦(協力:Space Biz for the SDGs)
COVID-19をはじめ人類は様々な社会課題に直面しています。国連サミットで採択された「持続可能な開発目標」はあらゆる産業を巻き込んだ流れになりつつあります。そうした課題に対して宇宙ビジネスに何ができるか?昨年立ち上がった官民イニシアチブ「Space Biz for the SDGs」のメンバーとともに議論をしていきます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
阿部耕三 氏
スペースワン株式会社
取締役 兼 企画・営業・渉外本部 本部長
革新が進む宇宙へのアクセス:新型ロケットの潮流
今やスタートアップや宇宙新興国など、ニュープレイヤーのロケットが宇宙空間に到達することも決して珍しくなくなり、世界的にロケット市場は群雄割拠の様相を呈しています。2021年はその勢いをさらに加速する新型ロケットの打ち上げが予定されています。世界の新旧プレイヤーによる業界の今を議論します。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 社長
Florentd’Heilly 氏
Vice President, Sales
Arianespace
革新が進む宇宙へのアクセス:新型ロケットの潮流
今やスタートアップや宇宙新興国など、ニュープレイヤーのロケットが宇宙空間に到達することも決して珍しくなくなり、世界的にロケット市場は群雄割拠の様相を呈しています。2021年はその勢いをさらに加速する新型ロケットの打ち上げが予定されています。世界の新旧プレイヤーによる業界の今を議論します。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 理事
佐藤将史 氏
一般社団法人SPACETIDE
理事 兼 COO
革新が進む宇宙へのアクセス:新型ロケットの潮流
今やスタートアップや宇宙新興国など、ニュープレイヤーのロケットが宇宙空間に到達することも決して珍しくなくなり、世界的にロケット市場は群雄割拠の様相を呈しています。2021年はその勢いをさらに加速する新型ロケットの打ち上げが予定されています。世界の新旧プレイヤーによる業界の今を議論します。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- 教授
中須賀真一 氏
東京大学 大学院
工学系 研究科 航空宇宙工学専攻
教授
Opening Remarks
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 国・地方公共団体
- ディスカッション
- 管理職
松尾剛彦 氏
内閣府
宇宙開発戦略推進事務局長
産学官連携が切り拓く、日本の宇宙産業の新たなステージ
日本の宇宙業界が加速しています。21年度政府予算案は過去最高の4500億円となり、スタートアップ企業数も50社に到達、また学術界と産業界の連携も始まりました。宇宙産業が発展・拡大し、将来的な日本の成長戦略の柱となっていくために、産学官はどのように連携すべきか?各界のリーダーとともに議論をしていきます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
柴田泰秀 氏
三菱電機株式会社
執行役員
宇宙システム事業部長
産学官連携が切り拓く、日本の宇宙産業の新たなステージ
日本の宇宙業界が加速しています。21年度政府予算案は過去最高の4500億円となり、スタートアップ企業数も50社に到達、また学術界と産業界の連携も始まりました。宇宙産業が発展・拡大し、将来的な日本の成長戦略の柱となっていくために、産学官はどのように連携すべきか?各界のリーダーとともに議論をしていきます。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 海外講演者
- 他所属
- ディスカッション
- その他職名
Dr.QuentinVerspieren 氏
Associate Research Fellow
European Space Policy Institute (ESPI)
興隆するアジア各国のNewSpace(協力:European Space Policy Institute)
新たな宇宙ビジネスの潮流は、欧米からアジアに広がり、各国で新たな生態系の構築が進んでいます。今年アジアの宇宙業界に関する調査レポート「NewSpace in Asia」を発刊したEuropean Space Policy Insitituteおよび各国の業界リーダーとともに、最前線を議論します。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 他所属
- その他職名
Dr.JoannaHart 氏
Harwell Space Cluster Development Manager
Science and Technology Facilities Council (STFC)
Short Speech
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 管理職
Dr.SandyTirtey 氏
Director of Global Commercial Launch Services
Rocket Lab
革新が進む宇宙へのアクセス:新型ロケットの潮流
今やスタートアップや宇宙新興国など、ニュープレイヤーのロケットが宇宙空間に到達することも決して珍しくなくなり、世界的にロケット市場は群雄割拠の様相を呈しています。2021年はその勢いをさらに加速する新型ロケットの打ち上げが予定されています。世界の新旧プレイヤーによる業界の今を議論します。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 役員
AnfisaAnikushina 氏
Chief Investment Officer
Skyrora Ltd.
革新が進む宇宙へのアクセス:新型ロケットの潮流
今やスタートアップや宇宙新興国など、ニュープレイヤーのロケットが宇宙空間に到達することも決して珍しくなくなり、世界的にロケット市場は群雄割拠の様相を呈しています。2021年はその勢いをさらに加速する新型ロケットの打ち上げが予定されています。世界の新旧プレイヤーによる業界の今を議論します。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
小林稜平 氏
株式会社
ElevationSpace
代表取締役
APAC Startup Pitch
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 管理職
森裕和 氏
一般社団法人SPACETIDE
グローバルチーム
PM
APAC Startup Pitch
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 海外講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 社長
Dr.NorilmiAmiliaIsmail 氏
Senior Lecturer
Universiti Sains Malaysia (USM)
President and Co-Founder
Malaysia Space Initiative
興隆するアジア各国のNewSpace(協力:European Space Policy Institute)
新たな宇宙ビジネスの潮流は、欧米からアジアに広がり、各国で新たな生態系の構築が進んでいます。今年アジアの宇宙業界に関する調査レポート「NewSpace in Asia」を発刊したEuropean Space Policy Insitituteおよび各国の業界リーダーとともに、最前線を議論します。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 海外講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 社長
Dr.NarayanPrasad 氏
Co-Founder
satsearch
興隆するアジア各国のNewSpace(協力:European Space Policy Institute)
新たな宇宙ビジネスの潮流は、欧米からアジアに広がり、各国で新たな生態系の構築が進んでいます。今年アジアの宇宙業界に関する調査レポート「NewSpace in Asia」を発刊したEuropean Space Policy Insitituteおよび各国の業界リーダーとともに、最前線を議論します。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 教授
鈴木一人 氏
東京大学 公共政策大学院
教授
興隆するアジア各国のNewSpace(協力:European Space Policy Institute)
新たな宇宙ビジネスの潮流は、欧米からアジアに広がり、各国で新たな生態系の構築が進んでいます。今年アジアの宇宙業界に関する調査レポート「NewSpace in Asia」を発刊したEuropean Space Policy Insitituteおよび各国の業界リーダーとともに、最前線を議論します。
SPACETIDE 2021 Spring The Evolution of Commercial Space 宇宙ビジネス、事業化ステージのはじまり
- 海外講演者
- 他所属
- ディスカッション
- 社長
AlisaStarkey 氏
Founder
Ozius
APAC Startup Pitch
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。