イベント講演者一覧
興味・関心のあるカテゴリで絞り込みが可能です。
- #すべて
- #AI(人工知能)
- #DX(デジタルトランスフォーメーション)
- #DX(デジタル・トランスフォーメーション)
- #EC/D2C
- #ESG/SDGs
- #Femtech(フェムテック)
- #Fintech
- #M&A・事業投資
- #MaaS
- #Sales(営業)
- #Web3
- #Well-being(ウェルビーイング)
- #まちづくり
- #イノベーション
- #エンジニアリング/プロダクト
- #カスタマーサクセス
- #キャリア
- #クラウド
- #クリエイティブ
- #グローバルビジネス
- #コミュニティ
- #コンテンツ
- #コンプライアンス
- #コーチング
- #サイバーセキュリティ
- #シェアリングエコノミー
- #スタートアップ
- #スポーツビジネス
- #スモールビジネス
- #ダイバーシティ
- #データ活用
- #バックオフィス
- #ビジネスマインド
- #ファッション
- #ブランド
- #プラットフォーム
- #マーケティング
- #メタバース
- #リーダーシップ
- #事業継承
- #人事戦略(HR)
- #企業変革(CX)
- #健康管理
- #働き方改革
- #動画ビジネス
- #地方創生
- #外食産業
- #宇宙ビジネス
- #小売業DX
- #市場開拓
- #広報・PR
- #教育
- #教育・研究
- #新規事業
- #法務
- #現場DX(デジタルトランスフォーメーション)
- #社会変革
- #経理
- #自治体DX
- #製薬業DX
- #製造業DX
- #資産形成
- #農業ビジネス
- #金融業
- #雑談
- #顧客体験(CX)
OKWAVE User's Conference2020(オウケイウェイヴ ユーザーズカンファレンス2020)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
川野真吾 氏
株式会社オフト
代表取締役
【対談】リモートワークとビジュアルIVRについて
多種多様な問い合わせ対応を求められている現代において、カスタマーサポート業務のテレワーク化が課題となっています。課題解決の手段の1つであるビジュアルIVRや、リモート対応のサポートソリューションを提供されている企業様にご登壇いただき、テレワーク化時代のサポートチャネルについて、対談形式でお話いただきます。
OKWAVE User's Conference2020(オウケイウェイヴ ユーザーズカンファレンス2020)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
黒田和宏 氏
NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社
ビジネスメッセージ・サービス部 部長
【対談】リモートワークとビジュアルIVRについて
多種多様な問い合わせ対応を求められている現代において、カスタマーサポート業務のテレワーク化が課題となっています。課題解決の手段の1つであるビジュアルIVRや、リモート対応のサポートソリューションを提供されている企業様にご登壇いただき、テレワーク化時代のサポートチャネルについて、対談形式でお話いただきます。
“個を活かす”マネジメント改革2020 ~組織と人事のDXを知る1日~
- 国内講演者
- 他所属
- 基調講演
- 制作者
- 専門職
山口周 氏
独立研究家・著作家・パブリックスピーカー
“No normal時代”に変わる「働き方・組織」の本質とは?
リーダーシップ、マネジメントの“常識”が一変しつつある今、働き方や組織の変化についてゼロから考え直すことが求められている。
KEY NOTEでは、コロナ禍がもたらす「9つの働き方の変化」、新時代の人材マネジメントと求められる組織変革について、ニューノーマルではなく「No Normal」な時代が始まると語る山口周氏が論じます。
“個を活かす”マネジメント改革2020 ~組織と人事のDXを知る1日~
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 教授
入山章栄 氏
早稲田大学 ビジネススクール 教授
なぜ「個の力」を活かすためにデジタルが要るのか
テクノロジーを通じた組織づくりの必要性が高まる中で、組織のデジタル変革に不可欠な心構え、極意とは何か?
企業、行政、それぞれ立場が異なるプロフェッショナルの視点から、社会の変化や組織の変化を見通しつつ、デジタルを通じた組織変革/人材マネジメントの秘訣について考えます。
“個を活かす”マネジメント改革2020 ~組織と人事のDXを知る1日~
- 国内講演者
- 国・地方公共団体
- ディスカッション
- その他職名
澤田伸 氏
渋谷区副区長兼CIO
なぜ「個の力」を活かすためにデジタルが要るのか
テクノロジーを通じた組織づくりの必要性が高まる中で、組織のデジタル変革に不可欠な心構え、極意とは何か?
企業、行政、それぞれ立場が異なるプロフェッショナルの視点から、社会の変化や組織の変化を見通しつつ、デジタルを通じた組織変革/人材マネジメントの秘訣について考えます。
“個を活かす”マネジメント改革2020 ~組織と人事のDXを知る1日~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
永島寛之 氏
株式会社ニトリホールディングス組織開発室 室長
テクノロジーを武器に変える、新時代の「人事」戦略
「人材マネジメント」の重要性が増していくなかで、いち早く「人事のDX」を推進してきた企業のニューリーダーは、いかにして組織を変革に導いてきたのか?
コロナ渦に対応した人材マネジメントを推進する企業のリアルから、新時代の人材マネジメントのファクターを担う人事の役割と、”武器としてのテクロノジー”の可能性を考えます。
OKWAVE User's Conference2020(オウケイウェイヴ ユーザーズカンファレンス2020)
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- その他職名
本山裕輔 氏
学校法人グロービス経営大学院
CRMチーム シニア・アソシエイト
OKBIZ. for FAQ/Chatbotご導入事例
・FAQ立ち上げから約1年でコンテンツ量2倍・PV数10倍以上UPを達成した運用メソッドとは?
・電話・窓口対応を1週間で有人チャットに切り替え、運用を定着させた展開ステップとは?
本セッションではこれらの問いに答えながら、実際の取り組みを率直にお伝えします。
OKWAVE User's Conference2020(オウケイウェイヴ ユーザーズカンファレンス2020)
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
田村敏紀 氏
株式会社KDDIエボルバ
企画本部コンサルティング部 部長
コンタクトセンターのプロが語るナレッジマネジメントのコツ
「せっかくのFAQの利用率が上がらない」、「自己解決促進につながらない」。その課題、FAQメンテナンスのやり方で解消できる場合があります。 FAQを真に有効に活用するために当社が実践・提案しているナレッジマネジメントのポイントや部門間連携の重要性をお話します。
OKWAVE User's Conference2020(オウケイウェイヴ ユーザーズカンファレンス2020)
- 国内講演者
- 民間企業
- 社長
石井智宏 氏
モビルス株式会社
代表取締役社長
CX向上に役立つ、ボットと有人チャットのハイブリッド活用 ~サポートDXとは? 最新のチャットサポートトレンド~
問い合わせの自己解決率を高めるにはFAQの充実だけでなく、チャットボットや有人チャットとの併用が効果的です。
チャットサポートにおけるトレンドから、ボットや有人チャットの特徴、手続きの自動化などの取り組みをご紹介するとともに、ビジュアルIVRや電話自動応答を活用した自動化など、自己解決を促す導線設計についてもご説明します。
OKWAVE User's Conference2020(オウケイウェイヴ ユーザーズカンファレンス2020)
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
丸岡政貴 氏
株式会社常陽銀行
ダイレクト営業部次長
OKBIZ. for Community Supportご導入事例
非対面需要が高まっている現在、問合せ対応ではAI等のサービスが進化しています。一方で、こうした時代だからこそ、人間の集合知のチカラも発揮しやすくなっています。あえてソーシャルナレッジサービスを採用した背景と現在をお伝えします。
OKWAVE User's Conference2020(オウケイウェイヴ ユーザーズカンファレンス2020)
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名
竹中文 氏
大樹生命保険株式会社
システム企画グループ
OKBIZ. for AI Chatbot
2020年1月に導入したAIチャットボットについて、それまで使っていたチャットボットでの経験を踏まえ、どんな工夫をしたか、コロナ禍における利用状況の変化などについてお伝えいたします。
OKWAVE User's Conference2020(オウケイウェイヴ ユーザーズカンファレンス2020)
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名
茨田悦史 氏
ネットワンシステムズ株式会社
カスタマーサービス本部
エキスパートオペレーション部
OKWAVE GRATICAご導入事例
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
OKWAVE User's Conference2020(オウケイウェイヴ ユーザーズカンファレンス2020)
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 教授
常見陽平 氏
千葉商科大学国際教養学部准教授/働き方評論家/いしかわUIターン応援団長
「リモートワーク・コロナ禍での働き方の変化」
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
OKWAVE User's Conference2020(オウケイウェイヴ ユーザーズカンファレンス2020)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
今村優之 氏
株式会社電通国際情報サービス コーポレート本部人事部 担当部長
「リモートワーク・コロナ禍での働き方の変化」
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
OKWAVE User's Conference2020(オウケイウェイヴ ユーザーズカンファレンス2020)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
佐藤哲也 氏
株式会社オウケイウェイヴ
副社長 CMO
「ニューノーマルの死角に潜む真の課題とは」
COVID-19による急激な外部環境の変化に対し、多くの企業が働き方を変えて対応しました。
その結果、リモートありきの環境下で新たに課題が発生していますが、その本質はどこにあるのでしょうか。 弊社サービスの利用実態をお見せしながら、真の課題にどう向き合うべきかについてトークセッション形式でお話します。
OKWAVE User's Conference2020(オウケイウェイヴ ユーザーズカンファレンス2020)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
陣内裕輔 氏
株式会社オウケイウェイヴ
CTO/CIO/CHRO
「ニューノーマルの死角に潜む真の課題とは」
COVID-19による急激な外部環境の変化に対し、多くの企業が働き方を変えて対応しました。
その結果、リモートありきの環境下で新たに課題が発生していますが、その本質はどこにあるのでしょうか。 弊社サービスの利用実態をお見せしながら、真の課題にどう向き合うべきかについてトークセッション形式でお話します。
OKWAVE User's Conference2020(オウケイウェイヴ ユーザーズカンファレンス2020)
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 管理職
山内靖之 氏
学校法人グロービス経営大学院
サービス・コンシェルジュ・オフィス チームリーダー
OKBIZ. for FAQ/Chatbotご導入事例
・FAQ立ち上げから約1年でコンテンツ量2倍・PV数10倍以上UPを達成した運用メソッドとは?
・電話・窓口対応を1週間で有人チャットに切り替え、運用を定着させた展開ステップとは?
本セッションではこれらの問いに答えながら、実際の取り組みを率直にお伝えします。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
尾崎美桜 氏
株式会社オープンエイトプロダクトマネジメント部 プロダクトマーケティングマネージャー
なぜ浸透しない? Eコマースにおけるインターネット動画活用
5G時代の到来と共に、改めてライブコマースやインタラクティブ動画等の技術が注目されています。ECとWeb動画は共に20年以上の歴史があり、その親和性が頻繁に語られますが、2020年においても浸透しているとは言えません。本セッションでは、株式会社顧客時間 CEOの奥谷氏、元Shopify 日本第1号社員であり、現在Shootsta社の上野氏をゲストに、ECにおける動画活用の課題と解決方法に探ります。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 海外講演者
- 民間企業
- 管理職
ハ・ジス 氏
元TMONサービスプランニングオフィスディレクター 兼 新規事業開発ディレクター他
独自の進化を遂げる韓国のEC事情
Amazonが不在の韓国EC市場は、独自の発展を遂げてきました。企業によるライブコマースが成功している数少ない国でもあります。本セッションでは、韓国におけるモバイルコマースの先駆けであるTMON社でライブコマースの立ち上げに尽力し、成功に導いたHa Jisu氏(現在は起業準備中)をゲストに韓国のEC事情に迫ります。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
春山宜輝 氏
楽天株式会社コマースカンパニー マーケットプレイス事業 市場広告部 ゼネラルマネージャー
日本におけるライブコマースのカタチ
中国や韓国におけるライブコマースの流行や成功を受け、2017年頃から日本においてもライブコマースの波がやて来ました。まだ日本国内においては、生活に根付いたとまではいえないライブコマースですが、コロナ禍においてインターネット動画の視聴数は、前年と比較し倍以上増加しています。5G時代の到来で益々注目されるライブコマースですが、日本が目指すべきライブコマースのカタチとはどのようなものなのでしょうか?今回は、ライブコマースを国内で展開される株式会社ソフマップ、株式会社ディノス・セシール、楽天株式会社様をゲストにお招きし、パネルディスカッション形式で日本におけるライブコマースの課題と未来を議論します。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
渡辺武志 氏
株式会社ソフマップ代表取締役
日本におけるライブコマースのカタチ
中国や韓国におけるライブコマースの流行や成功を受け、2017年頃から日本においてもライブコマースの波がやて来ました。まだ日本国内においては、生活に根付いたとまではいえないライブコマースですが、コロナ禍においてインターネット動画の視聴数は、前年と比較し倍以上増加しています。5G時代の到来で益々注目されるライブコマースですが、日本が目指すべきライブコマースのカタチとはどのようなものなのでしょうか?今回は、ライブコマースを国内で展開される株式会社ソフマップ、株式会社ディノス・セシール、楽天株式会社様をゲストにお招きし、パネルディスカッション形式で日本におけるライブコマースの課題と未来を議論します。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
柴田尊史 氏
株式会社ディノス・セシールディノスマーケティング本部 ディノスマーケティング部 商品販促ユニット ユニットマネージャー
日本におけるライブコマースのカタチ
中国や韓国におけるライブコマースの流行や成功を受け、2017年頃から日本においてもライブコマースの波がやて来ました。まだ日本国内においては、生活に根付いたとまではいえないライブコマースですが、コロナ禍においてインターネット動画の視聴数は、前年と比較し倍以上増加しています。5G時代の到来で益々注目されるライブコマースですが、日本が目指すべきライブコマースのカタチとはどのようなものなのでしょうか?今回は、ライブコマースを国内で展開される株式会社ソフマップ、株式会社ディノス・セシール、楽天株式会社様をゲストにお招きし、パネルディスカッション形式で日本におけるライブコマースの課題と未来を議論します。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- 社長
中野慧 氏
株式会社soeasy代表取締役社長
動画活用でリアルの匠を育てる!soeasyBuddyの活用法
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- 社長
シェー・インディー 氏
株式会社VRC代表取締役社長
「最先端3D技術を活用したリテールマーケティング戦略」
感染症拡大など社会問題がある中で、顧客とのつながりを形成し、顧客ロイヤリティを高める新しい手段への需要はより高まっています。(株)VRCは従来では実現しえなかった3D技術を活用するエコシステムを実現し、独自のビジネスモデルを形成し、リテールマーケティング戦略における企業の実用事例も交えながらお話しします。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
阿部敏 氏
株式会社ドームBrand Marketing DIV. Head of Consumer Insight
アンダーアーマーのデジタルを活用したカスタマーエクスペリエンス
モバイルシフトにより、ECサイトの流入、購買経路は圧倒的にスマートフォンが占めるようになりました。EC先進企業は積極的にアプリを活用し、売上を伸ばし続けています。また実店舗を含むリアルな顧客接点でもアプリは重要なハブとなり、顧客に新たな購買体験を提供できます。本セッションでは、国内400社以上に導入されているアプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」と導入企業である株式会社ドームの阿部 敏氏をゲストに迎えトークセッション形式でアプリの効果、可能性をお伝えします。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
藤原玄 氏
株式会社Kaizen PlatformKaizen Ad APAC Growth Manager
なぜ浸透しない? Eコマースにおけるインターネット動画活用
5G時代の到来と共に、改めてライブコマースやインタラクティブ動画等の技術が注目されています。ECとWeb動画は共に20年以上の歴史があり、その親和性が頻繁に語られますが、2020年においても浸透しているとは言えません。本セッションでは、株式会社顧客時間 CEOの奥谷氏、元Shopify 日本第1号社員であり、現在Shootsta社の上野氏をゲストに、ECにおける動画活用の課題と解決方法に探ります。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
小田あかり 氏
SATORI株式会社マーケティング営業部 カスタマーサクセス
不動産事業におけるデータ活用のはじめ方 ~MA活用で案件獲得率3倍~
著しい環境変化に伴い、セールス・マーケティング活動のオンライン化の加速を余儀なくされた企業も多いのではないでしょうか。またマーケティング専任担当者がおらず、MAを導入してもうまく進めることが出来ていないという企業様も多いのではないでしょうか。本セッションでは実際に不動産業界でMAを導入しているユーザーにMAを選定する際のポイントや活用後のデータ活用や成果事例をご紹介いたします。特に不動産業界でMA導入を検討されている企業様に是非ご視聴いただきたいセッションです。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
秋田裕未花 氏
リストインターナショナルリアルティ株式会社マーケティング部 MAセールス課 主任
不動産事業におけるデータ活用のはじめ方 ~MA活用で案件獲得率3倍~
著しい環境変化に伴い、セールス・マーケティング活動のオンライン化の加速を余儀なくされた企業も多いのではないでしょうか。またマーケティング専任担当者がおらず、MAを導入してもうまく進めることが出来ていないという企業様も多いのではないでしょうか。本セッションでは実際に不動産業界でMAを導入しているユーザーにMAを選定する際のポイントや活用後のデータ活用や成果事例をご紹介いたします。特に不動産業界でMA導入を検討されている企業様に是非ご視聴いただきたいセッションです。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
大野耕平 氏
ブライトコーブ株式会社Marketing Manager
5G時代の到来で動画市場はこう変わる
2020年3月末に5Gの商用サービスが開始されました。振り返れば、4Gの普及で動画市場は一変しましたが、5Gの到来は今まで以上の成長に寄与するのでしょうか? 本セッションでは、5Gの普及により動画市場がどのように変化することが予想され、マーケターはどのような準備が必要かについてお話します。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
石川敬三 氏
株式会社UNCOVER TRUTH代表取締役
「ファン度別でお客様を可視化」サッポロのマーケティング戦略とは?
お客様と直接の購買接点を持たないサッポロビールのデータ活用を公開。色々な課題を抱える中でのTreasure Data CDPの導入の背景、3社での取り組みで得た効果、またCDP導入にあたるポイントまでをご紹介させて頂きます。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
小林範子 氏
株式会社Legolissデータソリューション事業部 事業部長
「ファン度別でお客様を可視化」サッポロのマーケティング戦略とは?
お客様と直接の購買接点を持たないサッポロビールのデータ活用を公開。色々な課題を抱える中でのTreasure Data CDPの導入の背景、3社での取り組みで得た効果、またCDP導入にあたるポイントまでをご紹介させて頂きます。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 海外講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
ニック・コバヤシ 氏
Treasure Data, Inc.Senior Product Manager
Treasure Data CDP 製品アップデード(日本語字幕あり)
2020年秋の製品アップデートでは、3つの新機能が追加されました。デモも交えて、新機能を解説します。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
魚住高志 氏
株式会社電通デジタルビジネストランスフォーメーション部門 部門長補佐
寄り添い型のCRMへ -「カスタマーサクセス」実践事例-
商品機能だけでは差別化が難しくなる中、顧客の日常に寄り添った体験を提供する事で差別化を図る企業が増えています。その為には、企業視点で「より良く売る」営みになりがちなCRM活動から、提供サービスや商品を「より良く使ってもらう」カスタマーサクセス(顧客)志向な営みへと変革が必要です。電通デジタルはこれら変革を支援するプログラムをトレジャーデータ様と開発しご提供しています。実践事例と共にご紹介します。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
三浦旭彦 氏
株式会社電通トランスフォーメーションプロデュース局 シニアビジネスプロデューサー/ビジネスデザイナー
コロナで加速するDXを成功に導く3つの要諦とDX課題の可視化の方法
多くの企業がDXに取り組む中で、なかなか成果が上がらない、どこから取り掛かればいいのか分からないという声を多く聞きます。DXの成果を出す最初の一歩は、自社のDX課題の可視化から。我々電通が多くの企業のデジタルトランスフォーメーションのご支援をさせていただいた知見から、コロナで加速するDXで成果を上げるために必要不可欠な3つの要諦と企業のDX課題を数値で評価・可視化する方法についてお話します。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
近藤嘉恒 氏
株式会社ブレインパッドマーケティング本部 本部長
「データ業界」を牽引する2社対談 ~データが織りなすDXの現在と未来~(前半)
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
島袋孝一 氏
株式会社ヤプリマーケティングスペシャリスト
アンダーアーマーのデジタルを活用したカスタマーエクスペリエンス
モバイルシフトにより、ECサイトの流入、購買経路は圧倒的にスマートフォンが占めるようになりました。EC先進企業は積極的にアプリを活用し、売上を伸ばし続けています。また実店舗を含むリアルな顧客接点でもアプリは重要なハブとなり、顧客に新たな購買体験を提供できます。本セッションでは、国内400社以上に導入されているアプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」と導入企業である株式会社ドームの阿部 敏氏をゲストに迎えトークセッション形式でアプリの効果、可能性をお伝えします。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
風間公太 氏
株式会社顧客時間チーフプランナー / 広報統括
顧客とつながる時代のマーケティング戦略
オンラインでの顧客とのつながりを活かすことは、昨今のマーケティング活動で不可欠な要素ですが、コロナ禍によりその重要性はより一層増しています。 ネットとリアルを融合させたチャネルを通して、顧客の行動データを掴み、販促・価格・商品全てを最適化するような、エンゲージメントを高めるためのマーケティング戦略について、顧客時間独自のフレームワークを使い、企業事例も交えながらお話しします。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名
加藤英也 氏
株式会社Legolissデータアーキテクト
自動車業界に必要なデータドリブンマーケティングのカタチとは?
様々な変革が進む自動車業界。デジタルトランスフォーメーション(DX)による進化の中、生活者のデータを中心にビジネス・マーケティングを進めていくことが重要になっています。ユーザの解像度を高め適切なタイミングで適切なアプローチを行なっていくために、データをどのように分析・補完した上でメッセージを届けていくべきなのか。新しいサービスを組み合わせたシンプルなマーケティングのカタチをお伝えします。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名
秋田直器 氏
株式会社ブレインパッドマーケティング本部プロモーション部
他社と差がつくCDP活用とは?~Rtoaster活用事例~
CDP構築後、活用に向けて各社様々な課題をお持ちかと思います。しかし重要なことは、顧客とのコミュニケーションの場である様々なチャネルで施策を実行し、回遊、購買、リピート化等の改善を行い、小さくても成果を出す事ではないでしょうか。そこで、本セッションでは、Rtoasterを活用した成功事例をご紹介します。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
宮本海 氏
ハートコア株式会社新規事業本部 本部長
ヘッドレスCMS/PIMで実現するオムニエクスペリエンス
顧客接点のデジタル化が進む中、製品の質や価格などの「表面的な価値」だけではなく、顧客が感じる感動や満足感といった「本質的な価値」を、いかにして提供していくかが重要になってきています。今回の講演では、コンテンツの「オーケストレーション」と「パーソナライズ」をキーワードに、顧客に対して効率的に最適なコンテンツをデリバリーするための基盤についてご紹介させていただきます。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 他所属
- その他職名
及川静香 氏
OUTPOSTナビゲーター
OUTPOST™のご紹介
オフグリッド型コネクテッド住施設OUTPOST™とは何なのか、何を目的とした取り組みで、現在地と今後の展開はどうなっているのか等々、OUTPOST自体の概要を説明するセッションです。PLAZMA Lifestyle期間中は同内容を毎日配信しておりますので、他セッションの視聴に先立ってぜひご覧ください。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
山森康平 氏
トレジャーデータ株式会社Director of Business Development
Treasure Academy for CDP Masters CDP活用ノウハウを共有するトレジャーデータの新トレーニングプログラム
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 海外講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
ロブ・パリッシュ 氏
Treasure Data, Inc.Vice President of Product Management
Treasure Data CDP 製品アップデード(日本語字幕あり)
2020年秋の製品アップデートでは、3つの新機能が追加されました。デモも交えて、新機能を解説します。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
清水圭介 氏
株式会社物語コーポレーション業態開発本部 開発企画・デジタルマーケティング部 統括マネージャー
外食事業におけるDX戦略
焼肉を中心とする郊外のチェーンストアとして依存していたリアル販促から脱却し、分散していた手法やデータをCDPに統合して、ビックデータを構築していきます。従来の販促やコミュニケーションを見直して、網羅的な数値化と分析・施策への展開をさせて、デジタルマーケティングとブランディングを掛け合わせたDXを進めてます。顧客との接点だけではなく、店舗業務・購買・採用などの業務ツールもデジタル化して、各部署の生産性向上の構築もしていきます。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
石田孝太 氏
株式会社物語コーポレーション業態開発本部 開発企画・デジタルマーケティング部 統括マネージャー
外食事業におけるDX戦略
焼肉を中心とする郊外のチェーンストアとして依存していたリアル販促から脱却し、分散していた手法やデータをCDPに統合して、ビックデータを構築していきます。従来の販促やコミュニケーションを見直して、網羅的な数値化と分析・施策への展開をさせて、デジタルマーケティングとブランディングを掛け合わせたDXを進めてます。顧客との接点だけではなく、店舗業務・購買・採用などの業務ツールもデジタル化して、各部署の生産性向上の構築もしていきます。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
望月洋志 氏
株式会社日本アクセス / 商品統括・マーケティング管掌付 特命担当
D&Sソリューションズ株式会社 / 取締役COO 情報卸事業部長
「場の革命」アフターデジタル時代のスーパーマーケットの役割
アフターデジタルの時代のスーパーマーケットはいかにデジタルを活用してお客様とつながるべきでしょうか?食品卸の日本アクセスのIT子会社「D&Sソリューションズ」は「情報卸」というコンセプトで、DX推進サービスを稼働しました。スーパーマーケットにとってこれから求められるマーケティングのあり方はどうなるのか、どうやったらDXが進むのか、小売業が抱える課題と解決策をそれぞれの視点から解説します。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
深川純也 氏
株式会社ビックカメラDX・DC本部サービス開発部 兼 システム部/課長
形だけに終わらせない!DX戦略とデータ活用
ビックカメラならではのDXの理解とは?DXを成功に導く戦略、データ活用へのアプローチと今後の展望をお伝えします。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名
関静香 氏
SATORI株式会社マーケティング営業部 マーケティンググループ
競合企業に差をつける!見込み顧客の育て方
売り手と買い手のコミュニケーションがデジタルを介して完結する時代になった今、顧客の態度変容をキャッチし、競合企業より先に差をつける必要があります。そこで、手間を最小限に、スピーディーに対応する秘策をお伝えします。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
岩井琢磨 氏
株式会社顧客時間共同CEO 代表取締役
顧客とつながる時代のマーケティング戦略
オンラインでの顧客とのつながりを活かすことは、昨今のマーケティング活動で不可欠な要素ですが、コロナ禍によりその重要性はより一層増しています。 ネットとリアルを融合させたチャネルを通して、顧客の行動データを掴み、販促・価格・商品全てを最適化するような、エンゲージメントを高めるためのマーケティング戦略について、顧客時間独自のフレームワークを使い、企業事例も交えながらお話しします。
PLAZMA 13 ~Everybody DX now!~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
毛利光太郎 氏
楽天インサイト株式会社戦略統括部 副部長
戦略統括室 室長
システムマネジメントグループ マネージャー
DX時代におけるビッグデータとスモールデータの融合と新たなチャレンジ
コロナ禍でますます注目されるDXにおいて、ビッグデータの活用は今後さらに加速していくと思われます。 本セッションではデータ活用にフォーカスし、みなさまから寄せられる様々なマーケティング課題におけるデータの活用の今後についてお話しします。 第3者データの最大限の活用や、ビッグデータのみならずスモールデータの意義など、いくつかのユースケースを交えてデータ活用のヒントをお届けします。