佐々木裕子氏
株式会社チェンジウェーブ代表
東京大学法学部卒、日本銀行を経て、マッキンゼーアンドカンパニー入社。シカゴオフィス勤務の後、同社アソシエイトパートナー。 8年強の間、金融、小売、通信、公的機関など数多くの企業の経営変革プロジェクトに従事。マッキンゼー退職後、企業の「変革」デザイナーとしての活動を開始。 2009年チェンジウェーブを創立し、変革実現のサポートや変革リーダー育成など、個人や組織、社会変革を担う。
Next Culture Summit
- 国内講演者
- 民間企業
- 社長

佐々木裕子 氏
株式会社チェンジウェーブ代表
企業文化の改革は次なる経営戦略の切り札になり得るか
クラウドサービスやサブスクリプションサービスが世界のライフスタンダートを変える時代。多くの企業は不確実な時代を生き残るために常に変革を求められています。その中でもNetflixは既存の映像コンテンツ産業を破壊し、オンラインDVD宅配サービスから時価総額15兆円まで成長しました。Netflixに創業当初から参画し、人事制度や企業文化づくりを進めたパティ・マッコード氏をお呼びし、この不確実な時代に求められる人事としての視座について語っていただきます。
働き方を考えるカンファレンス2021 「働くのこれから」 「働く」は変わったのか?働き方の未来をつくる
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長

佐々木裕子 氏
株式会社チェンジウェーブ 代表取締役社長 / 株式会社リクシス 代表取締役社長
雇用形態の選択肢は変化したのか
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。