Marketing Agenda 2021 続・人間理解

2021/05/19 〜 2021/05/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

田中毅

株式会社Legoliss マーケティングディレクター

分断なきデータ活用へ。1stパーティデータを顧客体験の向上につなげるためのヒント

ポストクッキー時代が目前となり、自社で保有する1stパーティデータの価値は高まる一方です。 反面、社内で様々なデータが組織をまたいで存在するなど「連携」というには程遠いケースも多いのではないでしょうか。 本セッションでは、カスタマーデータプラットフォーム「kukuLu」での事例から、分断されたデータ同士を「つなぐ」だけではなく、より良い顧客体験へと「つなぐ」ためのヒントをお届けします。

Marketing Agenda 2021 続・人間理解

2021/05/19 〜 2021/05/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

深田浩嗣

株式会社Sprocket 代表取締役

いま作るべき顧客体験とは? ユーザーのつまずきに着目しよう

Sprocketはユーザーの行動からコンバージョンを最適化するプラットフォームを提供しています。弊社は創業以来、成果が出せなければマーケツールの存在意義がないという信念を持ち、自社プラットフォームを使ってどのようなパーソナライズコミュニケーションを提供すればコンバージョンが実際に改善されるのか、導入企業様と共に弊社カスタマーサクセスチームがこれまで3万回を超えるABテストを通じて研究を続けてきました。その結果から「こんなところでユーザーがつまずいているのか」という発見を数多くしてきています。本セッションではその発見をご紹介し、つまずきを見つけるためのコツや得られる効果をお話します。こうしたつまずきへの気付きや解消を通じて、ユーザーに寄り添う体験設計の考え方がみなさまにもご共有できれば幸いです。

Marketing Agenda 2021 続・人間理解

2021/05/19 〜 2021/05/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

吉澤和之

awoo Japan株式会社 執行役員 日本事業開発責任者

偶発的消費をデジタル上で実現!ECの未来を変える脱クッキー時代の新MAツール、nununiとは

Cookieに代わる新たな代替技術「FLoC」をご存知ですか?Googleが実証実験を進めているこの新技術を、我々はすでにプロダクトに反映し、実装済みです。人工知能業界において世界TOP10に入るAI科学者が作り出した新たなマーケティングツール「nununi」は、リテールECの未来を変える大きな可能性を秘めています。また、nununiの特徴はそれだけではありません。「リアル店舗と同様の偶発的消費体験をECでも実現」・「自然流入増加と広告のROAS改善とサイト内の回遊性・CVR向上を1ツールで同時に実現」・「しかも完全なる自動運用を実現」します。これまでのMarTechの常識を覆した新たな技術の全貌を、具体的な事例とともにお届けします。

Marketing Agenda 2021 続・人間理解

2021/05/19 〜 2021/05/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 社長

高岡浩三

ケイアンドカンパニー株式会社 代表取締役社長

イノベーションメソッドの根本に迫る〜人のキモチの読み取り方〜

元ネスレ日本の高岡 浩三氏の登壇が決定いたしました。聴き手にはファミリーマート エグゼクティブ・ディレクター チーフ・マーケティング・オフィサーの足立 光氏。高岡氏は、2010年に日本人として初のネスレ日本の社長に就任。「ネスカフェアンバサダー」「キットカット受験生応援キャンペーン」など、画期的な施策の「生みの親」として知られています。また以前、日本経済新聞 電子版の取材記事でマーケティングについて以下のように語っています。 「マーケティングとは、顧客が抱える問題をいかに解決するか」 (当時ネスレ日本 代表取締役社長兼CEO) 同氏が考える「顧客」とは一体誰で、顧客理解のためにマーケターに求められることは何なのか、考えます。

Marketing Agenda 2021 続・人間理解

2021/05/19 〜 2021/05/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 役員

足立光

株式会社ファミリーマート エグゼクティブ・ディレクター チーフ・マーケティング・オフィサー(CMO)

イノベーションメソッドの根本に迫る〜人のキモチの読み取り方〜

元ネスレ日本の高岡 浩三氏の登壇が決定いたしました。聴き手にはファミリーマート エグゼクティブ・ディレクター チーフ・マーケティング・オフィサーの足立 光氏。高岡氏は、2010年に日本人として初のネスレ日本の社長に就任。「ネスカフェアンバサダー」「キットカット受験生応援キャンペーン」など、画期的な施策の「生みの親」として知られています。また以前、日本経済新聞 電子版の取材記事でマーケティングについて以下のように語っています。 「マーケティングとは、顧客が抱える問題をいかに解決するか」 (当時ネスレ日本 代表取締役社長兼CEO) 同氏が考える「顧客」とは一体誰で、顧客理解のためにマーケターに求められることは何なのか、考えます。

Marketing Agenda 2021 続・人間理解

2021/05/19 〜 2021/05/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

佐々木寿郎

シエンプレ株式会社 代表取締役

炎上現場24

SNSを中心としたネット上における炎上は、驚異的なスピードで拡散していきます。 企業における危機管理広報のテーマは「24時間以内に何をすべきか?」 炎上が発生してしまった後、24時間以内に取るべき対応・行動とは。 実際の事例をもとに、リアルタイムで進行する炎上とその対応について解説をいたします。

Marketing Agenda 2021 続・人間理解

2021/05/19 〜 2021/05/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

中根志功

花王/Originals&Co DX戦略推進センター

炎上現場24

SNSを中心としたネット上における炎上は、驚異的なスピードで拡散していきます。 企業における危機管理広報のテーマは「24時間以内に何をすべきか?」 炎上が発生してしまった後、24時間以内に取るべき対応・行動とは。 実際の事例をもとに、リアルタイムで進行する炎上とその対応について解説をいたします。

Marketing Agenda 2021 続・人間理解

2021/05/19 〜 2021/05/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

小林幸平

株式会社ラクスル ノバセル事業部 マーケティングマネージャー

勝ち筋を見つけ事業を伸ばす|運用型テレビCM「ノバセル」

ノバセルではデジタル広告と同じようにテレビCMを可視化し運用する「運用型テレビCM」を提供しています。「テレビCMは高い、効果が見えない」といった悩みをお持ちの企業様にとってテレビCMの勝ち筋を探し、運用型テレビCMが事業を伸ばすドライバーとしての一つのきっかけとなる10分間になることをお約束致します。実際の制作事例を元にテレビCMの運用/検証方法をお届けします。

Marketing Agenda 2021 続・人間理解

2021/05/19 〜 2021/05/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

前田大輔

株式会社アドウェイズ ブランドマーケティングDiv ゼネラルマネジャー

10min プレゼンテーション

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Marketing Agenda 2021 続・人間理解

2021/05/19 〜 2021/05/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

平川知典

popIn株式会社 ディスカバリー事業部 西日本事業統括マネージャー

30min プレゼンテーション

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Marketing Agenda 2021 続・人間理解

2021/05/19 〜 2021/05/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

金谷徹

バイドゥ株式会社 AI Tech営業本部 本部長

キーボードアプリから見る、今のZ世代とは

「Z世代」と聞いて、まず何を想像しますか? どういう人々をイメージし、何が彼らの間で流行っていると想像しますか? 今回我々が、キーボードアプリの観点からの「Z世代の今」を紐解き、皆様のご意見を交えながら「Z世代とのコミュニケーション」のヒントになることをお伝えできるようにしたいと思ってます。

Marketing Agenda 2021 続・人間理解

2021/05/19 〜 2021/05/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 社長

前川彩香

株式会社ライフクリエイト 代表取締役社長

る経営者の人間理解についての考察

LIFE CREATEという会社をご存知でしょうか。ヨガ経験ゼロから、北海道初のホットヨガスタジオを立ち上げ、約10年で全国に75店舗に急成長拡大している、今注目の企業です。今回の登壇者は、LIFE CREATEの代表取締役社長である、前川彩香氏。社員数約600名のうち、女性社員99%。実は社内研修をすると必ず一人は感動して泣く方が出る、とおっしゃる前川氏。「人が感動して泣く」ということは、人間の軸を捕まえている、ということに間違いありません。そんな前川氏の人間理解のメソッドを、Preferred Networksの富永 朋信氏が切り込みます。

Marketing Agenda 2021 続・人間理解

2021/05/19 〜 2021/05/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 役員

富永朋信

株式会社Preferred Networks 執行役員 最高マーケティング責任者

る経営者の人間理解についての考察

LIFE CREATEという会社をご存知でしょうか。ヨガ経験ゼロから、北海道初のホットヨガスタジオを立ち上げ、約10年で全国に75店舗に急成長拡大している、今注目の企業です。今回の登壇者は、LIFE CREATEの代表取締役社長である、前川彩香氏。社員数約600名のうち、女性社員99%。実は社内研修をすると必ず一人は感動して泣く方が出る、とおっしゃる前川氏。「人が感動して泣く」ということは、人間の軸を捕まえている、ということに間違いありません。そんな前川氏の人間理解のメソッドを、Preferred Networksの富永 朋信氏が切り込みます。

Marketing Agenda 2021 続・人間理解

2021/05/19 〜 2021/05/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

齋藤修

Repro株式会社 取締役COO

Repro×洋服の青山が仕掛ける「人間理解」コミュニケーション改革

コロナによって、あらゆる業界で「人間理解」に基づくコミュニケーションの転換が求められています。 今回は、『洋服の青山』でリブランディング推進室 室長補佐としてコミュニケーション改革を推し進める藤原氏をお招きし、Repro COO齋藤と対談を実施。 店舗とデジタルの情報をクロスさせ、顧客を主語にしたコミュニケーションを実現するために『洋服の青山』をReproがどのように支援したのかをご紹介します。

Marketing Agenda 2021 続・人間理解

2021/05/19 〜 2021/05/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

藤原尚也

青山商事株式会社 デジタルコミュニケーションヘッドオフィス/ゼネラルマネージャ

Repro×洋服の青山が仕掛ける「人間理解」コミュニケーション改革

コロナによって、あらゆる業界で「人間理解」に基づくコミュニケーションの転換が求められています。 今回は、『洋服の青山』でリブランディング推進室 室長補佐としてコミュニケーション改革を推し進める藤原氏をお招きし、Repro COO齋藤と対談を実施。 店舗とデジタルの情報をクロスさせ、顧客を主語にしたコミュニケーションを実現するために『洋服の青山』をReproがどのように支援したのかをご紹介します。

Marketing Agenda 2021 続・人間理解

2021/05/19 〜 2021/05/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

近藤洋司

株式会社オープンエイト カスタマーサクセス本部 カスタマーサクセス部 部長 エンタープライズセールス部 部長

伝わらないを、なくす。企業が抱える「伝わらない」課題の実態把握から見えた、新たな動画活用とは?

5Gなどの高速インターネットが本格化する中、SNSや動画視聴サービスのみならず、幅広い領域での動画活用が推進されています。このセッションでは、800人以上の経営者・人事・マーケ担当者の声をベースに、多くの企業が、様々な業務で抱える「伝わらない」課題の把握と、それらを解決に導く、新たな動画活用についてお話します。

Marketing Agenda 2021 続・人間理解

2021/05/19 〜 2021/05/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

三浦愛

株式会社ナノベーション メディアチーム

オープニング・リマークス

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Marketing Agenda 2021 続・人間理解

2021/05/19 〜 2021/05/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

中野博文

株式会社ナノベーション 代表取締役

オープニング・リマークス

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Play Now! オンラインイベントは、もっとおもしろくなる!

2021/03/10 〜 2021/03/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

樋口陽子

月刊イベントマーケティング 編集長

徹底討論!イベントの未来はどうなる?

音声メディアやSNSなど、届ける手段も多様化する中、今「あえて」イベントを選ぶ理由が重要な意味を持っています。オンライン・オフライン・ハイブリッドそれぞれのイベントの未来はどうなっていくのか?数々のマーケティングイベントを手掛けてきた企業視点、イベントに密着してきたメディア視点で、少し先のイベントのかたちを考えていきます。

Play Now! オンラインイベントは、もっとおもしろくなる!

2021/03/10 〜 2021/03/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

堀野史郎

株式会社マクニカ コーポレートマーケティング室 室長

徹底討論!イベントの未来はどうなる?

音声メディアやSNSなど、届ける手段も多様化する中、今「あえて」イベントを選ぶ理由が重要な意味を持っています。オンライン・オフライン・ハイブリッドそれぞれのイベントの未来はどうなっていくのか?数々のマーケティングイベントを手掛けてきた企業視点、イベントに密着してきたメディア視点で、少し先のイベントのかたちを考えていきます。

Play Now! オンラインイベントは、もっとおもしろくなる!

2021/03/10 〜 2021/03/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

日比谷尚武

kipples 代表

徹底討論!イベントの未来はどうなる?

音声メディアやSNSなど、届ける手段も多様化する中、今「あえて」イベントを選ぶ理由が重要な意味を持っています。オンライン・オフライン・ハイブリッドそれぞれのイベントの未来はどうなっていくのか?数々のマーケティングイベントを手掛けてきた企業視点、イベントに密着してきたメディア視点で、少し先のイベントのかたちを考えていきます。

Play Now! オンラインイベントは、もっとおもしろくなる!

2021/03/10 〜 2021/03/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

渋谷雄大

株式会社MOVED 代表取締役 サイボウズ株式会社 エバンジェリスト

オンライン展示会、挑戦者たちの声!

最新の技術や新たなビジネスとの出会いを創造してきた展示会。コロナ禍では形を変え、オンライン展示会へのチャレンジが見られました。今後、展示会はどのような場になっていくのか、自社のプライベートショーとして、商談の場づくりのイベントとして、オンライン展示会に取り組まれた生の声をお届けします。

Play Now! オンラインイベントは、もっとおもしろくなる!

2021/03/10 〜 2021/03/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

松尾卓哉

株式会社17(ジュウナナ) クリエイティブディレクター / CMプランナー

脱、予定調和!届くコンテンツの光らせ方

多くのビジネスイベントが開催されている昨今。参加者のながら見・ながら聞きの視聴態度から脱するためにはどうすればいい?映像で情報を届けるオンラインイベントと共通する、テレビ番組の放送作家・CMプランナーの視点から、コンテンツを磨き、光らせるヒントを探ります。

Play Now! オンラインイベントは、もっとおもしろくなる!

2021/03/10 〜 2021/03/10
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 制作者

松本建一

放送作家

脱、予定調和!届くコンテンツの光らせ方

多くのビジネスイベントが開催されている昨今。参加者のながら見・ながら聞きの視聴態度から脱するためにはどうすればいい?映像で情報を届けるオンラインイベントと共通する、テレビ番組の放送作家・CMプランナーの視点から、コンテンツを磨き、光らせるヒントを探ります。

Play Now! オンラインイベントは、もっとおもしろくなる!

2021/03/10 〜 2021/03/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

野北瑞貴

株式会社ビッグビート マーケティング部

脱、予定調和!届くコンテンツの光らせ方

多くのビジネスイベントが開催されている昨今。参加者のながら見・ながら聞きの視聴態度から脱するためにはどうすればいい?映像で情報を届けるオンラインイベントと共通する、テレビ番組の放送作家・CMプランナーの視点から、コンテンツを磨き、光らせるヒントを探ります。

Play Now! オンラインイベントは、もっとおもしろくなる!

2021/03/10 〜 2021/03/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

本多玲子

株式会社東陽テクニカ 経営企画部 マーケティング課

オンライン展示会、挑戦者たちの声!

最新の技術や新たなビジネスとの出会いを創造してきた展示会。コロナ禍では形を変え、オンライン展示会へのチャレンジが見られました。今後、展示会はどのような場になっていくのか、自社のプライベートショーとして、商談の場づくりのイベントとして、オンライン展示会に取り組まれた生の声をお届けします。

Play Now! オンラインイベントは、もっとおもしろくなる!

2021/03/10 〜 2021/03/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

福田正人

株式会社図研 コーポレートマーケティング室 マネージャー

顧客体験とデータ活用への挑戦

自社で初となるオンラインイベント、「 ZUKEN digital SESSIONS 2020」を統括された福田さん。 顧客視点での体験を重視した仕掛けや表現、そしてイベントから取得できるデータの面でも、たくさんの挑戦がありました。数多くのオンラインイベントを担当されてきた島袋さんとともに、イベントの顧客体験とデータ活用のこれからを考えます。

Play Now! オンラインイベントは、もっとおもしろくなる!

2021/03/10 〜 2021/03/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

島袋孝一

株式会社ヤプリ マーケティング本部 マーケティングスペシャリスト

顧客体験とデータ活用への挑戦

自社で初となるオンラインイベント、「 ZUKEN digital SESSIONS 2020」を統括された福田さん。 顧客視点での体験を重視した仕掛けや表現、そしてイベントから取得できるデータの面でも、たくさんの挑戦がありました。数多くのオンラインイベントを担当されてきた島袋さんとともに、イベントの顧客体験とデータ活用のこれからを考えます。

Play Now! オンラインイベントは、もっとおもしろくなる!

2021/03/10 〜 2021/03/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

富田直人

株式会社イノベーション 代表取締役社長

オンライン展示会、挑戦者たちの声!

最新の技術や新たなビジネスとの出会いを創造してきた展示会。コロナ禍では形を変え、オンライン展示会へのチャレンジが見られました。今後、展示会はどのような場になっていくのか、自社のプライベートショーとして、商談の場づくりのイベントとして、オンライン展示会に取り組まれた生の声をお届けします。

Play Now! オンラインイベントは、もっとおもしろくなる!

2021/03/10 〜 2021/03/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

瀬川昌樹

株式会社ビッグビート アカウントディビジョン

心を動かすストーリー設計とは?

15,000名を超える参加者が集まったウイングアーク1stの「updataNOW 20 」。これほどまでに多くの人々に注目され、心を動かし、大きな反響を呼んだイベントの裏側には、どのようなストーリー設計があったのか?イベントの総責任者である松久さんに、その挑戦を伺います。

Play Now! オンラインイベントは、もっとおもしろくなる!

2021/03/10 〜 2021/03/10
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

松久育紀

ウイングアーク1st株式会社 マーケティング本部TOFD部 部長

心を動かすストーリー設計とは?

15,000名を超える参加者が集まったウイングアーク1stの「updataNOW 20 」。これほどまでに多くの人々に注目され、心を動かし、大きな反響を呼んだイベントの裏側には、どのようなストーリー設計があったのか?イベントの総責任者である松久さんに、その挑戦を伺います。

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

米山大介

株式会社メディックス ビジネスマーケティング部 ビジネスデベロップメントグループ

B2Bマーケティングの定性と定量

BtoB領域のウェブ広告やコンテンツマーケティングの業務を通して定量情報、定性情報をどのように活用しているかについてご紹介します。

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

田中森士

株式会社クマベイス 代表取締役CEO

カルト・ブランディング:熱狂的な「信者」を生み出せ

世の中には熱狂的な「信者」を抱えるブランドがいくつも存在します。北米ではこうしたブランドのことを「カルト・ブランド」と呼び、その手法を体系化したものを「カルト・ブランディング」と呼びます。 本セッションでは、今年2月にカナダ・バンフで開かれたカルト・ブランディングのカンファレンスに現地参加したスピーカーが、カルト・ブランディングの概念や手法、事例について、撮影した写真も交えながら解説します。 ようこそ、カルトな世界へ!

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 管理職

倉内直也

シニアマーケティング研究室 室長

基礎から学ぶシニアマーケティング講座③ 「デジタルシニアがやってくる!」

本セッションでは、シニア市場についてのリサーチを行う専門家集団「シニアマーケティング研究室」のメンバーが、コンテンツマーケティングにとっても無視できない「デジタルシニア」についてお話します。 最新の調査で、高齢者(65歳以上)のインターネット利用率が7割を超えてきました。今年2020年には、日本のインターネット元年といわれる1995年に35歳の働き盛りだった人々が60歳定年を迎えます。これからますます増大する「デジタルシニア」。「シニアにネットはリーチしない」というセオリーは過去のものになりつつあります。とはいえ、デジタルネイティブ世代と同じようにはいかないのも事実。このセミナーでは、これからシニアになろうとする世代の情報体験を振り返りながら、「デジタルシニア」の実像に迫ります。 セッションの共通タイトル「基礎から学ぶシニアマーケティング講座」は全部で4本あり、それぞれが連動した内容になっています。ぜひ4セッションまとめてご覧ください。

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 管理職

中田典男

シニアマーケティング研究室 プロデューサー

基礎から学ぶシニアマーケティング講座④ — シニア目線で作成するコンテンツ。そのコピーライティングとWebデザインの要諦 —

本セッションでは、シニア市場についてのリサーチを行う専門家集団「シニアマーケティング研究室」のメンバーが、シニア目線で作成するコンテンツのポイントをお話しします。 コンテンツマーケティングのラスト1マイルは、コンテンツのコピーとデザインです。どれだけ精巧に組み立てられた戦略や戦術も、最後の読めるか、わかるか、伝わるかにかかってきます。本セッションでは、当研究室が蓄えてきた数々の知見をもとに、ラスト1マイルの表現テクノロジーをご紹介。シニア目線とは、即ち、ユニバーサルデザインであるということでもあります。コンテンツマーケティングのゴールで画竜点睛を欠くことがないように、マーケター、クリエイター必見のセッションとしてお奨めします。 セッションの共通タイトル「基礎から学ぶシニアマーケティング講座」は全部で4本あり、それぞれが連動した内容になっています。ぜひ4セッションまとめてご覧ください。

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

田村慶

株式会社 100(ハンドレッド) 代表取締役 HubSpot Community Champion

コンテンツが作れない!B2B企業向けコンテンツ制作の考え方

Withコロナ・ニューノーマル時代のなか、デジタルマーケティングへの取り組みを加速させる企業が増えています。オウンドメディア、SEO、ランディングページ、ソーシャルマーケティング、メールマーケティングなどです。 しかし、あらゆる施策に共通して必要なのは「コンテンツ」です。一方で、コンテンツ制作の「質」や「量」について、悩める担当者は後を絶ちません。 私のセッションでは、B2B企業のマーケティングに注目して、どうすれば、成果につながるコンテンツをつくりだせるかを、皆さんに共有させていただきます。ぜひ、ご活用いただければ幸いです。

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

宮崎洋史

株式会社DataSign ビジネスディベロップメント担当

あなたのWebサイトに「同意」は必要なのか?

「このサイトはクッキーを利用しています。同意しますか?」というポップアップを目にすることが増えてきました。 欧州のGDPRにみられるように、消費者プライバシー保護の流れを受けてのことです。多くの企業は同意取得・管理ツールの導入を検討しています。 しかし「あなたの」Webサイトにも同意取得は必要なのでしょうか? このセッションでは、日本における個人情報取り扱いのルールを確認し、視聴者が自分が管理・運営するWebサイトでは何をすべきなのかお伝えします。

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

吉岡裕文

株式会社 Breathe 代表取締役

B2C企業向け、データドリブンマーケティング・テクノロジー戦略

企業が保有するCRMデータを活用したデータ・ドリブンマーケティングを推進する為に 必ず押さえておくべき戦略と支えるIT技術について解説します

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

中田吉彦

and,a株式会社 取締役 CAO

コンテンツマーケティングのウェブ解析

ユーザーを把握しないコンテンツマーケティングは、部分最適の連続から縮小均衡に陥ります。しかし、ユーザーをとらえる新しい手法を追いかけてばかりいても(情報収集は大事ですが)、ますますユーザーから遠ざかってしまいます。ユーザーの行動を左右している根本理由を見つけるための、ウェブ解析の方法を解説します。

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

鈴木真由美

インジェンタ株式会社 ソリューションマネージャー

お客様が求める、必要としているコンテンツを正しく届けるには? — マーケティング担当者のための1to1コミュニケーション✖️AI —

ingentaは設立2年のAIベンチャー企業です。AIだからできることを長年、マーケティングの現場で1to1コミュニケーションを行ってきた経験を元に、未来のコンテンツマーケティングや海外事例などを含めて、お話させていただければと思います。

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

戸栗頌平

株式会社 LEAPT 代表取締役社長

海外動向に学ぶ、B2B企業のコンテンツ×テクノロジー戦略 — 今私たちはどこへ向かうべきか —

流行り言葉が毎年のように変化するBtoBマーケティング業界。あくまで主役はお客様であり、お客様の理解から全ての事業活動は始まります。そのために必要なのは間違いなくお客様が必要としていること(コンテンツ)。そのコンテンツを作成し最新のテクノロジーと掛け合わせることによってBtoB企業が成長するために考えるべきことをお伝えします。

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

徳田祐希

世界へボカン株式会社 代表取締役社長

コンテンツマーケティング大航海時代 — 日本の製造業・メーカーの海外販路開拓の秘訣とは —

海外での展示会、セミナーの参加が困難な昨今、Webを活用した海外販路拡大のニーズが高まっています。しかし、日本語サイトを英訳したサイトを構築しても海外から良質なリードは獲得できません。そこで、今回は海外から良質なリードを獲得する為に必要な海外向けサイト制作時のコンテンツマーケティングのコツをお伝えいたします。

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

小野俊隆

日本オラクル株式会社 ソリューションエンジニアリングマネージャー

CXにおけるDXはどの様にはじめるべきか — 企業の成長を加速させるためマーケターに必要なこととは —

DXやCXのプロジェクトが上手く進まない。プロジェクトは終了したのに成功と言うには結果が物足りない、といったお困りごとをお客さまから数多くいただきます。DXやCXには、それぞれを通底する重要な要素があり、さらにコンテンツマーケティングとも共通するポイントがあります。それら共通したポイントを押さえることで、いずれの成果にも効率的に近づくことができます。 改めてDXやCXを今一度整理するとともに、海外企業の成功事例を踏まえてポイントを解説します。

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

松永基樹

日本オラクル株式会社

いま、「商社」に求められるデジタル戦略とは

コロナ禍による新しい生活様式への対応、コミュニケーション手段の変化、 それらに対応するための商社の取引形態は、大きく変わろうとしています。 今回は「商取引業務」における ・仕入れ先メーカーとの新しい関係の作り方 ・販売ルートの新規開拓、取引量強化 を目的としたデジタルマーケティング活用セッションを開催します。

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

広瀬信輔

ディーテラー株式会社 代表取締役社長(兼 デジタルマーケティングラボ運営者)

コンテンツプロモーションのためのデジタル広告「8つのルール」

良いコンテンツが完成しても、見てもらえなければ意味がありません。 コンテンツ過多の時代、生活者にコンテンツを届けるために、デジタル広告が利用されることが増えてきました。 しかし、間違った広告運用は効果を十分に発揮できず、効果測定も曖昧にします。 本セッションでは、デジタル広告の効果を高めるために、また、コンテンツプロモーションにおける正しい広告効果を測るために、実際に広告運用者が実践している「8つのルール」についてお話しします。

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

今井寿康

グーグル・クラウド・ジャパン合同会社 Looker アライアンスマネージャー

「従業員体験(EX)」に注目して企業の底力UP! — グーグル・Lookerが考える企業成長のためのコンテンツ&データ活用法 —

企業が直面しているデジタルトランスフォーメーションの基礎となるのは、データを価値の源泉として活用することと言われます。そして、変革を実現するのは常に人、企業では従業員の活躍です。昨今重要性が高まっている従業員体験の向上と、DXの実現がどう関わってくるのかをテーマに開催します。

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • その他職名

石山温子

シニアマーケティング研究室 プランナー

基礎から学ぶシニアマーケティング講座② — LTVで語るシニア市場 —

本セッションでは、シニア市場についてのリサーチを行う専門家集団「シニアマーケティング研究室」のメンバーが、コンテンツマーケティングを活用したLTV(顧客生涯価値)創造についてお話します。 高齢者市場の開拓において、シニア時代のLTV(顧客生涯価値)に着目することをお勧めします。なぜなら、高齢者には多くの変化が訪れるからです。 退職、子供の独立、健康面の変化、医療やサービス利用における立場の変化、親・パートナー・友人との別れなど…。高齢期に、人は未知の事象を数多く経験します。変化が起きるところに、ニーズは発生します。これまでどおりでは利かない高齢者の状況に、何を提案するべきか?コンテンツマーケティング活動によって顧客生涯価値(Life Time Value)を創造し、提案する視点をお届けします。 セッションの共通タイトル「基礎から学ぶシニアマーケティング講座」は全部で4本あり、それぞれが連動した内容になっています。ぜひ4セッションまとめてご覧ください。

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

宮脇悠也

and,a 株式会社 YouTubeプロデューサー

【ゼロから始める】成功へ導くYouTube運用戦略 — 現役マーケター×Youtuberが語る —

いざ企業がYouTubeを活用しようとしても「どうやって運営していけばいいのか分からない?」という声を多くいただきます。本セッションではYouTubeでやってはいけないNG行動や企画の考え方など 明日からすぐに活用できるノウハウを全て公開します。 また、実際に複数のチャンネルを解析して成功へ導いてきた独自のロジックも含めて説明させていただきます。 最短ルートはないですが最善ルートは確かに存在するのです。

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

浦山隆行

Content Marketing Academy Principal

いつか役に立つセンスメイキング — 「人文科学とマーケティング・コンテンツ」試論 —

ここ数年、哲学や人文科学について易しく解説する書籍が多く出版されています。ポピュラー専門書ともいえるようなジャンルですが、言及されているモノの見方や思考法には、実業でのアイデア発想などにそのままトレースできるものがかなりあります。つまり、役に立たないと思われていたことが役に立つ。センスメイキングを身につけるヒントはそんなところにあるのではないでしょうか。 当セッションでは、経営理論としてのセンスメイキング、さらにマスビアウの書籍『センスメイキング』の読解を通じ、そこで広範囲なジャンルから言及されている人文科学などの発想が、どのような形でマーケティング・コミュニケーションやコンテツ制作につながるのか試行してみます。もちろん、すぐに「正解」が導けるような話ではありませんが、「意味の場」の発見、「意味づけ」のヒントに、少しでも近づけるような情報を集めていきます。

CONTENT MARKETING DAY2020 「直感と理性のマーケティング」

2020/11/18 〜 2020/11/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

三浦由香子

Content Marketing Academy リサーチャー

ストーリーは誰のもの?— エンゲージメント獲得のその先を見据えたストーリーテリング実践 —

ストーリーを語るのは企業だけなのか?そしてストーリーは誰のためのものなのか? 古来、口承・記録の媒体として脈々と受け継がれてきたストーリーテリング。現代のマーケティングコミュニケーションにおいては企業側のブランドメッセージ発信やオーディエンス獲得の文脈で語られることが多いですが、この情報過多の時代においてコミュニケーションの主役は、ストーリーを発展させるのは誰なのか?をもう一度見直す必要があるのではないでしょうか。 コンテンツマーケティングの文脈を踏まえたストーリーテリング実践手法をお伝えします。