イベント講演者一覧
興味・関心のあるカテゴリで絞り込みが可能です。
- #すべて
- #AI(人工知能)
- #DX(デジタルトランスフォーメーション)
- #DX(デジタル・トランスフォーメーション)
- #EC/D2C
- #ESG/SDGs
- #Femtech(フェムテック)
- #Fintech
- #M&A・事業投資
- #MaaS
- #Sales(営業)
- #Web3
- #Well-being(ウェルビーイング)
- #まちづくり
- #イノベーション
- #エンジニアリング/プロダクト
- #カスタマーサクセス
- #キャリア
- #クラウド
- #クリエイティブ
- #グローバルビジネス
- #コミュニティ
- #コンテンツ
- #コンプライアンス
- #コーチング
- #サイバーセキュリティ
- #シェアリングエコノミー
- #スタートアップ
- #スポーツビジネス
- #スモールビジネス
- #ダイバーシティ
- #データ活用
- #バックオフィス
- #ビジネスマインド
- #ファッション
- #ブランド
- #プラットフォーム
- #マーケティング
- #メタバース
- #リーダーシップ
- #事業継承
- #人事戦略(HR)
- #企業変革(CX)
- #健康管理
- #働き方改革
- #動画ビジネス
- #地方創生
- #外食産業
- #宇宙ビジネス
- #小売業DX
- #市場開拓
- #広報・PR
- #教育
- #教育・研究
- #新規事業
- #法務
- #現場DX(デジタルトランスフォーメーション)
- #社会変革
- #経理
- #自治体DX
- #製薬業DX
- #製造業DX
- #資産形成
- #農業ビジネス
- #金融業
- #雑談
- #顧客体験(CX)
Macnica techNowledge Days 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
太田愛美 氏
株式会社マクニカ
ネットワークス カンパニー DX事業部AIビジネス部第1課
担当者の “カン“に頼らないECサイトの在庫管理手法ーAIを活用した運用でお客様に選ばれるECサイトへー
昨今ECサイトのニーズが高まる中で、ECサイト向けの在庫管理プロセスの適正化が大きなビジネスインパクトを与える大きな課題となってきています。
本セッションでは、AIによる需要予測を活用し、担当者の経験や“カン”に依存した属人的な運用を脱却するしくみ、プロセスをご紹介します。
Macnica techNowledge Days 2022
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- その他職名
稲見崇孝 氏
慶應義塾大学
体育研究所 専任講師
地域・企業で実践するための「スポーツ×テクノロジー」 ~運動データから導き出される高齢者の健康増進~
スポーツにおける選手のハイパフォーマンスやコンディション管理、怪我予防など、最新テクノロジーを活用した科学サポートが普及し始めています。しかし、その対象はトップアスリートなど限定的であり、地域のスポーツクラブや企業の実業団で活用することができれば、健康増進やスポーツを通じたコミュニティの形成、地域経済の活性化などが期待できます。本講演では、スポーツ×テクノロジーの領域を俯瞰し、ヘルスケア領域への展開を含めた今後の可能性について講演します。
Macnica techNowledge Days 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
小林雄祐 氏
株式会社マクニカ
ネットワークス カンパニー プレジデント
サイバーセキュリティ界のビッグボスDave DeWaltが描く未来「Future Fusion/Cyber+」とは
2020-2022年、テクノロジーの著しい発展の半面、サイバー攻撃によるダメージは過去最高の$6兆を超えるといわれています。最新の脅威から国・企業・個人を守るために多くのサイバーセキュリティ企業が設立され、その企業への投資、買収が盛んにおこなわれています。そのほぼすべての取引に携わっているとされるのが、今回登壇するDave DeWalt。Documentum、McAfee、FireEyeの社長兼CEOとして15年以上にわたって$200億の価値を生み出した、サイバーセキュリティ界の経営のプロフェッショナルです。彼の視点で、近年の市場の流れだけではなく、ロシア・ウクライナ危機からも感じられる、サイバーセキュリティがフィジカルだけではなく、サプライチェーン、ソーシャル、仮想通貨といったようなドメインとも融合した未来「Cyber Fusion/Cyber+」をご紹介します。また、後半には弊社ネットワークス カンパニーのプレジデントである小林と、日本のセキュリティの未来について対談します。
Macnica techNowledge Days 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
王原聖雄 氏
Macnica Networks USA,Inc.
Vice President of Business Development
サイバーセキュリティ界のビッグボスDave DeWaltが描く未来「Future Fusion/Cyber+」とは
2020-2022年、テクノロジーの著しい発展の半面、サイバー攻撃によるダメージは過去最高の$6兆を超えるといわれています。最新の脅威から国・企業・個人を守るために多くのサイバーセキュリティ企業が設立され、その企業への投資、買収が盛んにおこなわれています。そのほぼすべての取引に携わっているとされるのが、今回登壇するDave DeWalt。Documentum、McAfee、FireEyeの社長兼CEOとして15年以上にわたって$200億の価値を生み出した、サイバーセキュリティ界の経営のプロフェッショナルです。彼の視点で、近年の市場の流れだけではなく、ロシア・ウクライナ危機からも感じられる、サイバーセキュリティがフィジカルだけではなく、サプライチェーン、ソーシャル、仮想通貨といったようなドメインとも融合した未来「Cyber Fusion/Cyber+」をご紹介します。また、後半には弊社ネットワークス カンパニーのプレジデントである小林と、日本のセキュリティの未来について対談します。
Macnica techNowledge Days 2022
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- 専門職
伊東寛 氏
国立研究開発法人 情報通信研究機構
主席研究員
アフターコロナ時代におけるサイバーセキュリティ ~サプライチェーンリスクとライフサイクルセキュリティ~
ようやくコロナ禍も終息の兆しが見えてきましたが、コロナ禍により私たちの社会や仕事のやり方は変化してきています。これまでなかなか進まなかったテレワークの活用もその一つです。また一方で、今後、B5Gと呼ばれる新しい仕組みと技術が社会に浸透し、それに伴い情報通信デバイスの数も爆発的に増えていくことでしょう。このような状況からアフターコロナ時代もサイバーセキュリティ上のリスクは増えるばかりです。本講演では、このような状況を受け、アフターコロナ時代における各種のリスクと、それに対する対策のニーズなどについてお話します。
Macnica techNowledge Days 2022
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- 教授
西山圭太 氏
東京大学/株式会社経営共創基盤
未来ビジョン研究センター 客員教授/シニア・エグゼクティブ・フェロー
どうすればDXの未来を描くことが出来るのか
DXを実現するには今までとは異なる見方でビジネスや産業、社会を見ることが必要である。それはビジネスや産業の未来の見取り図を書くこと、その中での自社のポジションを明らかにすることにもつながる。そのためにはどのような思考法の転換が必要なのか、「レイヤーで考える」、「プロセスから考える」をキーワードに、製造業を含めた事例に触れつつ論ずる。さらに、DXを担う人材には何が必要なのかについて語る。
Macnica techNowledge Days 2022
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- 教授
楠木建 氏
一橋大学ビジネススクール 教授
競争戦略とDX
DXは重要なテーマではあるが、目的ではない。独自の顧客価値を創出し長期利益を獲得するための手段だ。DXの意義と成否はその企業の戦略ストーリーの文脈の中に位置づけてはじめて決まる。競争戦略の観点からDXに対する構えを論じる。
Macnica techNowledge Days 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
西脇資哲 氏
日本マイクロソフト株式会社
コーポレート戦略統括本部 業務執行社員・エバンジェリスト
人工知能と最新テクノロジーで創る、これからの世界とは?
IoT、人工知能、仮想現実などの最新テクノロジーがどのような世界を創り上げるのか?、新型コロナウイルスの影響で大きく変わったこの2年間。その間におきた最前線の取り組みと活用事例についてご紹介します。さらにまちづくり、暮らしづくり、社会づくりにおいて、自動化・自律化などを超えスマートシティやスマートモビリティの取り組みとともに、マイクロソフト自身がどのようにまちづくりを行っているのか、米国本社にて具体的に進められているリアルな再生プロジェクトの様子もご紹介します。
Macnica techNowledge Days 2022
- 海外講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
DaveDeWalt 氏
NightDragon
Founder and Managing Director
サイバーセキュリティ界のビッグボスDave DeWaltが描く未来「Future Fusion/Cyber+」とは
2020-2022年、テクノロジーの著しい発展の半面、サイバー攻撃によるダメージは過去最高の$6兆を超えるといわれています。最新の脅威から国・企業・個人を守るために多くのサイバーセキュリティ企業が設立され、その企業への投資、買収が盛んにおこなわれています。そのほぼすべての取引に携わっているとされるのが、今回登壇するDave DeWalt。Documentum、McAfee、FireEyeの社長兼CEOとして15年以上にわたって$200億の価値を生み出した、サイバーセキュリティ界の経営のプロフェッショナルです。彼の視点で、近年の市場の流れだけではなく、ロシア・ウクライナ危機からも感じられる、サイバーセキュリティがフィジカルだけではなく、サプライチェーン、ソーシャル、仮想通貨といったようなドメインとも融合した未来「Cyber Fusion/Cyber+」をご紹介します。また、後半には弊社ネットワークス カンパニーのプレジデントである小林と、日本のセキュリティの未来について対談します。
たのしくなるカンファレンス 〜デジタル化で新しい働き⽅を〜
- 国内講演者
- 民間企業
- 基調講演
- 社長
福島良典 氏
株式会社LayerX
代表取締役CEO
たのしく自由に働くためのDXとは?
多様な働き方が求められる現在、デジタル化が従業員の1人1人の働き方に与える影響は計り知れません。
売買体験や金融のデジタル化を実現し、地方企業のデジタル化支援に取り組んでいる小泉氏と、人事労務や株式報酬制度におけるペーパーワークのデジタル化を推進している宮田氏。
日本のデジタル化をリードする企業を経営する2名と、誰もがたのしく自由に働くために重要なポイント、Employee Experienceを高めるSaaSの活用、経営者として持つべきビジョンなどを議論いたします。
たのしくなるカンファレンス 〜デジタル化で新しい働き⽅を〜
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
麻野耕司 氏
株式会社ナレッジワーク
CEO
経験から学ぶ、組織変革とExperienceの重要性
グッドパッチ、ナレッジワーク、LayerXは、それぞれの領域でより使いやすいSaaS、プロダクトを通じて世の中を変えようとしています。この3社の視点から、企業や組織を変革するためになぜユーザビリティやデザインのよいツール・プロダクトが重要と考えているのかの根本に迫ります。
経営者としていくつもの企業や組織変革を乗り越えた経験を振り返り、組織変革のはじめの一歩から、今だから思う変革の改善点、なぜエクスペリエンスを大切にしているのか、を中心にお話しいただきます。
たのしくなるカンファレンス 〜デジタル化で新しい働き⽅を〜
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
土屋尚史 氏
株式会社グッドパッチ
代表取締役社長
経験から学ぶ、組織変革とExperienceの重要性
グッドパッチ、ナレッジワーク、LayerXは、それぞれの領域でより使いやすいSaaS、プロダクトを通じて世の中を変えようとしています。この3社の視点から、企業や組織を変革するためになぜユーザビリティやデザインのよいツール・プロダクトが重要と考えているのかの根本に迫ります。
経営者としていくつもの企業や組織変革を乗り越えた経験を振り返り、組織変革のはじめの一歩から、今だから思う変革の改善点、なぜエクスペリエンスを大切にしているのか、を中心にお話しいただきます。
たのしくなるカンファレンス 〜デジタル化で新しい働き⽅を〜
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
松本勇気 氏
株式会社LayerX
代表取締役CTO
経験から学ぶ、組織変革とExperienceの重要性
グッドパッチ、ナレッジワーク、LayerXは、それぞれの領域でより使いやすいSaaS、プロダクトを通じて世の中を変えようとしています。この3社の視点から、企業や組織を変革するためになぜユーザビリティやデザインのよいツール・プロダクトが重要と考えているのかの根本に迫ります。
経営者としていくつもの企業や組織変革を乗り越えた経験を振り返り、組織変革のはじめの一歩から、今だから思う変革の改善点、なぜエクスペリエンスを大切にしているのか、を中心にお話しいただきます。
たのしくなるカンファレンス 〜デジタル化で新しい働き⽅を〜
- 国内講演者
- 民間企業
- 基調講演
- 会長
- 社長
小泉文明 氏
株式会社メルカリ
取締役President(会長)
株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー
代表取締役社長
たのしく自由に働くためのDXとは?
多様な働き方が求められる現在、デジタル化が従業員の1人1人の働き方に与える影響は計り知れません。
売買体験や金融のデジタル化を実現し、地方企業のデジタル化支援に取り組んでいる小泉氏と、人事労務や株式報酬制度におけるペーパーワークのデジタル化を推進している宮田氏。
日本のデジタル化をリードする企業を経営する2名と、誰もがたのしく自由に働くために重要なポイント、Employee Experienceを高めるSaaSの活用、経営者として持つべきビジョンなどを議論いたします。
たのしくなるカンファレンス 〜デジタル化で新しい働き⽅を〜
- 国内講演者
- 民間企業
- 基調講演
- 役員
- 社長
宮田昇始 氏
株式会社SmartHR
取締役ファウンダー
Nstock株式会社
代表取締役CEO
たのしく自由に働くためのDXとは?
多様な働き方が求められる現在、デジタル化が従業員の1人1人の働き方に与える影響は計り知れません。
売買体験や金融のデジタル化を実現し、地方企業のデジタル化支援に取り組んでいる小泉氏と、人事労務や株式報酬制度におけるペーパーワークのデジタル化を推進している宮田氏。
日本のデジタル化をリードする企業を経営する2名と、誰もがたのしく自由に働くために重要なポイント、Employee Experienceを高めるSaaSの活用、経営者として持つべきビジョンなどを議論いたします。
デジタル&サステナビリティ時代の成長戦略を考える
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
大橋知弘 氏
日経リサーチ 執行役員営業担当補佐
情報発信の効果測定のあり方
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
デジタル&サステナビリティ時代の成長戦略を考える
- 国内講演者
- 民間企業
- 社長
田瀬和夫 氏
SDGパートナーズ 代表取締役CEO
ビジネスと人権、実効的な取り組みのあり方
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
デジタル&サステナビリティ時代の成長戦略を考える
- 海外講演者
- 民間企業
- その他職名
LouMunden(ルー・マンデン) 氏
TMP Climate ファウンダー
2020年代の気候リスクと企業経営
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
デジタル&サステナビリティ時代の成長戦略を考える
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名
吾妻拓 氏
日経BP トレンドメディアユニット編集委員
成長戦略としてのNFT
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
デジタル&サステナビリティ時代の成長戦略を考える
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
劉越 氏
オムロン サステナビリティ推進室長
企業理念経営とサステナビリティ取り組み
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
デジタル&サステナビリティ時代の成長戦略を考える
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
小泉祐則 氏
日経リサーチ コンテンツ事業本部長
日経SDGs経営調査データでみる最新トレンド
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
デジタル&サステナビリティ時代の成長戦略を考える
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名
上出篤 氏
日経リサーチ ニューヨーク駐在 Senior Research Consultant
アメリカで拡がるphygitalな世界
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
デジタル&サステナビリティ時代の成長戦略を考える
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- その他職名
- 教授
山本康正 氏
京都大学経営管理大学院 客員教授 / ベンチャー投資家 / 東京財団主席研究員
海外のテクノロジー最前線
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
デジタル&サステナビリティ時代の成長戦略を考える
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
新田雄己 氏
Nikkei Research & Consulting (Thailand) バンコク駐在 Managing Director
加速するアジア流DX
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
デジタル&サステナビリティ時代の成長戦略を考える
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
東海林直子 氏
NEC IMC統括部 マーケティング シニアディレクター
顧客データがつなぐ営業とマーケティングのデジタルシフト
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
デジタル&サステナビリティ時代の成長戦略を考える
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
髙木文隆 氏
ローソン銀行 執行役員 ストラテジープランニング担当(営業戦略統括付)
兼 デジタル戦略社長補佐
ATMネットワークのDXによる新たなサービス展開
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
高谷宏幸 氏
Trellix
プロフェッショナルサービス本部
Trellix EDR Capture The Flag
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
野田悠介 氏
Trellix
プロフェッショナルサービス本部
Trellix EDR Capture The Flag
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
八重田重幸 氏
Trellix
セールスエンジニアリング本部
The time for living Security Now
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
齋藤髙樹 氏
Trellix
プロフェッショナルサービス本部
Trellix EDR Capture The Flag
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
中島毅郎 氏
Trellix
プロフェッショナルサービス本部
Trellix EDR Capture The Flag
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
麓広大 氏
Trellix
プロフェッショナルサービス本部
Trellix EDR Capture The Flag
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 国・地方公共団体
- 管理職
高倉弘喜 氏
国立情報学研究所
ストラテジックサイバーレジリエンス研究開発センター・センター長
可用性の確保のための攻撃目的を推定したサイバー攻撃対策
広帯域化されたネットワークでは90%以上が暗号通信で占められるようになり、従来の攻撃検知が難しくなっている。さらに、攻撃者の目的を達成する道具としてサイバー攻撃が用いられるようになると、従来からの金銭目的だけでなく、我々の活動停止や機能低下を狙った破壊活動が増加している。これに対し、攻撃者の目的を推定し、達成を回避する対策が求められるようになった。大きく変化する環境に適応したサイバー攻撃対策の一方策として、階層型のセキュリティ監視と脅威インテリジェンスとの連携手法について述べる。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 民間企業
- 社長
岩間優仁 氏
Trellix FireEye Security
副社長
Trellixの現状と未来
2022年1月、McAfee EnterpriseとFireEyeが統合した新会社の名称及びブランド名称 Trellixを発表。今後日本法人が設立されますが、それまでは当面、Musarubra JapanとFireEye Security、別法人として、連携を深めながらビジネスに取り組んでいきます。プロダクトポートフォリオやロードマップの策定が米国本社で進められる中、日本のセールスエンジニアリングのそれぞれのトップが、Trellixの現状と未来について、対談形式でお伝えします。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
二宮秀一郎 氏
Trellix
セールスエンジニアリング本部
The time for living Security Now
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
中島卓哉 氏
Trellix
セールスエンジニアリング本部
The time for living Security Now
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 他所属
- 理事
寺尾敏康 氏
一般社団法人 日本クラウドセキュリティアライアンス
業務執行理事
DX推進の課題とセキュリティリスク 〜金融機関における利用状況から〜
近年、リモート環境への移行、クラウドでのデータ分析・AI解析、企業間や異業種間でのデータ連携など、データ活用領域においてビジネス環境が加速的に変化をしており、データ活用に適したセキュリティ設計が益々重要になってきています。このような課題に対し、「連合学習/秘密計算技術」の事例を交えながら解説致します。また、併せて、日本クラウドセキュリティアライアンスの活動についてもご紹介させていただきます。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名
中島毅郎 氏
Trellix
プロフェッショナルサービス事業本部
シニアコンサルタント
SASE フレームワークの理解促進
近年、DX・クラウドシフト・在宅勤務など、企業リソースへのアクセス環境は刻々と変化しています。こうした変化にともない、より多くのデータ・ユーザ・デバイス・アプリケーション・サービスが組織の外に存在することとなり、企業が保護すべき範囲は自社の拠点だけではすまされなくなってきています。そのような状況下において、引き起こされる様々な課題を解決するためのソリューションとして注目されているのがSASE(Secure Access Service Edge)です。本講演では、SASEが注目されている背景やその概要、TrellixのSASEへの取組み、SASEアーキテクチャの実現を効率的に行うためのソリューションを紹介いたします。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 国・地方公共団体
- 管理職
河原淳平 氏
警察庁
サイバー警察局長
サイバー空間の安全の確保
新型コロナウイルス感染症の感染拡大やデジタル化の進展等により日常生活が大きく変化する中、国家の関与が疑われるサイバー事案が国内外で発生するなど、サイバー事案はその手口を深刻化・巧妙化させており、サイバー空間における脅威は極めて深刻な情勢となっている。本講演では、最近のサイバー空間をめぐる脅威を事例を交えて紹介するほか、新たな時代における警察の役割について説明する。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
天野隆 氏
株式会社 東芝
サイバーセキュリティセンターセンター長
東芝グループのサイバーレジリエンスへの取り組み
東芝グループでは、インフラサービス企業の責務として、製品・システム・サービスの「安心」と「安全」、また「事業継続性」の確保を目標にサイバーレジリエンスへの取り組みを進めています。本講演では、これまで進めてきたセキュリティ運用度高度化に向けた取り組みと、今後のゼロトラスト化に向けた考え方についてご紹介します。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- 教授
佐々木孝博 氏
元在ロシア防衛駐在官・海将補
広島大学・東海大学客員教授
ロシアの新たな国家安全保障戦略と「ハイブリッド戦」
2021年7月にロシアは「国家安全保障戦略」を改訂した。今回の改定は、近年のロシアの国際社会における行動態様を考慮すると、情報安全保障を非常に重視する姿勢を読み取ることができ、その修正のために改訂されたものと推察される。そこで、本発表では、この新たな「国家安全保障戦略」を読み解き、そこで重要視している低烈度紛争における非軍事手段に主眼をおいた、いわゆる「ハイブリッド戦」という戦い方の概要とその狙いを明らかにしていく。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名
森山盛之 氏
Skyhigh Security
セールスエンジニアリング本部
シニアセールスシステムズエンジニア
クラウドとネットワークの変革を促進するSASE/SSEソリューションのご紹介
デジタルトランスフォーメーションに基づいて企業のITシステムやネットワーク環境に変革が求められています。それに伴ってセキュリティの変革も必要となりますが、クラウドセキュリティに焦点をあてた企業が認識すべきセキュリティ要件と対策ソリューションについてご紹介いたします。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- 教授
西尾素己 氏
多摩大学
ルール形成戦略研究所 客員教授
進化する攻撃技術とギャング化する攻撃グループ
連日新たな脆弱性やユニークな攻撃手法が発見されている。2021年末から2022年にかけては著名ソフトウェアのゼロデイやランサムウェアギャングによる攻撃が相次いで発生した。本セッションでは昨今の洗練された攻撃手法とランサムウェアギャングの組織化された真の姿について紹介すると共に、これらの情報を日々の業務や経営戦略にいかに取り込むべきかを思考する。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名
松嶋謙一 氏
Trellix
技術本部コンサルティングセールスエンジニア
今までも、これからも求められるEmail Security。 Emotetの脅威に対抗するには?
セキュリティ脅威はかつてないほど動的に、また高度になっており、これまでのソリューションでは自組織を保護することはできません。昨今ではメール経路で侵入したEmotet感染の事例、ニュースが後をたちません。最も多く使われる攻撃経路であるメールからの侵入を防ぐための様々な機能のほか、TrellixならではのXDR連携もご紹介します。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
大久保一彦 氏
エクシオグループ株式会社
ICTソリューション事業本部
情報セキュリティ本部・執行役員 (CISO)
デジタルシフトによるSDGs実現に向けたサイバーセキュリティの確保
当社は、昨年10月に商号変更し、自らのバリューチェーンのDX化を進めつつ、お客さまの課題解決に繋がるデジタルソリューションを提供すべく、再発進しました。本講演では、新たに打ち出した2030ビジョンに向けた、社内セキュリティ強化施策の戦略的展開およびゼロトラストセキュリティモデルへのシフトについて語ります。また、その過程で培ったノウハウの活用による、デジタル時代のセキュリティソリューションの導入・構築支援、運用・保守サービスについて紹介します。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
築村佳典 氏
エクシオグループ株式会社
ICTソリューション事業本部
情報セキュリティ本部・セキュリティ戦略部門長
デジタルシフトによるSDGs実現に向けたサイバーセキュリティの確保
当社は、昨年10月に商号変更し、自らのバリューチェーンのDX化を進めつつ、お客さまの課題解決に繋がるデジタルソリューションを提供すべく、再発進しました。本講演では、新たに打ち出した2030ビジョンに向けた、社内セキュリティ強化施策の戦略的展開およびゼロトラストセキュリティモデルへのシフトについて語ります。また、その過程で培ったノウハウの活用による、デジタル時代のセキュリティソリューションの導入・構築支援、運用・保守サービスについて紹介します。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名
八重田重幸 氏
Trellix
セールスエンジニアリング本部
セールスシステムズエンジニア
活きた脅威インテリジェンス
セキュリティ分野で脅威インテリジェンスの注目度は高くなっています。脅威インテリジェンスは、進化、増大する脅威に対応する1つの手段ですが、実際の環境に合わせての活用は非常に難しくもあります。本講演では、当社の脅威インテリジェンスサービスであるInsightsとエンドポイントセキュリティであるEndpoint Securityで実現できる脅威インテリジェンスの活用についてご紹介いたします。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
小野和俊 氏
株式会社クレディセゾン
取締役(兼)専務執行役員CTO(兼)CIO
DXの現実解 ~破壊的創造から協調的創造へ~
DXに必要なことは「形を変えてあげる」ことです。過去の資産を否定する必要はどこにもありません。ところが、世間で言われるDXは破壊的創造とセットで語られ、過去のビジネスはもうだめ、日本企業はもうだめ、という論調になりがちです。20代前半でベンチャーの起業を経験し、後にクレディセゾンやセゾン情報システムズでDXを推進してきた経験から、事例を通じて協調的創造によるDXの現実解をご紹介します。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
花岡圭心 氏
三菱電機株式会社
情報セキュリティ統括室
セキュリティ技術部 部長
クラウド環境におけるインシデントレスポンス
大規模なインシデントを複数回にわたり経験し、再発防止に取り組むなかで、特にクラウド環境におけるインシデントレスポンスで当社が経験した検知以降の対応機能の重要性をひとつのケーススタディとして紹介いたします。
Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ
- 国内講演者
- 国・地方公共団体
- その他職名
満塩尚史 氏
デジタル庁
戦略・組織グループ セキュリティ危機管理チーム
セキュリティアーキテクト
デジタル庁におけるサイバーセキュリティの推進
令和3年12月にデジタル化の重点計画が閣議決定され、また、同日に整備方針がデジタル大臣が決定された。この重点計画、整備方針の中からデジタル庁が取り組むセキュリティ施策や背景にあるサイバーセキュリティ戦略について説明する。また、具体的な施策として、「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)」の活用やゼロトラストアーキテクチャへの取組を紹介する。