日経SDGs/ESG会議 「日本企業の競争力を磨く」

2021/09/13 〜 2021/09/18
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

大薮貴子

武田薬品工業 チーフ グローバル コーポレート アフェアーズ オフィサー

パーパス経営の実践に挑む Integrating Purpose Through Our Business

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

日経SDGs/ESG会議 「日本企業の競争力を磨く」

2021/09/13 〜 2021/09/18
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

磯貝友紀

PwC Japanグループ サステナビリティ・センター・オブ・エクセレンス テクニカルリード PwCサステナビリティ パートナー

サステナビリティ経営の実現に向けて~SX(サステナビリティトランスフォーメーション)の時代

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

【SDGs×新規事業】企業が解くべき課題の見つけ方ー事業創造で立ち向かうべき領域を、どのように設定するのかー

2021/09/22 〜 2021/09/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

髙橋巧一

株式会社日本フードエコロジーセンター 代表取締役

【SDGs×新規事業】企業が解くべき課題の見つけ方 ー事業創造で立ち向かうべき領域を、どのように設定するのかー

「このテーマを深掘りしていっていいのか、確信が持てない。」 「『自社のマテリアリティのひとつである〇〇領域で新規事業に取り組んで』と言われたけど、どこから手を付けていいのかイメージが持てない。」 「テーマがニッチになりすぎていないか、不安。」  この悩みは、今まで企業・省庁・自治体などの方々と協働し、社会課題解決に向けた新たな事業を生み出す事業を推進してきたリディラバが、企業の担当者の方々とお話しするなかで、数多く聞いたものの一部です。  SDGsがグローバルイシューとして掲げられて以降、「社会でまだ解決していない問題を企業が事業としてどう取り組むか」が求められ、その機運は一層高まっているなか、多くの企業が「社会課題×新規事業」に取り組んでいると思います。  そのなかで、「自社が取り組むべき課題とは何か」といういわば事業開発の最初の一歩が、とても大事であるにも関わらず、なかなか掴み切れない現状があるのではないでしょうか。 そこで今回は、フードロスという社会課題解決の最前線を担う日本フードエコロジーセンター代表取締役社長/高橋巧一氏の現場を、当社代表安部が、独立研究者・パブリックスピーカーで知られる山口周氏とともに深堀りし、今「企業が解くべき課題の見つけ方」を議論してまいります。

【SDGs×新規事業】企業が解くべき課題の見つけ方ー事業創造で立ち向かうべき領域を、どのように設定するのかー

2021/09/22 〜 2021/09/22
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 理事
  • 社長

安部敏樹

株式会社Ridilover 代表取締役社長 一般社団法人リディラバ 代表理事

【SDGs×新規事業】企業が解くべき課題の見つけ方 ー事業創造で立ち向かうべき領域を、どのように設定するのかー

「このテーマを深掘りしていっていいのか、確信が持てない。」 「『自社のマテリアリティのひとつである〇〇領域で新規事業に取り組んで』と言われたけど、どこから手を付けていいのかイメージが持てない。」 「テーマがニッチになりすぎていないか、不安。」  この悩みは、今まで企業・省庁・自治体などの方々と協働し、社会課題解決に向けた新たな事業を生み出す事業を推進してきたリディラバが、企業の担当者の方々とお話しするなかで、数多く聞いたものの一部です。  SDGsがグローバルイシューとして掲げられて以降、「社会でまだ解決していない問題を企業が事業としてどう取り組むか」が求められ、その機運は一層高まっているなか、多くの企業が「社会課題×新規事業」に取り組んでいると思います。  そのなかで、「自社が取り組むべき課題とは何か」といういわば事業開発の最初の一歩が、とても大事であるにも関わらず、なかなか掴み切れない現状があるのではないでしょうか。 そこで今回は、フードロスという社会課題解決の最前線を担う日本フードエコロジーセンター代表取締役社長/高橋巧一氏の現場を、当社代表安部が、独立研究者・パブリックスピーカーで知られる山口周氏とともに深堀りし、今「企業が解くべき課題の見つけ方」を議論してまいります。

日経SDGs/ESG会議 「日本企業の競争力を磨く」

2021/09/13 〜 2021/09/18
  • 海外講演者
  • 民間企業
  • その他職名

ジャック・アタリ(JacquesAttali)

欧州復興開発銀行 初代総裁 仏経済学者、思想家

命の経済と好ましい社会のあり方

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

日経SDGs/ESG会議 「日本企業の競争力を磨く」

2021/09/13 〜 2021/09/18
  • 海外講演者
  • 教育・研究機関
  • 教授

バルーク・レブ(BaruchLev)

ニューヨーク大学Stern School of Business教授

ESG経営と企業価値 イノベーション評価と会計のあり方

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

【SDGs×新規事業】企業が解くべき課題の見つけ方ー事業創造で立ち向かうべき領域を、どのように設定するのかー

2021/09/22 〜 2021/09/22
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名
  • 専門職

山口周

独立研究者・著作家・パブリックスピーカー

【SDGs×新規事業】企業が解くべき課題の見つけ方 ー事業創造で立ち向かうべき領域を、どのように設定するのかー

「このテーマを深掘りしていっていいのか、確信が持てない。」 「『自社のマテリアリティのひとつである〇〇領域で新規事業に取り組んで』と言われたけど、どこから手を付けていいのかイメージが持てない。」 「テーマがニッチになりすぎていないか、不安。」  この悩みは、今まで企業・省庁・自治体などの方々と協働し、社会課題解決に向けた新たな事業を生み出す事業を推進してきたリディラバが、企業の担当者の方々とお話しするなかで、数多く聞いたものの一部です。  SDGsがグローバルイシューとして掲げられて以降、「社会でまだ解決していない問題を企業が事業としてどう取り組むか」が求められ、その機運は一層高まっているなか、多くの企業が「社会課題×新規事業」に取り組んでいると思います。  そのなかで、「自社が取り組むべき課題とは何か」といういわば事業開発の最初の一歩が、とても大事であるにも関わらず、なかなか掴み切れない現状があるのではないでしょうか。 そこで今回は、フードロスという社会課題解決の最前線を担う日本フードエコロジーセンター代表取締役社長/高橋巧一氏の現場を、当社代表安部が、独立研究者・パブリックスピーカーで知られる山口周氏とともに深堀りし、今「企業が解くべき課題の見つけ方」を議論してまいります。

障害とビジネスフォーラム -ESG投資と障害者インクルーシブな企業の価値-

2021/08/20 〜 2021/08/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

松村香

株式会社ファーストリテイリング社長室ダイバーシティ推進チーム 兼 人事部部長

日本企業の取り組み事例ご紹介

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

障害とビジネスフォーラム -ESG投資と障害者インクルーシブな企業の価値-

2021/08/20 〜 2021/08/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

荒博則

昭和電工株式会社 人事部 ダイバーシティグループ グループリーダー

日本企業の取り組み事例ご紹介

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

障害とビジネスフォーラム -ESG投資と障害者インクルーシブな企業の価値-

2021/08/20 〜 2021/08/20
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • ディスカッション
  • 理事

樺沢一朗

日本財団常務理事

トークセッション

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

障害とビジネスフォーラム -ESG投資と障害者インクルーシブな企業の価値-

2021/08/20 〜 2021/08/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

望月賢一

ソニーピープルソリューションズ株式会社代表取締役

トークセッション

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

障害とビジネスフォーラム -ESG投資と障害者インクルーシブな企業の価値-

2021/08/20 〜 2021/08/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

大内智重子

株式会社電通執行役員

トークセッション

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

障害とビジネスフォーラム -ESG投資と障害者インクルーシブな企業の価値-

2021/08/20 〜 2021/08/20
  • 海外講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

キャロライン・ケイシー

The Valuable 500創設者

トークセッション

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

障害とビジネスフォーラム -ESG投資と障害者インクルーシブな企業の価値-

2021/08/20 〜 2021/08/20
  • 海外講演者
  • 他所属
  • 基調講演
  • 社長

キャロライン・ケイシー

The Valuable 500創設者

障害とビジネスを取り巻く国際的潮流に関する基調対談

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

障害とビジネスフォーラム -ESG投資と障害者インクルーシブな企業の価値-

2021/08/20 〜 2021/08/20
  • 海外講演者
  • 他所属
  • 基調講演
  • 会長

ポール・ポルマン

The Valuable 500会長・元ユニリーバCEO

障害とビジネスを取り巻く国際的潮流に関する基調対談

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

障害とビジネスフォーラム -ESG投資と障害者インクルーシブな企業の価値-

2021/08/20 〜 2021/08/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • その他職名

平井一夫

ソニーグループ株式会社シニアアドバイザー

日本のビジネスリーダーが障害者インクルージョンに取り組む必要性・意義に関する基調講演

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

障害とビジネスフォーラム -ESG投資と障害者インクルーシブな企業の価値-

2021/08/20 〜 2021/08/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 会長

藤野英人

レオス・キャピタルワークス株式会社 代表取締役会長兼社長・最高投資責任者

障害者インクルージョンが企業にもたらす価値に関する対談セッション

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

障害とビジネスフォーラム -ESG投資と障害者インクルーシブな企業の価値-

2021/08/20 〜 2021/08/20
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

垣内俊哉

株式会社ミライロ代表取締役社長

障害者インクルージョンが企業にもたらす価値に関する対談セッション

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

障害とビジネスフォーラム -ESG投資と障害者インクルーシブな企業の価値-

2021/08/20 〜 2021/08/20
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • 会長

笹川陽平

日本財団会長

開会挨拶

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

〜ソーシャルインパクトを高めるSDGs戦略〜「女性×アイデア×情報発信」で最大化するデル・テクノロジーズのアプローチとは?ー re:Culture #13

2021/08/03 〜 2021/08/03
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

松本笑美

デル・テクノロジーズ株式会社 Social Impact Japan Lead

〜ソーシャルインパクトを高めるSDGs戦略〜「女性×アイデア×情報発信」で最大化するデル・テクノロジーズのアプローチとは?ー re:Culture #13

re:Culture #13ではデル・テクノロジーズ株式会社で日本におけるソーシャルインパクトをリードする松本氏より、女性活躍推進を中心にSDGs戦略についてお話を伺います。 SDGs17の目標の中で、5つ目の目標にも該当するダイバーシティ&インクルージョン(D&I)。多くの日本企業でもD&I推進を中期経営計画等で掲げられる機会は着実に増えてきていますが、その多くが”女性活躍”の推進に一念発起しています。 デル・テクノロジーズではSDGs17項目をベースとした目標施策から構成される、2030年に向けた中期経営計画をムーンショットと位置付け、その目標の1つとして日本法人でも男女比率「50:50」の目標を掲げています。そして推進のためのアプローチとして、印象的なのが「組織や企業の垣根を超えたパートナーシップ」や「企業(採用)ブランディング」を狙いとした情報発信によるアプローチです。多くの企業がD&I推進となると社内にばかり目を向けがちですが、その施策の効果を最大化し、更には日本全体への価値提供へと昇華させようとしています。 そこで今回は、どうやってD&Iを推進するべきか?というだけでなく、その取り組みの価値を如何に最大化し、ソーシャルインパクトとするか?という部分について、松本氏よりお話いただきます。 re:Culture#13後半では、松本氏の取り組みを基にSDGs、特にD&I推進とその最大化について、トークセッションと視聴者の皆様からの質問を通じてお届けします。

〜ソーシャルインパクトを高めるSDGs戦略〜「女性×アイデア×情報発信」で最大化するデル・テクノロジーズのアプローチとは?ー re:Culture #13

2021/08/03 〜 2021/08/03
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

志村陸

株式会社PR Table Marketing-manager

〜ソーシャルインパクトを高めるSDGs戦略〜「女性×アイデア×情報発信」で最大化するデル・テクノロジーズのアプローチとは?ー re:Culture #13

re:Culture #13ではデル・テクノロジーズ株式会社で日本におけるソーシャルインパクトをリードする松本氏より、女性活躍推進を中心にSDGs戦略についてお話を伺います。 SDGs17の目標の中で、5つ目の目標にも該当するダイバーシティ&インクルージョン(D&I)。多くの日本企業でもD&I推進を中期経営計画等で掲げられる機会は着実に増えてきていますが、その多くが”女性活躍”の推進に一念発起しています。 デル・テクノロジーズではSDGs17項目をベースとした目標施策から構成される、2030年に向けた中期経営計画をムーンショットと位置付け、その目標の1つとして日本法人でも男女比率「50:50」の目標を掲げています。そして推進のためのアプローチとして、印象的なのが「組織や企業の垣根を超えたパートナーシップ」や「企業(採用)ブランディング」を狙いとした情報発信によるアプローチです。多くの企業がD&I推進となると社内にばかり目を向けがちですが、その施策の効果を最大化し、更には日本全体への価値提供へと昇華させようとしています。 そこで今回は、どうやってD&Iを推進するべきか?というだけでなく、その取り組みの価値を如何に最大化し、ソーシャルインパクトとするか?という部分について、松本氏よりお話いただきます。 re:Culture#13後半では、松本氏の取り組みを基にSDGs、特にD&I推進とその最大化について、トークセッションと視聴者の皆様からの質問を通じてお届けします。

2021年度京都大学経営管理大学院シンポジウム 「脱炭素社会への世界の潮流と”グリーン成長戦略”を考える」

2021/08/25 〜 2021/08/25
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • 基調講演
  • 管理職

中原廣道

経済産業省 産業技術環境局 環境政策課長

脱炭素社会に向けた我が国の政策

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

2021年度京都大学経営管理大学院シンポジウム 「脱炭素社会への世界の潮流と”グリーン成長戦略”を考える」

2021/08/25 〜 2021/08/25
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授

諸富徹

京都大学大学院経済学研究科 教授

脱炭素化社会に向けた日本社会の変革

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

2021年度京都大学経営管理大学院シンポジウム 「脱炭素社会への世界の潮流と”グリーン成長戦略”を考える」

2021/08/25 〜 2021/08/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

瀬木達明

セイコーエプソン株式会社 取締役 常務執行役員

脱炭素化社会に向けた日本社会の変革

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

2021年度京都大学経営管理大学院シンポジウム 「脱炭素社会への世界の潮流と”グリーン成長戦略”を考える」

2021/08/25 〜 2021/08/25
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授

白井さゆり

慶応義塾大学総合政策学部 教授

脱炭素化社会に向けた日本社会の変革

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

2021年度京都大学経営管理大学院シンポジウム 「脱炭素社会への世界の潮流と”グリーン成長戦略”を考える」

2021/08/25 〜 2021/08/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

門間一夫

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 エグゼクティブエコノミスト

脱炭素化社会に向けた日本社会の変革

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

2021年度京都大学経営管理大学院シンポジウム 「脱炭素社会への世界の潮流と”グリーン成長戦略”を考える」

2021/08/25 〜 2021/08/25
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授

幸田博人

京都大学経営管理大学院 特別教授

脱炭素化社会に向けた日本社会の変革

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

2021年度京都大学経営管理大学院シンポジウム 「脱炭素社会への世界の潮流と”グリーン成長戦略”を考える」

2021/08/25 〜 2021/08/25
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授

戸田圭一

京都大学経営管理大学院長・教授

開会挨拶

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

2021年度京都大学経営管理大学院シンポジウム 「脱炭素社会への世界の潮流と”グリーン成長戦略”を考える」

2021/08/25 〜 2021/08/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

浜西泰人

みずほ証券株式会社 副社長

開会挨拶

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

2021年度京都大学経営管理大学院シンポジウム 「脱炭素社会への世界の潮流と”グリーン成長戦略”を考える」

2021/08/25 〜 2021/08/25
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • 基調講演
  • 教授

諸富徹

京都大学大学院経済学研究科 教授

脱炭素化こそが経済成長を促す

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

2021年度京都大学経営管理大学院シンポジウム 「脱炭素社会への世界の潮流と”グリーン成長戦略”を考える」

2021/08/25 〜 2021/08/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 役員

瀬木達明

セイコーエプソン株式会社 取締役 常務執行役員

脱炭素化社会と企業戦略

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

株式会社サーキュレーション 主催セミナー

2021/07/29 〜 2021/07/29
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

日下部奈々

日本を代表するグローバル企業、ソフトバンクのSDGs推進担当者

【ソフトバンクのSDGs経営】始動1年でSDGs上位企業入ったソフトバンクの強力SDGs推進の裏側とは?

「SDGs」というワードが浸透している一方、会社で設定したマテリアリティへの取り組みに関心の薄いメンバーが多いことに苦心している方は多いのではないでしょうか。 この度、そんなサステナビリティ・SDGs推進責任者の皆様に向けて、SDGs推進を加速させる上での秘訣をお伝えできればと思い、本ウェビナーを開催することになりました。 本ウェビナーの講師である日下部氏は、日本を代表するグローバル企業であるソフトバンクのSDGs推進室にてマテリアリティへの取り組み施策を牽引されています。 当日は、ソフトバンクが実践しているSDGs推進施策の裏側と最速で推進する秘訣をご紹介します。

株式会社サーキュレーション 主催セミナー

2021/07/29 〜 2021/07/29
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

信澤みなみ

株式会社サーキュレーション ソーシャルデベロップメント推進室代表

【ソフトバンクのSDGs経営】始動1年でSDGs上位企業入ったソフトバンクの強力SDGs推進の裏側とは?

「SDGs」というワードが浸透している一方、会社で設定したマテリアリティへの取り組みに関心の薄いメンバーが多いことに苦心している方は多いのではないでしょうか。 この度、そんなサステナビリティ・SDGs推進責任者の皆様に向けて、SDGs推進を加速させる上での秘訣をお伝えできればと思い、本ウェビナーを開催することになりました。 本ウェビナーの講師である日下部氏は、日本を代表するグローバル企業であるソフトバンクのSDGs推進室にてマテリアリティへの取り組み施策を牽引されています。 当日は、ソフトバンクが実践しているSDGs推進施策の裏側と最速で推進する秘訣をご紹介します。

THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2021 TOKYO

2021/08/11 〜 2021/08/11
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

佐藤輝英

BEENEXT ファウンダー & CEO

インパクト投資と持続可能な社会の実現

さまざまな社会問題解決の担い手になりうるスタートアップ。グローバルで注目されているインパクト投資の現状と目指す未来、また、行政が担う役割を議論し、持続可能な社会の実現について考える。

THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2021 TOKYO

2021/08/11 〜 2021/08/11
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • ディスカッション
  • その他職名

長谷部健

渋谷区長

インパクト投資と持続可能な社会の実現

さまざまな社会問題解決の担い手になりうるスタートアップ。グローバルで注目されているインパクト投資の現状と目指す未来、また、行政が担う役割を議論し、持続可能な社会の実現について考える。

THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2021 TOKYO

2021/08/11 〜 2021/08/11
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

武邑光裕

武邑塾 塾長

WECとアート&カルチャー、ESG

シリコンバレーカウンターカルチャーのルーツと現在のESGまでを、アート・クリエイティブのコンテクストで考える。

THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2021 TOKYO

2021/08/11 〜 2021/08/11
  • 海外講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

WECとアート&カルチャー、ESG

シリコンバレーカウンターカルチャーのルーツと現在のESGまでを、アート・クリエイティブのコンテクストで考える。

THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2021 TOKYO

2021/08/11 〜 2021/08/11
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • ディスカッション
  • 政治家

小泉進次郎

環境大臣 気候変動担当

グリーン・リカバリーと人類の使命 ~自己適用型複雑系システム~

気候変動を抑え、複雑な生態系を守りながら経済社会を立て直すグリーン・リカバリー。その中でも特に脱炭素への取り組みに注目し、さらに、かけがえのない地球の複雑なエコシステムの中での我々人類の使命について議論する。

THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2021 TOKYO

2021/08/11 〜 2021/08/11
  • 海外講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

RyanPhelan(ライアン・フェラン)

Revive & Restore 共同設立者・エグゼクティブディレクター

グリーン・リカバリーと人類の使命 ~自己適用型複雑系システム~

気候変動を抑え、複雑な生態系を守りながら経済社会を立て直すグリーン・リカバリー。その中でも特に脱炭素への取り組みに注目し、さらに、かけがえのない地球の複雑なエコシステムの中での我々人類の使命について議論する。

THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2021 TOKYO

2021/08/11 〜 2021/08/11
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

伊藤穰一

デジタルガレージ 共同創業者 取締役

グリーン・リカバリーと人類の使命 ~自己適用型複雑系システム~

気候変動を抑え、複雑な生態系を守りながら経済社会を立て直すグリーン・リカバリー。その中でも特に脱炭素への取り組みに注目し、さらに、かけがえのない地球の複雑なエコシステムの中での我々人類の使命について議論する。

THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2021 TOKYO

2021/08/11 〜 2021/08/11
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • ディスカッション
  • 政治家

平井卓也

デジタル改革担当大臣

デジタル社会・オープンガバメントの目指すもの

新型コロナウイルスのパンデミックもありDX化の波が世界で急速に進むなか、日本のデジタル社会実現に向けた取り組みも動き出そうとしている。このセッションでは、デジタル社会・オープンガバメントの取り組み、目指す姿について議論する。

THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2021 TOKYO

2021/08/11 〜 2021/08/11
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授

村井純

慶應義塾大学 教授

デジタル社会・オープンガバメントの目指すもの

新型コロナウイルスのパンデミックもありDX化の波が世界で急速に進むなか、日本のデジタル社会実現に向けた取り組みも動き出そうとしている。このセッションでは、デジタル社会・オープンガバメントの取り組み、目指す姿について議論する。

THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2021 TOKYO

2021/08/11 〜 2021/08/11
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

伊藤穰一

デジタルガレージ 共同創業者 取締役

デジタル社会・オープンガバメントの目指すもの

新型コロナウイルスのパンデミックもありDX化の波が世界で急速に進むなか、日本のデジタル社会実現に向けた取り組みも動き出そうとしている。このセッションでは、デジタル社会・オープンガバメントの取り組み、目指す姿について議論する。

THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2021 TOKYO

2021/08/11 〜 2021/08/11
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

小松美羽

現代アーティスト

WECとアート&カルチャー、ESG

シリコンバレーカウンターカルチャーのルーツと現在のESGまでを、アート・クリエイティブのコンテクストで考える。

THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2021 TOKYO

2021/08/11 〜 2021/08/11
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

林郁

デジタルガレージ 代表取締役 兼 社長執行役員グループCEO

オープニングリマークス

(講演者のプロフィールは、各イベントサイトからご確認ください)

THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2021 TOKYO

2021/08/11 〜 2021/08/11
  • 海外講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 制作者
  • 社長

StewartBrand(スチュアート・ブランド)

「Whole Earth Catalog」 創刊者・編集者 / The Long Now Foundation 代表

基調講演 / 対談

(講演者のプロフィールは、各イベントサイトからご確認ください)

THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2021 TOKYO

2021/08/11 〜 2021/08/11
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 役員

伊藤穰一

デジタルガレージ 共同創業者 取締役

基調講演 / 対談

(講演者のプロフィールは、各イベントサイトからご確認ください)

THE NEW CONTEXT CONFERENCE 2021 TOKYO

2021/08/11 〜 2021/08/11
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • ディスカッション
  • 政治家

河野太郎

国務大臣 行政改革担当 国家公務員制度担当 内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策 規制改革)

デジタル社会・オープンガバメントの目指すもの

新型コロナウイルスのパンデミックもありDX化の波が世界で急速に進むなか、日本のデジタル社会実現に向けた取り組みも動き出そうとしている。このセッションでは、デジタル社会・オープンガバメントの取り組み、目指す姿について議論する。

ESG推進に向けた情報開示・データ面の課題

2021/07/06 〜 2021/07/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

富田秀夫

リフィニティブ・ジャパン株式会社 LSEG(ロンドン証券取引所グループ)  代表取締役社長

ESG情報の開示とデータ整備に向けての課題

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

ESG推進に向けた情報開示・データ面の課題

2021/07/06 〜 2021/07/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

宮下裕

株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ 執行役常務 グループCSO兼CSuO

ESG情報の開示とデータ整備に向けての課題

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。