髙倉千春氏
ロート製薬
取締役
人財・WellBeing経営推進本部
E.Designer
(講演者のプロフィールは、各イベントサイトからご確認ください)
ヒューマンキャピタル/ラーニングイノベーション 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
髙倉千春 氏
ロート製薬
取締役
人財・WellBeing経営推進本部
E.Designer
持続的企業価値を創造する人的資本経営の実現に向けて
企業をとりまく環境が急速に変化する中で、持続的な企業価値向上に向けて、経営戦略と人材戦略の連動がますます重要になっている。今年6月に改訂されたコーポレートガバナンス・コードや、国際的な議論の動向もふまえ、日本企業の人的資本経営の実装に向けた具体的な課題や、取組の方向性を企業と共に議論する。
日本の人事部 HRカンファレンス 2021 春 ~ Let's Grow up 史上最多のセッション数! HRの最高峰とつながろう ~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
髙倉千春 氏
ロート製薬株式会社 取締役
「新規事業」「イノベーション」を創り出す人材をどのように見出し、育てていけばいいのか
テクノロジーの進化やグローバル化によって市場が激しく変化する中、企業には既存の事業に安住するのではなく、常に新たな価値を提供することが求められています。そのためには、新規事業やイノベーションを創り出す人材が必要ですが、企業はそのような人材をどのように見出し、育てていけばいいのでしょうか。また、どうやって仕事を任せ、サポートしていけばいいのでしょうか。新規事業開発で成果を上げているロート製薬・高倉氏、LIFULL・羽田氏と、新規事業を創る人材の研究で知られる立教大学・田中氏が議論します。(協賛/コーナーストーンオンデマンドジャパン株式会社)
第1回 日経Well-beingシンポジウム SDGsの先 豊かさ実感へ英知集結
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
髙倉千春 氏
ロート製薬 取締役 人財・WellBeing 経営推進本部 E.Designer
Well-being経営セッション <人財>
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
【総務/人事Day】バックオフィスDXカンファレンス 2022 秋
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
髙倉千春 氏
ロート製薬株式会社
取締役 CHRO
人的資本に向き合う全員参画のWell-being 経営 -実践と人事の役割-
人的資本が叫ばれる中、「人財」の捉え方の変遷、経産省「人的資本経営実現に向けた検討会」、人財版伊藤レポート2.0からの示唆、人的資本に向き合うロートの全員参画のWell-being経営の具体的な考え方や取り組みをご紹介し、これからの人事に求められることを皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
日本の人事部 HRカンファレンス2022-秋-
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
髙倉千春 氏
ロート製薬株式会社 取締役 CHRO
越境学習は組織に何をもたらすのか その効果を最大限に高める方法を考える
日常とはまったく異なる環境で学ぶ 「越境学習」。職場だけでは習得できない知見や刺激を得られ、社会の変化に対応できる人材を育成できるため、導入する企業が増えています。では越境学習によって従業員が得た学びを、いかにして組織へ還元すればいいのでしょうか。どうすれば副業などに取り組む外部人材に、自社で力を発揮してもらえるのでしょうか。ロート製薬、キリンの事例を基に越境学習の効果をいかに高めるかを議論します。
日本の人事部 HRカンファレンス2022-春-
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
髙倉千春 氏
ロート製薬株式会社 取締役 CHRO
組織と従業員をつなぐ新たな価値観 これからの人事の軸になるEmployee Experience
近年、注目を集める「Employee Experience(従業員体験)」。職場で多様な経験を積むことで、従業員の働きがいが増し、生産性や業務の改善、さらには企業成長につながると期待されています。では、実際に従業員体験を軸に考えられた人事マネジメントとはどのようなものなのか、従業員が充実した経験を得るために人事は何をすればよいのか。グーグルの谷本氏、ロート製薬の髙倉氏、神戸大学の服部准教授が議論します。
第1回 取締役イノベーション
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
髙倉千春 氏
ロート製薬株式会社
取締役 CHRO
「人的資本経営の実現に向けた検討会」委員企業とともに考える、「人的資本経営」推進の要諦
「人材版伊藤レポート」の公表以降、人的資本に関する課題が認識され、人的資本経営に取り組む企業が増えています。本パネルディスカッションでは、伊藤邦雄氏が座長を務める経産省の「人的資本経営の実現に向けた検討会」に検討委員として参加されている、ロート製薬 取締役 CHROの髙倉千春氏とSOMPOホールディングス グループCHRO 執行役専務の原伸一氏にパネリストとして登壇していただき、人的資本経営の必要性や経営に与えるインパクト、これを推進していく上でのポイント、経営者や取締役会が果たすべき責任などについて、両社の具体的な取り組みを交え闊達に議論していただきます。人的資本経営をめぐる最先端の議論に触れていただける絶好の機会として、本プログラムをご活用ください。
Unipos Summit 2023 ~日本企業・組織の空気を変えろ~
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
髙倉千春 氏
ロート製薬株式会社
取締役 CHRO
バズワードを超えた 「ウェルビーイング」真の価値 ―人的資本経営のリアル―
「良い会社」の定義が変わった今、企業価値向上の本質とそのリアルに迫る。
日本経済の成長鈍化や働き手の価値観の変化に伴い、企業は報酬や昇進を基準とした従来型のコミュニケーションだけでは社員の活力を引き出せなくなっている。
人的資本経営という言葉も叫ばれる中で、注目を集めるキーワードが「ウェルビーイング」だ。
なぜ心身と社会的な健康を企業が主導になって考えることが求められているのか。先駆的研究者の石川氏に加え、大企業をウェルビーイングを軸に変革する実践者が、その真の価値を案内する。
SmartHR Next 2023 | ヒトを核にした「新時代の経営戦略」実践へ
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
髙倉千春 氏
高倉&Company合同会社共同代表
ロート製薬元取締役(CHRO)
グローバル&拡大に対応する人事評価制度の柔軟力
従業員からの人事への満足度を大きく左右するのは人事評価制度です。完璧な人事評価制度はない中で、満足度の最大化を常に追求するのが人的資本経営のミッションです。このセッションでは中途採用が多いプロ集団メルカリにおいて、プロから選ばれる企業の評価制度への改革をケーススタディに、多様な人材の活かし方を伝えます。ノーレイティングの廃止、成果に偏らないバリュー評価の強化、海外と日本の違いをなくす評価制度の導入、などの改革にはどんな目的があったのでしょうか?
DIAMOND Transformation Summit 2023
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
髙倉千春 氏
ロート製薬 取締役 人財・WellBeing経営推進本部 E.Designer
人を活かして企業を変革するための人事戦略
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
HRカンファレンス2023-春-
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
髙倉千春 氏
ロート製薬株式会社 取締役 CHRO
「社会人の学び」から考える 企業は従業員のリスキリングをどう促進すべきなのか
ビジネスの変化に対応するため、また、長年にわたって働き続けるために重要な「リスキリング」。しかし、日本人は諸外国に比べると「学ばない」というデータもあります。どうすれば「学び」に消極的な従業員がリスキリングに取り組むようになるのでしょうか。より効果的に学ぶため、企業はどのようにサポートすればいいのでしょうか。社会人の学びに関する課題を明らかにし、学ぶための環境をいかにしてつくっていくのかを議論します。(協賛/株式会社カオナビ)
ザ・ガーディアンズ
- 国内講演者
- 民間企業
- 社長
髙倉千春 氏
高倉&Company共同代表
(元ロート製薬 取締役 CHRO)
人事はビジネスパートナーへ進化する 人と組織の両面で経営戦略をサポート
人事の領域では近年、制度を構築し効率的に管理・運用することが中心だった管理型の人事から、経営戦略と人材マネジメントを連動させ、企業の成長に積極的に寄与する「戦略人事」へと進化することが求められています。「CHRO(Chief HR Officer)」の経営ポジションの新設とともに、導入企業が増加している「HRBP(Human Resource Business Partner)」はその象徴といえます。経営と事業の成長に貢献する新時代の人事の在り方を考察します。
日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
髙倉千春 氏
ロート製薬 元取締役(CHRO)、高倉&Company合同会社 共同代表
真の「戦略人事」を実現するため、いま人事パーソンには何が求められるのか
長年にわたり「戦略人事」の重要性が叫ばれてきましたが、本当に実現できている企業は少ないのが実状です。しかし環境が激しく変化する中、いま人事には真の「戦略人事」の実現が求められています。そのために人事は、どのような視点や心構えで、組織や従業員に向き合っていけばいいのでしょうか。長年にわたり「戦略人事」を実践してきた有沢氏と髙倉氏の事例・持論を基に、いかにして「戦略人事」を実現するのかを議論します。(協賛/株式会社ITプレナーズジャパン・アジアパシフィック)
SmartHR Connect 2024
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
髙倉千春 氏
ロート製薬元取締役(CHRO)、高倉&Company合同会社共同代表
Do it ourselves! 汗をかき、手を働かせる…株式会社TOKIO・国分太一のチーム共創論
TOKIOのメンバーとして「ザ!鉄腕!D A S H!!」はじめ、これまで数多のチャレンジを続けてきた国分氏。小学生時代の野球から現在に至るまで、チームワーク以外したことはない、という国分氏のチームづくりの経験談から、グループで大切にしている言葉、チームづくりで大切にしていること、TOKIOを支えるたくさんの人たち、さらには、丸亀製麺など企業や農業など数多くのプロジェクトで共創してきた国分氏の、チームビルディング、プロジェクトマネジメントの真髄を教えてもらいます。国内外の企業で人事の要職を務めた髙倉氏による解説によってビジネスパーソン誰もが参考になるセッションです。
ザ・ガーディアンズ
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
髙倉千春 氏
高倉&Company
共同代表
(元ロート製薬 取締役 CHRO)
AGCの「両利きの経営」を支える“人財戦略”と 人事パーソンの理想の姿
「両利きの経営」を実践するAGCでは、経営トップ自らが「人財のAGC」を掲げ、人財戦略を強力に推し進めています。
本番組では、元ロート製薬 取締役CHROの髙倉千春氏をホストに、AGCで人財戦略をリードする人事戦略統括担当部長の井原有紀氏をゲストとして迎え、AGCの両利きの経営を支える経営人財の育成から、イノベーションを育む企業文化の醸成に向けた施策まで、「人財のAGC」の全てを明らかにします。また、番組の終盤では、髙倉氏と井原氏という人事のプロフェッショナル同士が、これからの時代に求められる人事パーソンの在るべき姿について、その本質的な役割・存在意義まで深掘りした熱い議論を行います。
AGCの取り組みをひも解くことで人事部門が直面する課題を解決するための学びを得られるだけではなく、一人の人事パーソンとしてキャリアの未来を考える上でも価値あるプログラムです。
第8回 戦略人事フォーラム
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
髙倉千春 氏
高倉&Company合同会社
共同代表(元ロート製薬株式会社 取締役 CHRO)
持続可能な成長に資する「真の戦略人事」とは
企業が持続可能な成長を実現するために、「戦略人事」の重要性が高まっています。「人的資本経営」「タレントマネジメント」「リスキリング」「ジョブ型雇用」「従業員エンゲージメント」などのキーワードが注目される中、企業はどのように戦略を組み立てれば良いのでしょうか。本対談では、元ロート製薬取締役CHROの髙倉千春氏と丸紅常務執行役員CHROの鹿島浩二氏の対談を通して、企業変革に欠かせない「戦略人事」の実現について、またそれを実現する「人事」の在り方について、必要なマインドセットや組織づくり、求められる行動変容などについて考えてまいります。
HR EXECUTIVE FORUM 2025
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
髙倉千春 氏
ロート製薬元CHRO、高倉&Company合同会社共同代表
ロート製薬元最高人事責任者 髙倉千春氏と探る! 人材と組織の成長を両立させる、日揮ホールディングスによる"部長職の分業制"とは
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。