HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

永井翔吾

VISITS Technologies株式会社 エグゼクティブ ディレクター

今だから学び直すべき、これからの活躍人材に求められる「デザイン思考力」 〜学習・定着・実践の手法〜

多くの企業がリスキリングに取り組む一方、「何から学び直したらいいのか分からない」という声をよく聞きます。デザイン思考力は企業競争力を高めるため、今や国内でも業種業界規模問わず多くの企業が教育に力を入れ始めている能力です。本講演では、なぜデザイン思考力から始めるべきなのかといった背景を解説したあとに、学びっぱなしにさせないための学習・定着・実践を実現する再現性の高い手法を事例を交えてご紹介します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

羽田幸広

株式会社LIFULL 執行役員 Chief People Officer

人的資本の土台を作るカルチャーとは-イノベーションを創出する組織へ-

多くの企業が人的資本への積極的な投資を行っていますが、人的資本の価値を最大限に生かすには、それだけでは足りません。人的資本である従業員それぞれが、自らの価値を高めようとする組織風土が必要です。では、どうすれば従業員が自律的に学ぼうとする組織風土を醸成することができるのでしょうか。LIFULLの事例から、その要点を整理します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 管理職

藤田孝

元 株式会社キーエンス 海外事業部長

【元キーエンスの海外事業責任者と考える】 駐在員育成のエッセンス&人事の効果的な携わり方

国内各社でグローバル事業戦略を強化している中、人材育成の必要性も年々高まっています。一方で、海外駐在員は人材の質や人数ともに向上が図れずにいる企業が多いのも実情です。本講演では、150社以上のグローバル人材育成支援実績がある金より海外駐在員の効果的な育成方法を、そしてキーエンス社の元海外事業責任者の藤田氏より実体験に基づいた人事の効果的な携わり方を解説します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

金珍燮

インサイトアカデミー株式会社 取締役COO アカデミー長 共同創業者

【元キーエンスの海外事業責任者と考える】 駐在員育成のエッセンス&人事の効果的な携わり方

国内各社でグローバル事業戦略を強化している中、人材育成の必要性も年々高まっています。一方で、海外駐在員は人材の質や人数ともに向上が図れずにいる企業が多いのも実情です。本講演では、150社以上のグローバル人材育成支援実績がある金より海外駐在員の効果的な育成方法を、そしてキーエンス社の元海外事業責任者の藤田氏より実体験に基づいた人事の効果的な携わり方を解説します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

宮沢文彦

株式会社ボルテックス 代表取締役社長 兼 CEO

「在籍型出向」のリアル ~人と組織の急激な成長を実現した新たな取り組み

多くの中堅中小企業で自社の課題解決のため優秀な人材の育成が急務となっております。従来の手法では自社が求める人材へ成長させる事が難しいと感じる方も少なくないでしょう。本講演では、自社変革のための人材育成を実現する「在籍型出向」という新しい取組みをご紹介します。「売上0円の営業マンが売上13億円を叩き出すまで成長」等、事例紹介を通じ、自社変革や人材育成に役立つ理由、取組む上でのポイントをお話しします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • 教授

滝澤美帆

学習院大学 経済学部 教授

日本企業の生産性はどうすれば向上できるのか

日本の労働生産性は低いと言われています。主要7ヵ国(G7)の比較では長年、最下位の状況が続いているのが実状です。一方で日本は労働力の減少が問題となっており、企業にとって生産性の向上は急務といえます。本講演では、マクロ経済学や生産性分析を専門とする学習院大学の滝澤美帆教授が、日本企業の生産性の状況を述べた上で、どうすれば生産性を向上できるのかを解説します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 他所属
  • 理事

初谷純

一般社団法人オンラインコミュニケーション協会 代表理事

顔が見えないオンライン会議が組織にもたらす危険性 ~エンゲージメント低下、生産性悪化の原因を探る~

昨今増えているビデオOFFでのオンライン会議。対面時であれば無意識的に得られていた表情や仕草などの非言語情報が失われることで、生産性の低下や心理的安全性に影響を及ぼすことが分かってきました。本講演では、「ビデオON/OFF」がコミュニケーションに与える影響から、オンラインでのコミュニケーションの課題解決のヒントやオンライン会議運営のポイントついて、最新の調査データを元にお伝えいたします。(協賛/株式会社かんき出版)

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

本田純一

コベルコビジネスパートナーズ株式会社 ビジネス研修部 研修開発グループ シニアコンサルタント

リテンションにつながる人材育成とは? ~優秀な人材が働き続けるための育成のポイント~

人材獲得競争が激化する一方で、社内に優秀な人材を維持できず、リテンション策に悩んでいる人事担当者の方を多くお見受けします。「退職」の問題は、「退職」という領域の対策によって対処しようとしがちですが、人事の各領域(採用、配置、評価、報酬、育成、退職)は相互に関係しており、実は退職の問題には「育成」が大きく関わっているのです。本講演では、優秀な人材が働き続けるための育成領域からのアプローチについてお伝えいたします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

清川大輔

株式会社横浜銀行 人財部長

地方銀行が取り組む「アルムナイ」の最新事例〜横浜銀行が「アルムナイ」と関係を継続する目的とその方法〜

2022年5月に経済産業省が発表した「人材版伊藤レポート2.0」において「アルムナイ」が提言されるなど、転職などの理由で退職した自社の退職者=「アルムナイ」を貴重な社外人的資本とみなし、再雇用や採用ブランディング、ビジネス協業につなげる取り組みが注目されています。そこで、地銀初の「アルムナイ交流組織」に取り組む横浜銀行様をスピーカーとしてお迎えし、取り組む目的や、具体的な運用についてお聞きします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

太田陽子

株式会社ハッカズーク コンサルタント

地方銀行が取り組む「アルムナイ」の最新事例〜横浜銀行が「アルムナイ」と関係を継続する目的とその方法〜

2022年5月に経済産業省が発表した「人材版伊藤レポート2.0」において「アルムナイ」が提言されるなど、転職などの理由で退職した自社の退職者=「アルムナイ」を貴重な社外人的資本とみなし、再雇用や採用ブランディング、ビジネス協業につなげる取り組みが注目されています。そこで、地銀初の「アルムナイ交流組織」に取り組む横浜銀行様をスピーカーとしてお迎えし、取り組む目的や、具体的な運用についてお聞きします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

田中久美

株式会社ジャパネットホールディングス 人事本部 採用教育戦略部 ゼネラルマネージャー

挑戦できる環境が社員と企業を成長させる! 前向きにワクワク働くための「ジョブ・クラフティング」

従業員が与えられた仕事に意味を見出し、主体的に仕事に取り組む「ジョブ・クラフティング」が注目を集めています。自身の仕事を見直して行動することは、やりがいへとつながり、モチベーションやエンゲージメントの向上が期待できるからです。では、従業員がジョブ・クラフティングを実践するため、企業にはどんな支援ができるのでしょうか。オルビス、ジャパネットホールディングスの事例から、そのポイントを明らかにします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授

石山恒貴

法政大学大学院 政策創造研究科 教授

挑戦できる環境が社員と企業を成長させる! 前向きにワクワク働くための「ジョブ・クラフティング」

従業員が与えられた仕事に意味を見出し、主体的に仕事に取り組む「ジョブ・クラフティング」が注目を集めています。自身の仕事を見直して行動することは、やりがいへとつながり、モチベーションやエンゲージメントの向上が期待できるからです。では、従業員がジョブ・クラフティングを実践するため、企業にはどんな支援ができるのでしょうか。オルビス、ジャパネットホールディングスの事例から、そのポイントを明らかにします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

古河原久美

アデコ(株)コンサルティング部 部長/ISO30414リードコンサルタント/アセッサー

サステナビリティレポートや統合報告書を徹底調査! 人的資本経営と業界別トレンド、可視化項目の方向性

企業価値の指標として「人材」の重要性が増し、欧米を中心に投資家からの「人的資本」の開示要求が高まっています。一方、コーポレートガバナンス・コードの改定や人材版伊藤レポート・有価証券報告書の開示義務など、開示基準は明確に定まっていないのが現状です。本講演では、弊社が実施した調査レポートを提示しながら、日本企業と業界別のトレンドを紹介するとともに、人的資本経営と可視化項目の方向性を解説します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

山本祐一

アデコ(株)コンサルティング部 シニアマネージャー/ISO30414リードコンサルタント/アセッサー

サステナビリティレポートや統合報告書を徹底調査! 人的資本経営と業界別トレンド、可視化項目の方向性

企業価値の指標として「人材」の重要性が増し、欧米を中心に投資家からの「人的資本」の開示要求が高まっています。一方、コーポレートガバナンス・コードの改定や人材版伊藤レポート・有価証券報告書の開示義務など、開示基準は明確に定まっていないのが現状です。本講演では、弊社が実施した調査レポートを提示しながら、日本企業と業界別のトレンドを紹介するとともに、人的資本経営と可視化項目の方向性を解説します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

内村創

株式会社コーチ・エィ 執行役員

人材開発のカギは、上司・部下の日々の対話にある ~双方の成長を促す「対話型の人材開発」の効果と手法とは

正解が不明瞭な現代において、上司が出した正解へ部下を導く指導では、互いの成長に限界が来ます。双方の成長を促すには、対等な関係の中で異なる視点を持ち込み、新たな視点・意味を共に創る対話型の育成方法が必要です。本講演では、部下育成のプロセスの中で上司も開発されるという「対話型の人材開発」をベースに、双方の成長を促す具体的な手法を、多くの企業の支援をしてきたエグゼクティブコーチが事例を交えて解説します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

片桐多佳子

株式会社コーチ・エィ 執行役員

人材開発のカギは、上司・部下の日々の対話にある ~双方の成長を促す「対話型の人材開発」の効果と手法とは

正解が不明瞭な現代において、上司が出した正解へ部下を導く指導では、互いの成長に限界が来ます。双方の成長を促すには、対等な関係の中で異なる視点を持ち込み、新たな視点・意味を共に創る対話型の育成方法が必要です。本講演では、部下育成のプロセスの中で上司も開発されるという「対話型の人材開発」をベースに、双方の成長を促す具体的な手法を、多くの企業の支援をしてきたエグゼクティブコーチが事例を交えて解説します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

岡田悠希

オルビス株式会社 HR統括部 部長

挑戦できる環境が社員と企業を成長させる! 前向きにワクワク働くための「ジョブ・クラフティング」

従業員が与えられた仕事に意味を見出し、主体的に仕事に取り組む「ジョブ・クラフティング」が注目を集めています。自身の仕事を見直して行動することは、やりがいへとつながり、モチベーションやエンゲージメントの向上が期待できるからです。では、従業員がジョブ・クラフティングを実践するため、企業にはどんな支援ができるのでしょうか。オルビス、ジャパネットホールディングスの事例から、そのポイントを明らかにします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

吉井しのぶ

株式会社インターネットインフィニティー 介護コンシェルジュ相談員 介護支援専門員

介護離職防止の第一歩は状況把握にあり ~200社の実例から考える「仕事と介護の両立支援」~

親を介護しながら働く40代~50代の従業員はますます増加し、年間10万人近くの「介護離職」が発生しています。2025年問題を目前に、まずは従業員それぞれの状況を把握することが、介護離職防止につながる重要な第一歩となります。本講演では、「仕事と介護の両立支援」に対して、企業としてどのような準備が必要なのか等、先進企業の実例も交え、押さえていただきたいポイントをお伝えいたします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

松本佳澄

アドバンド株式会社 ディレクター/デザイナー

周年事業を、組織活性化のきっかけに。過去・現在を知り、未来へつなぐ「失敗しない周年プロジェクト」とは

創業○年、設立○年など節目を迎えるにあたり、周年事業を検討される企業が多くいらっしゃいます。例えば、記念パーティや社員旅行、社史・記念誌の発刊、ロゴを刷新するなどが挙げられます。しかしこれらは手段に過ぎません。真の目的は「周年」という節目を機に、現状課題を棚卸しし、自社のDNAを共有しながら未来を描くことです。本講演では、それらに必要なコンセプト作りや企画ごとのコスパなど、役立つヒントを紹介します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

大竹圭

株式会社コンサルティングアソシエイツ 異業種交流・越境学習事業 プロジェクトリーダー

なぜ、キャリア自律には「越境」経験が必要なのか? 理想的な越境体験の作り方

定年延長や副(複)業など、従来のキャリアモデルが崩壊しつつあります。そのような状況では「キャリア自律」の意識が非常に重要ですが、日系の伝統的企業ではそれを育むことが難しいのも事実です。そこで近年、「キャリア自律」を推進する方法として「越境学習」が注目されています。本講演では、越境学習とキャリア自律の関係性に加え、これまでキャリア自律の意識を育めなかった企業がどのように進めるべきかをお伝えします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

峰ゆかり

FOX HOUND株式会社 事業推進部 事業部長

明日から使える、未経験エンジニアの見極め方と育成のポイント 確実に戦力化するためのステップとは

WEBエンジニアの人材不足を課題に感じる企業様が全国にあふれています。そんな中未経験でもポテンシャルのあるWEBエンジニアを採用し、現場で活躍するレベルに育成したい、という方が多いのではないでしょうか。本講演では、これまでWEBエンジニアの採用~活躍に関わる問題を解決に導いてきた当社が、明日から使えるエンジニア未経験者の見極め方と自己学習を通した戦力化までの環境づくりについて、体系的にお話しします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

守屋尚

株式会社エクスオード 代表取締役

中途採用トレンドから見る、エージェントの有効活用法

「今まで以上に採用スピードが求められている」というお声をよく伺います。一方で、エンジニアを始めとする、環境変化に適応するためのコア人材は採用難易度が高く、思うように進められていない企業も多いのではないでしょうか。本講演では、「エージェントからの推薦」に絞り、うまく進めている企業事例を交え、人事ができる工夫や注意点などをお伝えいたします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

大塚涼右

CoachHub株式会社 営業担当バイスプレジデント/代表取締役

2023年コーチングトレンド調査から見る、自律的な組織を作るためのリーダーシップの高め方

昨今、リスキリングなど従業員の自律的キャリア開発を促す組織作り、それらの組織を支える新たなリーダーシップ開発の難しさが企業の課題として聞かれます。本講演では、世界14か国を対象とした2023年のコーチングトレンド調査結果を踏まえ、本年の人材育成の投資傾向や注力分野、コーチングの有用性から、「自律的な組織が育つ」いま求められるリーダーシップ開発手法について、行動科学コンサルタントよりご紹介します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

永野史彰

株式会社ヒューマネージ リサーチ&コンサルティングユニット コンサルタント

早期離職を防ぎ定着を実現! ~大転職時代に求められる、ストレス耐性とエンゲージメントの見極め方~

大転職時代に社員を早期離職させずに「定着」させるには、採用時の見極めが非常に重要です。「ストレス耐性を、入社前に、確実に見極めたい」「自らエンゲージメントを高められる人を採用したい」という要望を多くの企業からいただきます。本講演では、入社後に定着し、活躍する人材の見極め方について、これからの面接シーズンに使える具体的な事例や、分析データも交えて紹介します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • その他職名

高橋俊介

慶應義塾大学 SFC研究所 上席所員

「人的資本経営」とは何をすることなのか

ヒューマンキャピタルという言葉は20年以上前から世界で使われてきましたが、現在は政府主導で「人への投資」という意味で脚光を浴びています。本講演ではもう一度本来の意味に立ち返り、何をすることが本質なのかを考えたいと思います。なぜ人は資産でなく資本なのか。人を大切にするのか人を尊重するのか。投資される側の人は今どういう状況なのか。今の日本の状況をどう理解するか、そして何が優先課題なのかなどを考えます。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

深井幹雄

株式会社シーベース 代表取締役社長

ベテラン管理職のマネジメントを最新化する! 360度フィードバックを活用した仕組みづくり

管理職は事業推進面でも組織運営面でも要の存在です。一方で、ベテラン管理職ほどマネジメントスタイルが確立しているが故に、新しい知識習得に億劫な傾向はないでしょうか。それゆえ人事もベテラン管理職への研修は敷居が高く実施を躊躇する傾向があります。本講演では、管理職のマネジメント意識を高め、継続的なアップデートを促すための360度フィードバックの活用と「気づき・行動化・習慣化」の仕組みについて解説します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

三宅悠平

株式会社アールナイン 事業推進部 インサイドセールス マネージャー

内定辞退者の「本音と建て前」とは ~最新の学生の声から紐解く、内定辞退を防ぐ3つのポイント

多くの企業が内定辞退防止施策を行っています。一方で、学生が口にする内定辞退理由は人事に遠慮された内容のため、次の対策に繋げにくいのではないでしょうか。本講演では、弊社が第三者として内定辞退した学生へ行った調査から、人事に明かす辞退理由と学生の本音の違いを紹介します。その違いを踏まえ、学生の意思決定を促進するストーリー設計の方法や、採用競合企業への対策など、具体的なフォロー施策についても解説します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

森隆

株式会社電通国際情報サービス HCM事業部 戦略コンサルティンググループ マネージャー

人的資本の「隠れた価値」を可視化する スキル・コンピテンシーを定量化、企業価値向上に活用する方法とは

人的資本経営を推進するにあたり、能力の把握と活用の視点が抜け落ちていないでしょうか。開示方針に関わらず、戦略人事には、能力の定量化、社会水準との比較、人材ポートフォリオと価値創出ナレッジの可視化、投資効果観点からの採用・育成・配置施策のマネジメントが期待されるでしょう。本講演では、電通国際情報サービス様を招き、数値化が難しい「育成」項目の可視化で可能となる人的資本経営を、事例も交え考えていきます。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

平田史昭

株式会社リアセック 取締役/キャリア総合研究所 主幹研究員

人的資本の「隠れた価値」を可視化する スキル・コンピテンシーを定量化、企業価値向上に活用する方法とは

人的資本経営を推進するにあたり、能力の把握と活用の視点が抜け落ちていないでしょうか。開示方針に関わらず、戦略人事には、能力の定量化、社会水準との比較、人材ポートフォリオと価値創出ナレッジの可視化、投資効果観点からの採用・育成・配置施策のマネジメントが期待されるでしょう。本講演では、電通国際情報サービス様を招き、数値化が難しい「育成」項目の可視化で可能となる人的資本経営を、事例も交え考えていきます。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

宗像瑞

CoachHub株式会社 行動科学コンサルタント

2023年コーチングトレンド調査から見る、自律的な組織を作るためのリーダーシップの高め方

昨今、リスキリングなど従業員の自律的キャリア開発を促す組織作り、それらの組織を支える新たなリーダーシップ開発の難しさが企業の課題として聞かれます。本講演では、世界14か国を対象とした2023年のコーチングトレンド調査結果を踏まえ、本年の人材育成の投資傾向や注力分野、コーチングの有用性から、「自律的な組織が育つ」いま求められるリーダーシップ開発手法について、行動科学コンサルタントよりご紹介します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

山田博之

株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース 執行役員・ディレクター

戦略的な人事評価の活かしかた

人事評価制度を導入している企業の多くは、それを適切に運用しきれておらず、ましてや活用まで出来ている企業はほとんどありません。評価制度を適切に運用するためには、制度面そのものの改善も必要ですが、それ以上に制度3割運用7割と言われるくらい運用面の強化が求められます。本講演では、評価制度を戦略的に活用するためのポイントを、運用する評価者とルールの2つに区分し、具体的な改善事例を交えて解説します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

古田聡

株式会社スタンス 代表取締役

研修の効果測定からわかった 受講者の“気づき”から可視化できる“成長ポテンシャル”

昨今研修評価の多くは受講者のアンケートが一般的で、『研修効果』を可視化することは難しく長年の課題でした。この課題に対し、受講者の「行動変容度」を図ることで研修効果の可視化が可能になります。また、“気づき”を定量化することで、受講者の成長ポテンシャルについても可視化できるような仕組みや仕掛けがございます。本講演ではこの仕組みを用いた事例や結果を、データを使用しながらご紹介します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

宮田純

ソフトブレーン・サービス株式会社 シニアコンサルタント

営業教育における上司と部下の溝とは? 人事部も現場教育をサポートできる、全社教育の手法とは

上司側は時間と工数をかけて社員を教育している以上、部下が成長しなくていいと考える人はいません。しかし、受け手も「人」である以上、どうしても「理解されない」「伝わらない」という問題は避けられません。そこで当社では「営業教育における上司と部下の溝」を調査しました。本講演では、調査から見えてきた教育の実情をはじめ、この溝は部署や個人の意識だけではなく、全社教育を通じて溝を解決する手法をお伝えします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • その他職名

石川善樹

予防医学研究者/医学博士/公益財団法人Wellbeing for Planet Earth代表理事

幸福サイエンス「ウェルビーイング」から考える健康経営 ~健康データからウェルビーイングを紐解く~

「人生100年時代」と言われる昨今、これからは病気を治すだけでなく、長い人生をいかに健康に過ごすかが課題だと言われています。そして企業においても、健康経営の推進を行うことで社員がより健康になり、労働生産性を向上を目指すことが重要です。企業として幸福になる取り組みは何か? 本講演では、予防医学研究者と経営者の対談形式で、「ウェルビーイング」と「健康経営」のあり方の未来について、お話しいたします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

根橋拓也

エムスリー株式会社 Patient Support事業本部長/エムスリーヘルスデザイン株式会社 取締役

幸福サイエンス「ウェルビーイング」から考える健康経営 ~健康データからウェルビーイングを紐解く~

「人生100年時代」と言われる昨今、これからは病気を治すだけでなく、長い人生をいかに健康に過ごすかが課題だと言われています。そして企業においても、健康経営の推進を行うことで社員がより健康になり、労働生産性を向上を目指すことが重要です。企業として幸福になる取り組みは何か? 本講演では、予防医学研究者と経営者の対談形式で、「ウェルビーイング」と「健康経営」のあり方の未来について、お話しいたします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

角尾恵

エムスリーキャリア(株) エコシステム推進G マネジャー 第一種衛生管理者/健康経営EXアドバイザ-

幸福サイエンス「ウェルビーイング」から考える健康経営 ~健康データからウェルビーイングを紐解く~

「人生100年時代」と言われる昨今、これからは病気を治すだけでなく、長い人生をいかに健康に過ごすかが課題だと言われています。そして企業においても、健康経営の推進を行うことで社員がより健康になり、労働生産性を向上を目指すことが重要です。企業として幸福になる取り組みは何か? 本講演では、予防医学研究者と経営者の対談形式で、「ウェルビーイング」と「健康経営」のあり方の未来について、お話しいたします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

木下達夫

株式会社メルカリ 執行役員 CHRO

自律だけでは、組織は成長できない。社員の協働を促し、成果を上げる組織文化とは

組織の成長やイノベーションを実現するには、社員同士が協働して知見を共有すること、お互いの強みを生かして業務を進めることが求められます。しかし、個業化や働く場所の多様化が進む中、協働を促すことは簡単ではありません。どうすれば協働を後押しする組織文化をつくることができるのでしょうか。メンバー同士が力を引き出し合い、高い成果を上げる組織をいかにして実現するのかを議論します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

鹿島浩二

丸紅株式会社 執行役員CHRO

自律だけでは、組織は成長できない。社員の協働を促し、成果を上げる組織文化とは

組織の成長やイノベーションを実現するには、社員同士が協働して知見を共有すること、お互いの強みを生かして業務を進めることが求められます。しかし、個業化や働く場所の多様化が進む中、協働を促すことは簡単ではありません。どうすれば協働を後押しする組織文化をつくることができるのでしょうか。メンバー同士が力を引き出し合い、高い成果を上げる組織をいかにして実現するのかを議論します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

中竹竜二

株式会社チームボックス 代表取締役

自律だけでは、組織は成長できない。社員の協働を促し、成果を上げる組織文化とは

組織の成長やイノベーションを実現するには、社員同士が協働して知見を共有すること、お互いの強みを生かして業務を進めることが求められます。しかし、個業化や働く場所の多様化が進む中、協働を促すことは簡単ではありません。どうすれば協働を後押しする組織文化をつくることができるのでしょうか。メンバー同士が力を引き出し合い、高い成果を上げる組織をいかにして実現するのかを議論します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

下田拓海

WELL ROOM株式会社 代表取締役/三菱地所株式会社 新事業創造

ダイバーシティ推進の鍵は「外国籍社員の支援」にあり ~いま、企業に求められているフォロー体制とは~

少子高齢化による人材不足や優秀な人材の獲得のために、あらゆる業種で外国人採用が増えています。一方で、日本に住む外国人の困り事の第1位は「日本の医療」というデータもあり、仕事だけでなく「日本という異国」に住む上で日本人が感じ得ない多くのストレスを抱えていることが現状です。本講演では、外国籍社員が抱える困り事の事例とともに、外国人に選ばれ長く働いてもらうために企業ができる健康施策についてご紹介します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

横山隆

WHITE株式会社 代表取締役

失敗しないDX人材育成プロジェクトの作り方~事例と心理学から考える研修設計~

組織のDXはさることながら、社員一人ひとりのDX、つまりITリテラシーの向上が課題とお感じの企業も多いのではないでしょうか。これからDX人材育成に取り組む予定のある企業向けに、企業内研修の成功事例/失敗事例を心理学的視点での解釈を交えながら、成果に繋がるDX人材育成プロジェクトの作り方についてご紹介します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 専門職

丹野宏昭

株式会社WizWe WizWe総研 主任研究員 丹野宏昭Ph.D.

失敗しないDX人材育成プロジェクトの作り方~事例と心理学から考える研修設計~

組織のDXはさることながら、社員一人ひとりのDX、つまりITリテラシーの向上が課題とお感じの企業も多いのではないでしょうか。これからDX人材育成に取り組む予定のある企業向けに、企業内研修の成功事例/失敗事例を心理学的視点での解釈を交えながら、成果に繋がるDX人材育成プロジェクトの作り方についてご紹介します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

風間直樹

株式会社ベネッセi-キャリア 大社接続事業本部 本部長

年間20万人が受検するアセスメントのデータからわかる! 能力評価適性検査を採用に活用するメリット

「採用の効率化」「選考の見極め精度向上」「面接時と入社後の評価ギャップ解消」など、人事の方から様々な採用課題をお伺いします。これらは解決策も様々ありますが、"何気なく使っている適性検査の見直し"が課題解決につながるケースも少なくありません。本講演では、年間20万人以上の大学生が受検するアセスメントのデータと社会人調査の結果から、能力評価に特化した適性検査を採用に活用するメリットを解説します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

新田章太

株式会社ギブリー 取締役 兼 Trackプロダクトオーナー

ChatGPTの登場で変化するエンジニアの市場価値 ~AIに代替されない人材のスキルセットと育成手法~

企業のDX化推進にあたり、従業員をDX人材として育成することは喫緊の課題です。そのような中、ChatGPTなどの新しいAI技術が登場し、人々の働き方にも大きな変革をもたらす可能性が囁かれています。本講演では、ChatGPTやAI技術の進化がもたらすエンジニアの市場価値の変化と、エンジニアリングにおけるスキルアップの方向性について説明しながら、エンジニアの育成手法を具体的な事例を交えて解説します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

大前宏輔

株式会社YOUTRUST CMO

年間約300名を採用するSmartHRから学ぶ、自社に合った人材を獲得する母集団形成と候補者体験

事業成長に採用は必須。しかし、優秀な人材の採用は非常に難しい昨今。従来の採用手法では、計画通りの採用人数を達成するのは難しいとご相談をいただくことが多くなりました。本講演では、年間約300名という高い採用人数を目標に掲げながらも、決して採用基準は下げない、株式会社SmartHRの採用の鍵となっている2つのポイント「母集団形成の拡張」「候補者に合わせたコミュニケーション設計」について解説します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

西巻典子

株式会社SmartHR 人事グループ 採用マネージャー

年間約300名を採用するSmartHRから学ぶ、自社に合った人材を獲得する母集団形成と候補者体験

事業成長に採用は必須。しかし、優秀な人材の採用は非常に難しい昨今。従来の採用手法では、計画通りの採用人数を達成するのは難しいとご相談をいただくことが多くなりました。本講演では、年間約300名という高い採用人数を目標に掲げながらも、決して採用基準は下げない、株式会社SmartHRの採用の鍵となっている2つのポイント「母集団形成の拡張」「候補者に合わせたコミュニケーション設計」について解説します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

中畑英信

株式会社日立製作所 執行役専務/CHRO 人財統括本部長 コーポレートコミュニケーション責任者

経営危機から14年、日立が取り組む「経営戦略と人事戦略連動」の軌跡

持続的な企業成長には、多様な人材が活躍する文化醸成や、それを組織の力とする人的資本経営の考え方が必要不可欠です。一方、その実行推進に多くの企業が悩みを抱えています。本講演では、日立製作所において組織変革を牽引してきた中畑英信氏をお招きし、変革のきっかけ、その最中での困難や乗り越え方を紐解きながら、経営戦略と人事戦略の連動に向けた具体的なアクションをともに考えていきます。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

川内正直

株式会社リンクアンドモチベーション 常務執行役員

経営危機から14年、日立が取り組む「経営戦略と人事戦略連動」の軌跡

持続的な企業成長には、多様な人材が活躍する文化醸成や、それを組織の力とする人的資本経営の考え方が必要不可欠です。一方、その実行推進に多くの企業が悩みを抱えています。本講演では、日立製作所において組織変革を牽引してきた中畑英信氏をお招きし、変革のきっかけ、その最中での困難や乗り越え方を紐解きながら、経営戦略と人事戦略の連動に向けた具体的なアクションをともに考えていきます。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

柳尾彰大

株式会社アビタス シニアマネージャー

ハーバード最先端のリーダー育成事例 グローバルリーダーに必要な素養の身に付け方

グローバルリーダーの育成に取りくむ企業は増えた一方、実務に役立つ専門知識やマネジメント手法は一朝一夕では身に付きません。本講演では、グローバルリーダーの育成につまづく理由とその対策を整理します。グローバルリーダーに必要な素養の身に付け方とその環境の整備に人事がいかに向き合うのか。従来の国内型の育成手法を脱却し、最先端の考えやスキルを身に付けさせるために、人事として考えるべきことも併せて解説します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

大野順平

株式会社Kaien 就労支援事業部 法人担当ディレクター

法定雇用率2.7%に向けて備える、障害者雇用の環境変化に対応した雇用施策とその進め方とは

法定雇用率引き上げを受け、今後より多くの障害者の雇用創出をする必要が出てきました。一方で、既存の取り組みでの法定雇用率の達成が困難と感じたり、新たな雇用施策はどのようなものがあるか模索されている企業も多いのではないでしょうか。本講演では、様々な企業の実践例をもとに、障害者雇用を取り巻く環境変化に合わせた雇用手法を整理し、各施策の進め方を紹介します。障害者雇用の施策を検討する一助になれば幸いです。