日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

竹村淳志

エーザイ株式会社 DHBLオフィス HRストラテジー&オペレーション部 日本・アジアHR室 アソシエートディレクター

多忙な管理職を支え、マネジメントを変革する人事 ~HRBPによる組織開発実践法~

中間管理職の重要性と負荷は、ますます高まっています。人事としては「管理職にもっと期待したい」が「もう負担はかけられない」というジレンマに陥ることが多いのではないでしょうか。このジレンマを解消し組織力を強化するためには、人事と管理職が連携し「組織ぐるみでマネジメントを行う」仕組みを作ることが重要です。本講演では、HRBPの立場からマネジメント支援に取り組む2社から具体的・実践的な事例を伺います。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

池原真佐子

株式会社Mentor For 代表取締役社長

女性管理職育成・DE&I推進になぜ「社外・社内メンター」が有効か 事例からみる、役割と注意点、ポイント

女性管理職育成やDE&I推進のため、様々な施策を検討・実施されている企業が増えている中、「メンター」の活用についてご相談をいただくケースも増えています。なぜ「メンター」への関心が高まっているのでしょうか。本講演では、豊富な事例を踏まえ、「社外メンター」と「社内メンター」それぞれのメリットや特徴、役割についてお話しします。また、なぜ有効なのか、実施する際の注意点やポイントもお伝えします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

瀬出井亮

株式会社シーオーメディカル 代表取締役

エントリー数2000名のシーオーメディカル社長に聞く 「採用~離職の特性データ活用法」

効果的な人事を行い続けるには、データに則った合理的な判断が必要です。本講演では、社内人財の「特性データ」から、優秀人財や離職者の予測をし、更に問題行動の予測にまで幅広く活用しているシーオーメディカル社の瀬出井社長をお迎えし、採用から離職に至るまでの実践的な特性データの活用事例についてお伺いしたいと思います。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

須古勝志

株式会社レイル 代表取締役社長

エントリー数2000名のシーオーメディカル社長に聞く 「採用~離職の特性データ活用法」

効果的な人事を行い続けるには、データに則った合理的な判断が必要です。本講演では、社内人財の「特性データ」から、優秀人財や離職者の予測をし、更に問題行動の予測にまで幅広く活用しているシーオーメディカル社の瀬出井社長をお迎えし、採用から離職に至るまでの実践的な特性データの活用事例についてお伺いしたいと思います。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

矢野翔太郎

株式会社JSH 執行役員 地方創生事業部本部

最新データから読み解く障がい者雇用とは ~増加する精神障がい者、採用難易度の上昇、合理的配慮の実態~

法定雇用率の段階的な引き上げや障害者雇用促進法の改正等により、今後の人事戦略を見直す企業様もいらっしゃるのではないでしょうか。新しい職域の開発や、能力を発揮できる就労環境の整備については企業として急務の問題です。今回の講演では、データからひも解く障がい者雇用というテーマで数字の実態に法律の解説を交えながら、従業員の定着を目指した職場環境をつくるために必要な合理的配慮のポイントをご紹介します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

胡喬太

ビズメイツ株式会社 プロダクトスペシャリスト

人的資本経営における英語を話す風土醸成 ~成功事例、失敗事例と成果の可視化~

昨今、人的資本経営の観点から人財育成は以前にも増して重要な経営課題になっています。将来の「あるべき姿」を達成するに英語で業務対応可能な人材の育成が急務です。しかし英語研修を実施しても参加者が集まらない、成果が出ないなど課題は多くあります。本講演ではグローバルビジネスに関連する経営課題解決のカギである英語を話す風土醸成についてデータを元に成功事例、失敗事例、成果の可視化方法をご紹介します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

渡辺大祐

株式会社アイ・ラーニング サービスデリバリー本部 パートナーグループ

「カスタマーサクセス」を実現させる人材育成方法とは? ~顧客の成功に伴走する組織の作り方~

サブスクリプション型サービスの広がりとともに、顧客を成功へと導く「カスタマーサクセス」という概念が注目を集めています。「カスタマーサクセス」の実現には営業だけでなく各部門間の情報共有と組織的な連携が重要なため、社員の意識変革とスキルアップが必要となります。本講演では、「カスタマーサクセス」が重要視される理由や社員のマインド変革も含めた人材育成について、具体的な事例を交えてお話しします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

濵野雅也

濵桜合資会社 代表

「場づくり」マネジメントで自律成長型組織を創る ~メンバーの能力を高めるための成長文化の構築方法~

多くの組織では、従来のトップダウンの管理スタイル「指示命令型マネジメント」や、働きやすさの名のもと権利と義務のバランスが崩れた「放牧型マネジメント」になっているケースが見られます。本講演では、自律成長型組織を創るうえで必要な「指示命令型にない自由性」と「放牧型にない規律性」を統合させ「自律と成長を促進する環境の構築方法」及び「個々の能力を最大化するマネジメント手法」の理論と実践方法をお伝えします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

杉山真理子

株式会社アイ・ラーニング 代表取締役社長

「カスタマーサクセス」を実現させる人材育成方法とは? ~顧客の成功に伴走する組織の作り方~

サブスクリプション型サービスの広がりとともに、顧客を成功へと導く「カスタマーサクセス」という概念が注目を集めています。「カスタマーサクセス」の実現には営業だけでなく各部門間の情報共有と組織的な連携が重要なため、社員の意識変革とスキルアップが必要となります。本講演では、「カスタマーサクセス」が重要視される理由や社員のマインド変革も含めた人材育成について、具体的な事例を交えてお話しします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

佐藤昌弘

株式会社JTBコミュニケーションデザイン HRコンサルティング事業局 チーフコンサルタント

信頼関係構築に必要な、6つのレベルの相手が感じる価値要因 社内コミュニケーション促進のポイントとは

近年働き方が多様化する中、社内や部署間のコミュニケーションに課題がある企業が増えています。コミュニケーションを円滑にし、生産性の向上や組織の活性化に繋げるためには共に働く仲間との「信頼関係」の構築が必須です。本講演では、従業員同士の信頼関係構築に必要とされる「価値要因」を体系的に解説します。コミュニケーションを促進するためのポイントや活用事例などを、JTBの独自手法をベースにご紹介します。(協賛/株式会社JTB)

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

佐々木卓也

株式会社オデッセイ コンサルティング事業部 営業部 マネージャー

調査結果から考える人的資本情報の可視化における実態と課題 ~多くの日本企業の悩みとその解決方法~

2023年3月より有価証券報告書への人的資本情報の開示義務化が決定し、多くの企業が人的資本経営・開示に向け取り組みを始めています。人事専門のITコンサルティング会社であるオデッセイが実施した調査結果から、日本企業における人的資本情報開示の実態と課題について整理し、多くの日本企業で悩まれているポイントとその解決方法について考えていきます。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

飯田智紀

株式会社ベネッセコーポレーション 執行役員 社会人教育事業領域担当(Udemy日本事業責任者)

人的資本経営とリスキリング~中外製薬に学ぶ、経営戦略と人材施策の繋げ方~

持続的な企業成長・人的資本投資といった文脈でリスキリングの必要性が語られる中、個人の自律的な学びをいかに促し、組織の戦略や企業成長につなげていくかに多くのビジネスリーダーが悩んでいます。本講演では、中外製薬株式会社上席執行役員の矢野氏をお招きし、リスキリングの今とこれからを見つめながら、企業成長・戦略と個人の成長を結び付けていくためのポイントについてお話しします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

矢野嘉行

中外製薬株式会社 上席執行役員 人事・ESG推進統括

人的資本経営とリスキリング~中外製薬に学ぶ、経営戦略と人材施策の繋げ方~

持続的な企業成長・人的資本投資といった文脈でリスキリングの必要性が語られる中、個人の自律的な学びをいかに促し、組織の戦略や企業成長につなげていくかに多くのビジネスリーダーが悩んでいます。本講演では、中外製薬株式会社上席執行役員の矢野氏をお招きし、リスキリングの今とこれからを見つめながら、企業成長・戦略と個人の成長を結び付けていくためのポイントについてお話しします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

米山伸郎

日賑グローバル株式会社 代表取締役

チームの創造性を高める管理職に必要な素養 ファシリテーションから始める協働的なリーダーシップの育て方

人的資本経営に注目が集まるなか、多様な人材を活用しイノベーション創出に繋げる取り組みが普及し始めています。組織の職場環境を開放的に変革し、チームの創造性を向上させるリーダーに必要な素養とは何でしょうか。本講演では、米国で新しく提唱されたファシリテーションスキルを基としたリーダーシップスタイルについて紐解きながら、日本企業も参考にできるリーダー概念やその活用事例と、管理職の育て方について解説します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

大竹圭

株式会社コンサルティングアソシエイツ 異業種交流研修・越境学習事業統括 プロジェクトリーダー

自律的に動き、リーダーシップを発揮できる人材の育成とは ~越境学習体験が自己革新を促す~

ビジネス環境が大きく変化する中、人材開発では、正解がない状況で自ら動き出すことができる「自律」と、社内・社外の多様な関係者と共に仕事を進める「リーダーシップ」を引き出すことが重要です。そのために、模範解答がある社内ではなく、正解のない環境として、組織の外に成長機会を設ける越境学習が注目されています。本講演では、「自律」と「リーダーシップ」を引き出す越境学習の設計方法についてお伝えします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

島田賢一

株式会社グッドパッチ Design Division Marbleチーム マネージャー

社員の「楽しい」という言葉を、どう引き出すのか キモチを知るから始める、対話のデザインの作り方

多くの人が「せっかく仕事をするのであれば楽しく取り組みたい」と思っています。しかし実際には、どこかでやらされ感を抱えている社員がほとんどです。本講演では、表面的なマインドをインストールするのではなく、キモチをデザインするプロセスを事例も交えて解説します。また、個人と組織の両面からデザインの持つ力を活かし、どのような対話を心がけ、社員から「楽しい」という言葉を引き出すのか、お伝えします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

原達朗

株式会社ハレクラニ フィル チーフクリエイティブオフィサー

母集団形成期に威力を発揮する採用動画 BtoBなど学生への認知が低い企業がエントリー数を上げるには

多くの若者は企業やブランドのビジョンに共感できるか否かによって購買するブランドを選んでいます。就職したいと思う企業も共感できるかどうかが当然重要です。企業の持つ強みや個性、大切にしたいと思っている理念、社会的な存在意義といった、その会社の「らしさ」を伝え、共感を獲得できるかどうか。採用こそ企業としてのブランディング目線が重要です。ブランドの「らしさ」を伝える動画について事例を交えてお話しします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

白岩ゆりえ

タレンタ株式会社 カスタマーサクセスマネジャー

心理学の視点から考える新たなD&I ~深層ダイバーシティを踏まえたキャリア支援と組織開発とは~

ダイバーシティ経営の推進に当たっては、性別や国籍、障害の有無などの「表層のダイバーシティ」に加え、各従業員の価値観や仕事観などの「深層のダイバーシティ」が重要です。しかし、従来の考え方や手法では「深層のダイバーシティ」を可視化し、施策に反映するのは困難です。本講演では、「深層のダイバーシティ」を踏まえてキャリア形成支援や組織開発を実施する方法を、心理学の観点と事例を交えて解説します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

吉田実

株式会社シェイク 代表取締役社長

「今の仕事でのキャリア形成が不安」から「今の仕事でキャリアをつくりたい」へと転換する支援・施策とは?

キャリア自律が注目される中、社員の活躍や成長を促すためのキャリア面談やWill-Can-Mustの整理を目的とした研修実施等の施策が形骸化していませんか。本講演では、さまざまな業種・職種の企業社員を対象としたキャリア自律アンケート調査を行い、その結果と、弊社でのキャリア研修の実施例から見えたキャリア自律を推進するアプローチ手法、マネジメント側のかかわり方に関して、有効な企業研修事例を紹介します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

田中義紀

タレンタ株式会社 代表取締役社長兼COO

心理学の視点から考える新たなD&I ~深層ダイバーシティを踏まえたキャリア支援と組織開発とは~

ダイバーシティ経営の推進に当たっては、性別や国籍、障害の有無などの「表層のダイバーシティ」に加え、各従業員の価値観や仕事観などの「深層のダイバーシティ」が重要です。しかし、従来の考え方や手法では「深層のダイバーシティ」を可視化し、施策に反映するのは困難です。本講演では、「深層のダイバーシティ」を踏まえてキャリア形成支援や組織開発を実施する方法を、心理学の観点と事例を交えて解説します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

上村紀夫

株式会社エリクシア 代表取締役/医師/産業医/経営学修士(MBA)

組織の持続的成長を実現するためには ~自社の業態や文化に合わせた「人材定着戦略」の描き方~

「人材定着」と聞くとどんなイメージを持ちますか。多くの場合、企業に長く所属してもらうことを想像されるかもしれません。しかし、実は「健全な定着と不健全な定着」があり、長期間働いてもらうことが最適解とは限らないこともあります。本講演は企業成長・事業継続に欠かせない人材定着をテーマに、早期離職やメンタルダウンを防ぎつつ組織活性に繋がる、自社の業態や文化に合った戦略の描き方と取り組みをお伝えいたします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

仁科雅朋

株式会社ジーンパートナーズ 代表取締役

現場指導型の現役コンサルタントが教える組織開発の着眼点 -心理的安全性を高めれば生産性は向上する-

日本人は空気を読み合う文化が根強く、心理的安全性の高い組織づくりへ取り組んでいるものの「本音を語ること」ができずに、形骸化しているという声を聞きます。本講演では、心理的安全性を高めるためには「本音を語ること」が重要であると共に、「本音から問題解決へと導く」具体的な会議のやり方についてお伝えいたします。優れたチームに共通する「集団的知性の創発」という観点から、生産性を上げるための解決策をご提案します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

流郷紀子

カルビー株式会社 人財戦略部 部長

従業員の全員活躍を実現する戦略的人員配置

人的資本経営が重要視される昨今、人材の育成や定着は企業の業績や価値向上へ大きく影響します。また人手不足が加速し採用が困難になっていくこれからの時代を勝ち抜くには、従業員が「全員活躍」する戦略的人事が重要です。本セッションでは、適切な人員配置を行うことが企業の持続的成長や従業員の成長・エンゲージメントの向上を実現し全員活躍にどのようにつながっていくのか、富士通平松氏、カルビー流郷氏と共に議論します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

重松裕三

株式会社SmartHR タレントマネジメント事業 事業責任者

従業員の全員活躍を実現する戦略的人員配置

人的資本経営が重要視される昨今、人材の育成や定着は企業の業績や価値向上へ大きく影響します。また人手不足が加速し採用が困難になっていくこれからの時代を勝ち抜くには、従業員が「全員活躍」する戦略的人事が重要です。本セッションでは、適切な人員配置を行うことが企業の持続的成長や従業員の成長・エンゲージメントの向上を実現し全員活躍にどのようにつながっていくのか、富士通平松氏、カルビー流郷氏と共に議論します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

平松浩樹

富士通株式会社 執行役員 SEVP CHRO

従業員の全員活躍を実現する戦略的人員配置

人的資本経営が重要視される昨今、人材の育成や定着は企業の業績や価値向上へ大きく影響します。また人手不足が加速し採用が困難になっていくこれからの時代を勝ち抜くには、従業員が「全員活躍」する戦略的人事が重要です。本セッションでは、適切な人員配置を行うことが企業の持続的成長や従業員の成長・エンゲージメントの向上を実現し全員活躍にどのようにつながっていくのか、富士通平松氏、カルビー流郷氏と共に議論します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

永井宏幸

株式会社リンクアカデミー 法人統括部 統括部長 兼 ビジネスソリューションカンパニー カンパニー長

リスキリングの成功事例から学ぶ3つのポイント~DX時代において人事が果たす役割とは~

「DX」や「リスキリング」がバズワード化した2023年。多くの企業が自社なりの目的を設定し、試行錯誤しながらその実現に向けて推進されています。ただ、その具体策が広く伝わることは滅多にありません。本講演では私たちが数多く支援した企業様のうち数社の成功事例から、戦略性、個別性、実行性という3つの観点を中心に、ご参加される皆様のリスキリング推進におけるヒントをお伝えいたします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

柳尾彰大

株式会社アビタス 法人営業部 シニアマネージャー

ハーバードの最先端プログラムからひも解く 組織の能力を最大化するグローバルリーダー像とその学び方

複雑な現代ビジネスに立ち向かうために、従来の「管理・統制型」ではなく、「組織の柔軟性」を高める新たなリーダーシップが重要です。ただ、求められるリーダー像を整理できないため、その体現が難しいという声をよく耳にします。本講演では、グローバルで活躍するリーダー像について、ハーバード・ビジネス・スクールの最新の講義を分かりやすく整理します。また、そのリーダー像を効果的に学ぶ方法についても解説します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

若林紀親

株式会社ラキール 営業本部 執行役員

なぜ人事データの一元化は進まないのか~経営と現場、人事部門の間にある壁の超え方

戦略人事を実現する上で、SaaSなど様々なシステムの導入による効率・自動化は有効な手段です。一方で導入が容易になったことで、各事業部が個別最適なシステムを導入し、全社的な統制がとれず必要なデータが蓄積されない等の弊害が起きています。要因の一つに、経営と現場、人事の間にある考え方の違いなど「壁」があるからです。本講演では「壁」を超え、散在したデータを一元化した実際の企業事例を基にお話します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

岡本興一

株式会社EGIJ 取締役副社長 エマジェネティックスマスターアソシエイト

脳神経科学の研究から生まれた、「内定辞退者」を激減させる科学的方法

売り手市場である新卒採用において、内定を「辞退」されることは最も避けたいと思われる企業がほとんどでしょう。内定辞退理由のアンケート結果から分析しても、学生の多くは本音を書いておらず、対策する方法まで導き出すことは極めて困難です。本講演では、脳神経科学の研究から導き出された「内定辞退者を激減」させる効果的な方法について、科学的な根拠とともに、実践事例も交えながら具体的にお伝えします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

田中茉衣

パーソルキャリア株式会社 リードディレクター

今取り組むべき離職防止策とは? よくある間違い事例から学ぶ人材定着のコツ

はたらくことへの多様化から従業員がキャリアを自律的に考え、転職するケースが増えています。人事担当者は経営層や現場から人材の維持・確保が求められる中、「離職課題に対して、何を取り組めば良いかわからない」「離職防止策に取り組んでいるが、効果が出ない」という声を伺います。 本講演では、最良の形を探るべく、施策を進める上でよく起こる認識のズレを共有し、その解決の糸口を例え話を用いながら説明いたします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

長谷川正恒

オルデナール・コンサルティング合同会社 代表社員

「あの人数字に強いな・・・」と言われるために 数字に強いビジネスパーソンの育成方法

昨今、DX推進が叫ばれ、専門人材の育成に注目が集まっています。もちろん高度な知識を有した専門人材も必要ですが果たしてそれだけでDXは推進するのでしょうか? そもそも多くのビジネスパーソンは数字が苦手…組織全体でDXを推進するためには専門人材の育成だけでなく組織全体の底上げも必要です。本講演ではDX推進に向けた組織全体の数字リテラシーを底上げするためのポイントをご紹介します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

下吉倫太郎

バヅクリ株式会社 取締役COO

エンゲージメント向上に不可欠な従業員の協力を得る方法 「サーベイ導入時」に人事がとるべきアクション

離職防止や組織の成長のためにエンゲージメント向上に取り組む企業が増えています。一方でそれを実現するには従業員の理解と協力が不可欠です。そして理解と協力を得るためにはサーベイ導入時のアクションが重要となります。講演では、これまで700社以上のエンゲージメント向上を支援してきたバヅクリが、従業員満足度調査やサーベイの注意点に触れつつ、サーベイ導入時からとるべきアクションについてお話しします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

堀本修平

オープンワーク株式会社 執行役員 セールス・マーケティング部門責任者

1,620万件の社員クチコミから分析 ~採用した人材が「定着する企業」と「離れる企業」~

年々人材の流動性が高まる中、社員の定着率が課題の企業と長く勤めたいと思われる企業に分かれています。定着率を高め、企業の競争力を高めるには社員のエンゲージメントが重要です。では、どうすればエンゲージメントが高く、人材が定着する企業になれるのでしょうか? 本講演では1,620万件の社員クチコミ分析と、エンゲージメント指標の一つとなるeNPSスコアをもとに、人材が定着しやすい企業の秘策について解説します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • 社長

宮城まり子

キャリア心理学研究所 代表/臨床心理士

「意味づけ」と「自己変革」の心理学

私たちの心や感情を規定する主な要因とは何でしょう。それは、自分自身や担当する業務、役割や責任、周囲の環境や人間を、「どのように捉え、意味づけているか」。しかし社会やビジネス環境が大きく変化し、先の見通せない曖昧な状況が続く中、意味付けが難しく、モヤモヤした気持ちを抱えて悩んでいる人も多いのではないでしょうか。自己変革を実現するため、さまざまな現象をどのように捉え、意味づけを行えばいいのかをお話しします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 理事

福岡徹

一般財団法人企業活力研究所 専務理事

調査結果をもとに考える、リスキリング対策の内容と有効な手法

近年、日本企業の人材問題においては「学び直し」が注目を集めています。そこで、学習院大学守島教授を座長とする人材研究会を開催し、企業のリスキリングに関する調査報告書を取りまとめました。本講演では、2年間の調査分析から見えてきたリスキリング対策の方向性と具体的手法を、年齢別・目的別に提案します。またリスキリングには従業員の自律的な学びが必須という観点から、自発的な学びの支援対策についても考えます。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授

守島基博

学習院大学 経済学部 経営学科 教授/一橋大学 名誉教授

調査結果をもとに考える、リスキリング対策の内容と有効な手法

近年、日本企業の人材問題においては「学び直し」が注目を集めています。そこで、学習院大学守島教授を座長とする人材研究会を開催し、企業のリスキリングに関する調査報告書を取りまとめました。本講演では、2年間の調査分析から見えてきたリスキリング対策の方向性と具体的手法を、年齢別・目的別に提案します。またリスキリングには従業員の自律的な学びが必須という観点から、自発的な学びの支援対策についても考えます。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

宮原隆

コーナーストーン オンデマンド ジャパン株式会社 ソリューショングループ マネージャー

学びの迷いを解消 従業員のキャリア自律のカギは後継者育成の視点とLXP

LMS導入や学習コンテンツの提供は、自律学習を推進するための第一歩に過ぎません。従業員が自身のキャリアパスや学習のロードマップを見出せるよう、適切な仕組み・情報・ツールを提供する必要があります。本講演では、後継者育成(サクセッションプランニング)の考え方とLXP(Learning Experience Platform)を組み合わせ、個人の自律学習・キャリア自律を促す方法についてお伝えします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

斎藤雅邦

株式会社ゼネラルパートナーズ 事業サポートグループ シニアマネージャー

障害者雇用における適切な社内理解と業務設計の進め方 ~更なる法定雇用率上昇を見据えて~

障害者採用において「現場や上層部の理解が得られない」「どんな業務がよいか分からない」といったお声をよく聞きます。法定雇用率は遂に2.5%まで引き上がり、更に2.7%となる事も決まっています。より採用を促進していく上で、これら課題をクリアしておくことはとても重要です。今回は「社内理解を促進するためのポイント」および「業務設計の基礎」を解説いたします。障害者雇用を仕組みから見直したい方におススメです。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

桑本大成

コーナーストーンオンデマンドジャパン株式会社 カスタマーサクセスマネージャー

学びの迷いを解消 従業員のキャリア自律のカギは後継者育成の視点とLXP

LMS導入や学習コンテンツの提供は、自律学習を推進するための第一歩に過ぎません。従業員が自身のキャリアパスや学習のロードマップを見出せるよう、適切な仕組み・情報・ツールを提供する必要があります。本講演では、後継者育成(サクセッションプランニング)の考え方とLXP(Learning Experience Platform)を組み合わせ、個人の自律学習・キャリア自律を促す方法についてお伝えします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

藤田孝

株式会社キーエンス 元海外事業部長/インサイトアカデミー株式会社 非常勤執行取締役

何故キーエンスのグローバル人材育成は成功しているのか

国内各社でグローバル事業戦略を強化している中、人材育成の必要性も年々高まっています。一方で、グローバルで活躍する人材の質や人数ともに向上が図れずにいる企業が多いのも実情です。本講演では、キーエンスの海外事業部長として海外事業をゼロから立ち上げ、海外売上1600億円・海外売上比率50%までを40年で実現させてきた講師が、「人事部の視点」で海外事業強化に欠かせないポイントを実例を交えながら解説します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

峰ゆかり

FOX HOUND株式会社 事業推進部 事業部長

なぜ企業はITエンジニアを退職前提で採用しないのか ~採用担当者に求められる根本的な採用手法の変革とは~

IT人材の採用が急務となる現代、安易な採用計画の運用では、意図しない教育コストの増加や早期退職などを引き起こすリスクがあります。効果的なIT人材採用のために、採用チャネルの見直しや待遇面の調整ではない、採用スキームの根本的な変革が求められます。本講演では、現代に適した「退職を前提とした」採用スキームの立て方について解説し、長年の勘ではなく、根拠に基づいた採用手法と戦力化までの道筋をご紹介します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

高橋直裕

アルー株式会社 商品開発部 グループマネジャー

イマドキ新入社員が伸びやかに育つためのアプローチとは? 調査結果から育成アップデートの方向性を考える

働き方に対する価値観が変化した昨今、人事や職場の上司は、どのように新入社員に向き合い、育成していくとよいでしょうか? 本講演では、2024年4月に就職予定の内定者300名を対象に行った「理想のキャリアプラン」「理想のOJTトレーナー像」などの意識調査結果と、毎年延べ約20,000名の新入社員に研修を提供しているアルーの知見をもとに、新入社員研修やOJTのアップデートの方針・方法をご紹介します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

岩田徹

株式会社アイディアポイント 代表取締役社長

商船三井社「新規事業提案制度」から学ぶ 事業創出のためのイノベーション人材の発掘と育成、風土づくり

現在多くの会社で、新規事業の創出やイノベーションが課題となる一方で、「推進する人材がいない」「組織風土が整っていない」点が課題になっています。本講演では、商船三井の新規事業提案制度担当者様から制度を企画した背景、実際の施策とその成果、気づきや課題についてお話しいただきます。当社コンサルタントより解説、新規事業の創出、イノベーションを起こすための「人材育成」「組織風土づくり」をテーマに議論します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

松岡哲史

株式会社商船三井 ウェルビーイングライフ事業統括 新規事業創成チーム チームリーダー

商船三井社「新規事業提案制度」から学ぶ 事業創出のためのイノベーション人材の発掘と育成、風土づくり

現在多くの会社で、新規事業の創出やイノベーションが課題となる一方で、「推進する人材がいない」「組織風土が整っていない」点が課題になっています。本講演では、商船三井の新規事業提案制度担当者様から制度を企画した背景、実際の施策とその成果、気づきや課題についてお話しいただきます。当社コンサルタントより解説、新規事業の創出、イノベーションを起こすための「人材育成」「組織風土づくり」をテーマに議論します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授

島貫智行

中央大学大学院 戦略経営研究科(ビジネススクール) 教授

従業員の成長と挑戦を支援! 大手日本企業が取り組む「人事の大改革」

環境変化の激しい時代、企業にも変革が求められていますが、歴史が長い大手企業ほど変革は容易ではありません。そのような状況下、富士フイルムホールディングスと三菱重工業では、さまざまな人事施策を展開。従業員の成長と挑戦を支援し、組織を活性化することで、企業変革を実現しています。変化の激しい時代、企業を成長させるために人事は何をすべきなのか。両社の事例を基に議論します。(協賛/ServiceNow Japan合同会社)

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

竹内伸次

株式会社イエソド 取締役

人事システムやタレントマネジメントシステムだけでは根本解決が難しい「人・組織マスタ不在問題」とは?

働き方改革やDXが進展する一方、従業員情報や組織情報の管理は煩雑化し、部門間やグループ会社間で「人・組織のデータが統合管理できていない(=人・組織マスタが不在)」という課題が出てきています。人・組織マスタが不在だと、何が問題なのか。本講演では、「人・組織マスタ不在問題」を放置することによる経営リスクや人事業務への弊害を解説。そして実際の企業事例を交えながら、この問題の解決策もご紹介します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

木村達也

三菱重工業株式会社 HR改革推進室 室長

従業員の成長と挑戦を支援! 大手日本企業が取り組む「人事の大改革」

環境変化の激しい時代、企業にも変革が求められていますが、歴史が長い大手企業ほど変革は容易ではありません。そのような状況下、富士フイルムホールディングスと三菱重工業では、さまざまな人事施策を展開。従業員の成長と挑戦を支援し、組織を活性化することで、企業変革を実現しています。変化の激しい時代、企業を成長させるために人事は何をすべきなのか。両社の事例を基に議論します。(協賛/ServiceNow Japan合同会社)

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

座間康

富士フイルムホールディングス株式会社 執行役員 人事部長 兼 富士フイルム株式会社 取締役 執行役員 人事部長 総務部管掌

従業員の成長と挑戦を支援! 大手日本企業が取り組む「人事の大改革」

環境変化の激しい時代、企業にも変革が求められていますが、歴史が長い大手企業ほど変革は容易ではありません。そのような状況下、富士フイルムホールディングスと三菱重工業では、さまざまな人事施策を展開。従業員の成長と挑戦を支援し、組織を活性化することで、企業変革を実現しています。変化の激しい時代、企業を成長させるために人事は何をすべきなのか。両社の事例を基に議論します。(協賛/ServiceNow Japan合同会社)

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

寺西裕

ピアソン・ジャパン株式会社 代表取締役

先進企業の取り組みから見る“タレントマネジメント”と“デジタル認証”の活用事例

「従業員への投資」が重要な経営課題である昨今、経営戦略と人材戦略を連動させるためには、ただ従業員に投資するだけではなく、「人財スキルの見える化」の観点も欠かせません。本講演では、海外中心に注目されているタレントマネジメントやデジタル認証の活用事例をもとに、業務改革・グローバルでの競争力アップ・社外の有望人材への効果的なアクセスを実現する「人財スキルの見える化」の方法をご紹介します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 海外講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

DavidKinsella(デヴィッドキンセラ)

Vice President, Pearson Workforce Skills

先進企業の取り組みから見る“タレントマネジメント”と“デジタル認証”の活用事例

「従業員への投資」が重要な経営課題である昨今、経営戦略と人材戦略を連動させるためには、ただ従業員に投資するだけではなく、「人財スキルの見える化」の観点も欠かせません。本講演では、海外中心に注目されているタレントマネジメントやデジタル認証の活用事例をもとに、業務改革・グローバルでの競争力アップ・社外の有望人材への効果的なアクセスを実現する「人財スキルの見える化」の方法をご紹介します。