イベント講演者一覧
興味・関心のあるカテゴリで絞り込みが可能です。
- #すべて
- #AI(人工知能)
- #DX(デジタルトランスフォーメーション)
- #DX(デジタル・トランスフォーメーション)
- #EC/D2C
- #ESG/SDGs
- #Femtech(フェムテック)
- #Fintech
- #M&A・事業投資
- #MaaS
- #Sales(営業)
- #Web3
- #Well-being(ウェルビーイング)
- #まちづくり
- #イノベーション
- #エンジニアリング/プロダクト
- #カスタマーサクセス
- #キャリア
- #クラウド
- #クリエイティブ
- #グローバルビジネス
- #コミュニティ
- #コンテンツ
- #コンプライアンス
- #コーチング
- #サイバーセキュリティ
- #シェアリングエコノミー
- #スタートアップ
- #スポーツビジネス
- #スモールビジネス
- #ダイバーシティ
- #データ活用
- #バックオフィス
- #ビジネスマインド
- #ファッション
- #ブランド
- #プラットフォーム
- #マーケティング
- #メタバース
- #リーダーシップ
- #事業継承
- #人事戦略(HR)
- #企業変革(CX)
- #健康管理
- #働き方改革
- #動画ビジネス
- #地方創生
- #外食産業
- #宇宙ビジネス
- #小売業DX
- #市場開拓
- #広報・PR
- #教育
- #教育・研究
- #新規事業
- #法務
- #現場DX(デジタルトランスフォーメーション)
- #社会変革
- #経理
- #自治体DX
- #製薬業DX
- #製造業DX
- #資産形成
- #農業ビジネス
- #金融業
- #雑談
- #顧客体験(CX)
Azure AI Days AI でビジネス価値を生み出す企業から学ぶ
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

後藤勇輝 氏
株式会社 電通国際情報サービス
AIトランスフォーメーションセンター
PyTorch × Azure × 自然言語処理 → ISID の AI 製品: TexAIntelligence の技術
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Azure AI Days AI でビジネス価値を生み出す企業から学ぶ
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

ファイサルハディプトラ 氏
株式会社 電通国際情報サービス
AIトランスフォーメーションセンター
PyTorch × Azure × 自然言語処理 → ISID の AI 製品: TexAIntelligence の技術
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Azure AI Days AI でビジネス価値を生み出す企業から学ぶ
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名

田村吉宏 氏
SBテクノロジー株式会社
法人公共事業統括 法人第2本部 法人2部 第1グループ
Azure で"賢く深める"自然言語処理
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Azure AI Days AI でビジネス価値を生み出す企業から学ぶ
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

佐藤力 氏
富士フイルムソフトウエア株式会社 ソフトウエア開発本部 アドバンストソリューショングループ 課長
自社 SaaS サービスへの Azure Cognitive Services の活用事例
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Azure AI Days AI でビジネス価値を生み出す企業から学ぶ
- 国内講演者
- 民間企業
- 基調講演
- 役員

榊原彰 氏
日本マイクロソフト株式会社 執行役員 最高技術責任者
マイクロソフト ディベロップメント株式会社 代表取締役 社長
マイクロソフトの NLP 最新動向
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Azure AI Days AI でビジネス価値を生み出す企業から学ぶ
- 国内講演者
- 民間企業
- 基調講演
- 管理職

中島晃浩 氏
マイクロソフト ディベロップメント株式会社
ソフトウェアテクノロジーセンタージャパン プログラムマネージャー
マイクロソフトの NLP 最新動向
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Azure AI Days AI でビジネス価値を生み出す企業から学ぶ
- 国内講演者
- 民間企業
- 基調講演
- その他職名

須藤広大 氏
マイクロソフト ディベロップメント株式会社
ソフトウェアテクノロジーセンタージャパン ソフトウェアエンジニア
マイクロソフトの NLP 最新動向
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Azure AI Days AI でビジネス価値を生み出す企業から学ぶ
- 海外講演者
- 民間企業
- 基調講演
- その他職名

TianyuZhao 氏
rinna株式会社 Research Team Researcher
マイクロソフトの NLP 最新動向
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Azure AI Days AI でビジネス価値を生み出す企業から学ぶ
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員

桑田和紀 氏
株式会社Francfranc 執行役員 CIO
ノーコード AI で実現する DX – 顧客理解が事業を成長させる –
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Azure AI Days AI でビジネス価値を生み出す企業から学ぶ
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

藤田朗 氏
株式会社メルカリ CS Tech Solutions Senior Manager
画像による違反商品検知 on Azure ML Designer
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Azure AI Days AI でビジネス価値を生み出す企業から学ぶ
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

菅波紀宏 氏
株式会社丹青社 企画開発センター 企画部 部長
point 0 参画企業の共創を促進するコグニティブサーチを活用したナレッジマイニングソリューション
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Azure AI Days AI でビジネス価値を生み出す企業から学ぶ
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

関口洋一 氏
カルビー株式会社 マーケティング本部 デジタルマーケティング担当マネージャー
カルビーのデジタルマーケティングを支える Azure Cognitive Services
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Azure AI Days AI でビジネス価値を生み出す企業から学ぶ
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

山田真一 氏
エイベックス・デジタル株式会社 事業管理本部 デジタルクリエイティヴグループ ゼネラルマネージャー
Cognitive Services を活用した感情の可視化とリアルタイム演出の可能性
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Azure AI Days AI でビジネス価値を生み出す企業から学ぶ
- 国内講演者
- 他所属
- 基調講演
- 理事

松尾豊 氏
一般社団法人日本ディープラーニング協会 理事長
マイクロソフトが実現する「AI for All」の世界
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Azure AI Days AI でビジネス価値を生み出す企業から学ぶ
- 国内講演者
- 民間企業
- 基調講演
- 管理職

樋口拓人 氏
日本マイクロソフト株式会社
Azure ビジネス本部 プロダクト マーケティング マネージャー
マイクロソフトが実現する「AI for All」の世界
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Azure AI Days AI でビジネス価値を生み出す企業から学ぶ
- 国内講演者
- 民間企業
- 基調講演
- 管理職

上原正太郎 氏
日本マイクロソフト株式会社
業務執行役員 Azure ビジネス本部 本部長
マイクロソフトが実現する「AI for All」の世界
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
FRONTEO AI Innovation Forum 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

戸倉健太郎 氏
三井住友建設株式会社 技術本部 デジタルコンストラクション推進部長
建設現場におけるAIを活用した危険予知・注意喚起の取組み
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
FRONTEO AI Innovation Forum 2021
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- 基調講演
- 教授

大澤幸生 氏
東京大学大学院工学系研究科 システム創成学専攻 教授
新・チャンス発見学 ~変化の『説明』でチャンスを創る~
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
FRONTEO AI Innovation Forum 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

小諸信宏 氏
セコメディック病院 医療安全管理室 室長
医療現場での転倒転落対策を支援するAI『Coroban』導入への取り組み
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
FRONTEO AI Innovation Forum 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

池卓実 氏
東京海上日動火災保険株式会社 CX・プロセスデザイン部
お客様の声室 担当課長 兼 業務品質部企画グループ 参事
VoC業務におけるKIBITの活用
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
FRONTEO AI Innovation Forum 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

馬場研一 氏
昭和電工株式会社 生産技術部長
人工知能を用いた 設備投資知見活用システム
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
FRONTEO AI Innovation Forum 2021
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- 教授

玉井克哉 氏
東京大学先端科学技術研究センター 教授 / 信州大学経法学部総合法律学科 教授
経済安全保障と企業経営
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
FRONTEO AI Innovation Forum 2021
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 教授

玉井克哉 氏
東京大学先端科学技術研究センター 教授 / 信州大学経法学部総合法律学科 教授
経済安全保障に関するクロストーク
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
FRONTEO AI Innovation Forum 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長

守本正宏 氏
株式会社FRONTEO 代表取締役社長
経済安全保障に関するクロストーク
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
FRONTEO AI Innovation Forum 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

大川和哉 氏
シミック株式会社 臨床事業部 部長
プログラム医療機器(AI)開発の実態と今後の展望
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
FRONTEO AI Innovation Forum 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- 社長

小川隆 氏
MOLCURE Inc. 共同創業者 CEO
AIを用いた医薬品の探索及び分子設計
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
FRONTEO AI Innovation Forum 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- 社長

守本正宏 氏
株式会社FRONTEO 代表取締役社長
オープニングトーク
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
FRONTEO AI Innovation Forum 2021
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- 基調講演
- 教授

津本周作 氏
IEEE SMC TC on Granular Computing Chair / 島根大学 医療情報学 教授
医療におけるデータマイニングの活用
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
FRONTEO AI Innovation Forum 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 専門職

伊藤憲二 氏
森・濱田松本法律事務所 パートナー弁護士
国際訴訟/調査におけるAI活用の事例と今後の展望
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
FRONTEO AI Innovation Forum 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

佐々木毅尚 氏
太陽誘電株式会社 法務部長
国際訴訟/調査におけるAI活用の事例と今後の展望
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

松永和成 氏
株式会社豆蔵
デジタル戦略支援事業部 コンサルタント
ようこそ!ユーザーコミュニティへ!
国内最大のTableau ユーザーコミュニティ、Japan Tableau User Group (JTUG) について、どのようなコミュニティか、参加して得られるものは何か、これまでの活動実績等を交ながら紹介いたします。
セッション後半ではJTUG の空気感をお伝えすべく、運営メンバによるパネルディスカッションを予定しております。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

山口裕 氏
株式会社NTT データ
Data&Intelligence 事業部 営業担当 課長代理
デジタルサクセス ~複雑化する世界でデータを民主化し価値を生む成功の原則~
デジタルの普及で互いがつながり複雑化する現代では、データを活用して自ら判断し行動する組織が勝ち残るのではないでしょうか。組織全体でのデータ活用を阻む壁を乗り越え、データから価値を生み続けるために必要となる成功のための原則を、NTT データのお客様との取組みからの示唆や事例を交えて考察します。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

常石昂宏 氏
日立Astemo 株式会社
情報システム統括本部 企画員
ようこそ!ユーザーコミュニティへ!
国内最大のTableau ユーザーコミュニティ、Japan Tableau User Group (JTUG) について、どのようなコミュニティか、参加して得られるものは何か、これまでの活動実績等を交ながら紹介いたします。
セッション後半ではJTUG の空気感をお伝えすべく、運営メンバによるパネルディスカッションを予定しております。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

和田明大 氏
freee 株式会社
プロダクト戦略本部 PdM チーム プロダクトマネージャー
ようこそ!ユーザーコミュニティへ!
国内最大のTableau ユーザーコミュニティ、Japan Tableau User Group (JTUG) について、どのようなコミュニティか、参加して得られるものは何か、これまでの活動実績等を交ながら紹介いたします。
セッション後半ではJTUG の空気感をお伝えすべく、運営メンバによるパネルディスカッションを予定しております。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員

赤沼隼 氏
株式会社キーウォーカー
取締役・データソリューション統括部長
Tableau 活用事例から学ぶデータドリブンな組織の作り方~不動産業界から人材会社、保険会社まで~
これまでキーウォーカーが支援してきた様々な業界における売上などの各種KPI の可視化や、外部データと組み合わせることでAI を活用した事例など、Tableau を活用したデータドリブンの組織作りを事例を交えて紹介します。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

奥野和弘 氏
PwC コンサルティング合同会社
ディレクター
消費者の価値観と行動が急激に変化する時代を勝ち抜くために、今、企業に求められるデータ活用
新型コロナ以降、人々の価値観や行動様式は企業がこれまで経験したことがない程の激しさで変化し続けています。もはや旧来の常識は通用せず、データを活用して人々の新しい行動様式をいち早く理解した企業だけが、この厳しい状況に活路を見出すことができます。本セッションでは、消費者と従業員の変化を理解して、状況に迅速に対応するためにどのようにデータを活用できるかを、実例を交えながらお話します。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

三善心平 氏
PwC コンサルティング合同会社
ディレクター
消費者の価値観と行動が急激に変化する時代を勝ち抜くために、今、企業に求められるデータ活用
新型コロナ以降、人々の価値観や行動様式は企業がこれまで経験したことがない程の激しさで変化し続けています。もはや旧来の常識は通用せず、データを活用して人々の新しい行動様式をいち早く理解した企業だけが、この厳しい状況に活路を見出すことができます。本セッションでは、消費者と従業員の変化を理解して、状況に迅速に対応するためにどのようにデータを活用できるかを、実例を交えながらお話します。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

五井大平 氏
株式会社セゾン情報システムズ
リンケージビジネスユニット データエンジニアリング部 データエンジニアリング第三チーム チーム長
データドリブン経営による企業変革の事例と成功のポイント
大型案件の開発遅延から多額の損害賠償金を支払うに至った弊社が、どのようにしてそこからデータドリブンな組織として立ち直ったのか。弊社事例や、多数のお客様事例から見えてきたのは、システム改革だけではデータドリブンな組織にはなれない、ということでした。本セッションでは、データドリブン経営に向けて企業が直面する壁と、その乗り越え方についてお話しします。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

新田龍 氏
株式会社NTT データ
コンサルティング事業部 ソリューションコンサルティング統括部 統括部長
デジタルサクセス ~複雑化する世界でデータを民主化し価値を生む成功の原則~
デジタルの普及で互いがつながり複雑化する現代では、データを活用して自ら判断し行動する組織が勝ち残るのではないでしょうか。組織全体でのデータ活用を阻む壁を乗り越え、データから価値を生み続けるために必要となる成功のための原則を、NTT データのお客様との取組みからの示唆や事例を交えて考察します。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名

原田泰輔 氏
Tableau
ソリューションエンジニア部門 シニアソリューションエンジニア
データドリブンな意思決定を加速する、Tableau ビジネスサイエンス
AI、機械学習、その他の統計的な手法を利用した問題解決は、これまで主にデータサイエンティストの専門領域でした。
本セッションでは、分野の専門知識を持つビジネスユーザーやアナリストが、より迅速に、より簡単にそれらの解決手法を活用することに主眼を置き、AI を活用した新しいクラスの分析である『Tableau ビジネスサイエンス』についてご説明致します。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名

中南臣吾 氏
Tableau
ソリューションエンジニア部門 リードソリューションエンジニア
Tableau Data Management の活用で全社レベルの分析力向上を!
爆発的に増え続けるデータ。データの出所や品質等、人々がデータを理解することが難しくなっています。Tableau Data Management を活用すると、ビジネス部門の方々もIT 部門の方々も、データへの信頼感を高め、分析の効率を向上することができます。Tableau によるデータマネジメントのアプローチで、強固なデータカルチャーを構築と、データ分析力のレベルアップを実現できます。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

木村芳仁 氏
Tableau
シニアサクセスマネージャー
Data Innovation 時代は変わる、分析も変わる
多くの企業は、独自の分析手法や意思決定のプロセスを持っていますが、身近にデータがあふれ、BI を手軽に活用できるようになった時代にあって、ビジネスの現場で用いられる分析にも変革が求められています。従来型の分析から、データを上手に使った分析に移行するにはどうしたらいいのでしょうか?
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

飯塚桂子 氏
Tableau
ソリューションエンジニア部門 マネージャー
Tableau x Salesforce でデータ活用を次のステップへ
Tableau は、Salesforce Customer 360 の中でアナリティクスを担います。一元管理された顧客データを、どのように分析したらビジネスに活かすことが出来るのか、日々の業務で活用するためにどのように導線上に組み込むことが出来るのか、デモや事例を中心にご紹介いたします。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

森英人 氏
日本電気株式会社
グローバルイノベーションユニット エグゼクティブ・ディレクター
BI ではじめるAI 活用で、企業の経営・業務に革命を! データ活用の常識を変えるデータドリブンDX
膨大なデータから新たな気づきを得てビジネスに生かす取り組み「データドリブンDX」の実現は、企業にとって喫緊の課題となっています。本セッションでは、膨大なデータから自動で「過去の洞察」を抽出し「未来の予見」を示すAI 「dotData」が、Tableau によるデータの可視化と組み合わさることで、あらゆる企業で「データドリブンDX」を実現する姿を、デモを交えながら紹介します。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員

澤口玄 氏
ベルフェイス株式会社
執行役員COO
ベルフェイス流 Tableau を駆使した"データドリブン経営"の実践プロセスとは?
2015 年の創業以来、プロダクト力と営業力により平均200 %成長を実現し、累計3000 社以上のお客様にサービス提供してきた当社が、今後も非連続な成長を成し遂続けるため、2021 年1 月にTableau を導入しました。ベンチャーならではのスピード感を維持したままデータドリブンな経営を実践している、その導入プロセスとノウハウをご紹介します。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名

増田啓志 氏
Tableau
ソリューションエンジニアリング部門 リードソリューションエンジニア
Tableau 社員が語るおすすめの最新機能!
Tableau はデータ活用のプラットフォームとして日々進化を続けており、毎年数多くの新機能をリリースしています。
本セッションではTableau を既にご利用のお客様向けに、2021 年にリリースされたAI を活用する機能やコラボレーションを推進する機能等の最新機能を厳選してお届けします。2021.1 や今後予定される新機能をまとめてキャッチアップする機会としてぜひご活用ください。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

浦田直也 氏
Tableau
シニアサクセスマネージャー
データカルチャーを構築し迅速な意思決定を推進する
データドリブンな会社は業績が良い、ということは広く認知されていますが92 %の組織はデータドリブンな状態を実現できていません。
本セッションでは残り8 %の組織がどう上手くデータドリブン化を進めているのか事例とともにご紹介いたします。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

勝並明子 氏
株式会社アイスタイル
データベース統括センター センター長
@cosme のユーザー・化粧品ブランド理解のためのTableau 浸透の取り組みと今後の企業間データ連携の展望
アイスタイルでは化粧品クチコミメディアの@cosme を中心に、EC サイトや小売店などの事業展開を行い、会員様の行動を共通ID で管理しています。また、そのデータを活用したマーケティングソリューションを化粧品ブランド様に提供しています。本セッションではTableau を導入後の浸透の取り組みのご紹介、今後の企業間データ連携の展望をお話しさせていただきます。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

山本泰毅 氏
株式会社アイスタイル
データベース統括センター データソリューションセンター マネージャー
@cosme のユーザー・化粧品ブランド理解のためのTableau 浸透の取り組みと今後の企業間データ連携の展望
アイスタイルでは化粧品クチコミメディアの@cosme を中心に、EC サイトや小売店などの事業展開を行い、会員様の行動を共通ID で管理しています。また、そのデータを活用したマーケティングソリューションを化粧品ブランド様に提供しています。本セッションではTableau を導入後の浸透の取り組みのご紹介、今後の企業間データ連携の展望をお話しさせていただきます。
Tableau Live Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

木村雄基 氏
株式会社NTT ドコモ
マーケティングプラットフォーム推進部 データ戦略 担当課長
軽やかなデータドリブン経営をめざして~BI 全社浸透へ向けたNTT ドコモの3 つのしくみ~
NTT ドコモでは、現在、Tableau の全社導入を進めており、国内最大級の1 万人を超えるアクティブユーザー数に達しています。運用の大規模化に伴い、ユーザー育成やコミュニティ運営など様々な取り組みを実施してきました。
このセッションでは、効果的で効率的な社内浸透をめざしたしくみ作りについて、中核人材育成、スキルベルトと学習環境の整備、コミュニティの活性化という3 つの観点でご紹介します。