イベント講演者一覧
興味・関心のあるカテゴリで絞り込みが可能です。
- #すべて
- #AI(人工知能)
- #DX(デジタルトランスフォーメーション)
- #DX(デジタル・トランスフォーメーション)
- #EC/D2C
- #ESG/SDGs
- #Femtech(フェムテック)
- #Fintech
- #M&A・事業投資
- #MaaS
- #Sales(営業)
- #Web3
- #Well-being(ウェルビーイング)
- #まちづくり
- #イノベーション
- #エンジニアリング/プロダクト
- #カスタマーサクセス
- #キャリア
- #クラウド
- #クリエイティブ
- #グローバルビジネス
- #コミュニティ
- #コンテンツ
- #コンプライアンス
- #コーチング
- #サイバーセキュリティ
- #シェアリングエコノミー
- #スタートアップ
- #スポーツビジネス
- #スモールビジネス
- #ダイバーシティ
- #データ活用
- #バックオフィス
- #ビジネスマインド
- #ファッション
- #ブランド
- #プラットフォーム
- #マーケティング
- #メタバース
- #リーダーシップ
- #事業継承
- #人事戦略(HR)
- #企業変革(CX)
- #健康管理
- #働き方改革
- #動画ビジネス
- #地方創生
- #外食産業
- #宇宙ビジネス
- #小売業DX
- #市場開拓
- #広報・PR
- #教育
- #教育・研究
- #新規事業
- #法務
- #現場DX(デジタルトランスフォーメーション)
- #社会変革
- #経理
- #自治体DX
- #製薬業DX
- #製造業DX
- #資産形成
- #農業ビジネス
- #金融業
- #雑談
- #顧客体験(CX)
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

高橋良輔 氏
三菱UFJモルガン・スタンレー証券株式会社
ウェルス&ミドルマーケット本部
業務企画部 システム業務室
課長代理
コロナ禍でのウェルスマネジメントを実現するアドバイザリー型ビジネス
この 1年コロナ禍で顧客の経済環境が大きく変化する一方で、金融機関は安定的に業務運営を行うことが重視されてきました。これからは将来的な成長を見据え、顧客の様々なニーズに積極的に応えて、卓越した顧客体験を提供することが重要となってきます。本セッションでは、Financial Services Cloud を活用していかにアドバイザリー型ビジネスを実現するか、お客様のご登壇を交えてご紹介いたします。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員

笹俊文 氏
セールスフォース・ドットコム
専務執行役員 ジェネラルマネージャ
デジタルマーケティング・ビジネスユニット
コマースの未来 ~顧客の心を動かす未来のコマース体験とは~
「5年分の DX が一気に進んだ」とも形容されるほど、2020年はコロナ禍による購買行動の変容と共に、さまざまな新しいコマース体験の提供が進みました。顧客体験向上の流れは不可逆的であり、優れた CX に対する顧客の期待値は高まるばかりです。
本セッションでは、海外の先進的なテクノロジーを活用し、お客様に驚きをあたえ、実店舗を超える顧客体験を実現するコマースの最新事例をご紹介いたします。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

村山健太 氏
Mipox株式会社
Future of Mipox(FOM) XS-1"観る"プロ
マネージャー
知りたい!隣のテレワーク!一歩先行く企業が語る成功の秘訣とは?
SmartHR 社は、労務管理クラウドでのシェア No.1 を誇る、急成長中の企業。そして Mipox 社は、日系 No.1 の研磨製品メーカーとして日々先進的なチャレンジを続け、デジタル化が遅れがちと言われる製造業の中で、先駆者的存在です。今回は実際に Salesforce Anywhere (Quip) を活用するお二方をお迎えし、テレワークを円滑に進めることが出来た秘訣やノウハウを伺います。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名

小島賢二 氏
セールスフォース・ドットコム
Solution Engineering
Platform Specialist
現場を疲弊させない Salesforce DX のモダンな開発と継続的インテグレーション
Salesforce の特徴であったポイント&クリックによる組織開発モデルや変更セットによるデプロイメントも、モダンな Web開発モデルと比較すると、バージョン管理、ブランチ戦略、CIサーバー連携など克服すべき課題が明らかになってきました。当セッションではそれらに対するソリューションとして、Salesforce DX を活用したモダンな開発スタイルと継続的インテグレーションの実現方法を解説いたします。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

髙橋亮 氏
セールスフォース・ドットコム
ソリューション営業本部 Service Cloud営業部
お客様をファンにさせる、新しい非対面接客のあり方
このコロナ禍において、お客様に直接会ってコミュニケーションをとる機会が減少し、ファンを作ることの難しさを感じている方が多いのではないでしょうか。そんな中でカスタマーサービスの重要性が急速に増しています。本セッションでは Salesforce のテクノロジーを活用し、「また利用したい」と思わせる未来のカスタマーサービスの形をご紹介します。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

阿部みなみ 氏
株式会社SmartHR
カスタマーサクセス オペレーション
知りたい!隣のテレワーク!一歩先行く企業が語る成功の秘訣とは?
SmartHR 社は、労務管理クラウドでのシェア No.1 を誇る、急成長中の企業。そして Mipox 社は、日系 No.1 の研磨製品メーカーとして日々先進的なチャレンジを続け、デジタル化が遅れがちと言われる製造業の中で、先駆者的存在です。今回は実際に Salesforce Anywhere (Quip) を活用するお二方をお迎えし、テレワークを円滑に進めることが出来た秘訣やノウハウを伺います。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 社長

濵田修一 氏
株式会社研文堂
代表取締役
鹿児島企業に学ぶ 利益拡大&企業成長を実現するデジタルシフトとは
本セッションでは、街の文房具店からスタートし現在の総合オフィスコンサルへと変化を続けてきた、鹿児島県の企業が登壇。
Salesforce 導入後の 4年間で売上は 110% に向上、担当者 1人当たりの対応顧客数・生産性が 1.5倍に到達したという、IT導入成功の秘訣を伺います。「数十名の企業でも結果が出た」「地方でもやれる」強いビジョンを持ち、チャレンジを続けてきたその経緯をぜひお聞きください。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

小林清一郎 氏
アクセンチュア株式会社
テクノロジーコンサルティング本部 クラウドファーストアプリケーション グループ
アソシエイト・ディレクター
加速する DX と MuleSoft ‐ APIエコノミー全盛の時代に向けて
COVID-19 の影響により多くの企業が半ば強制的に DX を推進する事が求められる時代。その先には APIエコノミーと言われる API によるビジネス拡大の時代が。本講演では MuleSoft による自社 API開発の加速と社外 API の活用及び自社API によるビジネス拡大の方向性について提示する。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名

熊村剛輔 氏
セールスフォース・ドットコム
ソリューション・エンジニアリング統括本部
マーケティングクラウドエバンジェリスト 兼 マスタービジネスコンサルタント 兼 マスターソリューションエンジニア
企業と顧客の繋がりの作り方~時代の変化に敏感なマーケターの次の 一手~
新型コロナウイルスの感染拡大によって、もはやオンラインとオフラインという境目が非接触での店舗接客などの出現で曖昧になりつつあります。今まで常識だと思っていたオンラインとオフラインの垣根の変化は、マーケティングの常識をも覆す大きな荒波となって私達の生活を一変させています。顧客の一歩先を見て活動を進めるマーケターにとって “ 今 ” 理解しなければいけないマーケティングの変化についてお話を致します。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 社長

梶川拓也 氏
株式会社サンブリッジ
代表取締役社長
Salesforce プラットフォーム上で実現する with コロナ時代の働き方改革
コロナ禍におけるリモートワークの環境構築等で企業の IT投資は増加傾向にあるものの、その根底には従業員の生産性向上や会社と従業員との関係性強化があるとされ、「働き方改革」がますます重要な経営課題となってきています。
本セッションでは、Salesforce の導入支援を長きにわたり手掛けてきて「テクノロジーで仕事のあり方を変える」をミッションに掲げるサンブリッジが、withコロナ時代の働き方改革に即したプロダクトをご紹介いたします。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

関徳昭 氏
日本電気株式会社
経営システム本部
シニアマネージャー
MuleSoft で実現する NEC の DXアーキテクチャとお客様の DX推進
NEC 自身が取り組んでいる DX において、デジタルアーキテクチャの基本理念を支える MuleSoft について、採用の背景・導入時のチャレンジをご紹介します。また、現在取り組んでいる APIエコノミー構想についてもご紹介させていただき、自社導入の取組みから得た DX / MuleSoft ノウハウ・ケイパビリティをいかにお客様の DX推進に役立てていただくことができるかをご説明します。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

飯塚桂子 氏
セールスフォース・ドットコム
Tableau Software Solution Engineer部門
部長
Tableau x Salesforce で業務のデジタル変革を加速
Salesforce Family の一員になってますます発展を遂げるTableau。 本セッションでは、Tableau の機能概要、C360 における Tableau の役割を紹介します。
Salesforce の業務サービスに密に連携し、その中でいかに Tableau で可視化、分析機能を提供できるかをデモを中心に紹介します。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

小川哲 氏
セールスフォース・ドットコム
インダストリートランスフォーメーション事業本部小売消費財業界
シニアマネージャー、 リテール・ストラテジスト
【店舗受取や自宅配送に取組む小売業向け】 購買後の顧客体験の海外最新動向
コロナ禍を通じて、小売業のあらゆる業種で店舗受取や自宅配送などの購買後(Post Purchase)の顧客体験が浸透しました。その結果、消費者がこれらのサービスに求めるレベルは益々高まっており、ついには EC のコンバージョンレートを左右するまでに至っています。
本セッションでは、店舗受取や自宅配送などにおける顧客体験の向上に取り組む海外小売業の取り組みをご紹介します。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員

三牧宏行 氏
セールスフォース・ドットコム
財務本部常務執行役員
バックオフィスから始めるデジタル改革
ビジネス、働き方の変化に対応し、徹底的な業務効率化が求められる今、バックオフィス部門にデジタル化の波が押し寄せています。一方、多くの企業におけるバックオフィスの現状は「DX を推進したいが、現実問題として進んでいない」のではないでしょうか?
経営基盤を支えるバックオフィスの改革はどのように実現していくべきか?
Salesforce の自社事例も交えてご紹介します。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長

井上高志 氏
株式会社LIFULL
代表取締役社長
Trailblazer〜ビジネスで社会を変える企業文化の育て方
気候変動やコロナウィルスなど、社会環境がこれまで以上に複雑で不確実性の高いものになる中、企業に期待される役割もますます大きなものになっています。当セッションでは、Salesforceのお客様である株式会社LIFULLの井上社長をお迎えし、社会を変え続けるために大切にしている経営理念や企業文化をお話しいただきます。ビジネスを通して社会を変えていきたい Tralblazer へのメッセージです。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

田島佳奈 氏
セールスフォース・ドットコム
Ignite
Ignite Japan Lead
Trailblazer〜ビジネスで社会を変える企業文化の育て方
気候変動やコロナウィルスなど、社会環境がこれまで以上に複雑で不確実性の高いものになる中、企業に期待される役割もますます大きなものになっています。当セッションでは、Salesforceのお客様である株式会社LIFULLの井上社長をお迎えし、社会を変え続けるために大切にしている経営理念や企業文化をお話しいただきます。ビジネスを通して社会を変えていきたい Tralblazer へのメッセージです。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

貝賀恒輝 氏
セールスフォース・ドットコム
セールスディベロップメント本部
セールスディベロップメントレプレゼンタティブ
30分でわかる!はじめての Salesforce ~企業と顧客が、もっと近く、深くつながる~
1999年に創業して以来、中堅中小企業から大企業まで 15万社以上の世界のお客様にご利用いただきご評価を頂いてまいりました。本セミナーは Salesforce という社名は知っている、なんとなく理解している、取引先が利用しているので興味がある、など Salesforce のソリューションについて詳しく説明を聞いたことがない方向けのエントリーセミナーとなります。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

瀧川修生 氏
セールスフォース・ドットコム
セールスディベロップメント本部
ビジネスディベロップメントプレセンタティブ
30分でわかる!はじめての Salesforce ~企業と顧客が、もっと近く、深くつながる~
1999年に創業して以来、中堅中小企業から大企業まで 15万社以上の世界のお客様にご利用いただきご評価を頂いてまいりました。本セミナーは Salesforce という社名は知っている、なんとなく理解している、取引先が利用しているので興味がある、など Salesforce のソリューションについて詳しく説明を聞いたことがない方向けのエントリーセミナーとなります。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

福原孝仁 氏
セールスフォース・ドットコム
ソリューション営業本部 ServiceCloud第三営業部
担当マネージャー
ネクストノーマル時代のフルデジタル接客と AI レコメンデーションの活用
2020年以降これまでにない変化が進行しています。最もわかりやすいことは、デジタルファーストの生活スタイルに急激に移行したことです。デジタルの世界では戦略的にカスタマージャーニーを描かなくてはお客様の顔が見えません。本講演ではデジタル接客におけるお客様の見える化と AIレコメンデーションの活用についてお話します。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

ニンシウェウー 氏
セールスフォース・ドットコム
ソリューションセールスエンジニアリング本部
サービスクラウドソリューション
Service Cloud Specialist
ネクストノーマル時代のフルデジタル接客と AI レコメンデーションの活用
2020年以降これまでにない変化が進行しています。最もわかりやすいことは、デジタルファーストの生活スタイルに急激に移行したことです。デジタルの世界では戦略的にカスタマージャーニーを描かなくてはお客様の顔が見えません。本講演ではデジタル接客におけるお客様の見える化と AIレコメンデーションの活用についてお話します。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

佐藤正一 氏
セールスフォース・ドットコム
テクニカルサポート
シニアマネージャー
テクニカルサポートが 3週間で実現した、在宅ワーク移行のポイント
サポート部門を在宅ワークに切り替えるためにはどのようなポイントを意識しておく必要があるのでしょうか。
顧客満足度を維持しつつ業務の生産性を向上させながら、 Salesforce テクニカルサポート全員を3週間で在宅ワークに切り替えた実例をもとに、成功のステップとそのポイントを 3つに分けてご紹介します。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長

国分太一 氏
株式会社TOKIO
副社長
一人ひとりの創造力が、心を動かすビジネスをつくる!
全ての人が大きな変化に向き合ったこの 1年間、未来に対しての期待と不安の両方を抱く方も多くいらっしゃるでしょう。そんな中強くしなやかで元気な日本を創り出すきっかけは、アイデアをカタチにしてイノベーションを生み出すこと、共創の中で新しいチャレンジに取り組むことかもしれません。このセッションでは、2021年 4月から株式会社TOKIO としての新しい一歩を踏み出された 国分 太一氏と、最新のクラウド技術を活用した地方創生にチャレンジをしている株式会社PHONE APPLI 石原 洋介氏とともに、ビジネスから日本を変えていく創造力やアイデアの大切さ、IT のあり方を探ります。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長

石原洋介 氏
株式会社PHONE APPLI
代表取締役社長
一人ひとりの創造力が、心を動かすビジネスをつくる!
全ての人が大きな変化に向き合ったこの 1年間、未来に対しての期待と不安の両方を抱く方も多くいらっしゃるでしょう。そんな中強くしなやかで元気な日本を創り出すきっかけは、アイデアをカタチにしてイノベーションを生み出すこと、共創の中で新しいチャレンジに取り組むことかもしれません。このセッションでは、2021年 4月から株式会社TOKIO としての新しい一歩を踏み出された 国分 太一氏と、最新のクラウド技術を活用した地方創生にチャレンジをしている株式会社PHONE APPLI 石原 洋介氏とともに、ビジネスから日本を変えていく創造力やアイデアの大切さ、IT のあり方を探ります。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
- 管理職

谷口優 氏
株式会社宣伝会議
出版・編集 取締役 兼
月刊『宣伝会議』編集長
一人ひとりの創造力が、心を動かすビジネスをつくる!
全ての人が大きな変化に向き合ったこの 1年間、未来に対しての期待と不安の両方を抱く方も多くいらっしゃるでしょう。そんな中強くしなやかで元気な日本を創り出すきっかけは、アイデアをカタチにしてイノベーションを生み出すこと、共創の中で新しいチャレンジに取り組むことかもしれません。このセッションでは、2021年 4月から株式会社TOKIO としての新しい一歩を踏み出された 国分 太一氏と、最新のクラウド技術を活用した地方創生にチャレンジをしている株式会社PHONE APPLI 石原 洋介氏とともに、ビジネスから日本を変えていく創造力やアイデアの大切さ、IT のあり方を探ります。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

宮原奈央 氏
セールスフォース・ドットコム
セールスディベロップメント本部
シニアビジネスディベロップメントプレセンタティブ
30分でわかる!はじめての Salesforce ~企業と顧客が、もっと近く、深くつながる~
1999年に創業して以来、中堅中小企業から大企業まで 15万社以上の世界のお客様にご利用いただきご評価を頂いてまいりました。本セミナーは Salesforce という社名は知っている、なんとなく理解している、取引先が利用しているので興味がある、など Salesforce のソリューションについて詳しく説明を聞いたことがない方向けのエントリーセミナーとなります。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

淺井龍太 氏
MuleSoft, A Salesforce Company
MuleSoft営業本部 第二営業部
部長
MuleSoft が提唱するロイヤリティを上げる顧客体験の作り方
MuleSoft + Salesforce を組み合わせ、バックエンドシステムを含めた複数アプリケーションを統合することで、一貫した顧客体験を実現することができます。 テーマパーク " MuleyLand "を舞台に予約から滞在まで終始楽しんだ一家を例に、その体験を支えた再利用可能な API について、計画から実装、運用、監視まで、あらゆる業種にお役立ていただけるベストプラクティスをデモを交えてご紹介します。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

伊津野安梨沙 氏
MuleSoft, A Salesforce Company
ソリューションエンジニアリング部
シニアソリューションエンジニア
MuleSoft が提唱するロイヤリティを上げる顧客体験の作り方
MuleSoft + Salesforce を組み合わせ、バックエンドシステムを含めた複数アプリケーションを統合することで、一貫した顧客体験を実現することができます。 テーマパーク " MuleyLand "を舞台に予約から滞在まで終始楽しんだ一家を例に、その体験を支えた再利用可能な API について、計画から実装、運用、監視まで、あらゆる業種にお役立ていただけるベストプラクティスをデモを交えてご紹介します。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名

海藤拓馬 氏
セールスフォース・ドットコム
ソリューション・エンジニアリング統括本部
コマースクラウドシニアソリューションエンジニア
顧客体験・EC売上を最大化する最新の Eコマースプラットフォームとは?
コロナ禍によりお客様のデジタル消費が急激に増加する中、EC責任者は様々なプレッシャーに晒されています。CX の改善、顧客情報の管理、高いセキュリティ 等々、挙げればきりがありません。従来型の EC運用・保守に疲弊するのではなく、より優れた顧客体験の実現にフォーカスしませんか?
本セッションでは、コマースクラウドがどの様に EC部門の悩みを解決し、お客様のエンゲージメントを高められるかをご紹介いたします。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

キャシー松井 氏
ゴールドマン・サックス証券株式会社 元副会長、
グローバル・マクロ調査部アジア部門統括、
チーフ日本株ストラテジスト
多様性が企業の強みとなるのか 〜ダイバーシティ経営が不可欠な本当の理由
日本のジェンダー平等は、ジェンダーギャップ指数世界 120位という事実が示すとおり、諸外国に比べ大幅に遅れをとっている。改めて考えたいのは、なぜ「平等」を実現すべきなのか。ポイントは、女性の活躍やダイバーシティの実現は、人権の問題であると同時に企業にとっては「成長のドライブ」となること。元ゴールドマン・サックス証券のストラテジストであり、2児の母であるキャシー 松井氏と、その夫で金融機関のアドバイザーや企業の経営に携わりながら沖縄科学技術大学院大学理事を務めるイェスパー・コール氏に、教育評論家で法政大学名誉教授である”尾木ママ”こと、尾木直樹氏が迫る。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

イェスパー・コール 氏
マネックスグループ株式会社
シニア・アドバイザー
多様性が企業の強みとなるのか 〜ダイバーシティ経営が不可欠な本当の理由
日本のジェンダー平等は、ジェンダーギャップ指数世界 120位という事実が示すとおり、諸外国に比べ大幅に遅れをとっている。改めて考えたいのは、なぜ「平等」を実現すべきなのか。ポイントは、女性の活躍やダイバーシティの実現は、人権の問題であると同時に企業にとっては「成長のドライブ」となること。元ゴールドマン・サックス証券のストラテジストであり、2児の母であるキャシー 松井氏と、その夫で金融機関のアドバイザーや企業の経営に携わりながら沖縄科学技術大学院大学理事を務めるイェスパー・コール氏に、教育評論家で法政大学名誉教授である”尾木ママ”こと、尾木直樹氏が迫る。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- その他職名
- 教授

尾木直樹 氏
教育評論家・法政大学名誉教授
多様性が企業の強みとなるのか 〜ダイバーシティ経営が不可欠な本当の理由
日本のジェンダー平等は、ジェンダーギャップ指数世界 120位という事実が示すとおり、諸外国に比べ大幅に遅れをとっている。改めて考えたいのは、なぜ「平等」を実現すべきなのか。ポイントは、女性の活躍やダイバーシティの実現は、人権の問題であると同時に企業にとっては「成長のドライブ」となること。元ゴールドマン・サックス証券のストラテジストであり、2児の母であるキャシー 松井氏と、その夫で金融機関のアドバイザーや企業の経営に携わりながら沖縄科学技術大学院大学理事を務めるイェスパー・コール氏に、教育評論家で法政大学名誉教授である”尾木ママ”こと、尾木直樹氏が迫る。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

木浦武志 氏
セールスフォース・ドットコム
Tableau Software Solution Engineer 部門
Lead Solution Engineer
No Code で AI 活用!Tableau が切り拓く新たな現場の姿
ビジネスにおけるデータの価値は高まり AI による予測や示唆でビジネスを洗練し競合優位性に繋げることも今や可能です。 データサイエンティストに頼らず Salesforce 管理者 Tableau のチャンピオンが AI のモデルを作成し No Code で Saleforce ユーザー及び Tableau ユーザー にデプロイできるソリューションである Einstein Discovery を紹介
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

篠原淳 氏
アクセンチュア株式会社
テクノロジーコンサルティング本部 クラウドファーストアプリケーション アジア太平洋 アフリカ 中東地区統括
マネジング・ディレクター
Salesforce で加速する DX ‐ コロナ禍の挑戦
2019年の Salesforce World Tour Tokyo 講演で宣言した DX元年から 2年、COVID-19 の影響は当時誰も予想できなかった経営環境変化だ。にも関わらず、各業界の企業において、DX は力強く進んでいる。本講演では Accenture から見る各業界の DX 進展の状況を概説しつつ、Salesforce を活用した DX、コロナ禍における各業界のトレンドを解説する。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

伊藤憲仁 氏
株式会社テラスカイ
ソリューション推進本部
ビジネスソリューション推進
マネージャー
期待高まる、フィールドサービスの DX 失敗しない DX の踏み出し方のポイント!
昨今、顧客体験価値は年々高まり、ナレッジやデータを駆使したサービスが求められるようになっています。サービス品質を向上させ、顧客を維持していくためには、従来のアナログを中心とした管理から脱却し、現場の業務を効率化させる最先端のデジタル技術を活用した、変革が急務といえるでしょう。本セッションでは、保守点検や設備のメンテナンスといったフィールドサービス業務における課題を解決するカギとなる「フィールドサービス業務のデジタルトランスフォーメーション(DX)」をテーマに、失敗しない DX の踏み出し方のポイントをお伝えします。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名

内木洪介 氏
株式会社電通デジタル
データ/テクノロジーソリューション部門 CRMソリューション事業部
シニアコンサルタント
クロスクラウドで実現!マーケティングDXによる顧客体験リノベーションとは?
コロナ禍の影響で顧客の行動の変化が加速し、企業のマーケティング活動は課題に直面しています。電通グループでは電通デジタル、電通アイソバー、ISID の 3社により Dentsu DX Ground を立ち上げ、新たな顧客体験 DX に対応するクラウドソリューションを最適な形で提供しています。
本セッションでは、Dentsu DX Ground による顧客体験 DX ソリューションをご紹介します。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員

上口泰正 氏
株式会社SYNERGY JAPAN
取締役 COO
地域密着型の鍼灸整骨院が目指す大胆なデジタル変革
全国に「ぷらす鍼灸整骨院」を展開する SYNERGY JAPAN。予診票や通院記録などをはじめ、紙ベースの管理が主流で、最もデジタルとかけ離れた整骨院の業界において、大胆なデジタル変革をわずか 5ヶ月で実現。顧客とのつながり・従業員の働き方を劇的に改善させた 整骨院 DX のストーリーをご紹介いただきます。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

杉村麟太郎 氏
セールスフォース・ドットコム
Tableau Software Solution Engineer 部門
Solution Engineer
No Code で AI 活用!Tableau が切り拓く新たな現場の姿
ビジネスにおけるデータの価値は高まり AI による予測や示唆でビジネスを洗練し競合優位性に繋げることも今や可能です。 データサイエンティストに頼らず Salesforce 管理者 Tableau のチャンピオンが AI のモデルを作成し No Code で Saleforce ユーザー及び Tableau ユーザー にデプロイできるソリューションである Einstein Discovery を紹介
Salesforce Live:Japan
- 海外講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

ナタラ・メネゼス 氏
米国セールスフォース・ドットコム
プロダクトマーケティング
シニアディレクター
Salesforce Platform : イノベーションロードマップ
こちらでは最新の Salesforce Platform のイノベーションと製品ロードマップをご紹介します。ローコードツールを使って構築している方も、Heroku でスケーラブルなアプリを開発している方も、より良い従業員体験を提供するために取り組んでいる方も、ぜひご参加を。このエピソードでは、仕事を楽にする Salesforce Platform の新製品や機能にスポットを当てていきます。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

池畑真太郎 氏
セールスフォース・ドットコム
ソリューション営業本部 Pardot第二営業部
担当マネージャー
B2B マーケ&セールスの DX 最前線 デジタルで顧客に寄添う
働き方やコミュニケーションに大きな変化が訪れた 2021年。昨今からの DX の流れもさらに加速しています。このような状況下で営業とマーケティングは、顧客のニーズと検討タイミングを察知し、互いに連携して顧客に合わせた活動をしていく必要があります。
本セッションでは効率的に収益を上げるために、今だからこそ必要なデジタル活用術をデモンストレーションを交えてご紹介します。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

佐々木裕 氏
セールスフォース・ドットコム
ソリューション営業本部 Service Cloud第四営業部
担当マネージャー
デジタルを活用したお客様のライフスタイルに寄り添う新しい顧客体験
コロナを境に生活スタイルや働き方が急速にデジタルへシフトしました。顧客は時間や場所に捉われない体験を期待しています。企業側は人的リソースの最適化に迫られる中、変化していくビジネスコミュニケーションを支えるカスタマーポータルをご紹介します。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

徳光洋平 氏
セールスフォース・ドットコム
ソリューション・エンジニアリング統括本部
Cloud Specialist & Architect本部
Service Cloud Specialist
デジタルを活用したお客様のライフスタイルに寄り添う新しい顧客体験
コロナを境に生活スタイルや働き方が急速にデジタルへシフトしました。顧客は時間や場所に捉われない体験を期待しています。企業側は人的リソースの最適化に迫られる中、変化していくビジネスコミュニケーションを支えるカスタマーポータルをご紹介します。
Salesforce Live:Japan
- 海外講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

ライアン・ヴァン・ワグナー 氏
米国セールスフォース・ドットコム
プロダクトマーケティング
ディレクター
Salesforce Platform : イノベーションロードマップ
こちらでは最新の Salesforce Platform のイノベーションと製品ロードマップをご紹介します。ローコードツールを使って構築している方も、Heroku でスケーラブルなアプリを開発している方も、より良い従業員体験を提供するために取り組んでいる方も、ぜひご参加を。このエピソードでは、仕事を楽にする Salesforce Platform の新製品や機能にスポットを当てていきます。
Salesforce Live:Japan
- 海外講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

ジェイ・ハースト 氏
米国セールスフォース・ドットコム
プロダクトマネジメント
VP
Salesforce Platform : イノベーションロードマップ
こちらでは最新の Salesforce Platform のイノベーションと製品ロードマップをご紹介します。ローコードツールを使って構築している方も、Heroku でスケーラブルなアプリを開発している方も、より良い従業員体験を提供するために取り組んでいる方も、ぜひご参加を。このエピソードでは、仕事を楽にする Salesforce Platform の新製品や機能にスポットを当てていきます。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職

貴志聡一郎 氏
セールスフォース・ドットコム
Ignite
Strategist Lead
DesignThinking × DX ~お客様中心に考える DX とは ~
コロナで生活や働き方が大きく変わる中、各社 DX の取組みが加速しています。一方で、" DX "と言ったモノの、何から始めれば・・・、話しているのはデジタルを使った効率化・・・、このまま進めてよいのか・・・、そんな不安を抱える企業も多いのではないでしょうか。本 Session では、現在の DX の取組みが、どうすればもっと価値ある取組にできるのか、そのヒントをお伝えします。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

黒木賢一 氏
株式会社NTTデータ
技術革新統括本部ITマネジメント室 課長
お客様が語る Salesforce & Tableau 活用によるデジタル変革
Salesforce と Tableau を利用することで実現できる新しい世界観、ビジネスメリット、ユースケースを紹介します。Salesforce と Tableau の両方を利用いただくことにより DX推進の加速度が上がった理由についてお客様よりお話いただきます。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

鈴木陵介 氏
株式会社日立ソリューションズ
ビジネスイノベーション事業部
クロスマーケット・サービス本部
クロスマーケット・サービス第2部 主任技師
お客様が語る Salesforce & Tableau 活用によるデジタル変革
Salesforce と Tableau を利用することで実現できる新しい世界観、ビジネスメリット、ユースケースを紹介します。Salesforce と Tableau の両方を利用いただくことにより DX推進の加速度が上がった理由についてお客様よりお話いただきます。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

川瀬透 氏
セールスフォース・ドットコム
Tableau Software マーケティング部 部長
お客様が語る Salesforce & Tableau 活用によるデジタル変革
Salesforce と Tableau を利用することで実現できる新しい世界観、ビジネスメリット、ユースケースを紹介します。Salesforce と Tableau の両方を利用いただくことにより DX推進の加速度が上がった理由についてお客様よりお話いただきます。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員

福田譲 氏
富士通株式会社
執行役員常務 CIO CDXO補佐
そこまで言っちゃう?営業改革あるある 富士通の社内DX の取り組み
富士通は経営リードで DX企業へ変革を進めている。OneFujitsu というプログラムをつくり営業改革から取り組んでいる。その中で日本企業が変革を進める際にぶつかる障壁に、例外なく富士通もぶつかりながら、現在進行形で改革を進めている。DX企業へ変革するナレッジを皆さまにも提供するため、プロジェクトのありのままを、CIO 兼 CDXO 補佐の福田と DXOfficer の喜多が語る。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

喜多昌之 氏
富士通株式会社
OneERP + Global Head Office DPL(販売管理/CRM)
シニアディレクター
そこまで言っちゃう?営業改革あるある 富士通の社内DX の取り組み
富士通は経営リードで DX企業へ変革を進めている。OneFujitsu というプログラムをつくり営業改革から取り組んでいる。その中で日本企業が変革を進める際にぶつかる障壁に、例外なく富士通もぶつかりながら、現在進行形で改革を進めている。DX企業へ変革するナレッジを皆さまにも提供するため、プロジェクトのありのままを、CIO 兼 CDXO 補佐の福田と DXOfficer の喜多が語る。
Salesforce Live:Japan
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職

大竹口智也 氏
株式会社ドーム
Eコマース部 Head of Department
EC売上高 200%を実現したアンダーアーマーコロナ禍での積極策とは
「スポーツを通じて社会を豊かにする」というミッションのもと、常に顧客中心の事業を展開するアンダーアーマー。コロナ禍という特殊な環境下で同社がアスリートのためにすべきこととは? デジタルチャネルを活用した顧客エンゲージメントで、多大なる支持を得ることに成功した同社の挑戦は続きます。
本セッションではアンダーアーマーのさらなる成長に向けた今後の展望を株式会社ドーム 大竹口氏に伺います。