寺口浩大氏
株式会社ワンキャリア Evangelist
1988年兵庫県出身。京都大学工学部卒。リーマンショック後に銀行で企業再生などに従事し、デロイトトーマツグループなどを経て現職。現在はワンキャリアで仕事選びの透明化と、採用DXを推進する「ワンキャリアクラウド」のエバンジェリストとして活動。共著に『トップ企業の人材育成力』
変化対応の最前線に学ぶ人事カンファレンス
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名

寺口浩大 氏
株式会社ワンキャリア Evangelist
– 40万件の学生のクチコミデータから紐解く – オンライン時代の採用活動で「成功する企業」と「失敗する企業」には5つの違いがあった
今、採用格差が広がっています。
2020年のコロナ禍をきっかけに、採用活動の常識も一変。採用活動がオンライン化し、 変化にうまく対応できている企業とできていない企業とが二極化しています。そんな変化の時代において、学生からの支持を急速に集め、 月間100万人が利用する、就活クチコミサイト「 ONE CAREER 」。
本セミナーではONE CAREERのエバンジェリストとして活躍する寺口浩大氏より、 近年の採用マーケットや学生の志向、就活方法はどう変化したのか、 その中で、採用する側の企業はどのような変化が必要なのか、 40万人の学生のクチコミデータや具体的な成功事例をもとに解説いただきます。
SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

寺口浩大 氏
株式会社ワンキャリア Evangelist
EXPRESS YOURSELF – 就活の服装自由は不自由なのか?
同じような服装、同じような髪型、それが当たり前と思っていた学生の就職活動。ありのままの自分をどうしたら表現、尊重してもらえる世の中になるのかを議論します。
Japan Sales Collection 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

寺口浩大 氏
株式会社ワンキャリア
~トップセールスを目指す学生、若手セールスに捧ぐ~ 「誰にでもできるものではないからこそ、 "営業職"を目指すワケ」
営業の業務内容やキャリアデザインに興味のある学生・若手営業パーソンにおススメの内容です。
日本の人事部 HRカンファレンス2022-春-
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名

寺口浩大 氏
株式会社ワンキャリア Evanjelist
自社の面接や選考、学生にどう思われている? 50万件のクチコミから見る良い候補者体験のつくり方
オンライン化した就職活動でも、面接はいまだに情報が閉ざされた密室でのやりとりになっています。その中で、ONE CAREERに投稿されたクチコミを見ても、面接や選考でのやりとりで評価を大きく上げている企業もあれば、逆に評価を下げている企業がいることがわかります。今回は、50万件以上のクチコミデータをもとに、学生の候補者体験を改善し、自社の評判を良くするための方法についてお話しいたします。
Marketing Agenda 2022
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名

寺口浩大 氏
株式会社ワンキャリア
経営企画部 Evangelist
寺口浩大
1988年兵庫県出身。京都大学工学部卒。リーマンショック後に銀行で企業再生などに従事し、デロイトトーマツグループなどを経て現職。現在はワンキャリアで仕事選びの透明化と、採用DXを推進する「ワンキャリアクラウド」のエバンジェリストとして活動。共著に『トップ企業の人材育成力』
HR SUMMIT 2022 ONLINE
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名

寺口浩大 氏
株式会社ワンキャリア Evangelist
24卒就活の前半振り返り!クチコミとデータから24卒採用のポイントを考える Z世代の視点から考える採用広報
コロナ禍で大学入学時からオンライン授業が中心となった学生も多い、24卒学生。
また、SNSネイティブであるZ世代とも言われ、
彼らの企業選びにおける情報源や判断軸は多岐にわたります。
企業が発信している情報だけでなく、WEB上のクチコミ情報やSNSからの情報などが、企業の印象を左右しています。
情報が透明化されていく時代に近づいているからこそ、採用候補者のリアルな声から24卒採用におけるポイントを考えていきます。
ワンキャリアにが収集したクチコミとデータから23卒採用の振り返りと、24卒採用・夏までの振り返りを行なっていきます。