イベント講演者一覧
興味・関心のあるカテゴリで絞り込みが可能です。
- #すべて
- #AI(人工知能)
- #DX(デジタルトランスフォーメーション)
- #DX(デジタル・トランスフォーメーション)
- #EC/D2C
- #ESG/SDGs
- #Femtech(フェムテック)
- #Fintech
- #M&A・事業投資
- #MaaS
- #Sales(営業)
- #Web3
- #Well-being(ウェルビーイング)
- #まちづくり
- #イノベーション
- #エンジニアリング/プロダクト
- #カスタマーサクセス
- #キャリア
- #クラウド
- #クリエイティブ
- #グローバルビジネス
- #コミュニティ
- #コンテンツ
- #コンプライアンス
- #コーチング
- #サイバーセキュリティ
- #シェアリングエコノミー
- #スタートアップ
- #スポーツビジネス
- #スモールビジネス
- #ダイバーシティ
- #データ活用
- #バックオフィス
- #ビジネスマインド
- #ファッション
- #ブランド
- #プラットフォーム
- #マーケティング
- #メタバース
- #リーダーシップ
- #事業継承
- #人事戦略(HR)
- #企業変革(CX)
- #健康管理
- #働き方改革
- #動画ビジネス
- #地方創生
- #外食産業
- #宇宙ビジネス
- #小売業DX
- #市場開拓
- #広報・PR
- #教育
- #教育・研究
- #新規事業
- #法務
- #現場DX(デジタルトランスフォーメーション)
- #社会変革
- #経理
- #自治体DX
- #製薬業DX
- #製造業DX
- #資産形成
- #農業ビジネス
- #金融業
- #雑談
- #顧客体験(CX)
BOXIL EXPO 第3回 営業・マーケティング展
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
生田啓 氏
株式会社ビービット
フィールドセールス 副責任者
簡単に始めるUX改善 – ウェブ・アプリのデータを有効活用した取り組み方法
UX改善というと「インタビューや行動観察など特別なことが必要でハードルが高い」というイメージを持たれている方も多いと思います。 本セミナーでは、20年間に渡り多く企業のUX改善を支援してきたビービットの知見をもとに、 お持ちのWEBやアプリのデータをもとに「今すぐ」「かんたんに」始められ、売上やLTVなどのビジネス成果につながるUX改善の取り組み方を具体的な事例や手法とともにご紹介します。
BOXIL EXPO 第3回 営業・マーケティング展
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
西脇純平 氏
株式会社ユーザベース
FORCAS事業 マーケティング&ブランディングチーム マネージャー
オンラインセールス時代の新規開拓のはじめ方 – 確実に成果を生み出す仮説検証サイクル –
法人営業領域でもオンラインシフトの波が大きく、新規開拓に悩む企業さまが増えています。訪問やお電話で情報を掴むことが難しくなった今、どのように効率よくお客様を捉え、営業方針を描けばよいのでしょうか。当セッションでは、新規開拓に重要な企業ターゲティングの考え方と、仮説検証サイクルをまわして確実に成果を生み出すステップを事例を交えてお伝えします。
BOXIL EXPO 第3回 営業・マーケティング展
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
石田正樹 氏
UPWARD株式会社
営業本部 本部長 CSO
徹底的に営業現場に寄り添いDXを実現!働き方改革を叶え、売上を伸ばすUPWARD
モバイルSFA「UPWARD」は、セールスパーソンのあらゆる顧客接点データを負荷なく蓄積し、企業の資産に変えるDXツールです。顧客情報と位置情報/電話の活動記録をシームレスに連携し、企業にとって重要なお客様の情報をタイムリーに取得。再現性のある営業組織づくりに貢献します。また適切なターゲティングを支援し、「攻め」と「守り」営業の両立を実現します。
BOXIL EXPO 第3回 営業・マーケティング展
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名
虻川稜太 氏
アドビ株式会社
DXマーケティング本部 マーケティングスペシャリスト
アドビのB2Bマーケティングで実践する、MAを活用した施策と効果測定
顧客行動がデジタルに移動したことで、営業活動を支えるマーケティングの重要性がますます高まっています。限られたリソースの中で成果を最大化するためには、ビジネス状況を把握し、受注や商談につながる施策を把握した上で、戦略立案や施策の実行が欠かせません。そこで本セミナーでは、アドビのB2BマーケティングでMAを活用して実際に取り組んでいる、効果測定とマーケティング活動のプランニングについてご紹介します。
BOXIL EXPO 第3回 営業・マーケティング展
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
鈴木哉 氏
日本マイクロソフト株式会社
Microsoft 365 ビジネス本部 エグゼクティブ プロダクトマーケティングマネージャー
業務変革・リモートワーク攻略ツール「Microsoft 365」とは
Microsoft 365 は、世界で 約 2.6 億人が利用し常に最新版の Word、Excel などの Office アプリも利用できる国内シェア No.1 のグループウェアです。日経 225 の 94% が利用するTeams は、Web 会議、チャット、ファイル共有、電話機能を 1 つのアプリ上で利用することができ、今話題のハイブリッドワークが 1 つのツールで実現可能になります。
BOXIL EXPO 第3回 営業・マーケティング展
- 国内講演者
- 民間企業
- 社長
嶋田光敏 氏
BizteX株式会社
代表取締役社長
労働時間の20%を占める無駄な「登録・転記」作業をなくす!!!
当社ではバラバラに管理されている複数のクラウドサービスのデータを統合し、プログラミング不要で複数のシステムを連携する「BizteX Connect」をご提供しています。本セミナーではiPaaSの概要から、MAやSFA、チャットボット等の連携でマーケ・営業の業務を円滑にするための方法について簡単なデモと事例をもとにご紹介いたします。
BOXIL EXPO 第3回 営業・マーケティング展
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
塚田康太 氏
株式会社DearOne
事業開発部 エンタープライズセールス ユニットリーダー
DearOneだけが可能な「伴走型アプリ開発」とその成功例を公開!
近年、公式アプリの普及率が高まり、既に飲食・小売業を中心としたOMOの分野ではかなり多くの企業が公式アプリを所持するまでになりました。これは、企業公式アプリは所持する時代から、運用・グロース(成長)する時代へ変化したことを意味しています。多くのユーザーに継続的に利用され、店舗やECへの送客により収益に貢献するために当社のサービスはどのようなことが実現できるのか具体的に解説いたします。
BOXIL EXPO 第3回 営業・マーケティング展
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
竹中龍聖 氏
株式会社オンリーストーリー
セールスマーケティング統括マネージャー
営業効率を上げる商談獲得術
決裁者のマッチングを行う「チラCEO」では、決裁者との商談機会の創出を通じて、 成約率の向上、リードタイムの削減を行い、営業生産性を上げることができます。 また、様々な企業の決裁者とのマッチングを通して、営業課題のみならず、経営課題の解決につながるマッチングも提供しております。
BOXIL EXPO 第3回 営業・マーケティング展
- 国内講演者
- 民間企業
- 会長
長田順三 氏
ソフトブレーン株式会社
上席執行役員
DX化って本当に進んでる?本当に課題は解決してる? 成果に繋げるDX推進とは?
DX推進は貴社内で本当に進んでいますか? DXで解決される予定の課題は解決できていますか? 我々の答えはNOです。全てが「No」ではないですがこの1年で約500社様から推進状況や課題を伺いました。 約7割が「何をしたらよいか分からない」という状態でしたが中には着実に前進している企業様もいらっしゃいます。そのような企業様はどのような取組みをしているのかを事例を交えて解説いたします。
BOXIL EXPO 第3回 営業・マーケティング展
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
佐藤誠 氏
株式会社RevComm
Sales SDRリーダー
AIで電話営業を可視化し、商談化率UPを実現するIP電話とは!
音声認識AIが通話内容をリアルタイムで録音・解析、文字起こしし、電話応対の品質向上や、電話営業の成約率、アポイント獲得率を向上させることができます。 固定電話機は不要となりハードウェアコストや通信料の削減にも寄与します。いつ、誰が、何をどのように話したかが定量的に可視化され、教育工数も削減。教育目的、生産性向上目的など、幅広い業界でご活用いただいております。
BOXIL EXPO 第3回 営業・マーケティング展
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名
谷宏行 氏
ターゲットメディア株式会社
マーケティングBPO事業部 シニアコンサルタント
案件創出の「最初のハードル」を解決! BtoBマーケティングを”機能”させる勘所
BtoBマーケティングを始めたときに陥りがちな2大落とし穴があります。「①サイト流入数などの施策KPIは改善できているけれど、案件創造できない」、「②役割、施策、マーケティングリソースの連動ができず、案件創出ができない」の2つです。この課題に陥らないためのBtoBマーケティングの実践方法を解説いたします。
BOXIL EXPO 第3回 営業・マーケティング展
- 国内講演者
- 民間企業
- その他職名
奥村達也 氏
株式会社Asobica
BizDev
継続率50%改善!ファンの数3倍を実現した企業の取り組みの秘訣とは??
カスタマーサクセスの重要性が叫ばれる昨今、BtoB、BtoCの両方で注目されるファンの存在。今回は「熱狂するファン」がどのように圧倒的な事業インパクトを出すのかをBtoB、BtoCの事例を踏まえお話します。熱狂するファンはBtoCはもちろん、実はBtoBにも明確に存在します。そんなファンの存在がサービスの利用継続率、購入継続率、満足度向上、売上インパクトに与える影響と関係性を紐解きます。
BOXIL EXPO 第3回 営業・マーケティング展
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
岩熊勇斗 氏
コミューン株式会社
カスタマーサクセス部長
LTV向上を叶えるキーワード!“カスタマーサクセス”と“コミュニティ”とは
新規顧客の獲得だけではなく既存顧客との良好な関係構築が必要とされる中、顧客に寄り添い成功を後押しする「カスタマーサクセス」に注目が集まっています。 LTV向上を担うカスタマーサクセスの効果を上げていくためには、改めてカスタマーサクセスの役割を明確にすることとオンライン施策の掛け合わせが重要です。今回は、LTV向上を実現するコミュニティを活用したカスタマーサクセスについてご紹介いたします。
BOXIL EXPO 第3回 営業・マーケティング展
- 海外講演者
- 教育・研究機関
- 基調講演
- 教授
フィリップ・コトラー(Dr.PhilipKotler) 氏
ノースウエスタン大学
ケロッグビジネススクール教授
Marketing 5.0 - 新時代のマーケティング –
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
鈴木健 氏
株式会社ニューバランスジャパン DTC&マーケティングディレクター
入社5年目のマーケターの心構え
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
菅野勇太 氏
株式会社LIFULL LIFULL HOME'S事業本部/ユニット長
入社5年目のマーケターの心構え
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
後藤晃 氏
株式会社ベアーズ マーケティング本部 執行役員マーケティング本部長
学術と現場をどうブリッジさせるのか
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
高広伯彦 氏
スケダチ 代表
学術と現場をどうブリッジさせるのか
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 教授
佐藤達郎 氏
多摩美術大学 / コミュニケーション・ラボ 教授
変化するカンヌライオンズ
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
- 管理職
木村健太郎 氏
株式会社博報堂 執行役員
株式会社博報堂 執行役員 クリエイティブ・コンサルティング局局長
株式会社博報堂ケトル ファウンダー エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクター
HAKUHODO INTERNATIONAL チーフ・クリエイティブ・ディレクター
変化するカンヌライオンズ
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
萩原幸也 氏
株式会社 リクルート マーケティング室 クリエイティブディレクター
変化するカンヌライオンズ
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
鈴木愛子 氏
花王株式会社 コンシューマーリレーション開発部 部長
入社5年目のマーケターの心構え
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
田岡敬 氏
株式会社office K 代表取締役
Changer(チェンジャー)になるためのキャリア形成
様々な企業で「ゲームチェンジ」が巻き起こる中、DX推進やコロナ禍対策だけではなく、その企業の本質を見極めて従来のビジネスを再び加速させたり、新たなビジネスを創出する役目などを担う、経験豊富で力強いリーダーシップを発揮してミッション達成を成し遂げていける「Changer (チェンジャー)となれる人財」が求められています。
誰もが簡単にチェンジャーになれる訳ではないからこそ、マーケターとして、ビジネスマンとして目指すべき1つの目標にされいる方も多いのではないでしょうか?
このセッションでは、いまチェンジャーとして活躍されているoffice Kの田岡氏とパイオニアの石戸氏に「チェンジャーになるために必要なキャリア形成とは?」をテーマに語っていただきます。
スピーカーの田岡氏は、リクルート、ポケモン、マッキンゼー、ローソン、IMJ、ニトリ、エトヴォス、日立などで名だたる企業でチェンジャーとして活躍し、現在はさまざまな企業のマーケティング・経営支援を行なっています。
モデレーターの石戸氏は、学生時代に累計30万部のフリーペーパービジネスを主宰し、サイバーエージェントへ入社。
グループ企業2社の取締役として経営に携わった後、Googleへ転職。その後、SaaS企業を経て現職へ。
ビジネスとオペレーションの両輪の加速をすることがミッションです。
お二方の豊富な経験を基にして、どのようなキャリア形成がチェンジャーになるためには望ましいのか、どのような意識を持って仕事をしていくべきか、必要な経験やスキルなども交え、これからのキャリア形成に役立つお話を伺えるセッションになることでしょう。
ご自身のキャリアに悩まれていらっしゃる方々、必見です。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
石戸亮 氏
パイオニア株式会社 Chief Customer Officer & Chief Marketing Officer , Mobility Service Company
Changer(チェンジャー)になるためのキャリア形成
様々な企業で「ゲームチェンジ」が巻き起こる中、DX推進やコロナ禍対策だけではなく、その企業の本質を見極めて従来のビジネスを再び加速させたり、新たなビジネスを創出する役目などを担う、経験豊富で力強いリーダーシップを発揮してミッション達成を成し遂げていける「Changer (チェンジャー)となれる人財」が求められています。
誰もが簡単にチェンジャーになれる訳ではないからこそ、マーケターとして、ビジネスマンとして目指すべき1つの目標にされいる方も多いのではないでしょうか?
このセッションでは、いまチェンジャーとして活躍されているoffice Kの田岡氏とパイオニアの石戸氏に「チェンジャーになるために必要なキャリア形成とは?」をテーマに語っていただきます。
スピーカーの田岡氏は、リクルート、ポケモン、マッキンゼー、ローソン、IMJ、ニトリ、エトヴォス、日立などで名だたる企業でチェンジャーとして活躍し、現在はさまざまな企業のマーケティング・経営支援を行なっています。
モデレーターの石戸氏は、学生時代に累計30万部のフリーペーパービジネスを主宰し、サイバーエージェントへ入社。
グループ企業2社の取締役として経営に携わった後、Googleへ転職。その後、SaaS企業を経て現職へ。
ビジネスとオペレーションの両輪の加速をすることがミッションです。
お二方の豊富な経験を基にして、どのようなキャリア形成がチェンジャーになるためには望ましいのか、どのような意識を持って仕事をしていくべきか、必要な経験やスキルなども交え、これからのキャリア形成に役立つお話を伺えるセッションになることでしょう。
ご自身のキャリアに悩まれていらっしゃる方々、必見です。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
榊淳 氏
株式会社一休 代表取締役社長
消費者起点のマーケティング
「お客様目線」とは誰もが一度は聞いたことがあるフレーズで、ビジネスの基本中の基本であることは言わずもがなです。
しかしながら、「お客様=消費者」と捉えて、きちんと消費者の目線からビジネスを実行できていない企業が数多くあるのも事実です。
また、頭では理解しているつもりでも、業務遂行段階で見誤ってしまっているケースも多い事でしょう。
お客様目線をきちんと捉え「消費者の視点からビジネスを始める、見直す、続ける」ことで生まれるビジネスメリットとは何なのか?
この「消費者の立場で物事を考える=消費者起点」でビジネスを進めるために必要不可欠なのがマーケティング活動に他なりません。
そこで、消費者起点でビジネスを成長させている企業のキーマン、一休の榊氏、フジモトHDの久保田氏をお招きし、「消費者起点のマーケティング」をテーマに、どのようなマーケティング活動をされているのか、どういう点に気をつけて業務遂行しているのかを語っていただく機会となります。
榊氏は、高級ホテルやレストランの検索予約サイト「一休.com」を運営し、社長として日々ユーザーが直感的に宿泊施設と出会える仕組みづくりに挑戦し続けています。
久保田氏は、「ピップエレキバン」や「スリムウォーク」など医療衛生用品を製造販売し、創業112年を迎えるピップグループ(フジモトHD)の初代CMOを務められています。
そんなお二人に、マーケティング戦略策定などで企業支援に長けているベストインクラスプロデューサーズの菅氏が、モデレーターとして切り込んでいただく注目のキーノートになります。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
久保田達之助 氏
フジモトHD株式会社 執行役員 CMO
消費者起点のマーケティング
「お客様目線」とは誰もが一度は聞いたことがあるフレーズで、ビジネスの基本中の基本であることは言わずもがなです。
しかしながら、「お客様=消費者」と捉えて、きちんと消費者の目線からビジネスを実行できていない企業が数多くあるのも事実です。
また、頭では理解しているつもりでも、業務遂行段階で見誤ってしまっているケースも多い事でしょう。
お客様目線をきちんと捉え「消費者の視点からビジネスを始める、見直す、続ける」ことで生まれるビジネスメリットとは何なのか?
この「消費者の立場で物事を考える=消費者起点」でビジネスを進めるために必要不可欠なのがマーケティング活動に他なりません。
そこで、消費者起点でビジネスを成長させている企業のキーマン、一休の榊氏、フジモトHDの久保田氏をお招きし、「消費者起点のマーケティング」をテーマに、どのようなマーケティング活動をされているのか、どういう点に気をつけて業務遂行しているのかを語っていただく機会となります。
榊氏は、高級ホテルやレストランの検索予約サイト「一休.com」を運営し、社長として日々ユーザーが直感的に宿泊施設と出会える仕組みづくりに挑戦し続けています。
久保田氏は、「ピップエレキバン」や「スリムウォーク」など医療衛生用品を製造販売し、創業112年を迎えるピップグループ(フジモトHD)の初代CMOを務められています。
そんなお二人に、マーケティング戦略策定などで企業支援に長けているベストインクラスプロデューサーズの菅氏が、モデレーターとして切り込んでいただく注目のキーノートになります。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
菅恭一 氏
株式会社ベストインクラスプロデューサーズ 代表取締役社長
消費者起点のマーケティング
「お客様目線」とは誰もが一度は聞いたことがあるフレーズで、ビジネスの基本中の基本であることは言わずもがなです。
しかしながら、「お客様=消費者」と捉えて、きちんと消費者の目線からビジネスを実行できていない企業が数多くあるのも事実です。
また、頭では理解しているつもりでも、業務遂行段階で見誤ってしまっているケースも多い事でしょう。
お客様目線をきちんと捉え「消費者の視点からビジネスを始める、見直す、続ける」ことで生まれるビジネスメリットとは何なのか?
この「消費者の立場で物事を考える=消費者起点」でビジネスを進めるために必要不可欠なのがマーケティング活動に他なりません。
そこで、消費者起点でビジネスを成長させている企業のキーマン、一休の榊氏、フジモトHDの久保田氏をお招きし、「消費者起点のマーケティング」をテーマに、どのようなマーケティング活動をされているのか、どういう点に気をつけて業務遂行しているのかを語っていただく機会となります。
榊氏は、高級ホテルやレストランの検索予約サイト「一休.com」を運営し、社長として日々ユーザーが直感的に宿泊施設と出会える仕組みづくりに挑戦し続けています。
久保田氏は、「ピップエレキバン」や「スリムウォーク」など医療衛生用品を製造販売し、創業112年を迎えるピップグループ(フジモトHD)の初代CMOを務められています。
そんなお二人に、マーケティング戦略策定などで企業支援に長けているベストインクラスプロデューサーズの菅氏が、モデレーターとして切り込んでいただく注目のキーノートになります。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
奥谷孝司 氏
オイシックス・ラ・大地株式会社 執行役員
学術と現場をどうブリッジさせるのか
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
鹿毛康司 氏
株式会社かげこうじ事務所 兼 エステーCD
人の心を動かすクリエイティブ
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
出雲充 氏
株式会社ユーグレナ 代表取締役社長
ビジネスにつながるSDGs
サスティナビリティは、企業が生き残る条件とも言える、重要事項となっています。
社会課題とビジネスをどうブリッジさせるのか、そして、ビジネスにどう繋げて成功へ導けるのかを考えることはマーケターのミッションの一つです。
そこで「SDGsマーケティング」の成功者であるお二人のご登壇が決定しました。
一人目は「いきる、たのしむ、サステナブる。」を掲げ、食料問題や環境課題に取り組む、株式会社ユーグレナの出雲氏。
21年4-6月期の売上高は前年比27%増、四半期で過去最高とコロナ禍においてもビジネスも大きく伸長しているユーグレナの出雲社長が考えるビジネスにおけるSDGsとは?
二人目は元P&G APACヘアケア事業部CMOで、回復は不可能とさえ言われていた不振続きのパンテーンをV字回復させた大倉氏。
大倉氏はブランドパーパスキャンペーンである「#HairWeGo」をゼロから開発・成功させたことでも知られています。
P&Gで日本人が手掛けたキャンペーンとして初めて、P&Gグローバルのコーポレートレポートに2030年に向けたSDGsブランド戦略の成功事例として掲載された取組みから見えてきたものとは?
このお二人に井上氏が切り込み、消費者や社会から選ばれるブランドの鍵となる「SDGs」への理解を深めることができるセッションです。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
大倉佳晃 氏
株式会社OKURA BOOTCAMP 代表取締役社長 / ブランドビルダー
ビジネスにつながるSDGs
サスティナビリティは、企業が生き残る条件とも言える、重要事項となっています。
社会課題とビジネスをどうブリッジさせるのか、そして、ビジネスにどう繋げて成功へ導けるのかを考えることはマーケターのミッションの一つです。
そこで「SDGsマーケティング」の成功者であるお二人のご登壇が決定しました。
一人目は「いきる、たのしむ、サステナブる。」を掲げ、食料問題や環境課題に取り組む、株式会社ユーグレナの出雲氏。
21年4-6月期の売上高は前年比27%増、四半期で過去最高とコロナ禍においてもビジネスも大きく伸長しているユーグレナの出雲社長が考えるビジネスにおけるSDGsとは?
二人目は元P&G APACヘアケア事業部CMOで、回復は不可能とさえ言われていた不振続きのパンテーンをV字回復させた大倉氏。
大倉氏はブランドパーパスキャンペーンである「#HairWeGo」をゼロから開発・成功させたことでも知られています。
P&Gで日本人が手掛けたキャンペーンとして初めて、P&Gグローバルのコーポレートレポートに2030年に向けたSDGsブランド戦略の成功事例として掲載された取組みから見えてきたものとは?
このお二人に井上氏が切り込み、消費者や社会から選ばれるブランドの鍵となる「SDGs」への理解を深めることができるセッションです。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
井上大輔 氏
ソフトバンク株式会社 コミュニケーション本部 メディア統括部 統括部長
ビジネスにつながるSDGs
サスティナビリティは、企業が生き残る条件とも言える、重要事項となっています。
社会課題とビジネスをどうブリッジさせるのか、そして、ビジネスにどう繋げて成功へ導けるのかを考えることはマーケターのミッションの一つです。
そこで「SDGsマーケティング」の成功者であるお二人のご登壇が決定しました。
一人目は「いきる、たのしむ、サステナブる。」を掲げ、食料問題や環境課題に取り組む、株式会社ユーグレナの出雲氏。
21年4-6月期の売上高は前年比27%増、四半期で過去最高とコロナ禍においてもビジネスも大きく伸長しているユーグレナの出雲社長が考えるビジネスにおけるSDGsとは?
二人目は元P&G APACヘアケア事業部CMOで、回復は不可能とさえ言われていた不振続きのパンテーンをV字回復させた大倉氏。
大倉氏はブランドパーパスキャンペーンである「#HairWeGo」をゼロから開発・成功させたことでも知られています。
P&Gで日本人が手掛けたキャンペーンとして初めて、P&Gグローバルのコーポレートレポートに2030年に向けたSDGsブランド戦略の成功事例として掲載された取組みから見えてきたものとは?
このお二人に井上氏が切り込み、消費者や社会から選ばれるブランドの鍵となる「SDGs」への理解を深めることができるセッションです。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
片山義丈 氏
ダイキン工業株式会社 総務部 広告宣伝グループ長 部長
人の心を動かすクリエイティブ
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 教育・研究機関
- ディスカッション
- 管理職
世耕石弘 氏
近畿大学 経営戦略本部長
人の心を動かすクリエイティブ
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 役員
伊東正明 氏
株式会社吉野家 常務取締役
オープニングリマークス
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 社長
中野博文 氏
株式会社ナノベーション
代表取締役
オープニングリマークス
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
中條裕紀 氏
資生堂インタラクティブビューティー株式会社 DX本部 メディア戦略部 IMC・コンテンツ制作グループ グループマネージャー
メディア選定はどう変わる?
スマホが普及してメディアのデジタル化が急速に進み、コロナ禍によって生活様式に変化が起き、人々のタッチポイントには大きな変化が急速に起きている現状において、マーケターはメディア選定に頭を悩ませ、最適解を求めて日々悩まれていると言っても過言ではないでしょう。
そんな中、TV視聴時間が大幅に減少し紙媒体はデジタル化を進め、これまでTVCMや雑誌広告でブランドイメージを構築していたビューティ業界では今現在、自社のブランド価値を高めるためにメディアをどのように選定しているのでしょうか?
そこで気になる現状について、日本を代表するビューティメーカー3社のキーマンにご登壇してもらい、メディア選定をテーマに語っていただく機会を設けました。
一人目はエリクシール、マキアージュなどのブランドを有する、DX化を積極的に推し進め、オウンドメディアのデジタルコンテンツを拡充させている資生堂インタラクティブビューティー株式会社の中條氏。
中條氏はかつて大手広告会社に従事してデジタルとマスのメディア選定に深く関わっていらっしゃった経験をお持ちです。
二人目はコスメデコルテ、雪肌精などのブランドを有し、最近では世界初プロダンスリーグDリーグのチーム“KOSE 8ROCKS”を運営し、スポーツマーケティングにも力を入れ始めている株式会社コーセーの小林氏。
ご担当ブランドのコミュニケーションプランニング、SNS、スポーツマーケティング、メディアバイイングのチームマネジメントをご担務されており、多岐に渡るタッチポイントのメディア選定に関わっておられます。
三人目はホワイトショット、B.Aなどのブランドを有しており「サスティナブル美容理論」を提唱して使う人の本来の力を高めつづけることを哲学として掲げている株式会社ポーラの中村氏。
これまでに精密機器メーカーで企業ブランディング、デジタルコミュニケーションのグローバル統括を担当され、現在は広告宣伝、DX推進、EC事業を担当し、事業変革の推進に取り組んでいらっしゃいます。
またモデレーターを務めていただく「仕事さがしはインディード♪」でおなじみIndeed Japan株式会社の水島氏は、大手広告会社にて戦略プランナーとして多岐にわたる業種の課題解決に携わり、その後LINE株式会社で活躍されたのち、現職でマーケティングコミュニケーションを統括されています。
水島氏の多様な経験を活かして、お三方に鋭く切り込んでいただき、それぞれのマーケティングコミュニケーションにおけるメディア選定はどのような考えをお持ちなのかを伺い、みなさまの実務において非常に参考となるセッションではないでしょうか。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
小林祐樹 氏
株式会社コーセー 宣伝部企画課課長
メディア選定はどう変わる?
スマホが普及してメディアのデジタル化が急速に進み、コロナ禍によって生活様式に変化が起き、人々のタッチポイントには大きな変化が急速に起きている現状において、マーケターはメディア選定に頭を悩ませ、最適解を求めて日々悩まれていると言っても過言ではないでしょう。
そんな中、TV視聴時間が大幅に減少し紙媒体はデジタル化を進め、これまでTVCMや雑誌広告でブランドイメージを構築していたビューティ業界では今現在、自社のブランド価値を高めるためにメディアをどのように選定しているのでしょうか?
そこで気になる現状について、日本を代表するビューティメーカー3社のキーマンにご登壇してもらい、メディア選定をテーマに語っていただく機会を設けました。
一人目はエリクシール、マキアージュなどのブランドを有する、DX化を積極的に推し進め、オウンドメディアのデジタルコンテンツを拡充させている資生堂インタラクティブビューティー株式会社の中條氏。
中條氏はかつて大手広告会社に従事してデジタルとマスのメディア選定に深く関わっていらっしゃった経験をお持ちです。
二人目はコスメデコルテ、雪肌精などのブランドを有し、最近では世界初プロダンスリーグDリーグのチーム“KOSE 8ROCKS”を運営し、スポーツマーケティングにも力を入れ始めている株式会社コーセーの小林氏。
ご担当ブランドのコミュニケーションプランニング、SNS、スポーツマーケティング、メディアバイイングのチームマネジメントをご担務されており、多岐に渡るタッチポイントのメディア選定に関わっておられます。
三人目はホワイトショット、B.Aなどのブランドを有しており「サスティナブル美容理論」を提唱して使う人の本来の力を高めつづけることを哲学として掲げている株式会社ポーラの中村氏。
これまでに精密機器メーカーで企業ブランディング、デジタルコミュニケーションのグローバル統括を担当され、現在は広告宣伝、DX推進、EC事業を担当し、事業変革の推進に取り組んでいらっしゃいます。
またモデレーターを務めていただく「仕事さがしはインディード♪」でおなじみIndeed Japan株式会社の水島氏は、大手広告会社にて戦略プランナーとして多岐にわたる業種の課題解決に携わり、その後LINE株式会社で活躍されたのち、現職でマーケティングコミュニケーションを統括されています。
水島氏の多様な経験を活かして、お三方に鋭く切り込んでいただき、それぞれのマーケティングコミュニケーションにおけるメディア選定はどのような考えをお持ちなのかを伺い、みなさまの実務において非常に参考となるセッションではないでしょうか。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
中村俊之 氏
株式会社ポーラ ブランドマーケティング部/部長
メディア選定はどう変わる?
スマホが普及してメディアのデジタル化が急速に進み、コロナ禍によって生活様式に変化が起き、人々のタッチポイントには大きな変化が急速に起きている現状において、マーケターはメディア選定に頭を悩ませ、最適解を求めて日々悩まれていると言っても過言ではないでしょう。
そんな中、TV視聴時間が大幅に減少し紙媒体はデジタル化を進め、これまでTVCMや雑誌広告でブランドイメージを構築していたビューティ業界では今現在、自社のブランド価値を高めるためにメディアをどのように選定しているのでしょうか?
そこで気になる現状について、日本を代表するビューティメーカー3社のキーマンにご登壇してもらい、メディア選定をテーマに語っていただく機会を設けました。
一人目はエリクシール、マキアージュなどのブランドを有する、DX化を積極的に推し進め、オウンドメディアのデジタルコンテンツを拡充させている資生堂インタラクティブビューティー株式会社の中條氏。
中條氏はかつて大手広告会社に従事してデジタルとマスのメディア選定に深く関わっていらっしゃった経験をお持ちです。
二人目はコスメデコルテ、雪肌精などのブランドを有し、最近では世界初プロダンスリーグDリーグのチーム“KOSE 8ROCKS”を運営し、スポーツマーケティングにも力を入れ始めている株式会社コーセーの小林氏。
ご担当ブランドのコミュニケーションプランニング、SNS、スポーツマーケティング、メディアバイイングのチームマネジメントをご担務されており、多岐に渡るタッチポイントのメディア選定に関わっておられます。
三人目はホワイトショット、B.Aなどのブランドを有しており「サスティナブル美容理論」を提唱して使う人の本来の力を高めつづけることを哲学として掲げている株式会社ポーラの中村氏。
これまでに精密機器メーカーで企業ブランディング、デジタルコミュニケーションのグローバル統括を担当され、現在は広告宣伝、DX推進、EC事業を担当し、事業変革の推進に取り組んでいらっしゃいます。
またモデレーターを務めていただく「仕事さがしはインディード♪」でおなじみIndeed Japan株式会社の水島氏は、大手広告会社にて戦略プランナーとして多岐にわたる業種の課題解決に携わり、その後LINE株式会社で活躍されたのち、現職でマーケティングコミュニケーションを統括されています。
水島氏の多様な経験を活かして、お三方に鋭く切り込んでいただき、それぞれのマーケティングコミュニケーションにおけるメディア選定はどのような考えをお持ちなのかを伺い、みなさまの実務において非常に参考となるセッションではないでしょうか。
Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
水島剛 氏
Indeed Japan株式会社 Marketing Director
メディア選定はどう変わる?
スマホが普及してメディアのデジタル化が急速に進み、コロナ禍によって生活様式に変化が起き、人々のタッチポイントには大きな変化が急速に起きている現状において、マーケターはメディア選定に頭を悩ませ、最適解を求めて日々悩まれていると言っても過言ではないでしょう。
そんな中、TV視聴時間が大幅に減少し紙媒体はデジタル化を進め、これまでTVCMや雑誌広告でブランドイメージを構築していたビューティ業界では今現在、自社のブランド価値を高めるためにメディアをどのように選定しているのでしょうか?
そこで気になる現状について、日本を代表するビューティメーカー3社のキーマンにご登壇してもらい、メディア選定をテーマに語っていただく機会を設けました。
一人目はエリクシール、マキアージュなどのブランドを有する、DX化を積極的に推し進め、オウンドメディアのデジタルコンテンツを拡充させている資生堂インタラクティブビューティー株式会社の中條氏。
中條氏はかつて大手広告会社に従事してデジタルとマスのメディア選定に深く関わっていらっしゃった経験をお持ちです。
二人目はコスメデコルテ、雪肌精などのブランドを有し、最近では世界初プロダンスリーグDリーグのチーム“KOSE 8ROCKS”を運営し、スポーツマーケティングにも力を入れ始めている株式会社コーセーの小林氏。
ご担当ブランドのコミュニケーションプランニング、SNS、スポーツマーケティング、メディアバイイングのチームマネジメントをご担務されており、多岐に渡るタッチポイントのメディア選定に関わっておられます。
三人目はホワイトショット、B.Aなどのブランドを有しており「サスティナブル美容理論」を提唱して使う人の本来の力を高めつづけることを哲学として掲げている株式会社ポーラの中村氏。
これまでに精密機器メーカーで企業ブランディング、デジタルコミュニケーションのグローバル統括を担当され、現在は広告宣伝、DX推進、EC事業を担当し、事業変革の推進に取り組んでいらっしゃいます。
またモデレーターを務めていただく「仕事さがしはインディード♪」でおなじみIndeed Japan株式会社の水島氏は、大手広告会社にて戦略プランナーとして多岐にわたる業種の課題解決に携わり、その後LINE株式会社で活躍されたのち、現職でマーケティングコミュニケーションを統括されています。
水島氏の多様な経験を活かして、お三方に鋭く切り込んでいただき、それぞれのマーケティングコミュニケーションにおけるメディア選定はどのような考えをお持ちなのかを伺い、みなさまの実務において非常に参考となるセッションではないでしょうか。
Yahoo! JAPAN MARKETING CONFERENCE 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
久木田修一 氏
ヤフー株式会社
取締役 専務執行役員
CSO(Chief Sales Officer) MS統括本部長
Yahoo!マーケテイングソリューション戦略
「Yahoo!マーケティングソリューション」は、様々なお客様にご活用いただき、日々進化を続けています。これから広告領域では、どのような未来を創っていくのか。今後の展望について、事業責任者が語ります
Yahoo! JAPAN MARKETING CONFERENCE 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
片岡裕 氏
ヤフー株式会社
執行役員 メディア統括本部長
Yahoo! JAPAN メディア戦略
メディア「Yahoo! JAPAN」の成長は、マーケティングで活用できるデータの拡大につながります。メディアの成長に向けた方針と取り組みについて、具体的な事例と共に責任者がお話しします。
Yahoo! JAPAN MARKETING CONFERENCE 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- 管理職
鍵山仁 氏
ヤフー株式会社
MS統括本部 テクノロジーサービス本部長
ヤフーにしかできないデータマーケティング
マーケティングの一部である広告、その効果を最大限に引き出すためのデータマーケティングの浸透状況と2022年に向けた戦略を共有いたします。
Yahoo! JAPAN MARKETING CONFERENCE 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
楠瀬大介 氏
株式会社ビズリーチ
ビズリーチ事業部 カスタマー統括部
統括部長
ビズリーチが実践したデータ活用術 〜データマーケティング×クリエイティブ編〜
“ビズリーチ!” のCMでお馴染みの人材サービス「ビズリーチ」。
Yahoo! JAPANのデータを活用したデータドリブンなクリエイティブ検証やKPI設定などについて
お伺いします。
Yahoo! JAPAN MARKETING CONFERENCE 2021
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
三村真 氏
ヤフー株式会社
MS統括本部 第二営業本部長
ビズリーチが実践したデータ活用術 〜データマーケティング×クリエイティブ編〜
“ビズリーチ!” のCMでお馴染みの人材サービス「ビズリーチ」。
Yahoo! JAPANのデータを活用したデータドリブンなクリエイティブ検証やKPI設定などについて
お伺いします。
BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH
- 国内講演者
- 民間企業
- 社長
小池智和 氏
toBeマーケティング株式会社
代表取締役CEO
LTVを高める既存顧客との関係構築
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
竹内哲也 氏
株式会社アイレップ
執行役員
顧客起点でセールスとマーケティングを全体最適で推進するためには
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH
- 国内講演者
- 民間企業
- 役員
今井晶也 氏
株式会社セレブリックス
執行役員 マーケティング本部長
顧客の「買わない理由」から導く、科学的セールスメソッド
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- 管理職
庄司健一郎 氏
株式会社博報堂
生活者エクスペリエンスクリエイティブ局
UXディレクター
顧客理解から「マーケティングの打ち手」を導き出す方法
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。
BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH
- 国内講演者
- 民間企業
- ディスカッション
- その他職名
金山弦希 氏
日本経済新聞社
デジタル事業メディアビジネスユニット
IDビジネス推進グループ BtoBビジネスチーム
BtoBビジネスおけるメディアの現在
講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。