Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)

2021/10/07 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

久保田達之助

フジモトHD株式会社 執行役員 CMO

消費者起点のマーケティング

「お客様目線」とは誰もが一度は聞いたことがあるフレーズで、ビジネスの基本中の基本であることは言わずもがなです。 しかしながら、「お客様=消費者」と捉えて、きちんと消費者の目線からビジネスを実行できていない企業が数多くあるのも事実です。 また、頭では理解しているつもりでも、業務遂行段階で見誤ってしまっているケースも多い事でしょう。 お客様目線をきちんと捉え「消費者の視点からビジネスを始める、見直す、続ける」ことで生まれるビジネスメリットとは何なのか? この「消費者の立場で物事を考える=消費者起点」でビジネスを進めるために必要不可欠なのがマーケティング活動に他なりません。 そこで、消費者起点でビジネスを成長させている企業のキーマン、一休の榊氏、フジモトHDの久保田氏をお招きし、「消費者起点のマーケティング」をテーマに、どのようなマーケティング活動をされているのか、どういう点に気をつけて業務遂行しているのかを語っていただく機会となります。 榊氏は、高級ホテルやレストランの検索予約サイト「一休.com」を運営し、社長として日々ユーザーが直感的に宿泊施設と出会える仕組みづくりに挑戦し続けています。 久保田氏は、「ピップエレキバン」や「スリムウォーク」など医療衛生用品を製造販売し、創業112年を迎えるピップグループ(フジモトHD)の初代CMOを務められています。 そんなお二人に、マーケティング戦略策定などで企業支援に長けているベストインクラスプロデューサーズの菅氏が、モデレーターとして切り込んでいただく注目のキーノートになります。

Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)

2021/10/07 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

菅恭一

株式会社ベストインクラスプロデューサーズ 代表取締役社長

消費者起点のマーケティング

「お客様目線」とは誰もが一度は聞いたことがあるフレーズで、ビジネスの基本中の基本であることは言わずもがなです。 しかしながら、「お客様=消費者」と捉えて、きちんと消費者の目線からビジネスを実行できていない企業が数多くあるのも事実です。 また、頭では理解しているつもりでも、業務遂行段階で見誤ってしまっているケースも多い事でしょう。 お客様目線をきちんと捉え「消費者の視点からビジネスを始める、見直す、続ける」ことで生まれるビジネスメリットとは何なのか? この「消費者の立場で物事を考える=消費者起点」でビジネスを進めるために必要不可欠なのがマーケティング活動に他なりません。 そこで、消費者起点でビジネスを成長させている企業のキーマン、一休の榊氏、フジモトHDの久保田氏をお招きし、「消費者起点のマーケティング」をテーマに、どのようなマーケティング活動をされているのか、どういう点に気をつけて業務遂行しているのかを語っていただく機会となります。 榊氏は、高級ホテルやレストランの検索予約サイト「一休.com」を運営し、社長として日々ユーザーが直感的に宿泊施設と出会える仕組みづくりに挑戦し続けています。 久保田氏は、「ピップエレキバン」や「スリムウォーク」など医療衛生用品を製造販売し、創業112年を迎えるピップグループ(フジモトHD)の初代CMOを務められています。 そんなお二人に、マーケティング戦略策定などで企業支援に長けているベストインクラスプロデューサーズの菅氏が、モデレーターとして切り込んでいただく注目のキーノートになります。

Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)

2021/10/07 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

奥谷孝司

オイシックス・ラ・大地株式会社 執行役員

学術と現場をどうブリッジさせるのか

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)

2021/10/07 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

鹿毛康司

株式会社かげこうじ事務所 兼 エステーCD

人の心を動かすクリエイティブ

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)

2021/10/07 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

出雲充

株式会社ユーグレナ 代表取締役社長

ビジネスにつながるSDGs

サスティナビリティは、企業が生き残る条件とも言える、重要事項となっています。 社会課題とビジネスをどうブリッジさせるのか、そして、ビジネスにどう繋げて成功へ導けるのかを考えることはマーケターのミッションの一つです。 そこで「SDGsマーケティング」の成功者であるお二人のご登壇が決定しました。 一人目は「いきる、たのしむ、サステナブる。」を掲げ、食料問題や環境課題に取り組む、株式会社ユーグレナの出雲氏。 21年4-6月期の売上高は前年比27%増、四半期で過去最高とコロナ禍においてもビジネスも大きく伸長しているユーグレナの出雲社長が考えるビジネスにおけるSDGsとは? 二人目は元P&G APACヘアケア事業部CMOで、回復は不可能とさえ言われていた不振続きのパンテーンをV字回復させた大倉氏。 大倉氏はブランドパーパスキャンペーンである「#HairWeGo」をゼロから開発・成功させたことでも知られています。 P&Gで日本人が手掛けたキャンペーンとして初めて、P&Gグローバルのコーポレートレポートに2030年に向けたSDGsブランド戦略の成功事例として掲載された取組みから見えてきたものとは? このお二人に井上氏が切り込み、消費者や社会から選ばれるブランドの鍵となる「SDGs」への理解を深めることができるセッションです。

Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)

2021/10/07 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

大倉佳晃

株式会社OKURA BOOTCAMP 代表取締役社長 / ブランドビルダー

ビジネスにつながるSDGs

サスティナビリティは、企業が生き残る条件とも言える、重要事項となっています。 社会課題とビジネスをどうブリッジさせるのか、そして、ビジネスにどう繋げて成功へ導けるのかを考えることはマーケターのミッションの一つです。 そこで「SDGsマーケティング」の成功者であるお二人のご登壇が決定しました。 一人目は「いきる、たのしむ、サステナブる。」を掲げ、食料問題や環境課題に取り組む、株式会社ユーグレナの出雲氏。 21年4-6月期の売上高は前年比27%増、四半期で過去最高とコロナ禍においてもビジネスも大きく伸長しているユーグレナの出雲社長が考えるビジネスにおけるSDGsとは? 二人目は元P&G APACヘアケア事業部CMOで、回復は不可能とさえ言われていた不振続きのパンテーンをV字回復させた大倉氏。 大倉氏はブランドパーパスキャンペーンである「#HairWeGo」をゼロから開発・成功させたことでも知られています。 P&Gで日本人が手掛けたキャンペーンとして初めて、P&Gグローバルのコーポレートレポートに2030年に向けたSDGsブランド戦略の成功事例として掲載された取組みから見えてきたものとは? このお二人に井上氏が切り込み、消費者や社会から選ばれるブランドの鍵となる「SDGs」への理解を深めることができるセッションです。

Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)

2021/10/07 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

井上大輔

ソフトバンク株式会社 コミュニケーション本部 メディア統括部 統括部長

ビジネスにつながるSDGs

サスティナビリティは、企業が生き残る条件とも言える、重要事項となっています。 社会課題とビジネスをどうブリッジさせるのか、そして、ビジネスにどう繋げて成功へ導けるのかを考えることはマーケターのミッションの一つです。 そこで「SDGsマーケティング」の成功者であるお二人のご登壇が決定しました。 一人目は「いきる、たのしむ、サステナブる。」を掲げ、食料問題や環境課題に取り組む、株式会社ユーグレナの出雲氏。 21年4-6月期の売上高は前年比27%増、四半期で過去最高とコロナ禍においてもビジネスも大きく伸長しているユーグレナの出雲社長が考えるビジネスにおけるSDGsとは? 二人目は元P&G APACヘアケア事業部CMOで、回復は不可能とさえ言われていた不振続きのパンテーンをV字回復させた大倉氏。 大倉氏はブランドパーパスキャンペーンである「#HairWeGo」をゼロから開発・成功させたことでも知られています。 P&Gで日本人が手掛けたキャンペーンとして初めて、P&Gグローバルのコーポレートレポートに2030年に向けたSDGsブランド戦略の成功事例として掲載された取組みから見えてきたものとは? このお二人に井上氏が切り込み、消費者や社会から選ばれるブランドの鍵となる「SDGs」への理解を深めることができるセッションです。

Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)

2021/10/07 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

片山義丈

ダイキン工業株式会社 総務部 広告宣伝グループ長 部長

人の心を動かすクリエイティブ

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)

2021/10/07 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 管理職

世耕石弘

近畿大学 経営戦略本部長

人の心を動かすクリエイティブ

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)

2021/10/07 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

伊東正明

株式会社吉野家 常務取締役

オープニングリマークス

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)

2021/10/07 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

中野博文

株式会社ナノベーション 代表取締役

オープニングリマークス

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)

2021/10/07 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

中條裕紀

資生堂インタラクティブビューティー株式会社 DX本部 メディア戦略部 IMC・コンテンツ制作グループ グループマネージャー

メディア選定はどう変わる?

スマホが普及してメディアのデジタル化が急速に進み、コロナ禍によって生活様式に変化が起き、人々のタッチポイントには大きな変化が急速に起きている現状において、マーケターはメディア選定に頭を悩ませ、最適解を求めて日々悩まれていると言っても過言ではないでしょう。 そんな中、TV視聴時間が大幅に減少し紙媒体はデジタル化を進め、これまでTVCMや雑誌広告でブランドイメージを構築していたビューティ業界では今現在、自社のブランド価値を高めるためにメディアをどのように選定しているのでしょうか? そこで気になる現状について、日本を代表するビューティメーカー3社のキーマンにご登壇してもらい、メディア選定をテーマに語っていただく機会を設けました。 一人目はエリクシール、マキアージュなどのブランドを有する、DX化を積極的に推し進め、オウンドメディアのデジタルコンテンツを拡充させている資生堂インタラクティブビューティー株式会社の中條氏。 中條氏はかつて大手広告会社に従事してデジタルとマスのメディア選定に深く関わっていらっしゃった経験をお持ちです。 二人目はコスメデコルテ、雪肌精などのブランドを有し、最近では世界初プロダンスリーグDリーグのチーム“KOSE 8ROCKS”を運営し、スポーツマーケティングにも力を入れ始めている株式会社コーセーの小林氏。 ご担当ブランドのコミュニケーションプランニング、SNS、スポーツマーケティング、メディアバイイングのチームマネジメントをご担務されており、多岐に渡るタッチポイントのメディア選定に関わっておられます。 三人目はホワイトショット、B.Aなどのブランドを有しており「サスティナブル美容理論」を提唱して使う人の本来の力を高めつづけることを哲学として掲げている株式会社ポーラの中村氏。 これまでに精密機器メーカーで企業ブランディング、デジタルコミュニケーションのグローバル統括を担当され、現在は広告宣伝、DX推進、EC事業を担当し、事業変革の推進に取り組んでいらっしゃいます。 またモデレーターを務めていただく「仕事さがしはインディード♪」でおなじみIndeed Japan株式会社の水島氏は、大手広告会社にて戦略プランナーとして多岐にわたる業種の課題解決に携わり、その後LINE株式会社で活躍されたのち、現職でマーケティングコミュニケーションを統括されています。 水島氏の多様な経験を活かして、お三方に鋭く切り込んでいただき、それぞれのマーケティングコミュニケーションにおけるメディア選定はどのような考えをお持ちなのかを伺い、みなさまの実務において非常に参考となるセッションではないでしょうか。

Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)

2021/10/07 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

小林祐樹

株式会社コーセー 宣伝部企画課課長

メディア選定はどう変わる?

スマホが普及してメディアのデジタル化が急速に進み、コロナ禍によって生活様式に変化が起き、人々のタッチポイントには大きな変化が急速に起きている現状において、マーケターはメディア選定に頭を悩ませ、最適解を求めて日々悩まれていると言っても過言ではないでしょう。 そんな中、TV視聴時間が大幅に減少し紙媒体はデジタル化を進め、これまでTVCMや雑誌広告でブランドイメージを構築していたビューティ業界では今現在、自社のブランド価値を高めるためにメディアをどのように選定しているのでしょうか? そこで気になる現状について、日本を代表するビューティメーカー3社のキーマンにご登壇してもらい、メディア選定をテーマに語っていただく機会を設けました。 一人目はエリクシール、マキアージュなどのブランドを有する、DX化を積極的に推し進め、オウンドメディアのデジタルコンテンツを拡充させている資生堂インタラクティブビューティー株式会社の中條氏。 中條氏はかつて大手広告会社に従事してデジタルとマスのメディア選定に深く関わっていらっしゃった経験をお持ちです。 二人目はコスメデコルテ、雪肌精などのブランドを有し、最近では世界初プロダンスリーグDリーグのチーム“KOSE 8ROCKS”を運営し、スポーツマーケティングにも力を入れ始めている株式会社コーセーの小林氏。 ご担当ブランドのコミュニケーションプランニング、SNS、スポーツマーケティング、メディアバイイングのチームマネジメントをご担務されており、多岐に渡るタッチポイントのメディア選定に関わっておられます。 三人目はホワイトショット、B.Aなどのブランドを有しており「サスティナブル美容理論」を提唱して使う人の本来の力を高めつづけることを哲学として掲げている株式会社ポーラの中村氏。 これまでに精密機器メーカーで企業ブランディング、デジタルコミュニケーションのグローバル統括を担当され、現在は広告宣伝、DX推進、EC事業を担当し、事業変革の推進に取り組んでいらっしゃいます。 またモデレーターを務めていただく「仕事さがしはインディード♪」でおなじみIndeed Japan株式会社の水島氏は、大手広告会社にて戦略プランナーとして多岐にわたる業種の課題解決に携わり、その後LINE株式会社で活躍されたのち、現職でマーケティングコミュニケーションを統括されています。 水島氏の多様な経験を活かして、お三方に鋭く切り込んでいただき、それぞれのマーケティングコミュニケーションにおけるメディア選定はどのような考えをお持ちなのかを伺い、みなさまの実務において非常に参考となるセッションではないでしょうか。

Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)

2021/10/07 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

中村俊之

株式会社ポーラ ブランドマーケティング部/部長

メディア選定はどう変わる?

スマホが普及してメディアのデジタル化が急速に進み、コロナ禍によって生活様式に変化が起き、人々のタッチポイントには大きな変化が急速に起きている現状において、マーケターはメディア選定に頭を悩ませ、最適解を求めて日々悩まれていると言っても過言ではないでしょう。 そんな中、TV視聴時間が大幅に減少し紙媒体はデジタル化を進め、これまでTVCMや雑誌広告でブランドイメージを構築していたビューティ業界では今現在、自社のブランド価値を高めるためにメディアをどのように選定しているのでしょうか? そこで気になる現状について、日本を代表するビューティメーカー3社のキーマンにご登壇してもらい、メディア選定をテーマに語っていただく機会を設けました。 一人目はエリクシール、マキアージュなどのブランドを有する、DX化を積極的に推し進め、オウンドメディアのデジタルコンテンツを拡充させている資生堂インタラクティブビューティー株式会社の中條氏。 中條氏はかつて大手広告会社に従事してデジタルとマスのメディア選定に深く関わっていらっしゃった経験をお持ちです。 二人目はコスメデコルテ、雪肌精などのブランドを有し、最近では世界初プロダンスリーグDリーグのチーム“KOSE 8ROCKS”を運営し、スポーツマーケティングにも力を入れ始めている株式会社コーセーの小林氏。 ご担当ブランドのコミュニケーションプランニング、SNS、スポーツマーケティング、メディアバイイングのチームマネジメントをご担務されており、多岐に渡るタッチポイントのメディア選定に関わっておられます。 三人目はホワイトショット、B.Aなどのブランドを有しており「サスティナブル美容理論」を提唱して使う人の本来の力を高めつづけることを哲学として掲げている株式会社ポーラの中村氏。 これまでに精密機器メーカーで企業ブランディング、デジタルコミュニケーションのグローバル統括を担当され、現在は広告宣伝、DX推進、EC事業を担当し、事業変革の推進に取り組んでいらっしゃいます。 またモデレーターを務めていただく「仕事さがしはインディード♪」でおなじみIndeed Japan株式会社の水島氏は、大手広告会社にて戦略プランナーとして多岐にわたる業種の課題解決に携わり、その後LINE株式会社で活躍されたのち、現職でマーケティングコミュニケーションを統括されています。 水島氏の多様な経験を活かして、お三方に鋭く切り込んでいただき、それぞれのマーケティングコミュニケーションにおけるメディア選定はどのような考えをお持ちなのかを伺い、みなさまの実務において非常に参考となるセッションではないでしょうか。

Ne Plus U 2021 (ネプラス・ユー 2021)

2021/10/07 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

水島剛

Indeed Japan株式会社 Marketing Director

メディア選定はどう変わる?

スマホが普及してメディアのデジタル化が急速に進み、コロナ禍によって生活様式に変化が起き、人々のタッチポイントには大きな変化が急速に起きている現状において、マーケターはメディア選定に頭を悩ませ、最適解を求めて日々悩まれていると言っても過言ではないでしょう。 そんな中、TV視聴時間が大幅に減少し紙媒体はデジタル化を進め、これまでTVCMや雑誌広告でブランドイメージを構築していたビューティ業界では今現在、自社のブランド価値を高めるためにメディアをどのように選定しているのでしょうか? そこで気になる現状について、日本を代表するビューティメーカー3社のキーマンにご登壇してもらい、メディア選定をテーマに語っていただく機会を設けました。 一人目はエリクシール、マキアージュなどのブランドを有する、DX化を積極的に推し進め、オウンドメディアのデジタルコンテンツを拡充させている資生堂インタラクティブビューティー株式会社の中條氏。 中條氏はかつて大手広告会社に従事してデジタルとマスのメディア選定に深く関わっていらっしゃった経験をお持ちです。 二人目はコスメデコルテ、雪肌精などのブランドを有し、最近では世界初プロダンスリーグDリーグのチーム“KOSE 8ROCKS”を運営し、スポーツマーケティングにも力を入れ始めている株式会社コーセーの小林氏。 ご担当ブランドのコミュニケーションプランニング、SNS、スポーツマーケティング、メディアバイイングのチームマネジメントをご担務されており、多岐に渡るタッチポイントのメディア選定に関わっておられます。 三人目はホワイトショット、B.Aなどのブランドを有しており「サスティナブル美容理論」を提唱して使う人の本来の力を高めつづけることを哲学として掲げている株式会社ポーラの中村氏。 これまでに精密機器メーカーで企業ブランディング、デジタルコミュニケーションのグローバル統括を担当され、現在は広告宣伝、DX推進、EC事業を担当し、事業変革の推進に取り組んでいらっしゃいます。 またモデレーターを務めていただく「仕事さがしはインディード♪」でおなじみIndeed Japan株式会社の水島氏は、大手広告会社にて戦略プランナーとして多岐にわたる業種の課題解決に携わり、その後LINE株式会社で活躍されたのち、現職でマーケティングコミュニケーションを統括されています。 水島氏の多様な経験を活かして、お三方に鋭く切り込んでいただき、それぞれのマーケティングコミュニケーションにおけるメディア選定はどのような考えをお持ちなのかを伺い、みなさまの実務において非常に参考となるセッションではないでしょうか。

Yahoo! JAPAN MARKETING CONFERENCE 2021

2021/10/08 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

久木田修一

ヤフー株式会社 取締役 専務執行役員 CSO(Chief Sales Officer) MS統括本部長

Yahoo!マーケテイングソリューション戦略

「Yahoo!マーケティングソリューション」は、様々なお客様にご活用いただき、日々進化を続けています。これから広告領域では、どのような未来を創っていくのか。今後の展望について、事業責任者が語ります

Yahoo! JAPAN MARKETING CONFERENCE 2021

2021/10/08 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

片岡裕

ヤフー株式会社 執行役員 メディア統括本部長

Yahoo! JAPAN メディア戦略

メディア「Yahoo! JAPAN」の成長は、マーケティングで活用できるデータの拡大につながります。メディアの成長に向けた方針と取り組みについて、具体的な事例と共に責任者がお話しします。

Yahoo! JAPAN MARKETING CONFERENCE 2021

2021/10/08 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

鍵山仁

ヤフー株式会社 MS統括本部 テクノロジーサービス本部長

ヤフーにしかできないデータマーケティング

マーケティングの一部である広告、その効果を最大限に引き出すためのデータマーケティングの浸透状況と2022年に向けた戦略を共有いたします。

Yahoo! JAPAN MARKETING CONFERENCE 2021

2021/10/08 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

楠瀬大介

株式会社ビズリーチ ビズリーチ事業部 カスタマー統括部 統括部長

ビズリーチが実践したデータ活用術 〜データマーケティング×クリエイティブ編〜

“ビズリーチ!” のCMでお馴染みの人材サービス「ビズリーチ」。 Yahoo! JAPANのデータを活用したデータドリブンなクリエイティブ検証やKPI設定などについて お伺いします。

Yahoo! JAPAN MARKETING CONFERENCE 2021

2021/10/08 〜 2021/10/08
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

三村真

ヤフー株式会社 MS統括本部 第二営業本部長

ビズリーチが実践したデータ活用術 〜データマーケティング×クリエイティブ編〜

“ビズリーチ!” のCMでお馴染みの人材サービス「ビズリーチ」。 Yahoo! JAPANのデータを活用したデータドリブンなクリエイティブ検証やKPI設定などについて お伺いします。

BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH

2021/10/06 〜 2021/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

小池智和

toBeマーケティング株式会社 代表取締役CEO

LTVを高める既存顧客との関係構築

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH

2021/10/06 〜 2021/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

竹内哲也

株式会社アイレップ 執行役員

顧客起点でセールスとマーケティングを全体最適で推進するためには

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH

2021/10/06 〜 2021/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

今井晶也

株式会社セレブリックス 執行役員 マーケティング本部長

顧客の「買わない理由」から導く、科学的セールスメソッド

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH

2021/10/06 〜 2021/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

庄司健一郎

株式会社博報堂 生活者エクスペリエンスクリエイティブ局 UXディレクター

顧客理解から「マーケティングの打ち手」を導き出す方法

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH

2021/10/06 〜 2021/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

金山弦希

日本経済新聞社 デジタル事業メディアビジネスユニット IDビジネス推進グループ BtoBビジネスチーム

BtoBビジネスおけるメディアの現在

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH

2021/10/06 〜 2021/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

近藤秀之

株式会社博報堂DYメディアパートナーズ 新聞雑誌局 (兼) 第一メディアビジネス総括 戦略企画室 メディア ビジネス デザイン・ディレクター

BtoBビジネスおけるメディアの現在

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH

2021/10/06 〜 2021/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

志水哲也

株式会社タービン・インタラクティブ 代表取締役

顧客中心で考える、魅力的なコンテンツの継続的な作り方

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH

2021/10/06 〜 2021/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

田口槙吾

株式会社ユーザベース FORCAS事業 執行役員CEO

既存顧客を知ることから始める、逆算のセールス手法とは

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH

2021/10/06 〜 2021/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

竹内哲也

株式会社アイレップ 執行役員

既存顧客を知ることから始める、逆算のセールス手法とは

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH

2021/10/06 〜 2021/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

菊地友幸

株式会社博報堂プロダクツ データビジネスデザイン事業本部 本部長 執行役員

リードナーチャリングに必要なのは「ヒト発想」~HOT化・クロージングの精度を上げるためには~

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH

2021/10/06 〜 2021/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • その他職名

池田善行

株式会社博報堂 生活者エクスペリエンスクリエイティブ局 クリエイティブストラテジスト

顧客発想でBtoBマーケティングとセールスをシフトするソリューション、『GRIP&GROWTH』とは?

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH

2021/10/06 〜 2021/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 役員

竹内哲也

株式会社アイレップ 執行役員

顧客発想でBtoBマーケティングとセールスをシフトするソリューション、『GRIP&GROWTH』とは?

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH

2021/10/06 〜 2021/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 管理職

庄司健一郎

株式会社博報堂 生活者エクスペリエンスクリエイティブ局 UXディレクター

顧客発想でBtoBマーケティングとセールスをシフトするソリューション、『GRIP&GROWTH』とは?

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH

2021/10/06 〜 2021/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

池田善行

株式会社博報堂 生活者エクスペリエンスクリエイティブ局 クリエイティブストラテジスト

マーケ&セールスを真に動かす「顧客発想の戦略術」

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH

2021/10/06 〜 2021/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

米田吉宏

ユナイテッド株式会社 執行役員

GRIP & GROWTHのBusiness Strategy Solution ~顧客発想で事業を動かす戦略立案とは~

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH

2021/10/06 〜 2021/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

澤井和弘

株式会社才流  マーケティングコンサルティング事業責任者

顧客理解から「マーケティングの打ち手」を導き出す方法

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH

2021/10/06 〜 2021/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 役員

青木雅人

株式会社博報堂 執行役員

顧客発想でBtoBマーケティングとセールスをシフトするソリューション、『GRIP&GROWTH』とは?

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

BtoBマーケティングDXカンファレンス GRIP&GROWTH

2021/10/06 〜 2021/10/07
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 管理職

茂呂譲治

株式会社博報堂 生活者エクスペリエンスクリエイティブ局 局長 エグゼクティブクリエイティブディレクター

顧客発想でBtoBマーケティングとセールスをシフトするソリューション、『GRIP&GROWTH』とは?

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

アプリの学校 〜マーケターのためのアプリの教科書出版記念セミナー〜

2021/09/07 〜 2021/09/28
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

園田恭輔

株式会社ウィゴー 代表取締役社長

アパレルブランドにおけるアプリの役割とは?

アパレルブランドにとってアプリは、ブランドとお客様を繋げる重要な接点となっています。アプリをDLしブランドを"所持"してくださるお客様がいかに大切かは説明するまでもありません。それでは、所持されるブランドアプリに必要なこととは何でしょう?企業にとって、お客様にとって、双方に必要となるアプリの枠割りについてお話を伺います。

アプリの学校 〜マーケターのためのアプリの教科書出版記念セミナー〜

2021/09/07 〜 2021/09/28
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

越智将平

株式会社TSI デジタルビジネスDiv デジタルマーケティング部 部長

アパレルブランドにおけるアプリの役割とは?

アパレルブランドにとってアプリは、ブランドとお客様を繋げる重要な接点となっています。アプリをDLしブランドを"所持"してくださるお客様がいかに大切かは説明するまでもありません。それでは、所持されるブランドアプリに必要なこととは何でしょう?企業にとって、お客様にとって、双方に必要となるアプリの枠割りについてお話を伺います。

アプリの学校 〜マーケターのためのアプリの教科書出版記念セミナー〜

2021/09/07 〜 2021/09/28
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

林直孝

株式会社パルコ 執行役員 CRM推進部兼デジタル推進部担当 株式会社パルコデジタルマーケティング 取締役 株式会社アパレルウェブ 取締役

目的別・消費行動別に考えるアプリの活用〜商業施設・ドラッグストア

アプリはLTV(顧客生涯価値)を向上させるために有効です。来店頻度を高め、店舗内を回遊してもらい、目的の商品へスムーズにつなげる、「良い顧客体験」を提供するため活用されています。2限目では、購入頻度や商材単価も異なる2社、パルコ林氏とウエルシア薬局清田氏をゲストに、アプリをどのようなアプローチで活用されているのか伺います。

アプリの学校 〜マーケターのためのアプリの教科書出版記念セミナー〜

2021/09/07 〜 2021/09/28
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

清田明信

ウエルシア薬局株式会社 販促企画部長

目的別・消費行動別に考えるアプリの活用〜商業施設・ドラッグストア

アプリはLTV(顧客生涯価値)を向上させるために有効です。来店頻度を高め、店舗内を回遊してもらい、目的の商品へスムーズにつなげる、「良い顧客体験」を提供するため活用されています。2限目では、購入頻度や商材単価も異なる2社、パルコ林氏とウエルシア薬局清田氏をゲストに、アプリをどのようなアプローチで活用されているのか伺います。

アプリの学校 〜マーケターのためのアプリの教科書出版記念セミナー〜

2021/09/07 〜 2021/09/28
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

濵野努

スターバックスコーヒージャパン株式会社 デジタル戦略本部 本部長

飲食業界に必要なアプリ戦略

新型コロナウイルスの影響は、飲食業界のデジタル化を急激に加速させています。業務効率化で人件費を削減し、テイクアウトやデリバリーサービス、ECなど新たな取り組みをはじめた企業も多いかと思います。ポストコロナを見据えて、今後選ばれ続けるお店に必要なアプリとはどんなものでしょうか?

アプリの学校 〜マーケターのためのアプリの教科書出版記念セミナー〜

2021/09/07 〜 2021/09/28
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

南雲克明

株式会社丸亀製麺 執行役員CMO 兼 株式会社トリドールホールディングス マーケティング部長

飲食業界に必要なアプリ戦略

新型コロナウイルスの影響は、飲食業界のデジタル化を急激に加速させています。業務効率化で人件費を削減し、テイクアウトやデリバリーサービス、ECなど新たな取り組みをはじめた企業も多いかと思います。ポストコロナを見据えて、今後選ばれ続けるお店に必要なアプリとはどんなものでしょうか?

アプリの学校 〜マーケターのためのアプリの教科書出版記念セミナー〜

2021/09/07 〜 2021/09/28
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

吉田有希

株式会社八天堂 EC事業部 部長代理

飲食業界に必要なアプリ戦略

新型コロナウイルスの影響は、飲食業界のデジタル化を急激に加速させています。業務効率化で人件費を削減し、テイクアウトやデリバリーサービス、ECなど新たな取り組みをはじめた企業も多いかと思います。ポストコロナを見据えて、今後選ばれ続けるお店に必要なアプリとはどんなものでしょうか?

アプリの学校 〜マーケターのためのアプリの教科書出版記念セミナー〜

2021/09/07 〜 2021/09/28
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

矢嶋正明

株式会社ビームス 執行役員 DX推進室 室長

アパレルブランドにおけるアプリの役割とは?

アパレルブランドにとってアプリは、ブランドとお客様を繋げる重要な接点となっています。アプリをDLしブランドを"所持"してくださるお客様がいかに大切かは説明するまでもありません。それでは、所持されるブランドアプリに必要なこととは何でしょう?企業にとって、お客様にとって、双方に必要となるアプリの枠割りについてお話を伺います。

awoo Japan presents 脳科学者・茂木健一郎と“顧客理解の本質”を探るトーク番組 NEXT ACTION of Marketers.

2021/09/27 〜 2021/09/27
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

石井しおり

九州朝日放送及び北海道文化放送元アナウンサー

脳科学者 茂木健一郎 × ファミリーマートCMO足立光 スペシャル対談 〜ロイヤリティを高める仕掛けの裏側と消費者心理の変化を解き明かす〜

マーケターにとって、本来考えなければいけない一番重要なことは「お客様が満たしたいニーズは何なのか」を突き詰めることです。購買データや属性データを分析するだけではそのニーズには辿り着けません。なぜなら人は極めて非合理的な考えをする生き物だからです。その前提にたつと、顧客理解という言葉は非常に奥が深く、複雑なテーマのように思えてきます。プロのマーケターは、この問題をどのように捉え、アクションにつなげているのでしょうか。今回は数々の企業でマーケティングの手腕を発揮してきた足立氏をお呼びし、 ロイヤリティが高い状態をどのように作り出すのか?その仕掛けの裏側に迫るとともに、消費者の頭の中ではどのような心理的な変化が起きているのか、脳科学的な視点から茂木健一郎氏が考察していきます。

awoo Japan presents 脳科学者・茂木健一郎と“顧客理解の本質”を探るトーク番組 NEXT ACTION of Marketers.

2021/09/27 〜 2021/09/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

吉澤和之

awoo Japan株式会社 執行役員 日本事業開発責任者

脳科学者 茂木健一郎 × ファミリーマートCMO足立光 スペシャル対談 〜ロイヤリティを高める仕掛けの裏側と消費者心理の変化を解き明かす〜

マーケターにとって、本来考えなければいけない一番重要なことは「お客様が満たしたいニーズは何なのか」を突き詰めることです。購買データや属性データを分析するだけではそのニーズには辿り着けません。なぜなら人は極めて非合理的な考えをする生き物だからです。その前提にたつと、顧客理解という言葉は非常に奥が深く、複雑なテーマのように思えてきます。プロのマーケターは、この問題をどのように捉え、アクションにつなげているのでしょうか。今回は数々の企業でマーケティングの手腕を発揮してきた足立氏をお呼びし、 ロイヤリティが高い状態をどのように作り出すのか?その仕掛けの裏側に迫るとともに、消費者の頭の中ではどのような心理的な変化が起きているのか、脳科学的な視点から茂木健一郎氏が考察していきます。

awoo Japan presents 脳科学者・茂木健一郎と“顧客理解の本質”を探るトーク番組 NEXT ACTION of Marketers.

2021/09/27 〜 2021/09/27
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

茂木健一郎

脳科学者

脳科学者 茂木健一郎 × ファミリーマートCMO足立光 スペシャル対談 〜ロイヤリティを高める仕掛けの裏側と消費者心理の変化を解き明かす〜

マーケターにとって、本来考えなければいけない一番重要なことは「お客様が満たしたいニーズは何なのか」を突き詰めることです。購買データや属性データを分析するだけではそのニーズには辿り着けません。なぜなら人は極めて非合理的な考えをする生き物だからです。その前提にたつと、顧客理解という言葉は非常に奥が深く、複雑なテーマのように思えてきます。プロのマーケターは、この問題をどのように捉え、アクションにつなげているのでしょうか。今回は数々の企業でマーケティングの手腕を発揮してきた足立氏をお呼びし、 ロイヤリティが高い状態をどのように作り出すのか?その仕掛けの裏側に迫るとともに、消費者の頭の中ではどのような心理的な変化が起きているのか、脳科学的な視点から茂木健一郎氏が考察していきます。

awoo Japan presents 脳科学者・茂木健一郎と“顧客理解の本質”を探るトーク番組 NEXT ACTION of Marketers.

2021/09/27 〜 2021/09/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

足立光

株式会社ファミリーマート エグゼクティブ・ディレクター チーフ・マーケティング・オフィサー(CMO)

脳科学者 茂木健一郎 × ファミリーマートCMO足立光 スペシャル対談 〜ロイヤリティを高める仕掛けの裏側と消費者心理の変化を解き明かす〜

マーケターにとって、本来考えなければいけない一番重要なことは「お客様が満たしたいニーズは何なのか」を突き詰めることです。購買データや属性データを分析するだけではそのニーズには辿り着けません。なぜなら人は極めて非合理的な考えをする生き物だからです。その前提にたつと、顧客理解という言葉は非常に奥が深く、複雑なテーマのように思えてきます。プロのマーケターは、この問題をどのように捉え、アクションにつなげているのでしょうか。今回は数々の企業でマーケティングの手腕を発揮してきた足立氏をお呼びし、 ロイヤリティが高い状態をどのように作り出すのか?その仕掛けの裏側に迫るとともに、消費者の頭の中ではどのような心理的な変化が起きているのか、脳科学的な視点から茂木健一郎氏が考察していきます。