日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

松本孝文

三和建設株式会社 執行役員 大阪本店次長 RiSOKO/HuePLUS ブランドマネージャー(兼務)

新卒3年以内の離職率50%を0%にした三和建設の取り組み

採用、定着が困難とされる建設業界において、当社は7年間で社員数が2倍近くの規模となり、中でも新卒社員の離職率は2020年採用以降0%を継続維持しています。この成果を得るに至った経営理念に沿った一貫性のある取り組み、特に、経営陣・社員を巻き込んで今後あるべき企業像や社員像についてディスカッションしながら進めてきたプロジェクト「教育寮(ひとづくり寮)」についてお伝えいたします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

髙原颯起

コミューン株式会社 Commmune for Work 事業責任者

サントリーが取り組むインナーブランディング施策から学ぶ トップダウンとボトムアップの共存のあり方

組織と従業員の関係性が見直される昨今、カルチャーやビジョンの浸透について取り組まれる企業が増えていますが、実際はトップダウンな取り組みになりがちという悩みをよく伺います。本講演では、サントリーが取り組むインナーブランディング施策を事例に、トップダウンとボトムアップが共存する施策の在り方についてご紹介します。また、施策の背景や実際の内容、効果、今後の方針についてもお話しいただきます。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

根岸貴博

サントリー株式会社 新・麦の根運動推進室 室長

サントリーが取り組むインナーブランディング施策から学ぶ トップダウンとボトムアップの共存のあり方

組織と従業員の関係性が見直される昨今、カルチャーやビジョンの浸透について取り組まれる企業が増えていますが、実際はトップダウンな取り組みになりがちという悩みをよく伺います。本講演では、サントリーが取り組むインナーブランディング施策を事例に、トップダウンとボトムアップが共存する施策の在り方についてご紹介します。また、施策の背景や実際の内容、効果、今後の方針についてもお話しいただきます。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

迫川史康

HRBC株式会社 代表取締役

「Xモデル」で考える、エンゲージメントを高めるためのステップと具体的なスキル

昨今、「社員のエンゲージメントを高めるためにはどうすればよいのでしょうか?」というお悩みを持つ方が急激に増えてきました。本講演では、「X(エックス)モデル」という、エンゲージメントを考えるうえで分かりやすいフレームをもとに、「そもそもエンゲージメントとは何か?」「エンゲージメントを高めるためのステップと具体的なスキル」について、事例を交えながら、楽しくご紹介していきます。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

増田元長

HRBC株式会社 取締役

「Xモデル」で考える、エンゲージメントを高めるためのステップと具体的なスキル

昨今、「社員のエンゲージメントを高めるためにはどうすればよいのでしょうか?」というお悩みを持つ方が急激に増えてきました。本講演では、「X(エックス)モデル」という、エンゲージメントを考えるうえで分かりやすいフレームをもとに、「そもそもエンゲージメントとは何か?」「エンゲージメントを高めるためのステップと具体的なスキル」について、事例を交えながら、楽しくご紹介していきます。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

三野創太朗

株式会社マネジメントサービスセンター 営業本部 東京営業部長

人的資本経営における最大の関心事サクセッションプラン ~自社の経営戦略に合致した人材像の設定と選定~

人的資本情報開示が求められる中、多くの企業が教育時間や女性管理職比率などを公開し始めています。一方で企業のサステナビリティに最も影響を与える後継者計画の開示は進んでおらず、明確な人材像を描く前に取り組みを始める企業も散見されます。本講演では様々な企業の公開情報をもとにサクセッションプランの現状を確認し、人的資本経営に不可欠な「自社の経営戦略を実現する人材」の具体的な設定及び選定方法ご紹介します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

芹生昇

株式会社マネジメントサービスセンター チーフコンサルタント

人的資本経営における最大の関心事サクセッションプラン ~自社の経営戦略に合致した人材像の設定と選定~

人的資本情報開示が求められる中、多くの企業が教育時間や女性管理職比率などを公開し始めています。一方で企業のサステナビリティに最も影響を与える後継者計画の開示は進んでおらず、明確な人材像を描く前に取り組みを始める企業も散見されます。本講演では様々な企業の公開情報をもとにサクセッションプランの現状を確認し、人的資本経営に不可欠な「自社の経営戦略を実現する人材」の具体的な設定及び選定方法ご紹介します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

青山将

RIZAP株式会社 マーケティング統括部 法人マーケティングユニット

RIZAPが実践する、事業成長に役立つ従業員支援

「健康を基盤とした自己実現が可能な社会」をスローガンに掲げるRIZAP。ダイエット関連だけでなく、美容関連用品・化粧品・健康食品など複数の事業を展開し大きく組織を成長させてきました。その背景にあるのは人財が最高のパフォーマンスを発揮できる環境づくりにあります。本講演では、事業成長を支える社内制度、働き方、コミュニケーション等の観点から、RIZAPが実践している従業員支援について紹介します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

木村優希

SAPジャパン株式会社 人事・人財ソリューションアドバイザリー本部 ソリューションアドバイザー

人事の生産性を倍増する正しいAI機能との接し方~海外トレンドと事例から日本企業に活かせる魅力を解説~

本講演では、世界の最新トレンドを踏まえつつ、機械学習AI、生成AI、会話型AIを活かすことで、今までより高度な従業員エクスペリエンスを生み出す人事システムの未来像を示します。一方、その完成までのプロセスにおいて人事部門が理解すべき活用方向性、機能、リスク、そしてその防ぎ方も併せてお伝えします。来るべきAIとの業務共生に備え、人事部門の正しいAI活用知識向上に資する情報をお伝えします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

伊藤こころ

株式会社ワンキャリア コンサルティングセールス事業部

毎年、母集団形成に苦戦していませんか? 26卒から始める持続可能な新卒採用戦略

早期化・売り手市場といった時代の変化に伴い、新卒採用はますます難しくなっています。本講演では、中でも特に「母集団形成」について頭を悩ませる人事の皆様へ向け、最新の学生アンケートと、内定者の声・クチコミをもとにエントリー数を伸ばすための採用手法についてお話しします。中長期戦略に向け、今から始めるべき実践的な内容を盛り込んでお届けします!

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

古海祐衣

株式会社リコー 先端技術研究所 HDT研究センター 事業開発室 新規事業企画・マーケ担当

若手社員のモチベーションを取り戻す! 自律的な行動を促す「ジョブクラフティング」の6つの指標

仕事は苦行という根強い観念が、若手社員のモチベーションを下げているのではないでしょうか。その結果、離職率の増加に課題を感じる企業も増えています。そこで本講演では、仕事を自ら創造し意欲を高める「ジョブクラフティング」がどのようにモチベーションに作用し、自律的な行動に繋がるかデータをもとにお伝えします。また、ジョブクラフティングの6つの指標を活用した、自律型人材育成の具体的な取り組み方も紹介します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

茨木拓也

VIE株式会社 執行役員 最高脳科学責任者/株式会社NTTデータ経営研究所 ニューロイノベーションユニット

若手社員のモチベーションを取り戻す! 自律的な行動を促す「ジョブクラフティング」の6つの指標

仕事は苦行という根強い観念が、若手社員のモチベーションを下げているのではないでしょうか。その結果、離職率の増加に課題を感じる企業も増えています。そこで本講演では、仕事を自ら創造し意欲を高める「ジョブクラフティング」がどのようにモチベーションに作用し、自律的な行動に繋がるかデータをもとにお伝えします。また、ジョブクラフティングの6つの指標を活用した、自律型人材育成の具体的な取り組み方も紹介します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

井無田仲

テックタッチ株式会社 代表取締役 CEO

従業員の「心」に寄り添い、戦略人事を実現する「従業員体験」

戦略人事の実現において「Employee Experience(従業員体験)」施策の重要性が高まっています。組織が多様な人材で構成される現在、従業員一人ひとりに配慮した経験の提供と学びの支援は欠かせません。本セッションでは学習院大学教授の守島氏が「従業員体験」の重要性をあらためて解説。テックタッチ社の井無田氏と共に、人事戦略を設計する上で必要な観点や知識、推進方法を議論します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授

守島基博

学習院大学 経済学部 経営学科 教授/一橋大学 名誉教授

従業員の「心」に寄り添い、戦略人事を実現する「従業員体験」

戦略人事の実現において「Employee Experience(従業員体験)」施策の重要性が高まっています。組織が多様な人材で構成される現在、従業員一人ひとりに配慮した経験の提供と学びの支援は欠かせません。本セッションでは学習院大学教授の守島氏が「従業員体験」の重要性をあらためて解説。テックタッチ社の井無田氏と共に、人事戦略を設計する上で必要な観点や知識、推進方法を議論します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

古川武生

マンパワーグループ株式会社 シニアコンサルタント

キャリア開発を始めるうえでの成功のカギとは ミドルシニアの活性化施策を妨げる要因とその解決策

「50歳社員にキャリアデザイン研修を導入したが、マイナスの効果が出てしまった」、「キャリア面談を開始したが、現場における“やらされ感”が強い」、そんなご経験はないでしょうか。会社の取り組みとしての外発的動機づけは、ミドルシニア世代にはほとんど効果がありません。本講演ではミドルシニア層の活性化を阻害する要因を取り上げて、制度と研修の両面でキャリア自律を推進する方法をクロストークを交えて解説します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

淺原亮一

マンパワーグループ株式会社 シニアコンサルタント

キャリア開発を始めるうえでの成功のカギとは ミドルシニアの活性化施策を妨げる要因とその解決策

「50歳社員にキャリアデザイン研修を導入したが、マイナスの効果が出てしまった」、「キャリア面談を開始したが、現場における“やらされ感”が強い」、そんなご経験はないでしょうか。会社の取り組みとしての外発的動機づけは、ミドルシニア世代にはほとんど効果がありません。本講演ではミドルシニア層の活性化を阻害する要因を取り上げて、制度と研修の両面でキャリア自律を推進する方法をクロストークを交えて解説します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

荒川明夫

プライマルカラーズ 代表/情報処理推進機構(IPA) 非常勤職員/立命館大学 OIC総合研究機構 助教

NLP心理学を活かしたDX推進 自律性を高めるDX人材育成と、DXをクライアントビジネスに活かす秘訣

競争優位性の獲得向けて企業のDXが必須となる現代において、その成功には変化に対応し自ら学び、DXを推進する自律型DX人材が必要です。しかし、スキルの習得だけでは不十分で、実践での活用まで想定した育成が求められます。本講演ではNLP心理学に基づき、モチベーション向上に働きかけながら自律型DX人材を育成する方法と、実務でDXスキルを活かした成功ケースとして「取引先のDX推進」事例についてお話しします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 教授
  • 理事

二階堂忠春

一般社団法人日本NLP能力開発協会 代表理事/立命館大学ビジネススクール 教授

NLP心理学を活かしたDX推進 自律性を高めるDX人材育成と、DXをクライアントビジネスに活かす秘訣

競争優位性の獲得向けて企業のDXが必須となる現代において、その成功には変化に対応し自ら学び、DXを推進する自律型DX人材が必要です。しかし、スキルの習得だけでは不十分で、実践での活用まで想定した育成が求められます。本講演ではNLP心理学に基づき、モチベーション向上に働きかけながら自律型DX人材を育成する方法と、実務でDXスキルを活かした成功ケースとして「取引先のDX推進」事例についてお話しします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

橋本珠美

株式会社ユメコム 代表取締役 シニアサポートデスクカウンセラー

「仕事と介護の両立支援」相談窓口を設置する際のポイント

2025年問題を目前に、企業として従業員が直面する「介護」というセンシティブな相談を受ける体制は整っていますか? 適切なサポートができるでしょうか? 本講演では、介護離職を防ぐべく、相談しやすい職場環境づくりの一環として、仕事と介護の両立相談窓口を設置する際の心構えや対応ポイントを、法改正(育児介護休業法/介護保険法)踏まえ、データを交えながら分かりやすくお伝えします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

橋本大佑

株式会社Melon 代表取締役社長CEO

エンゲージメント測定から、課題解決の実行へ 鍵となる「エモーショナル・マネジメント」という考え方とは

従業員エンゲージメントを測定して、様々な課題が浮き彫りになった一方で、その課題解決まで踏み込めていない企業も多いのではないでしょうか。ストレス、人間関係、心理的安全性など、エンゲージメントを構成する要素は多岐に渡ります。本講演では、自分や他者の心と感情をうまく扱うための「エモーショナル・マネジメント」の考え方をベースに、エンゲージメント向上のための効果的な施策についてお伝えします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

小西功二

サイコム・ブレインズ株式会社 ディレクター シニアコンサルタント

育成施策を意識改革、行動変容につなげる! 学習体験を重視した学習設計とは

組織を変革するためには、メンバー全員の意識変革、行動変容がカギとなりますが、施策をおこなっても一部の優秀人材にしか効果が見られないという課題をよく伺います。その原因としては、学習内容を腹落ち、継続させる学習体験のデザインが不十分なことが多いです。本講演では、学習効果が表れにくい人材の意識変革、行動変容を起こすための学習設計について、学習体験という観点から解説します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

島森俊央

株式会社グローセンパートナー 代表取締役

内省型リーダーシップを応用した評価者育成とは? ~上司と部下が共に成長する組織を作る~

人事評価には「上司の評価が正しく、上司が部下を変える」という前提が存在します。この前提がある限り、部下も素直にアドバイスを受け入れにくいでしょう。内省型リーダーシップは、上司が自ら変容し、周囲も変化していくリーダーシップのあり方です。本講演では、成人発達理論の観点から内省型リーダーシップを評価者育成にどのように活かすかに焦点を当ててご紹介をします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

喜田康之

株式会社日本旅行 常務取締役兼執行役員 グローバル戦略推進本部長 同インバウンド事業推進部長

事業構造の転換期にいる日本旅行から学ぶ、 エンゲージメント向上施策を通じた人的資本経営の築き方

人的資本経営推進のため、エンゲージメント向上施策に着手する企業は多いのではないでしょうか。一方、その効果を感じているのは一部です。背景にはエンゲージメント測定からその後の施策まで、戦略的運用ができていないことがあります。本講演は日本旅行様をお招きし、コロナ禍の影響で事業構造の大転換を迎えた中でも、エンゲージメント向上施策から「働き甲斐・働きやすさ」を実現し、人的資本経営を推進した事例を紹介します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

石橋真

リ・カレント株式会社 代表取締役社長

事業構造の転換期にいる日本旅行から学ぶ、 エンゲージメント向上施策を通じた人的資本経営の築き方

人的資本経営推進のため、エンゲージメント向上施策に着手する企業は多いのではないでしょうか。一方、その効果を感じているのは一部です。背景にはエンゲージメント測定からその後の施策まで、戦略的運用ができていないことがあります。本講演は日本旅行様をお招きし、コロナ禍の影響で事業構造の大転換を迎えた中でも、エンゲージメント向上施策から「働き甲斐・働きやすさ」を実現し、人的資本経営を推進した事例を紹介します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 専門職

山中悠輝

学校法人産業能率大学 経営管理研究所 人事・マネジメント研究センター 主任研究員

~最新の実態調査からの提言~α世代の特性からZ世代の人材育成戦略を見直す

2030年代前半には、Z世代の次とされるα世代の採用が始まります。α世代は、生まれながらに学校や遊び環境にデジタルデバイスが当たり前に浸透しており、AIネイティブでもある世代です。その世代を育成し、リードする立場となるZ世代に対し、今後どのような人材育成戦略を取るべきでしょうか。本講演では、最新の調査結果をもとに、α世代とZ世代の特性を踏まえて、今後意識すべきZ世代への育成の観点を提言します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授

小々馬敦

産業能率大学 経営学部 教授

~最新の実態調査からの提言~α世代の特性からZ世代の人材育成戦略を見直す

2030年代前半には、Z世代の次とされるα世代の採用が始まります。α世代は、生まれながらに学校や遊び環境にデジタルデバイスが当たり前に浸透しており、AIネイティブでもある世代です。その世代を育成し、リードする立場となるZ世代に対し、今後どのような人材育成戦略を取るべきでしょうか。本講演では、最新の調査結果をもとに、α世代とZ世代の特性を踏まえて、今後意識すべきZ世代への育成の観点を提言します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

山本純也

株式会社ワコール 人事総務本部 BA人財戦略部 BA人財・組織開発二課 課長

ワコールが取り組む自律型組織・自律革新型人材の育成 ~創業者から受け継ぐ想いと変革の両立~

働き方やカスタマーニーズの多様化に伴い、一人ひとりのお客様に寄り添った応対へと変革が求められています。実現には社員個々人の強みを活かした自律型組織・自律型人材の育成が不可欠です。いかに取り組めばいいのでしょうか? 本講演では、ワコールの人材戦略の中核を担う山本様をお招きし、創業者から受け継ぐ想いを大切にしながら、「お客様の期待にこたえ続けるワコール」を目指す人材育成の取り組みについて伺います。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

仲川顕太

株式会社グロービス GLOPLA事業開発室 事業責任者/ディレクター

ワコールが取り組む自律型組織・自律革新型人材の育成 ~創業者から受け継ぐ想いと変革の両立~

働き方やカスタマーニーズの多様化に伴い、一人ひとりのお客様に寄り添った応対へと変革が求められています。実現には社員個々人の強みを活かした自律型組織・自律型人材の育成が不可欠です。いかに取り組めばいいのでしょうか? 本講演では、ワコールの人材戦略の中核を担う山本様をお招きし、創業者から受け継ぐ想いを大切にしながら、「お客様の期待にこたえ続けるワコール」を目指す人材育成の取り組みについて伺います。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

倉田淑実

株式会社トランストラクチャ シニアマネージャー

経営判断を支える人事のデータ分析~組織・人事の問題を迅速に把握し、改善につなげる定量的アプローチ~

企業経営において、不確実性が高い環境でも迅速に判断を下す力が必須です。人事部門も同様で、判断する材料として様々なデータを取得されるケースも増えています。一方でデータの見方や使い方がわからず施策へのつなげ方にお悩みの企業からの相談も増えています。本講演では、人事部門が多面的かつ定量的に人事状況を把握・分析するために有効な考え方やアプローチ方法について、サンプルなどを交えながら解説いたします。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

成瀬岳人

パーソルワークスイッチコンサルティング株式会社 コンサルティング事業部 ビジネスR&D部 部長

“はたらくWell-being”はどうすれば高まるか~影響因子を4,000名の調査データから読み解く

「ウェルビーイング経営」に注目が集まる昨今、パーソルグループでは、はたらくことを通じてその人自身が感じる幸せを“はたらくWell-being”と定義しています。本講演では、パーソルワークスイッチコンサルティングが進める“はたらくWell-being”の向上につながる影響因子の調査研究として行った4000名の市場データ分析の結果から見えてきた、企業が取り組むべきことについての考察を解説します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

岡本暁

株式会社エスプールプラス 事業本部 経営企画室 室長

“農園型障がい者雇用”は本質的な雇用ではないのか? ~企業が農園型で職域を拡大する理由を考える~

障がい者雇用の手法として農園を活用したモデルが広まっています。一部ではこのモデルに対する批判もある中、実際は1000社以上が取り入れてます。なぜ主力事業と異なる野菜作りを従業員の業務として選んだのでしょうか。本講演では、障がい者雇用の業務創出における必要な考え方を紐解き、農園型で職域を拡大する理由や障がい者雇用で生まれる企業価値向上について解説します。自社の方針に合う雇用法か、お考えください。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

小島久美子

株式会社日立システムズ デジタル・ライフサイエンスサービス本部 企画部 部長

従業員のこころとからだのセーフティネット構築 ~日立システムズの施策におけるトライ&エラー~

当社では近年フィジカル/メンタル両面で不調者が急増したため、これを重要な経営課題と捉え健康経営推進プロジェクトを発足しました。従業員への周知や活用率UPに悪戦苦闘しながらも、なんとかセーフティネットとして機能し始めています。本講演では、当社が従業員の「こころとからだ」とどのように向き合い、どのようにトライ&エラーをしているのか、また従業員が健康に対して主体的になるためのヒントをご紹介します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

中川英世

株式会社日立システムズ 健康経営推進プロジェクト 主管

従業員のこころとからだのセーフティネット構築 ~日立システムズの施策におけるトライ&エラー~

当社では近年フィジカル/メンタル両面で不調者が急増したため、これを重要な経営課題と捉え健康経営推進プロジェクトを発足しました。従業員への周知や活用率UPに悪戦苦闘しながらも、なんとかセーフティネットとして機能し始めています。本講演では、当社が従業員の「こころとからだ」とどのように向き合い、どのようにトライ&エラーをしているのか、また従業員が健康に対して主体的になるためのヒントをご紹介します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

橘泰介

株式会社テックオーシャン 市場開発部 ビジネスプロモーションGr コンサルティングチーム リーダー

理系採用は人事だけの仕事ではない 成功企業の事例から見る、社員の巻き込み方と学生との接点設計方法

理系採用は、通常の新卒採用以上に難易度が上がっています。その中で、どうしたら上手くいくのか悩みの声は多いです。優秀な理系学生を採用し続けている企業は、採用フローの中で自社の社員をいかに巻き込み学生への動機付けをしていくかを、丁寧に設計されています。本講演では、母集団形成から内定承諾までの各フェーズでのメンバーを巻き込み方や、学生と接する際の注意点やポイントを成功事例を交えながら解説します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

立﨑伸治

株式会社テックオーシャン 市場開発部 ビジネスプロモーションGr グループマネージャー

理系採用は人事だけの仕事ではない 成功企業の事例から見る、社員の巻き込み方と学生との接点設計方法

理系採用は、通常の新卒採用以上に難易度が上がっています。その中で、どうしたら上手くいくのか悩みの声は多いです。優秀な理系学生を採用し続けている企業は、採用フローの中で自社の社員をいかに巻き込み学生への動機付けをしていくかを、丁寧に設計されています。本講演では、母集団形成から内定承諾までの各フェーズでのメンバーを巻き込み方や、学生と接する際の注意点やポイントを成功事例を交えながら解説します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

小野直也

TAC株式会社 IT講座企画部 部長

エプソン販売のDX推進事例から学ぶ ~インプットだけで留まらないDX人材の教育と、はじめの一歩~

生産性向上のため業務改革に取り組むものの、実際はシステム導入や専門知識の学習を促すだけで、本質的な課題解決になっていないというお声をよく聞きます。本講演では、エプソン販売でDX推進責任者である内海氏から、プロジェクト中に起きたコンフリクトやその対応方法、人材教育から実践で活かすための工夫や取り組みなどをお話しします。その後TACより「DX人材」に必要な教育・研修事例などをご紹介し深堀していきます。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

内海雅武

エプソン販売株式会社 経営推進本部 DX推進部 プロジェクトマネジメント部長

エプソン販売のDX推進事例から学ぶ ~インプットだけで留まらないDX人材の教育と、はじめの一歩~

生産性向上のため業務改革に取り組むものの、実際はシステム導入や専門知識の学習を促すだけで、本質的な課題解決になっていないというお声をよく聞きます。本講演では、エプソン販売でDX推進責任者である内海氏から、プロジェクト中に起きたコンフリクトやその対応方法、人材教育から実践で活かすための工夫や取り組みなどをお話しします。その後TACより「DX人材」に必要な教育・研修事例などをご紹介し深堀していきます。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

青木千絵

株式会社日本能率協会マネジメントセンター ラーニングデベロップメント本部 Director

VUCA時代に求められる管理職・リーダーとは!? マネジメントスキルの可視化と育成施策を解説

今までの実績や経験重視で管理職を任命していませんか? 絶えず変化するビジネス環境に対応するには、部下育成やモチベーション向上、目標達成の促進など、必要なマネジメント力を備えたリーダーが重要です。本講演では、マネジメント力強化を目指し、管理職やリーダーに求められるマネジメントスキルを可視化して現状を把握する方法と、それに合わせた育成施策を実施例を交えてご紹介します。

日本の人事部 HRカンファレンス2024-春-

2024/05/15 〜 2024/05/23
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

ジェイソンダーキー

IDEA DEVELOPMENT株式会社 代表取締役

「スキル習得→行動変容→職場での成果」に繋げる 受講前から取り組みたい研修設計の3つのコツ

社員が研修を受講したが、成果に繋がっていないという悩みをよく耳にします。研修効果を高めるためには、その内容だけでなく、成果につながる研修目的を設定するなど、事前の「研修設計」が重要です。本講演では、スキル習得から行動変容、職場での成果を実現させた成功事例を基に研修設計のポイントをお伝えいたします。また、職場での成果を定着させるために必要な定着フォローのコツもご紹介します。

科学的人事フォーラム 202 人材データ活用が導くデータドリブン経営の新たな未来

2024/03/15 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

高城幸司

株式会社セレブレイン 代表取締役社長

人的資本経営時代に大手先進企業が実践する科学的人事戦略

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

科学的人事フォーラム 202 人材データ活用が導くデータドリブン経営の新たな未来

2024/03/15 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

熊倉佑哉

株式会社浜銀総合研究所 情報戦略コンサルティング部 株式会社横浜銀行 人財部 上席主任研究員

人的資本経営時代に大手先進企業が実践する科学的人事戦略

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

科学的人事フォーラム 202 人材データ活用が導くデータドリブン経営の新たな未来

2024/03/15 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

土佐幸太郎

株式会社横浜銀行 人財部 副部長

人的資本経営時代に大手先進企業が実践する科学的人事戦略

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

科学的人事フォーラム 202 人材データ活用が導くデータドリブン経営の新たな未来

2024/03/15 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • 教授

入山章栄

早稲田大学大学院 経営管理研究科/ 早稲田大学ビジネススクール 教授

世界の経営学から見る、人的資本経営への視座

コロナ危機を経て、世界情勢の不安の最中、経営にさらなる変化・イノベーションが求められています。 本講演では、世界標準の経営学の知見を用いながら、日本企業のイノベーション創出の示唆と人的資本経営について考え、ディスカッションしていきます。

科学的人事フォーラム 202 人材データ活用が導くデータドリブン経営の新たな未来

2024/03/15 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

正木茂

日清食品ホールディングス株式会社 執行役員・CHRO

人的資本経営時代に大手先進企業が実践する科学的人事戦略

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

科学的人事フォーラム 202 人材データ活用が導くデータドリブン経営の新たな未来

2024/03/15 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

鈴村賢治

株式会社プラスアルファ・コンサルティング 取締役副社長

人的資本経営を可視化で終わらせない『真のタレントマネジメント』とは ~人材データを活用した科学的人事戦略~

外部環境が大きく変動する中、人的資本時代においては経営戦略に紐づいた人事戦略の進化が求められています。このような変化に対応し、人事施策を立案して戦略を実現させるためには、ITと人材データを活用したタレントマネジメントが必要不可欠です。 本講演では、人事の本来の在り方やHRテクノロジーの最新情報、戦略的な人材データ活用術について先進企業での導入事例を交えながら解説します。

科学的人事フォーラム 202 人材データ活用が導くデータドリブン経営の新たな未来

2024/03/15 〜 2024/04/19
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 社長

大久保幸夫

株式会社職業能力研究所 代表取締役/ 株式会社リクルート フェロー

働く人のための人的資本経営

・人的資本とは?人的資本経営とは?一歩踏み込んで解説 ・多様な従業員一人ひとりの能力から価値創造を導き出すための人材戦略はどのようにあるべきか。A(Attraction)・B(Bridge)・C(Careerownership)・D(Diversity)・E(Equity&Engagement)という5つの組み合わせで考える ・人材戦略のKPIを設定して情報を開示し、労働市場と資本市場で対話するということ

ダイヤモンド社創立110周年 2Days特別イベント 進化する組織2024 ―Go 4 Growth―

2024/03/13 〜 2024/03/14
  • 海外講演者
  • 他所属
  • その他職名

ピーター・センゲ(PeterMichaelSenge)

『学習する組織』著者/MIT経営大学院上級講師/SoL(組織学習協会)創設者

テクノロジーの進化と学習する組織

パンデミックは、日本のデジタル化の遅れを露呈した。多くの組織でDXの推進が取りざたされる一方で、なぜなかなか進んでいないのか?そもそもそのDXは何のために行っているのか?組織が進化するために本当に必要なものは何か?企業、学校、コミュニティなど、数多くの組織のリーダーや組織変革の担当者に今も読まれ続けている「21世紀の経営を変える名著」のひとつ、『学習する組織』。学習する組織はなぜ「リレーションフィールド」の質が高いのか? これからの時代、「リーダー」に必要なスキルはどのようなものなのか?――。世界で200万部を超えるベストセラーである本書の著者、ピーター・センゲ氏の言葉を通して、「進化する組織と個人の成長」の真髄が見えてくるはずだ。

ダイヤモンド社創立110周年 2Days特別イベント 進化する組織2024 ―Go 4 Growth―

2024/03/13 〜 2024/03/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

奥西慶太

パーソルキャリア タレントシェアリング事業部 HiPro Biz統括部 東日本コンサルティング1部 マネジャー

プロ人材活用を通じたDX推進・人材育成

DX推進、その為のDX人材育成が急務である一方で、何から始めれば良いのか分からず、困ることも多いかと思います。また、DX推進の要となるデジタル人材に求められるスキルは高度化・複雑化しており、必要なスキルを保有する人材を確保するのも大きな課題でしょう。DX人材に求められるスキルを採用時にどう見極めるか、また、採用後の育成のハードルも高まっていると言えます。本講演では、豊富な知見を有する外部人材を活用したDX人材育成ノウハウを、事例を交えお話しします。

ダイヤモンド社創立110周年 2Days特別イベント 進化する組織2024 ―Go 4 Growth―

2024/03/13 〜 2024/03/14
  • 海外講演者
  • 教育・研究機関
  • 教授

ロバート・キーガン(RobertKegan)

ハーバード大学教育学大学院名誉教授

「成長」とは何か? 人と組織のバージョンアップを可能にする「発達指向型組織」

40年余の研究・執筆活動を通じて、人が成人以降も心理面で成長し続けることは可能であり、現代社会のニーズにこたえるためにもそれが不可欠であるという、「成人発達理論」の先駆的研究者、ハーバード大学教育学大学院名誉教授のロバート・キーガン氏。本講演では、この発達心理学と教育学の世界的権威が、そももそも「成長」とは何かをレクチャーする。加えて、「本来の自分」を取り戻し、成長の実感を得ながら生き生きと働ける職場で働きたい、またはそんな組織やチームをつくりたい、そのような「人と組織のバージョンアップ」を可能にする「発達指向型組織」への道筋を示す。

ダイヤモンド社創立110周年 2Days特別イベント 進化する組織2024 ―Go 4 Growth―

2024/03/13 〜 2024/03/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

廣瀬俊朗

HiRAKU代表取締役/元ラグビー日本代表キャプテン

元ラグビー日本代表と語る”勝てるチーム”の学び方 ~個人と組織が共に成長するには~

DX推進や人的資本投資といった文脈でリスキリングの必要性が語られる中、個人の自律的な学びをいかに促し、組織能力の向上につなげていくかに多くのビジネスリーダーが悩んでいます。本講演では、元ラグビー日本代表キャプテンであり、現役引退後はMBAを取得し経営者としてスポーツの普及などに取り組んでいる廣瀬氏をお招きし、ラグビーとビジネスにおけるチームづくりの共通点を探りながら、個人と組織が”共に成長し続ける”ために必要な条件について語ります。