SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

馬渕邦美

PwCコンサルティング合同会社 マネージングディレクター

Key Dialog|NEWバリュー:NFTで広がるアーティストの可能性

ウィズコロナの状況の中で、様々なアーティスト活動は大きく影響を受けました。 アートシーンのあたらしいかたちとして、ブロックチェーンを活用したNFTが今注目を浴びています。 このセッションではPwCコンサルティングの馬渕邦美さんが、VR/NFTアーティスト・せきぐちあいみさんと、そんなシーンを支える側として活動しビットコイン/ブロックチェーンの啓蒙に貢献してきた“ミスビットコイン”こと藤本真衣さんを迎えて、NFTによるアートやエンターテイメントへのエンパワメントについて、表現の視点とビジネスの視点の双方から考えていきます。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 理事

長田新子

SIWエクゼクティブプロデューサー 一般社団法人渋谷未来デザイン 理事・事務局次長

Key Dialog|NEWバリュー:NFTで広がるアーティストの可能性

ウィズコロナの状況の中で、様々なアーティスト活動は大きく影響を受けました。 アートシーンのあたらしいかたちとして、ブロックチェーンを活用したNFTが今注目を浴びています。 このセッションではPwCコンサルティングの馬渕邦美さんが、VR/NFTアーティスト・せきぐちあいみさんと、そんなシーンを支える側として活動しビットコイン/ブロックチェーンの啓蒙に貢献してきた“ミスビットコイン”こと藤本真衣さんを迎えて、NFTによるアートやエンターテイメントへのエンパワメントについて、表現の視点とビジネスの視点の双方から考えていきます。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

森山大器

Whole Earth Foundation CEO

都市のスマートインフラを考える

今年度より渋谷未来デザインが発足したプロジェクト「スマートインフラ研究会」の概要と活動内容を発表します。 今回、ゲストにWhole Earth Foundationの森山大器氏をお呼びし、研究会のメンバーとともに、渋谷におけるスマートインフラのあり方をディスカッションします。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

福士千一

東急不動産株式会社 都市事業ユニット スマートシティ推進部 グループリーダー

都市のスマートインフラを考える

今年度より渋谷未来デザインが発足したプロジェクト「スマートインフラ研究会」の概要と活動内容を発表します。 今回、ゲストにWhole Earth Foundationの森山大器氏をお呼びし、研究会のメンバーとともに、渋谷におけるスマートインフラのあり方をディスカッションします。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

安藤昌

3Hホールディングス株式会社 代表取締役

Special Agenda|Society 5.0時代のビジネストランスフォーメーション

暮らしが豊かになった一方で超高齢化が進む現代社会においては、「健康」であるための方程式も変わりつつあります。 石器時代において「健康=カロリーを摂取する」であった方程式は、現代においては、個別化・複雑化・広範囲化し、「健康」であるための「医療」や「ヘルスケア」のデジタルトランスフォーメーションが求められています。 本セッションにおいては、働くひとの健康を世界中に創るiCARE、テクノロジーとサイエンスで人の健康と幸せをつなぐ3Hグループ、メディカル情報をエンターテイメントにするメディプロデュース、ビジネスのグロースを支援するセールスフォースとが、SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYAの舞台において、Society 5.0の時代に生まれるべき新しい医療サービスやヘルスケア、新規事業創出、経営について議論します。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

久保田恵里

株式会社メディプロデュース 代表取締役社長

Special Agenda|Society 5.0時代のビジネストランスフォーメーション

暮らしが豊かになった一方で超高齢化が進む現代社会においては、「健康」であるための方程式も変わりつつあります。 石器時代において「健康=カロリーを摂取する」であった方程式は、現代においては、個別化・複雑化・広範囲化し、「健康」であるための「医療」や「ヘルスケア」のデジタルトランスフォーメーションが求められています。 本セッションにおいては、働くひとの健康を世界中に創るiCARE、テクノロジーとサイエンスで人の健康と幸せをつなぐ3Hグループ、メディカル情報をエンターテイメントにするメディプロデュース、ビジネスのグロースを支援するセールスフォースとが、SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYAの舞台において、Society 5.0の時代に生まれるべき新しい医療サービスやヘルスケア、新規事業創出、経営について議論します。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

山田洋太

株式会社iCARE 代表取締役CEO 産業医・労働衛生コンサルタント・心療内科・総合内科専門医

Special Agenda|Society 5.0時代のビジネストランスフォーメーション

暮らしが豊かになった一方で超高齢化が進む現代社会においては、「健康」であるための方程式も変わりつつあります。 石器時代において「健康=カロリーを摂取する」であった方程式は、現代においては、個別化・複雑化・広範囲化し、「健康」であるための「医療」や「ヘルスケア」のデジタルトランスフォーメーションが求められています。 本セッションにおいては、働くひとの健康を世界中に創るiCARE、テクノロジーとサイエンスで人の健康と幸せをつなぐ3Hグループ、メディカル情報をエンターテイメントにするメディプロデュース、ビジネスのグロースを支援するセールスフォースとが、SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYAの舞台において、Society 5.0の時代に生まれるべき新しい医療サービスやヘルスケア、新規事業創出、経営について議論します。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授

中島伸

東京都市大学 都市生活学部 准教授

新しい公共空間がはじまる

豊かな体験ができる公共空間づくりに向けた意見や提案を交わし、新たなプロジェクトへと繋げていくためのトークセッション。 日建設計が宮下公園や北谷公園などの公共空間のデザインを通じて得た経験を共有するともに、東京都市大学が公共空間から渋谷の体験をより豊かにしていくためのまちづくり提案を行います。 これらの経験や提案をベースとしながら、本トークセッションにオンラインで参加する人々と意見を交わし、新たな気づきや示唆を得ながら、未来のプロジェクトへとフィードバックしていくことを目指します。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 専門職

渡部裕樹

日建設計総合研究所 都市部門 主任研究員

新しい公共空間がはじまる

豊かな体験ができる公共空間づくりに向けた意見や提案を交わし、新たなプロジェクトへと繋げていくためのトークセッション。 日建設計が宮下公園や北谷公園などの公共空間のデザインを通じて得た経験を共有するともに、東京都市大学が公共空間から渋谷の体験をより豊かにしていくためのまちづくり提案を行います。 これらの経験や提案をベースとしながら、本トークセッションにオンラインで参加する人々と意見を交わし、新たな気づきや示唆を得ながら、未来のプロジェクトへとフィードバックしていくことを目指します。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

松原未佳

東急株式会社 渋谷開発事業部 開発計画グループまちづくり戦略担当

新しい公共空間がはじまる

豊かな体験ができる公共空間づくりに向けた意見や提案を交わし、新たなプロジェクトへと繋げていくためのトークセッション。 日建設計が宮下公園や北谷公園などの公共空間のデザインを通じて得た経験を共有するともに、東京都市大学が公共空間から渋谷の体験をより豊かにしていくためのまちづくり提案を行います。 これらの経験や提案をベースとしながら、本トークセッションにオンラインで参加する人々と意見を交わし、新たな気づきや示唆を得ながら、未来のプロジェクトへとフィードバックしていくことを目指します。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

井口統律子

株式会社セールスフォース・ドットコム 金融&地域DX営業本部 統括部長

Special Agenda|Society 5.0時代のビジネストランスフォーメーション

暮らしが豊かになった一方で超高齢化が進む現代社会においては、「健康」であるための方程式も変わりつつあります。 石器時代において「健康=カロリーを摂取する」であった方程式は、現代においては、個別化・複雑化・広範囲化し、「健康」であるための「医療」や「ヘルスケア」のデジタルトランスフォーメーションが求められています。 本セッションにおいては、働くひとの健康を世界中に創るiCARE、テクノロジーとサイエンスで人の健康と幸せをつなぐ3Hグループ、メディカル情報をエンターテイメントにするメディプロデュース、ビジネスのグロースを支援するセールスフォースとが、SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYAの舞台において、Society 5.0の時代に生まれるべき新しい医療サービスやヘルスケア、新規事業創出、経営について議論します。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 理事

小池ひろよ

一般財団法人渋谷区観光協会 理事 兼 事務局長

Long Panel Discussion|もしも会議 〜進化する都市防災〜

こくみん共済coop・渋谷区観光協会・渋谷未来デザインが主催し、東日本大震災から10年 そして熊本地震災害より5年をむかえる2021年、これまでの災害対応の中で得た教訓と経験をもとに、更なる防災・減災の普及とネットワークづくりを推進すべく、渋谷区の後援のもと、地域、来街者、企業の共創による防災・減災の普及啓発活動 『もしもプロジェクト渋谷(MOSHIMO PROJECT SHIBUYA)』を始動しました。 今回は地域への実装をテーマに、2時間のパネルテディスカッションを実施。都議会、渋谷区議会、観光協会、各専門家の視点から意見を交換し、共助を拡げていくための課題やその解決方法について活発に議論していきます。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 理事
  • 管理職

金山淳吾

SIWエグゼクティブプロデューサー 一般財団法人渋谷区観光協会 代表理事

Long Panel Discussion|もしも会議 〜進化する都市防災〜

こくみん共済coop・渋谷区観光協会・渋谷未来デザインが主催し、東日本大震災から10年 そして熊本地震災害より5年をむかえる2021年、これまでの災害対応の中で得た教訓と経験をもとに、更なる防災・減災の普及とネットワークづくりを推進すべく、渋谷区の後援のもと、地域、来街者、企業の共創による防災・減災の普及啓発活動 『もしもプロジェクト渋谷(MOSHIMO PROJECT SHIBUYA)』を始動しました。 今回は地域への実装をテーマに、2時間のパネルテディスカッションを実施。都議会、渋谷区議会、観光協会、各専門家の視点から意見を交換し、共助を拡げていくための課題やその解決方法について活発に議論していきます。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

飯沼誠司

日本ライフセービング協会スーパーバイザー 元日本代表監督 / 一般社団法人アスリートセーブジャパン代表理事

東京雪祭スポーツアスリートと考える献血・骨髄バンクドナー登録について

2021年11月13日〜14日に開催される「東京雪祭SNOWBANK PAY IT FORWARD2021」が様々なアスリートと献血・骨髄バンクドナー登録についてYouTubeライブ配信! 今回はライフセーバーの飯沼誠司さんと骨髄移植経験者であり3×3バスケットボール選手の松岡一成さんを迎え東京雪祭主催者の荒井daze善正とトークライブ!

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

松岡一成

3人制プロバスケットボールチームINZAI RHINOS.EXE所属

東京雪祭スポーツアスリートと考える献血・骨髄バンクドナー登録について

2021年11月13日〜14日に開催される「東京雪祭SNOWBANK PAY IT FORWARD2021」が様々なアスリートと献血・骨髄バンクドナー登録についてYouTubeライブ配信! 今回はライフセーバーの飯沼誠司さんと骨髄移植経験者であり3×3バスケットボール選手の松岡一成さんを迎え東京雪祭主催者の荒井daze善正とトークライブ!

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 理事

荒井DAZE善正

一般社団法人SNOWBANK 代表理事 / プロスノーボーダー / 公益財団法人日本骨髄バンク地区普及広報員 / 東京雪祭SNOWBANK PAY IT FORWARD実行委員長

東京雪祭スポーツアスリートと考える献血・骨髄バンクドナー登録について

2021年11月13日〜14日に開催される「東京雪祭SNOWBANK PAY IT FORWARD2021」が様々なアスリートと献血・骨髄バンクドナー登録についてYouTubeライブ配信! 今回はライフセーバーの飯沼誠司さんと骨髄移植経験者であり3×3バスケットボール選手の松岡一成さんを迎え東京雪祭主催者の荒井daze善正とトークライブ!

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

田原104洋

MOBSTYLES代表

東京雪祭スポーツアスリートと考える献血・骨髄バンクドナー登録について

2021年11月13日〜14日に開催される「東京雪祭SNOWBANK PAY IT FORWARD2021」が様々なアスリートと献血・骨髄バンクドナー登録についてYouTubeライブ配信! 今回はライフセーバーの飯沼誠司さんと骨髄移植経験者であり3×3バスケットボール選手の松岡一成さんを迎え東京雪祭主催者の荒井daze善正とトークライブ!

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 理事
  • 管理職

金山淳吾

SIWエグゼクティブプロデューサー 一般財団法人渋谷区観光協会 代表理事

Idea Session|YOGA AS A PLATFORM -ヨガで作る2030年の健康都市-

ヨガを通して様々な形でウエルネスを発信するLIFE TUNING DAYSがSIWのセッションとコラボレーション。 少子高齢化社会において重要となる「健康寿命」を上げるために、ヨガを起点とした健康都市のあり方を探ります。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 理事

髙橋忠雄

こくみん共済 coop<全労済>代表理事 専務理事

Long Panel Discussion|もしも会議 〜進化する都市防災〜

こくみん共済coop・渋谷区観光協会・渋谷未来デザインが主催し、東日本大震災から10年 そして熊本地震災害より5年をむかえる2021年、これまでの災害対応の中で得た教訓と経験をもとに、更なる防災・減災の普及とネットワークづくりを推進すべく、渋谷区の後援のもと、地域、来街者、企業の共創による防災・減災の普及啓発活動 『もしもプロジェクト渋谷(MOSHIMO PROJECT SHIBUYA)』を始動しました。 今回は地域への実装をテーマに、2時間のパネルテディスカッションを実施。都議会、渋谷区議会、観光協会、各専門家の視点から意見を交換し、共助を拡げていくための課題やその解決方法について活発に議論していきます。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • ディスカッション
  • 管理職

龍円あいり

東京都議会議員 東京都議会・文教委員会

Long Panel Discussion|もしも会議 〜進化する都市防災〜

こくみん共済coop・渋谷区観光協会・渋谷未来デザインが主催し、東日本大震災から10年 そして熊本地震災害より5年をむかえる2021年、これまでの災害対応の中で得た教訓と経験をもとに、更なる防災・減災の普及とネットワークづくりを推進すべく、渋谷区の後援のもと、地域、来街者、企業の共創による防災・減災の普及啓発活動 『もしもプロジェクト渋谷(MOSHIMO PROJECT SHIBUYA)』を始動しました。 今回は地域への実装をテーマに、2時間のパネルテディスカッションを実施。都議会、渋谷区議会、観光協会、各専門家の視点から意見を交換し、共助を拡げていくための課題やその解決方法について活発に議論していきます。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • ディスカッション
  • 管理職

斉藤貴之

渋谷区議会議員 総務委員会委員長

Long Panel Discussion|もしも会議 〜進化する都市防災〜

こくみん共済coop・渋谷区観光協会・渋谷未来デザインが主催し、東日本大震災から10年 そして熊本地震災害より5年をむかえる2021年、これまでの災害対応の中で得た教訓と経験をもとに、更なる防災・減災の普及とネットワークづくりを推進すべく、渋谷区の後援のもと、地域、来街者、企業の共創による防災・減災の普及啓発活動 『もしもプロジェクト渋谷(MOSHIMO PROJECT SHIBUYA)』を始動しました。 今回は地域への実装をテーマに、2時間のパネルテディスカッションを実施。都議会、渋谷区議会、観光協会、各専門家の視点から意見を交換し、共助を拡げていくための課題やその解決方法について活発に議論していきます。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • ディスカッション
  • 管理職

栗谷順彦

渋谷区議会議員 総務委員会副委員長

Long Panel Discussion|もしも会議 〜進化する都市防災〜

こくみん共済coop・渋谷区観光協会・渋谷未来デザインが主催し、東日本大震災から10年 そして熊本地震災害より5年をむかえる2021年、これまでの災害対応の中で得た教訓と経験をもとに、更なる防災・減災の普及とネットワークづくりを推進すべく、渋谷区の後援のもと、地域、来街者、企業の共創による防災・減災の普及啓発活動 『もしもプロジェクト渋谷(MOSHIMO PROJECT SHIBUYA)』を始動しました。 今回は地域への実装をテーマに、2時間のパネルテディスカッションを実施。都議会、渋谷区議会、観光協会、各専門家の視点から意見を交換し、共助を拡げていくための課題やその解決方法について活発に議論していきます。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

児玉知浩

株式会社INFORICH取締役副社長

Long Panel Discussion|もしも会議 〜進化する都市防災〜

こくみん共済coop・渋谷区観光協会・渋谷未来デザインが主催し、東日本大震災から10年 そして熊本地震災害より5年をむかえる2021年、これまでの災害対応の中で得た教訓と経験をもとに、更なる防災・減災の普及とネットワークづくりを推進すべく、渋谷区の後援のもと、地域、来街者、企業の共創による防災・減災の普及啓発活動 『もしもプロジェクト渋谷(MOSHIMO PROJECT SHIBUYA)』を始動しました。 今回は地域への実装をテーマに、2時間のパネルテディスカッションを実施。都議会、渋谷区議会、観光協会、各専門家の視点から意見を交換し、共助を拡げていくための課題やその解決方法について活発に議論していきます。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

佐治香奈

日本財団 経営企画広報部 ソーシャルイノベーション推進チーム

Special Agenda | 社会課題をクリエイティブの力で解決へ~THE TOKYO TOILET~

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 理事
  • 管理職

金山淳吾

SIWエグゼクティブプロデューサー 一般財団法人渋谷区観光協会 代表理事

Special Agenda | 社会課題をクリエイティブの力で解決へ~THE TOKYO TOILET~

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

野村誠太郎

株式会社東急スポーツオアシス デジタルヘルス事業部ゼネラルマネージャー

Idea Session|YOGA AS A PLATFORM -ヨガで作る2030年の健康都市-

ヨガを通して様々な形でウエルネスを発信するLIFE TUNING DAYSがSIWのセッションとコラボレーション。 少子高齢化社会において重要となる「健康寿命」を上げるために、ヨガを起点とした健康都市のあり方を探ります。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

西林さき

LIFE TUNING ADVOCATE ソーシャルヨガプランナー

Idea Session|YOGA AS A PLATFORM -ヨガで作る2030年の健康都市-

ヨガを通して様々な形でウエルネスを発信するLIFE TUNING DAYSがSIWのセッションとコラボレーション。 少子高齢化社会において重要となる「健康寿命」を上げるために、ヨガを起点とした健康都市のあり方を探ります。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

上里琢文

ヨガインストラクター / 健康管理士 / 温活師 / 美容専門学校講師

Idea Session|YOGA AS A PLATFORM -ヨガで作る2030年の健康都市-

ヨガを通して様々な形でウエルネスを発信するLIFE TUNING DAYSがSIWのセッションとコラボレーション。 少子高齢化社会において重要となる「健康寿命」を上げるために、ヨガを起点とした健康都市のあり方を探ります。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

上里琢文

東京ヴェルディbs ビーチサッカー日本代表

Idea Session|YOGA AS A PLATFORM -ヨガで作る2030年の健康都市-

ヨガを通して様々な形でウエルネスを発信するLIFE TUNING DAYSがSIWのセッションとコラボレーション。 少子高齢化社会において重要となる「健康寿命」を上げるために、ヨガを起点とした健康都市のあり方を探ります。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

松岡康

電通 クリエーティブプランナー

Idea Session|YOGA AS A PLATFORM -ヨガで作る2030年の健康都市-

ヨガを通して様々な形でウエルネスを発信するLIFE TUNING DAYSがSIWのセッションとコラボレーション。 少子高齢化社会において重要となる「健康寿命」を上げるために、ヨガを起点とした健康都市のあり方を探ります。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • ディスカッション
  • 管理職

長谷部健

渋谷区長

未来に遺す「パラスポーツ×渋谷」のレガシー

渋谷区がアスリートと共に歩んできた「世界最大の祭典」。 渋谷区の基本構想である「ちがいをちからに変える街。渋谷区」の実現のエンジンとして、大会への気運醸成として、パラスポーツを「知る・見る・する・支える(応援する)」機会を創造し、推進してきました。 結果として、多様な個性を応援する文化が徐々に形成され、パラスポーツは渋谷区が目指す多様性を体現し、区民が最も愛するスポーツとなりました。 そのレガシーとして未来に何を遺せるのか、「スポーツが街や区民にもたらすもの」「街がスポーツ・アスリートにできること」など、「パラスポーツ×渋谷」の可能性を議論します。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

池崎大輔

東京2020パラリンピック 車いすラグビー 銅メダリスト

未来に遺す「パラスポーツ×渋谷」のレガシー

渋谷区がアスリートと共に歩んできた「世界最大の祭典」。 渋谷区の基本構想である「ちがいをちからに変える街。渋谷区」の実現のエンジンとして、大会への気運醸成として、パラスポーツを「知る・見る・する・支える(応援する)」機会を創造し、推進してきました。 結果として、多様な個性を応援する文化が徐々に形成され、パラスポーツは渋谷区が目指す多様性を体現し、区民が最も愛するスポーツとなりました。 そのレガシーとして未来に何を遺せるのか、「スポーツが街や区民にもたらすもの」「街がスポーツ・アスリートにできること」など、「パラスポーツ×渋谷」の可能性を議論します。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 管理職

三浦裕子

日本ボッチャ協会 事務局長

未来に遺す「パラスポーツ×渋谷」のレガシー

渋谷区がアスリートと共に歩んできた「世界最大の祭典」。 渋谷区の基本構想である「ちがいをちからに変える街。渋谷区」の実現のエンジンとして、大会への気運醸成として、パラスポーツを「知る・見る・する・支える(応援する)」機会を創造し、推進してきました。 結果として、多様な個性を応援する文化が徐々に形成され、パラスポーツは渋谷区が目指す多様性を体現し、区民が最も愛するスポーツとなりました。 そのレガシーとして未来に何を遺せるのか、「スポーツが街や区民にもたらすもの」「街がスポーツ・アスリートにできること」など、「パラスポーツ×渋谷」の可能性を議論します。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 会長

大日方邦子

日本パラリンピアンズ協会 会長

未来に遺す「パラスポーツ×渋谷」のレガシー

渋谷区がアスリートと共に歩んできた「世界最大の祭典」。 渋谷区の基本構想である「ちがいをちからに変える街。渋谷区」の実現のエンジンとして、大会への気運醸成として、パラスポーツを「知る・見る・する・支える(応援する)」機会を創造し、推進してきました。 結果として、多様な個性を応援する文化が徐々に形成され、パラスポーツは渋谷区が目指す多様性を体現し、区民が最も愛するスポーツとなりました。 そのレガシーとして未来に何を遺せるのか、「スポーツが街や区民にもたらすもの」「街がスポーツ・アスリートにできること」など、「パラスポーツ×渋谷」の可能性を議論します。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

DJケチャップ

スポーツMC

未来に遺す「パラスポーツ×渋谷」のレガシー

渋谷区がアスリートと共に歩んできた「世界最大の祭典」。 渋谷区の基本構想である「ちがいをちからに変える街。渋谷区」の実現のエンジンとして、大会への気運醸成として、パラスポーツを「知る・見る・する・支える(応援する)」機会を創造し、推進してきました。 結果として、多様な個性を応援する文化が徐々に形成され、パラスポーツは渋谷区が目指す多様性を体現し、区民が最も愛するスポーツとなりました。 そのレガシーとして未来に何を遺せるのか、「スポーツが街や区民にもたらすもの」「街がスポーツ・アスリートにできること」など、「パラスポーツ×渋谷」の可能性を議論します。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 会長

小林純子

設計事務所ゴンドラ所長 一般社団法人日本トイレ協会会長

Special Agenda | 社会課題をクリエイティブの力で解決へ~THE TOKYO TOILET~

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

佐藤満春

お笑い芸人・名誉トイレ診断士

Special Agenda | 社会課題をクリエイティブの力で解決へ~THE TOKYO TOILET~

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授

木村彩華

城西国際大学メディア学部4年

僧侶社長 × 初心者社会人 〜世代を超える双方向人生相談〜

カルチャーの垣根を超えて、それぞれが抱える課題やその解決の糸口を、お互いに相談し合うトークセッション = 「カルチャー・クロス・メンタリング」 渋谷に集う多様な《人》を紹介するメディア「Shibuya Culture Scramble」とのコラボでお届けするこのセッション。肩書きや世代の違う、普段はあまり交わることのないゲスト同士の対話から、どんなアイデアの芽が生まれるのか? 朝のフレッシュな空気のなか6日間にわたり展開するトークセッションシリーズです。 本セッションでは、僧侶社長の慈友さん氏と、来年社会人になる木村氏、社会人経験が浅い山羽氏が、肩書・世代・性別を超えて、双方向で人生相談を行ないます。 違う立場だからこそ見えてくる視点で、互いの相談をどのように良い方向へ導くのか、カジュアルにお話していただきます。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

山羽真梨那

一般社団法人渋谷未来デザイン アシスタント

僧侶社長 × 初心者社会人 〜世代を超える双方向人生相談〜

カルチャーの垣根を超えて、それぞれが抱える課題やその解決の糸口を、お互いに相談し合うトークセッション = 「カルチャー・クロス・メンタリング」 渋谷に集う多様な《人》を紹介するメディア「Shibuya Culture Scramble」とのコラボでお届けするこのセッション。肩書きや世代の違う、普段はあまり交わることのないゲスト同士の対話から、どんなアイデアの芽が生まれるのか? 朝のフレッシュな空気のなか6日間にわたり展開するトークセッションシリーズです。 本セッションでは、僧侶社長の慈友さん氏と、来年社会人になる木村氏、社会人経験が浅い山羽氏が、肩書・世代・性別を超えて、双方向で人生相談を行ないます。 違う立場だからこそ見えてくる視点で、互いの相談をどのように良い方向へ導くのか、カジュアルにお話していただきます。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

藤森三奈

株式会社文藝春秋 スポーツ・グラフィック ナンバー編集部 メディア・プロデューサー

Long Panel Discussion|Respect is knowing スポーツと女性のこれから

ここ数年、世の中的にダイバーシティー(多様性)、エクイティ(公平性)、インクルージョン(包括性)(以下DEI)という言葉が聞かれるようになり、昨年アメリカで起き、世界各国で大きなムーブメントとなったBlack Lives Matterによりスポーツ界でも企業のみならず、リーグ、選手、メディアもいかなる差別は容認しないという声をあげるようになりました。また、人種差別のみならず、ジェンダーに関する議論もDEIのトピックのひとつとして昨今大きく取り上げられています。 2021年は東京オリンピックで過去最高の女性アスリート参加(48.8%)や国内初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」が開幕するなど、日本の女性アスリートにとっても意味のある年となりました。しかしながら、DEI分野においてまだまだ様々な課題があり、その中でも男女格差も大きな課題です。 このパネルでは、リーグ、選手、メディア、地域と様々な視点からどうこの課題に取り組んでいけるかをディスカッションし、未来につなげるアクションアイデアを創出したいと考えます。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

松岡けい

DAZN JAPAN Vice President Communications & PR

Long Panel Discussion|Respect is knowing スポーツと女性のこれから

ここ数年、世の中的にダイバーシティー(多様性)、エクイティ(公平性)、インクルージョン(包括性)(以下DEI)という言葉が聞かれるようになり、昨年アメリカで起き、世界各国で大きなムーブメントとなったBlack Lives Matterによりスポーツ界でも企業のみならず、リーグ、選手、メディアもいかなる差別は容認しないという声をあげるようになりました。また、人種差別のみならず、ジェンダーに関する議論もDEIのトピックのひとつとして昨今大きく取り上げられています。 2021年は東京オリンピックで過去最高の女性アスリート参加(48.8%)や国内初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」が開幕するなど、日本の女性アスリートにとっても意味のある年となりました。しかしながら、DEI分野においてまだまだ様々な課題があり、その中でも男女格差も大きな課題です。 このパネルでは、リーグ、選手、メディア、地域と様々な視点からどうこの課題に取り組んでいけるかをディスカッションし、未来につなげるアクションアイデアを創出したいと考えます。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 理事

長田新子

SIWエグゼクティブプロデューサー 一般社団法人渋谷未来デザイン 理事・事務局次長

Long Panel Discussion|Respect is knowing スポーツと女性のこれから

ここ数年、世の中的にダイバーシティー(多様性)、エクイティ(公平性)、インクルージョン(包括性)(以下DEI)という言葉が聞かれるようになり、昨年アメリカで起き、世界各国で大きなムーブメントとなったBlack Lives Matterによりスポーツ界でも企業のみならず、リーグ、選手、メディアもいかなる差別は容認しないという声をあげるようになりました。また、人種差別のみならず、ジェンダーに関する議論もDEIのトピックのひとつとして昨今大きく取り上げられています。 2021年は東京オリンピックで過去最高の女性アスリート参加(48.8%)や国内初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」が開幕するなど、日本の女性アスリートにとっても意味のある年となりました。しかしながら、DEI分野においてまだまだ様々な課題があり、その中でも男女格差も大きな課題です。 このパネルでは、リーグ、選手、メディア、地域と様々な視点からどうこの課題に取り組んでいけるかをディスカッションし、未来につなげるアクションアイデアを創出したいと考えます。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

慈友さん

僧侶社長 / 浄土真宗僧侶

僧侶社長 × 初心者社会人 〜世代を超える双方向人生相談〜

カルチャーの垣根を超えて、それぞれが抱える課題やその解決の糸口を、お互いに相談し合うトークセッション = 「カルチャー・クロス・メンタリング」 渋谷に集う多様な《人》を紹介するメディア「Shibuya Culture Scramble」とのコラボでお届けするこのセッション。肩書きや世代の違う、普段はあまり交わることのないゲスト同士の対話から、どんなアイデアの芽が生まれるのか? 朝のフレッシュな空気のなか6日間にわたり展開するトークセッションシリーズです。 本セッションでは、僧侶社長の慈友さん氏と、来年社会人になる木村氏、社会人経験が浅い山羽氏が、肩書・世代・性別を超えて、双方向で人生相談を行ないます。 違う立場だからこそ見えてくる視点で、互いの相談をどのように良い方向へ導くのか、カジュアルにお話していただきます。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

FISHBOY

ダンサー・プロデューサー

Shibuya good pass 〜生活者共創で実現するスマートシティ〜

生活者とともにつくるスマートシティをコンセプトに現在実証実験中のプロジェクト「shibuya good pass」。 モビリティやエネルギーなどのスマートシティサービスや、地域イベントや地域活動との連携が進んでいます。 企業連携によって実現できる新しい公共的サービスのあり方や、SIW期間中に行われている「388farmβ」での取り組みや人気ダンサーFISHBOYとの取り組み、市民共創プラットフォームdecidimの活用についてもご紹介します。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

渡邉藤晴

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 コンサルティング事業本部 戦略コンサルティングビジネスユニット イノベーション&インキュベーション部長 / マネージング・ディレクター

Shibuya good pass 〜生活者共創で実現するスマートシティ〜

生活者とともにつくるスマートシティをコンセプトに現在実証実験中のプロジェクト「shibuya good pass」。 モビリティやエネルギーなどのスマートシティサービスや、地域イベントや地域活動との連携が進んでいます。 企業連携によって実現できる新しい公共的サービスのあり方や、SIW期間中に行われている「388farmβ」での取り組みや人気ダンサーFISHBOYとの取り組み、市民共創プラットフォームdecidimの活用についてもご紹介します。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • ディスカッション
  • 管理職

齋藤勇

渋谷区 まちづくり第一課長 ササハタハツまちラボ 事務局長

Shibuya good pass 〜生活者共創で実現するスマートシティ〜

生活者とともにつくるスマートシティをコンセプトに現在実証実験中のプロジェクト「shibuya good pass」。 モビリティやエネルギーなどのスマートシティサービスや、地域イベントや地域活動との連携が進んでいます。 企業連携によって実現できる新しい公共的サービスのあり方や、SIW期間中に行われている「388farmβ」での取り組みや人気ダンサーFISHBOYとの取り組み、市民共創プラットフォームdecidimの活用についてもご紹介します。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

岡島喜久子

公益社団法人日本女子プロサッカーリーグ チェア

Long Panel Discussion|Respect is knowing スポーツと女性のこれから

ここ数年、世の中的にダイバーシティー(多様性)、エクイティ(公平性)、インクルージョン(包括性)(以下DEI)という言葉が聞かれるようになり、昨年アメリカで起き、世界各国で大きなムーブメントとなったBlack Lives Matterによりスポーツ界でも企業のみならず、リーグ、選手、メディアもいかなる差別は容認しないという声をあげるようになりました。また、人種差別のみならず、ジェンダーに関する議論もDEIのトピックのひとつとして昨今大きく取り上げられています。 2021年は東京オリンピックで過去最高の女性アスリート参加(48.8%)や国内初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」が開幕するなど、日本の女性アスリートにとっても意味のある年となりました。しかしながら、DEI分野においてまだまだ様々な課題があり、その中でも男女格差も大きな課題です。 このパネルでは、リーグ、選手、メディア、地域と様々な視点からどうこの課題に取り組んでいけるかをディスカッションし、未来につなげるアクションアイデアを創出したいと考えます。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

荒川恵理子

ちふれASエルフェン埼玉

Long Panel Discussion|Respect is knowing スポーツと女性のこれから

ここ数年、世の中的にダイバーシティー(多様性)、エクイティ(公平性)、インクルージョン(包括性)(以下DEI)という言葉が聞かれるようになり、昨年アメリカで起き、世界各国で大きなムーブメントとなったBlack Lives Matterによりスポーツ界でも企業のみならず、リーグ、選手、メディアもいかなる差別は容認しないという声をあげるようになりました。また、人種差別のみならず、ジェンダーに関する議論もDEIのトピックのひとつとして昨今大きく取り上げられています。 2021年は東京オリンピックで過去最高の女性アスリート参加(48.8%)や国内初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」が開幕するなど、日本の女性アスリートにとっても意味のある年となりました。しかしながら、DEI分野においてまだまだ様々な課題があり、その中でも男女格差も大きな課題です。 このパネルでは、リーグ、選手、メディア、地域と様々な視点からどうこの課題に取り組んでいけるかをディスカッションし、未来につなげるアクションアイデアを創出したいと考えます。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • その他職名

田中美南

INAC神戸レオネッサ

Long Panel Discussion|Respect is knowing スポーツと女性のこれから

ここ数年、世の中的にダイバーシティー(多様性)、エクイティ(公平性)、インクルージョン(包括性)(以下DEI)という言葉が聞かれるようになり、昨年アメリカで起き、世界各国で大きなムーブメントとなったBlack Lives Matterによりスポーツ界でも企業のみならず、リーグ、選手、メディアもいかなる差別は容認しないという声をあげるようになりました。また、人種差別のみならず、ジェンダーに関する議論もDEIのトピックのひとつとして昨今大きく取り上げられています。 2021年は東京オリンピックで過去最高の女性アスリート参加(48.8%)や国内初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」が開幕するなど、日本の女性アスリートにとっても意味のある年となりました。しかしながら、DEI分野においてまだまだ様々な課題があり、その中でも男女格差も大きな課題です。 このパネルでは、リーグ、選手、メディア、地域と様々な視点からどうこの課題に取り組んでいけるかをディスカッションし、未来につなげるアクションアイデアを創出したいと考えます。

SOCIAL INNOVATION WEEK 2021

2021/11/05 〜 2021/11/14
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

今田素子

株式会社インフォバーングループ本社代表取締役CEO

Long Panel Discussion|Respect is knowing スポーツと女性のこれから

ここ数年、世の中的にダイバーシティー(多様性)、エクイティ(公平性)、インクルージョン(包括性)(以下DEI)という言葉が聞かれるようになり、昨年アメリカで起き、世界各国で大きなムーブメントとなったBlack Lives Matterによりスポーツ界でも企業のみならず、リーグ、選手、メディアもいかなる差別は容認しないという声をあげるようになりました。また、人種差別のみならず、ジェンダーに関する議論もDEIのトピックのひとつとして昨今大きく取り上げられています。 2021年は東京オリンピックで過去最高の女性アスリート参加(48.8%)や国内初の女子プロサッカーリーグ「WEリーグ」が開幕するなど、日本の女性アスリートにとっても意味のある年となりました。しかしながら、DEI分野においてまだまだ様々な課題があり、その中でも男女格差も大きな課題です。 このパネルでは、リーグ、選手、メディア、地域と様々な視点からどうこの課題に取り組んでいけるかをディスカッションし、未来につなげるアクションアイデアを創出したいと考えます。