BOXIL EXPO 第4回 営業・マーケティング展

2022/05/24 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

新田達也

Braze株式会社 最高技術 & プロダクト責任者

LTVを高めるマーケティング戦略 顧客の「今」を捉えたエンゲージメントとは

テクノロジーの進化やライフスタイルの多様化、価値観の変化など現代の消費者を取り巻く環境は常に変化しています。そういった変化の中に置いて、ブランドは消費者のニーズの多様化と環境変化への素早く対応し、一人ひとりの「今」を正確にとらまえ、顧客との関係を構築していく必要があります。本セッションでは、顧客を真に理解しLTVを高めるためのテクノロジー及びマーケティングアプローチについてお話しいたします。

BOXIL EXPO 第4回 営業・マーケティング展

2022/05/24 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

笛田健人

株式会社LeanGo 執行役員

【改善率140%】目標必達!超合理的サイト改善ナレッジを大公開!

【初心者でも簡単にCVR140%改善!!】Webマーケティングプラットフォーム「dejam(デジャム)」はサイト改善(CVR改善)にまつわる総合的なマーケティング活動の業務支援ツールです。雑務を最大80%削減し、サイト改善のアイディアを年間70施策も手に入れられます。事業会社だけでなく広告代理店でのご活用も増えています。改善率の目安は年間140%程度となっております。(サービスにより成果は変動します)

BOXIL EXPO 第4回 営業・マーケティング展

2022/05/24 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

中島弘二

Sansan株式会社 Sansan Unit Product Marketing Manager

不確実性の高い今の時代を勝ち抜く営業のあり方とは

出展企業セミナー昨今、企業を取り巻く環境の変化により、 従来の手法による営業機会が減少し、新規顧客開拓に課題を感じる企業が増えています。 ビジネスチャンスを見つけるには、営業活動に必要な情報を集約し、 活用することで精度の高いアプローチが可能になります。 本セッションでは、Sansanが新たに提供する、営業を強くするデータベース「Sansan」について解説し、 具体的な事例を交えながら、Sansanを活用した新規開拓方法をご紹介いたします。

BOXIL EXPO 第4回 営業・マーケティング展

2022/05/24 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

佐藤淳

株式会社Stayway 代表取締役

導入後 4か月で経済効果1億円! 補助金クラウドによる法人営業支援とは?

補助金クラウドは、商談獲得からクロージングはもちろん、法人営業のためのクラウド型補助金・助成金獲得支援サービスです。 「予算都合により、失注になるケースがある」「補助金・助成金の種類や申請方法、条件などがよくわからない」「補助金や助成金の申請を外注したいが、そもそも外注先すらいない」などの法人営業の課題 を解決するサービスです。 本講演では、補助金クラウドについてご紹介し、実際の成功事例もご紹介します。

BOXIL EXPO 第4回 営業・マーケティング展

2022/05/24 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

菊地孝行

クリエイティブサーベイ株式会社 取締役

SFA×オンラインヒアリングで実現!顧客の本音を掴む「セールスDX」

オンライン時代の営業に求められるセールステック。SalesforceをはじめとしたSFA/CRMと連携するオンラインヒアリングシステム「CREATIVE SURVEY」を活用した営業・マーケティング手法を紹介。セミナーでは対面商談が減る中でいかに顧客の本音を引き出し、データを活用するのかを実際の弊社導入企業の事例やデモともとにご案内します。

BOXIL EXPO 第4回 営業・マーケティング展

2022/05/24 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

天野眞也

株式会社FAプロダクツ 代表取締役会長 Team Cross FA プロデュース統括

元キーエンスNo.1営業に聞く 圧倒的に選ばれるための『シン・営業力』

従来の営業においては「対人折衝力」が重要と言われてきましたが、時代の変化に伴い「営業しない営業」がこれからの時代には求められています。 お客様の成功と営業としての成果を両立するトップ営業パーソンに共通する考え方や行動はいったい何なのでしょうか。 今年2月に著書「シン・営業力」を発刊された天野眞也様と、シン・セールス理論を提唱する株式会社セレブレックス 今井晶也様をお招きし、いま求められる営業力についてお話しいただきます。

BOXIL EXPO 第4回 営業・マーケティング展

2022/05/24 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

今井晶也

株式会社セレブリックス セールスカンパニー 執行役員 カンパニーCMO / セールスエバンジェリスト

元キーエンスNo.1営業に聞く 圧倒的に選ばれるための『シン・営業力』

従来の営業においては「対人折衝力」が重要と言われてきましたが、時代の変化に伴い「営業しない営業」がこれからの時代には求められています。 お客様の成功と営業としての成果を両立するトップ営業パーソンに共通する考え方や行動はいったい何なのでしょうか。 今年2月に著書「シン・営業力」を発刊された天野眞也様と、シン・セールス理論を提唱する株式会社セレブレックス 今井晶也様をお招きし、いま求められる営業力についてお話しいただきます。

BOXIL EXPO 第4回 営業・マーケティング展

2022/05/24 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

栗原康太

株式会社才流 代表取締役社長

【QAあり】デジマ業界トップの才流栗原氏とWACUL垣内氏による “成果が出る” デジタルマーケティングの最新事例10選を一挙紹介

先行き不透明な情勢が続くなか、環境変化をチャンスに変えアップデートできる企業と、そうでない企業の差が明確になりました。 本セッションでは事前に参加者より、どのようなところにマーケティングの課題を感じているか質問を集め、それらを中心に“成果がでる“マーケティング施策とは一体どのようなものなのかを様々な企業のデジタルマーケティングを支援してこられた株式会社才流代表取締役社長 栗原康太氏と株式会社WACUL 取締役 垣内 勇威氏をお招きし、具体的なマーケティング実例と施策を交えながら現場のマーケターが抱えている課題に対してお話いただきます。

BOXIL EXPO 第4回 営業・マーケティング展

2022/05/24 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

垣内勇威

株式会社WACUL 取締役

【QAあり】デジマ業界トップの才流栗原氏とWACUL垣内氏による “成果が出る” デジタルマーケティングの最新事例10選を一挙紹介

先行き不透明な情勢が続くなか、環境変化をチャンスに変えアップデートできる企業と、そうでない企業の差が明確になりました。 本セッションでは事前に参加者より、どのようなところにマーケティングの課題を感じているか質問を集め、それらを中心に“成果がでる“マーケティング施策とは一体どのようなものなのかを様々な企業のデジタルマーケティングを支援してこられた株式会社才流代表取締役社長 栗原康太氏と株式会社WACUL 取締役 垣内 勇威氏をお招きし、具体的なマーケティング実例と施策を交えながら現場のマーケターが抱えている課題に対してお話いただきます。

BOXIL EXPO 第4回 営業・マーケティング展

2022/05/24 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

金海載大

クラウドサーカス株式会社 DPO事業部 グロースマーケティンググループ マネージャー

累計導入数31,000以上のSaaSで実際にあったマーケティング活動の失敗談

私たちは顧客を獲得するために私たちは多くのマーケティング施策を実行しました。 展示会・郵送DM・BDRなどのオフライン施策から、CM・雑誌広告などのマス広告の施策、 動画広告やSEO施策などのデジタルマーケティング施策など数えきれない施策にトライしています。 効果のよかった施策・悪かった施策はあり、同じ失敗を起こす企業を減らすため、 今回のセミナーでは何をどう失敗したのかを失敗談として公開します。

BOXIL EXPO 第4回 営業・マーケティング展

2022/05/24 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

伊佐裕也

HubSpot Japan株式会社 シニア マーケティング ディレクター

最高の顧客体験を生み出すこれからの時代の営業戦略 The Modelとフライホイール

BtoBの購買行動では論理性が重視される傾向にありますが、情報収集から意思決定までの優れた購買プロセス、営業担当とのコミュニケーションを通じて生まれる絆、製品・サービスの世界観への共感など、情緒的に良いと感じる顧客体験を提供することも重要です。 特に購買行動がオンライン化し、製品・サービスの多様化も進む現代において顧客に選ばれる企業になるためには、一連の顧客体験の重要性が高まっていると言えます。THE MODELやフライホイールモデルといった先進的な営業モデルに取り組むセールスフォース社、Hubspot社はどのように最高の顧客体験を生み出しているのか。営業モデルの考え方、顧客体験設計のポイントから、これから営業部門が取り入れるべき変化に迫ります。

BOXIL EXPO 第4回 営業・マーケティング展

2022/05/24 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

阿部慎平

スマートキャンプ株式会社 取締役執行役員COO

最高の顧客体験を生み出すこれからの時代の営業戦略 The Modelとフライホイール

BtoBの購買行動では論理性が重視される傾向にありますが、情報収集から意思決定までの優れた購買プロセス、営業担当とのコミュニケーションを通じて生まれる絆、製品・サービスの世界観への共感など、情緒的に良いと感じる顧客体験を提供することも重要です。 特に購買行動がオンライン化し、製品・サービスの多様化も進む現代において顧客に選ばれる企業になるためには、一連の顧客体験の重要性が高まっていると言えます。THE MODELやフライホイールモデルといった先進的な営業モデルに取り組むセールスフォース社、Hubspot社はどのように最高の顧客体験を生み出しているのか。営業モデルの考え方、顧客体験設計のポイントから、これから営業部門が取り入れるべき変化に迫ります。

BOXIL EXPO 第4回 営業・マーケティング展

2022/05/24 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

明石ガクト

ワンメディア株式会社 代表取締役CEO

明石ガクト氏が4つのテーマから徹底解剖! 2022年、動画マーケティングのトレンドとこれから

近年、テクノロジーの進化や人々の生活様式の変化により、動画マーケティングが注目されるようになりました。あらゆる企業で動画マーケティングが用いられるようになった今、具体的にはどのような変化が起きているのでしょうか。 今回は、動画コミュニケーションに精通されたワンメディア株式会社 代表取締役CEO 明石ガクト氏と、モデレーターにNewsPicks 奥野陽介氏をお招きします。動画プラットフォームの今後の動向やトレンドの変化を踏まえ、これから各企業はどのようなマーケティング戦略に取り組んでいくべきか、本セッションにおける4つのメインテーマからお話しいただきます。

BOXIL EXPO 第4回 営業・マーケティング展

2022/05/24 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

奥野陽介

株式会社ニューズピックス Brand Design Head of Sales & Produce

明石ガクト氏が4つのテーマから徹底解剖! 2022年、動画マーケティングのトレンドとこれから

近年、テクノロジーの進化や人々の生活様式の変化により、動画マーケティングが注目されるようになりました。あらゆる企業で動画マーケティングが用いられるようになった今、具体的にはどのような変化が起きているのでしょうか。 今回は、動画コミュニケーションに精通されたワンメディア株式会社 代表取締役CEO 明石ガクト氏と、モデレーターにNewsPicks 奥野陽介氏をお招きします。動画プラットフォームの今後の動向やトレンドの変化を踏まえ、これから各企業はどのようなマーケティング戦略に取り組んでいくべきか、本セッションにおける4つのメインテーマからお話しいただきます。

BOXIL EXPO 第4回 営業・マーケティング展

2022/05/24 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

神田昌典

アルマ・クリエイション株式会社 代表取締役

マーケティングとは「必要な変化を起こす仕組みづくり」 変化の絶えない時代の未来実現マーケティング

マーケティングとは一般的に、商品を売るための広告や調査手法と考えられがちですが、本当にそれらのみに限られるのでしょうか。マーケティングを「必要な変化を起こす仕組みづくり」と捉えると、変化の激しい現代においてその本質を知ることは非常に重要だと考えられます。 今回は、今年5月に『未来実現マーケティング 人生と社会の変革を加速する35の技術』を発売された神田昌典様に、未来に変化を起こしていくための本質的なマーケティング思考についてお話しいただきます。

Cybereason Security Leaders Conference 2022 春 トップランナーと考えるこれからのサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/27
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 理事

田井昭

NPO法人CIOLounge 理事

経営課題としてのサイバーセキュリティ

事業停止など甚大な影響を及ぼすランサムウェア攻撃、生き残りをかけたDX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進などに伴うサイバーセキュリティへの対応など、企業・組織におけるサイバーセキュリティへの取り組みは、もはやIT/セキュリティ担当者だけの課題ではなく、企業・組織の事業の継続性を担保する上で組織全体で取り組むべき最重要の課題となりました。 このような課題を解決するヒントを見つけるため、本セッションでは、大手企業において、数々のIT/セキュリティ施策にリーダーとして携わった経験を持つ方々に登壇いただき、「経営課題としてのサイバーセキュリティ」についてディスカッションし、日本企業は今後どういったサイバーセキュリティのアプローチをしていくべきなのかを考察します。

BOXIL EXPO 第4回 営業・マーケティング展

2022/05/24 〜 2022/05/26
  • 海外講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • その他職名

KellyWald(ケリーウォルド)

ウォルト・ディズニー・スタジオ UXデザインリード

「顧客の心を掴むためのストーリーテリング」 ディズニーのUXデザインリードから学ぶ共感を得る伝え方

成果を上げているビジネスパーソンの共通点として、必ずといってよいほどストーリーテリングのスキルを駆使し、多くの人を巻き込みながらビジネスを動かしています。これから企業が成長していくためには顧客のニーズや市場の変化をいち早く理解し、どのようにすれば「顧客の共感」を得られるのかが重要になってきます。 本セミナーでは、顧客との関係性構築において世界で注目されているディズニー・スタジオのUXデザインリードであるKelly Wald氏にご登壇いただき、「顧客の共感を得るストーリーテリングの技法」「ストーリーテリング技法を、ビジネスに応用する方法」をお話いただきます。

BOXIL EXPO 第4回 営業・マーケティング展

2022/05/24 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 社長

麻野耕司

株式会社ナレッジワーク CEO

NEW SALES 新時代の営業に必要な7つの原則

今、日本企業の営業の生産性は極めて低い状況にあります。ある調査によると、日本企業の営業ROI(投資利益率)は、ほぼ全業種で国際水準と比べて低いことが分かっています。また、ある調査では企画職や技術職、事務職よりも仕事満足度のランキングは低くなっています。 本セミナーでは、これらの営業生産性の低さや仕事満足度の低さを生み出している営業手法を変える、新しい営業「NEW SALES」を提唱する株式会社ナレッジワークCEOの麻野耕司氏にご登壇いただき、新しい時代の営業手法の7つの原則を余すところなくお話いただきます。 原則①:Story 「商品」ではなく「物語」を売る 原則②:Surprise 「挨拶」ではなく「発見」を届ける 原則③:Scenario 「自分が主役の台本」ではなく「相手が主役の台本」を書く 原則④:Sympathy 「自分のキャラクター」ではなく「相手のキャラクター」に合わせる 原則⑤:Share 「属人性」ではなく「再現性」のあるチームを作る 原則⑥:Score 「勘や経験」ではなく「数字」で動くチームを作る 原則⑦:Significance 「金銭報酬」だけではなく「意義報酬」のあるチームを作る

BOXIL EXPO 第4回 営業・マーケティング展

2022/05/24 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

鈴木淳一

株式会社セールスフォース・ジャパン 執行役員 セールスデベロップメント本部 本部長

最高の顧客体験を生み出すこれからの時代の営業戦略 The Modelとフライホイール

BtoBの購買行動では論理性が重視される傾向にありますが、情報収集から意思決定までの優れた購買プロセス、営業担当とのコミュニケーションを通じて生まれる絆、製品・サービスの世界観への共感など、情緒的に良いと感じる顧客体験を提供することも重要です。 特に購買行動がオンライン化し、製品・サービスの多様化も進む現代において顧客に選ばれる企業になるためには、一連の顧客体験の重要性が高まっていると言えます。THE MODELやフライホイールモデルといった先進的な営業モデルに取り組むセールスフォース社、Hubspot社はどのように最高の顧客体験を生み出しているのか。営業モデルの考え方、顧客体験設計のポイントから、これから営業部門が取り入れるべき変化に迫ります。

Cybereason Security Leaders Conference 2022 春 トップランナーと考えるこれからのサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/27
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • その他職名

満塩尚史

デジタル庁 戦略・組織グループ セキュリティ危機管理チーム セキュリティアーキテクト 公認情報システム監査人(CISA)、理学博士

デジタル庁におけるサイバーセキュリティの取組 〜クラウド・バイ・デフォルト推進のためセキュリティ評価制度とゼロトラストアーキテクチャへの取組〜

デジタル庁が令和3年9月にスタートした。本講演では、サイバーセキュリティ戦略、デジタル社会の実現に向けた重点計画、情報システムの整備及び管理の基本的な方針に記載されているデジタル庁のサイバーセキュリティの取組を紹介する。また、その中でも、クラウド・バイ・デフォルトの推進のためにつくられた「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度(ISMAP)」とゼロトラストアーキテクチャへの取組について、具体的に紹介する。

Cybereason Security Leaders Conference 2022 春 トップランナーと考えるこれからのサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

中村玲於奈

サイバーリーズン・ジャパン株式会社 セキュリティアドバイザー

サイバー分野における経済安全保障の取り組み

昨今、経済安全保障という言葉が注目度を増しています。我が国においても経済安全保障担当大臣の新設、経済安全保障推進法の検討といった直接的な取り組みが進んでおり、その基本的な考え方として、戦略的自律性の維持・強化と戦略的不可欠性の獲得が謳われています。 将来的な戦略的自律性、不可欠性の確保のためにも技術流出の防止は必須であり、現代は、"リアル空間"の対策だけでは、技術窃取活動を防ぎきれない点に加え、その対策が強化されるほど、抜け穴を作らないための"サイバー空間"の保護が重要になると考えられます。 また、ロシアのウクライナ侵攻によって安全保障環境は劇的に変化し、サイバー空間での自律性、つまり社会インフラとしてのIT環境の信頼性の重要度も再認識されたことと思います。本セッションでは、企業統治の枠を超え、将来の安全保障リスクにおいても、我々各自のミッションと看做すべきサイバー分野における経済安全保障ついてお話します。

Cybereason Security Leaders Conference 2022 春 トップランナーと考えるこれからのサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/27
  • 国内講演者
  • 他所属
  • 理事

矢島孝應

NPO法人 CIO Lounge 理事長(元ヤンマー株式会社 取締役 CIO)

DX時代に打ち勝つ為の経営とITの連携

コロナ禍の今、日本全体がようやくIT化やデジタル化を加速し始めている。  しかし、「経営とIT」さらには「企業とベンダー」がお互いに相互に連携し改革に向け本当に進められているだろうか。さらに企業において攻めと守りのDXを両立し、日本の企業が真にデジタル化を進めるために何が課題であり、どのように進めていけば日本の産業の未来があるのか。急速に広がるデジタル化に経営視点で考えなければならないポイントを伝える。

Cybereason Security Leaders Conference 2022 春 トップランナーと考えるこれからのサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/27
  • 国内講演者
  • 他所属
  • 理事

金森喜久男

一般社団法人 情報セキュリティ関西研究所 (日本政府認証 技術情報漏えい防止措置認証機関) 代表理事

頻発するサイバーインシデント 〜経営者に理解させたい情報セキュリティの進め方〜

サイバーセキュリティ事故・事件ニュースが流れる中、経営者は企業規模の大きさに関わらず「情報セキュリティ事故・事件を起こさない企業体質構築」に目覚めだした。 この機会に実行することは、サイバーセキュリティ対策の為に「対策機器・ソフトを配備」すればよいというものではなく「真の情報セキュリティ対策は企業体質の転換を図る」事だという事です。必ず起こるインシデントに対し、いかに早く察知し対策を実行し未然に防ぐ、そして発生してしまった時の対応準備し被害を最小限にすることが肝要です。 その為に企業が持つ情報資産整理から始め、人的・電子的・物理的・技術的に対策を打つという情報セキュリティの基本を多くの企業と実際に取り組んで得た知見を解説する講座です。

Cybereason Security Leaders Conference 2022 春 トップランナーと考えるこれからのサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/27
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 理事

矢島孝應

NPO法人 CIO Lounge 理事長(元ヤンマー株式会社 取締役 CIO)

経営課題としてのサイバーセキュリティ

事業停止など甚大な影響を及ぼすランサムウェア攻撃、生き残りをかけたDX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進などに伴うサイバーセキュリティへの対応など、企業・組織におけるサイバーセキュリティへの取り組みは、もはやIT/セキュリティ担当者だけの課題ではなく、企業・組織の事業の継続性を担保する上で組織全体で取り組むべき最重要の課題となりました。 このような課題を解決するヒントを見つけるため、本セッションでは、大手企業において、数々のIT/セキュリティ施策にリーダーとして携わった経験を持つ方々に登壇いただき、「経営課題としてのサイバーセキュリティ」についてディスカッションし、日本企業は今後どういったサイバーセキュリティのアプローチをしていくべきなのかを考察します。

Cybereason Security Leaders Conference 2022 春 トップランナーと考えるこれからのサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/27
  • 国内講演者
  • 他所属
  • ディスカッション
  • 理事

金森喜久男

一般社団法人 情報セキュリティ関西研究所 代表理事

経営課題としてのサイバーセキュリティ

事業停止など甚大な影響を及ぼすランサムウェア攻撃、生き残りをかけたDX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進などに伴うサイバーセキュリティへの対応など、企業・組織におけるサイバーセキュリティへの取り組みは、もはやIT/セキュリティ担当者だけの課題ではなく、企業・組織の事業の継続性を担保する上で組織全体で取り組むべき最重要の課題となりました。 このような課題を解決するヒントを見つけるため、本セッションでは、大手企業において、数々のIT/セキュリティ施策にリーダーとして携わった経験を持つ方々に登壇いただき、「経営課題としてのサイバーセキュリティ」についてディスカッションし、日本企業は今後どういったサイバーセキュリティのアプローチをしていくべきなのかを考察します。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

高谷宏幸

Trellix プロフェッショナルサービス本部

Trellix EDR Capture The Flag

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

野田悠介

Trellix プロフェッショナルサービス本部

Trellix EDR Capture The Flag

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Cybereason Security Leaders Conference 2022 春 トップランナーと考えるこれからのサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 理事

名和利男

株式会社サイバーディフェンス研究所 専務理事/上級分析官

ウクライナ情勢と連動した「多種多様なサイバー攻撃」から日本企業が得るべき教訓

ウクライナへのロシア侵攻前後に、データ破壊マルウェア、サイト改ざん、DDoS攻撃、SNSやSMS(ショートメッセージサービス)を利用した影響工作、衛星デバイスへの信号妨害や機能破壊など、非常に多くのサイバー攻撃や情報戦が観測されました。いずれも、ここ数年間、ロシアが仕掛けたサイバー攻撃や情報戦のTTP(戦術、技術、手順)から大きく外れるものではありませんが、幾つかの「進展」が見られます。この「進展」を見逃してしまうと、既存のセキュリティ対策の有効性が低下する可能性があります。本講演では、このような観察から得られた教訓を、近い将来における「日本周辺の有事」に備えた対策として考えたいと思います。

Cybereason Security Leaders Conference 2022 春 トップランナーと考えるこれからのサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/27
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

本城信輔

サイバーリーズン・ジャパン株式会社 CISO

私たちが警戒すべきサイバー脅威と対策 〜ランサムウェア、Emotet、サプライチェーン攻撃など、実際の攻撃事例とその対策について〜

緊迫する世界情勢とともに日本においても増加するサイバー攻撃。DXの推進に伴い、サイバー攻撃の脅威に晒されている端末が増えたことで、その被害は甚大化している傾向にあります。攻撃者は常に侵入経路や攻撃手段を模索しており、どの規模、どの業界の企業も標的となる可能性があり、国内においても自動車部品メーカーがサイバー攻撃被害に遭い、関連企業にも影響が出るなど、Emotetやランサムウェアなどの被害が多発しています。 それらの脅威に対抗するためには、攻撃の傾向を知り、その攻撃に合わせた対策を行なっていくことが重要です。本セッションでは、最新のサイバー攻撃に対するリサーチ、国内外で検出されたサイバー攻撃に対する分析を基にした最近のサイバー攻撃の傾向、実際の攻撃事例とその対策について解説します。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

八重田重幸

Trellix セールスエンジニアリング本部

The time for living Security Now

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

齋藤髙樹

Trellix プロフェッショナルサービス本部

Trellix EDR Capture The Flag

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

中島毅郎

Trellix プロフェッショナルサービス本部

Trellix EDR Capture The Flag

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

麓広大

Trellix プロフェッショナルサービス本部

Trellix EDR Capture The Flag

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • 管理職

高倉弘喜

国立情報学研究所 ストラテジックサイバーレジリエンス研究開発センター・センター長

可用性の確保のための攻撃目的を推定したサイバー攻撃対策

広帯域化されたネットワークでは90%以上が暗号通信で占められるようになり、従来の攻撃検知が難しくなっている。さらに、攻撃者の目的を達成する道具としてサイバー攻撃が用いられるようになると、従来からの金銭目的だけでなく、我々の活動停止や機能低下を狙った破壊活動が増加している。これに対し、攻撃者の目的を推定し、達成を回避する対策が求められるようになった。大きく変化する環境に適応したサイバー攻撃対策の一方策として、階層型のセキュリティ監視と脅威インテリジェンスとの連携手法について述べる。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

岩間優仁

Trellix FireEye Security 副社長

Trellixの現状と未来

2022年1月、McAfee EnterpriseとFireEyeが統合した新会社の名称及びブランド名称 Trellixを発表。今後日本法人が設立されますが、それまでは当面、Musarubra JapanとFireEye Security、別法人として、連携を深めながらビジネスに取り組んでいきます。プロダクトポートフォリオやロードマップの策定が米国本社で進められる中、日本のセールスエンジニアリングのそれぞれのトップが、Trellixの現状と未来について、対談形式でお伝えします。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

二宮秀一郎

Trellix セールスエンジニアリング本部

The time for living Security Now

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

中島卓哉

Trellix セールスエンジニアリング本部

The time for living Security Now

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

天野隆

株式会社 東芝 サイバーセキュリティセンターセンター長

東芝グループのサイバーレジリエンスへの取り組み

東芝グループでは、インフラサービス企業の責務として、製品・システム・サービスの「安心」と「安全」、また「事業継続性」の確保を目標にサイバーレジリエンスへの取り組みを進めています。本講演では、これまで進めてきたセキュリティ運用度高度化に向けた取り組みと、今後のゼロトラスト化に向けた考え方についてご紹介します。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 他所属
  • 理事

寺尾敏康

一般社団法人 日本クラウドセキュリティアライアンス 業務執行理事

DX推進の課題とセキュリティリスク 〜金融機関における利用状況から〜

近年、リモート環境への移行、クラウドでのデータ分析・AI解析、企業間や異業種間でのデータ連携など、データ活用領域においてビジネス環境が加速的に変化をしており、データ活用に適したセキュリティ設計が益々重要になってきています。このような課題に対し、「連合学習/秘密計算技術」の事例を交えながら解説致します。また、併せて、日本クラウドセキュリティアライアンスの活動についてもご紹介させていただきます。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

中島毅郎

Trellix プロフェッショナルサービス事業本部 シニアコンサルタント

SASE フレームワークの理解促進

近年、DX・クラウドシフト・在宅勤務など、企業リソースへのアクセス環境は刻々と変化しています。こうした変化にともない、より多くのデータ・ユーザ・デバイス・アプリケーション・サービスが組織の外に存在することとなり、企業が保護すべき範囲は自社の拠点だけではすまされなくなってきています。そのような状況下において、引き起こされる様々な課題を解決するためのソリューションとして注目されているのがSASE(Secure Access Service Edge)です。本講演では、SASEが注目されている背景やその概要、TrellixのSASEへの取組み、SASEアーキテクチャの実現を効率的に行うためのソリューションを紹介いたします。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • 管理職

河原淳平

警察庁 サイバー警察局長

サイバー空間の安全の確保

新型コロナウイルス感染症の感染拡大やデジタル化の進展等により日常生活が大きく変化する中、国家の関与が疑われるサイバー事案が国内外で発生するなど、サイバー事案はその手口を深刻化・巧妙化させており、サイバー空間における脅威は極めて深刻な情勢となっている。本講演では、最近のサイバー空間をめぐる脅威を事例を交えて紹介するほか、新たな時代における警察の役割について説明する。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • 教授

佐々木孝博

元在ロシア防衛駐在官・海将補 広島大学・東海大学客員教授

ロシアの新たな国家安全保障戦略と「ハイブリッド戦」

2021年7月にロシアは「国家安全保障戦略」を改訂した。今回の改定は、近年のロシアの国際社会における行動態様を考慮すると、情報安全保障を非常に重視する姿勢を読み取ることができ、その修正のために改訂されたものと推察される。そこで、本発表では、この新たな「国家安全保障戦略」を読み解き、そこで重要視している低烈度紛争における非軍事手段に主眼をおいた、いわゆる「ハイブリッド戦」という戦い方の概要とその狙いを明らかにしていく。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

森山盛之

Skyhigh Security セールスエンジニアリング本部 シニアセールスシステムズエンジニア

クラウドとネットワークの変革を促進するSASE/SSEソリューションのご紹介

デジタルトランスフォーメーションに基づいて企業のITシステムやネットワーク環境に変革が求められています。それに伴ってセキュリティの変革も必要となりますが、クラウドセキュリティに焦点をあてた企業が認識すべきセキュリティ要件と対策ソリューションについてご紹介いたします。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • 教授

西尾素己

多摩大学 ルール形成戦略研究所 客員教授

進化する攻撃技術とギャング化する攻撃グループ

連日新たな脆弱性やユニークな攻撃手法が発見されている。2021年末から2022年にかけては著名ソフトウェアのゼロデイやランサムウェアギャングによる攻撃が相次いで発生した。本セッションでは昨今の洗練された攻撃手法とランサムウェアギャングの組織化された真の姿について紹介すると共に、これらの情報を日々の業務や経営戦略にいかに取り込むべきかを思考する。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

松嶋謙一

Trellix 技術本部コンサルティングセールスエンジニア

今までも、これからも求められるEmail Security。 Emotetの脅威に対抗するには?

セキュリティ脅威はかつてないほど動的に、また高度になっており、これまでのソリューションでは自組織を保護することはできません。昨今ではメール経路で侵入したEmotet感染の事例、ニュースが後をたちません。最も多く使われる攻撃経路であるメールからの侵入を防ぐための様々な機能のほか、TrellixならではのXDR連携もご紹介します。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

大久保一彦

エクシオグループ株式会社 ICTソリューション事業本部 情報セキュリティ本部・執行役員 (CISO)

デジタルシフトによるSDGs実現に向けたサイバーセキュリティの確保

当社は、昨年10月に商号変更し、自らのバリューチェーンのDX化を進めつつ、お客さまの課題解決に繋がるデジタルソリューションを提供すべく、再発進しました。本講演では、新たに打ち出した2030ビジョンに向けた、社内セキュリティ強化施策の戦略的展開およびゼロトラストセキュリティモデルへのシフトについて語ります。また、その過程で培ったノウハウの活用による、デジタル時代のセキュリティソリューションの導入・構築支援、運用・保守サービスについて紹介します。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

築村佳典

エクシオグループ株式会社 ICTソリューション事業本部 情報セキュリティ本部・セキュリティ戦略部門長

デジタルシフトによるSDGs実現に向けたサイバーセキュリティの確保

当社は、昨年10月に商号変更し、自らのバリューチェーンのDX化を進めつつ、お客さまの課題解決に繋がるデジタルソリューションを提供すべく、再発進しました。本講演では、新たに打ち出した2030ビジョンに向けた、社内セキュリティ強化施策の戦略的展開およびゼロトラストセキュリティモデルへのシフトについて語ります。また、その過程で培ったノウハウの活用による、デジタル時代のセキュリティソリューションの導入・構築支援、運用・保守サービスについて紹介します。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

八重田重幸

Trellix セールスエンジニアリング本部 セールスシステムズエンジニア

活きた脅威インテリジェンス

セキュリティ分野で脅威インテリジェンスの注目度は高くなっています。脅威インテリジェンスは、進化、増大する脅威に対応する1つの手段ですが、実際の環境に合わせての活用は非常に難しくもあります。本講演では、当社の脅威インテリジェンスサービスであるInsightsとエンドポイントセキュリティであるEndpoint Securityで実現できる脅威インテリジェンスの活用についてご紹介いたします。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

小野和俊

株式会社クレディセゾン 取締役(兼)専務執行役員CTO(兼)CIO

DXの現実解 ~破壊的創造から協調的創造へ~

DXに必要なことは「形を変えてあげる」ことです。過去の資産を否定する必要はどこにもありません。ところが、世間で言われるDXは破壊的創造とセットで語られ、過去のビジネスはもうだめ、日本企業はもうだめ、という論調になりがちです。20代前半でベンチャーの起業を経験し、後にクレディセゾンやセゾン情報システムズでDXを推進してきた経験から、事例を通じて協調的創造によるDXの現実解をご紹介します。

Xpand Digital Japan 加速するイノベーション、デジタルネットワーク社会を支えるサイバーセキュリティ

2022/05/25 〜 2022/05/26
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

佐藤拓道

大同生命保険株式会社 情報資産管理室・課長

CASBを活用したクラウドサービス利用統制の高度化

新型コロナウイルスの流行によるリモートワークの推進やDXに向けたクラウドサービス利用の増加によってビジネス環境が多様化・複雑化する中、有象無象のクラウドサービスの利用に起因する各種リスク対策のため導入したCASBの活用事例および今後の課題・取組みについてユーザ目線でご紹介いたします。