HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

山内俊範

株式会社ヒューマネージ HCソリューション本部 セールスグループ 課長

《事例多数》採用管理システムで実現する、データ活用とコンテンツ戦略

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

岩本真実

HRクラウド株式会社 執行役員

選考辞退を防ぐためのパーソナライズな戦略を実現するには

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

佐藤映

株式会社リーディングマーク 組織心理研究所 所長 臨床心理士・公認心理師

【適性検査開発者と考える】 内定承諾を勝ち取るための、性格データの具体的な活用ノウハウ

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

山﨑俊明

株式会社タレントアンドアセスメント 代表取締役

【目からウロコ】面接のプロが教える、ハマりがちなNG質問

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

小林大介

株式会社ワンキャリア コンサルティングセールス事業部 マネージャー

【学生の声から読み解く】入りたい企業になるための採用広報戦略

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

佐藤拓弥

株式会社テックオーシャン 執行役員 ビジネスセクション市場開発部マネージャー

最新25卒学生アンケートから読み解く夏インターン戦略とは

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

後藤雄峰

Thinkings株式会社 sonar ATS Sales Div Partner Sales Team Manager

新卒採用マーケットに対応するシステム活用

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

久保駿貴

株式会社ABABA 代表取締役

まだ間に合う!就活後半に優秀な母集団を作るには

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

山本大介

株式会社エビリー Product Marketing Manager

認知と志望度向上に『動画』という戦略を。

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

杉村妃菜

株式会社ネオキャリア

インターンシップコンテンツの作り方と母集団形成施策について

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

星昌志

株式会社futurelabo ビジネスグループ

インターンからの採用直結が解禁!今後予想される変化と学生への魅力的なPR方法とは?

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

藤田拓秀

ビズリーチキャンパス 新卒事業 事業部長

新卒採用サービス3社の責任者が語る! 25卒採用で大事にすべきことは。

・教育に携わっているからこそわかるデータだけではわからない25卒学生の実情と効果的なアプローチ方法とは? ・母集団形成後の効果的なフォロー施策とは? ・採用競争が激しい理系人材を確実に採用に繋げるポイントは? 25卒採用が本格化する前にあらゆる採用手法を検討してみませんか?

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

天野太樹

株式会社テックオーシャン 執行役員 コンサルGrマネージャー

新卒採用サービス3社の責任者が語る! 25卒採用で大事にすべきことは。

・教育に携わっているからこそわかるデータだけではわからない25卒学生の実情と効果的なアプローチ方法とは? ・母集団形成後の効果的なフォロー施策とは? ・採用競争が激しい理系人材を確実に採用に繋げるポイントは? 25卒採用が本格化する前にあらゆる採用手法を検討してみませんか?

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

土橋佑亮

株式会社ビズリーチ マーケット開発部 部長

新卒採用もビズリーチ! ビズリーチ・キャンパスで実現する新卒採用

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

鶴野敬文

株式会社リアライブ 共同創業者

対面型早期イベントに参加する学生の思考特性と行動特性

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

水谷健彦

AnyMind Japan株式会社 CHRO

アフターコロナ世代 25卒採用 採用成功のカギは、学生への“動機づけ”

“AIの活用”や“働き方の多様化”など、変化が激しい新卒採用市場。コロナ禍での大学生活を経験した25卒学生の採用手法について、様々な採用現場での事例や経験を踏まえて解説します。 ・初期接点を作るために必要な“学生の温度感に合わせたアトラクト=興味づけ” ・入社意欲を高める動機づけの方法とポイント など

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

佐藤邦彦

Thinkings株式会社 CHRO

アフターコロナ世代 25卒採用 採用成功のカギは、学生への“動機づけ”

“AIの活用”や“働き方の多様化”など、変化が激しい新卒採用市場。コロナ禍での大学生活を経験した25卒学生の採用手法について、様々な採用現場での事例や経験を踏まえて解説します。 ・初期接点を作るために必要な“学生の温度感に合わせたアトラクト=興味づけ” ・入社意欲を高める動機づけの方法とポイント など

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

菊池健生

株式会社フロッグ 代表取締役 HRog編集長

アフターコロナ世代 25卒採用 採用成功のカギは、学生への“動機づけ”

“AIの活用”や“働き方の多様化”など、変化が激しい新卒採用市場。コロナ禍での大学生活を経験した25卒学生の採用手法について、様々な採用現場での事例や経験を踏まえて解説します。 ・初期接点を作るために必要な“学生の温度感に合わせたアトラクト=興味づけ” ・入社意欲を高める動機づけの方法とポイント など

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

岡本信也

株式会社ベネッセi-キャリア dodaキャンパス事業本部 本部長 dodaキャンパス編集長

新卒採用サービス3社の責任者が語る! 25卒採用で大事にすべきことは。

・教育に携わっているからこそわかるデータだけではわからない25卒学生の実情と効果的なアプローチ方法とは? ・母集団形成後の効果的なフォロー施策とは? ・採用競争が激しい理系人材を確実に採用に繋げるポイントは? 25卒採用が本格化する前にあらゆる採用手法を検討してみませんか?

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授

服部泰宏

神戸大学経営学研究科 教授

“人的資本経営”正しく理解していますか? 人材価値を最大化する新卒採用の在り方

「人的資本経営×新卒採用」をテーマに本当に必要な人材についてデータを交えて徹底解説! ・“人的資本経営”の本質とは? ・今求められる“優秀な人”ってどんな人? ・自社に必要な人材の見極め方とは?

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

南和気

Wake Consulting 合同会社 代表

“人的資本経営”正しく理解していますか? 人材価値を最大化する新卒採用の在り方

「人的資本経営×新卒採用」をテーマに本当に必要な人材についてデータを交えて徹底解説! ・“人的資本経営”の本質とは? ・今求められる“優秀な人”ってどんな人? ・自社に必要な人材の見極め方とは?

HR新卒採用フェア

2023/06/06 〜 2023/06/06
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

東祐貴

株式会社テックオーシャン 取締役COO

“人的資本経営”正しく理解していますか? 人材価値を最大化する新卒採用の在り方

「人的資本経営×新卒採用」をテーマに本当に必要な人材についてデータを交えて徹底解説! ・“人的資本経営”の本質とは? ・今求められる“優秀な人”ってどんな人? ・自社に必要な人材の見極め方とは?

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授

田中聡

立教大学 経営学部 准教授

「シン・人事の大研究」調査結果をもとに考える 人事パーソンの「仕事・学び・キャリア」

人事部門で働く一人ひとりにスポットライトをあて、その実態を明らかにする「シン・人事の大研究」。研究者の一人である田中氏がその調査結果を解説し、企業の人事リーダーを代表して曽山氏、松浦氏が「人事パーソン」としての持論や考えを語ります。人事パーソンの仕事・学び・キャリアはどうあるべきなのか――。視聴者の皆さまからもご意見をいただきながら、これからの人事パーソンのあり方を考えます。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

青田知士

EFコーポレートエデュケーション(Hult EF)株式会社 西日本営業ディレクター

MUFGと学ぶ多様性と企業業績の相関関係とは? -国籍・性別等のダイバーシティが財務に影響を起こす-

現代ビジネスでは欠かせなくなってきたダイバーシティ&インクルージョン(D&I)。経営戦略の一部に掲げ、中長期の目標に向けて動いているケースをよくお見受けます。しかし、どのようにD&Iを推進すれば会社の成果につながるのかを明確にできる方は少ないのではないでしょうか? 本講演ではMUFGグループの曽山様をお招きし、人財の多様性の取り組みをどのように財務的な成果につなげるかについて、事例をもとに解説します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

曽山哲人

株式会社サイバーエージェント 常務執行役員CHO

「シン・人事の大研究」調査結果をもとに考える 人事パーソンの「仕事・学び・キャリア」

人事部門で働く一人ひとりにスポットライトをあて、その実態を明らかにする「シン・人事の大研究」。研究者の一人である田中氏がその調査結果を解説し、企業の人事リーダーを代表して曽山氏、松浦氏が「人事パーソン」としての持論や考えを語ります。人事パーソンの仕事・学び・キャリアはどうあるべきなのか――。視聴者の皆さまからもご意見をいただきながら、これからの人事パーソンのあり方を考えます。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

松浦俊雄

株式会社シーユーシー 人事部 部長

「シン・人事の大研究」調査結果をもとに考える 人事パーソンの「仕事・学び・キャリア」

人事部門で働く一人ひとりにスポットライトをあて、その実態を明らかにする「シン・人事の大研究」。研究者の一人である田中氏がその調査結果を解説し、企業の人事リーダーを代表して曽山氏、松浦氏が「人事パーソン」としての持論や考えを語ります。人事パーソンの仕事・学び・キャリアはどうあるべきなのか――。視聴者の皆さまからもご意見をいただきながら、これからの人事パーソンのあり方を考えます。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

渡慶次道俊

株式会社デルタスタジオ

もう無駄な会議はやめよう! 〜心理的安全性とファシリテーション力が会議を変える〜

答えの見えないVUCA時代では、メンバーの多様な知を引き出し建設的な議論を行うことが求められています。しかし、いざ会議をしても発言する人はいつも同じ、多様な意見が出ない、そんな経験は多いのではないでしょうか。活発な議論を促すには、心理的安全性の醸成に加えて、ファシリテーション力が不可欠です。本講演では会議を変えるためのマインドセットとコツをワークも交えてご紹介します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

大久保貴史

株式会社シー・ティー・エス 執行役員COO

個の学びに対する最適解! 「LX(学習体験)デザイン」とは?

昨今、キャリア自律が重要視され、一斉型・集合型研修から自律型・自己啓発型の研修制度に移行しています。しかし、この研修の効果を向上させるには個人課題に応じて研修設計や効果測定を行う必要がありますが、実現は簡単ではありません。この課題に取り組むには、個人の学習体験を設計する「LXデザイン」という考え方が重要です。本講演では、「LXデザイン」の詳細と、導入方法、運用上の課題などを事例をもとに紹介します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

曽山さやか

株式会社三菱UFJフィナンシャルグループ 人事部企画グループ 次長

MUFGと学ぶ多様性と企業業績の相関関係とは? -国籍・性別等のダイバーシティが財務に影響を起こす-

現代ビジネスでは欠かせなくなってきたダイバーシティ&インクルージョン(D&I)。経営戦略の一部に掲げ、中長期の目標に向けて動いているケースをよくお見受けます。しかし、どのようにD&Iを推進すれば会社の成果につながるのかを明確にできる方は少ないのではないでしょうか? 本講演ではMUFGグループの曽山様をお招きし、人財の多様性の取り組みをどのように財務的な成果につなげるかについて、事例をもとに解説します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

須藤賢太郎

アルー株式会社 商品開発部 部長

管理職のリスキリングを考える前に、「アンラーニング」から考えはじめませんか?

「仕事のアンラーニング: 働き方を学びほぐす」の著者である北海道大学大学院教授の松尾睦氏とともに、管理職に必要とされるアンラーニングのWHAT、WHY、HOWをご紹介します。前半は松尾教授の講義に加え、弊社アンラーニング・プログラム参加者(約150名、2022年)の学習データを分析した課題の種類と原因を共有します。後半は、お伝えした情報を基にパネルトーク形式で皆様の学びを深めていきます。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

進藤竜也

株式会社人的資産研究所 代表取締役(セプテーニグループ)

データから考察する、活躍しやすく辞めにくい「活躍の法則」とは? ~今必要な定着改善策を考える~

人材や価値観の多様化、テレワークの普及が進んだ一方で、「早期離職・適応不振」に悩まれている企業も多いのではないでしょうか。本講演では、オンライン化によって生じた課題やZ世代の特徴を踏まえた「活躍しやすく辞めにくい条件」と「有効な打ち手」をお伝えいたします。セプテーニグループにおいて11年間研究を続けたデータを基に、若手の定着のために“今”必要な施策についてご紹介します。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

高見史弥

株式会社アックスコンサルティング HRコンサルティング事業部 チーフマネージャー

従業員のパフォーマンスを最大限に高めるエンゲージメントカンパニーのつくり方

人的資本情報の開示が義務化されるなど、「人的資本」への注目度が高まっています。「女性管理職比率」「男性育休取得率」など明確に数値化できる項目がある一方、「エンゲージメント」はサーベイでスコア化できるものの、具体的に追う指標が不明瞭で、施策に上手く落とし込めない企業が非常に多いです。今回は、エンゲージメントの基礎から具体的な施策まで、各企業が何から取り組めば良いかお話しいたします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

増渕知行

ジャンプ株式会社 代表取締役/YouTuber

逆説の採用ブランディング ~採用競合分析メソッドを活用した「勝ち筋」の見い出し方~

新卒採用マーケットは「超早期」化し、集めにくく逃げられやすい「二重苦」の様相を呈しています。これらに正面から向き合い勝ち抜くのか? それとも何かしらの「ズラし」によって勝ち筋を見い出すのか? 人事は二択を迫られています。いずれにせよ必要なのが「採用ブランドの再定義」。そのもっともシンプルな手法である「競合起点の発想」について、完全アドリブの「ライブコンサルティング」も交えながらレクチャーします!

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授

梅崎修

法政大学 キャリアデザイン学部 キャリアデザイン学科 教授

競争優位性を高める戦略人事のための 理想的な異動・人員配置の方法とは?

多くの日本企業は少子高齢化による人材不足に悩んでいます。このような中で他社との差別化や競争優位性をつくる「戦略人事」が注目を集めています。戦略人事は経営資源の一つである「ヒト」を経営戦略と紐づいた育成・配置・評価などを行い、自社の人材を最大限活かすことにつながります。そこで、本セッションでは戦略人事の理想的な異動・人員配置について具体的な事例を交えて議論いたします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

有沢正人

カゴメ株式会社 常務執行役員 CHO(最高人事責任者)

競争優位性を高める戦略人事のための 理想的な異動・人員配置の方法とは?

多くの日本企業は少子高齢化による人材不足に悩んでいます。このような中で他社との差別化や競争優位性をつくる「戦略人事」が注目を集めています。戦略人事は経営資源の一つである「ヒト」を経営戦略と紐づいた育成・配置・評価などを行い、自社の人材を最大限活かすことにつながります。そこで、本セッションでは戦略人事の理想的な異動・人員配置について具体的な事例を交えて議論いたします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

重松裕三

株式会社SmartHR プロダクトマーケティングマネージャー

競争優位性を高める戦略人事のための 理想的な異動・人員配置の方法とは?

多くの日本企業は少子高齢化による人材不足に悩んでいます。このような中で他社との差別化や競争優位性をつくる「戦略人事」が注目を集めています。戦略人事は経営資源の一つである「ヒト」を経営戦略と紐づいた育成・配置・評価などを行い、自社の人材を最大限活かすことにつながります。そこで、本セッションでは戦略人事の理想的な異動・人員配置について具体的な事例を交えて議論いたします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授

松尾睦

北海道大学大学院 経済学研究院 教授

管理職のリスキリングを考える前に、「アンラーニング」から考えはじめませんか?

「仕事のアンラーニング: 働き方を学びほぐす」の著者である北海道大学大学院教授の松尾睦氏とともに、管理職に必要とされるアンラーニングのWHAT、WHY、HOWをご紹介します。前半は松尾教授の講義に加え、弊社アンラーニング・プログラム参加者(約150名、2022年)の学習データを分析した課題の種類と原因を共有します。後半は、お伝えした情報を基にパネルトーク形式で皆様の学びを深めていきます。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

井手賢治

KIYOラーニング株式会社 法人事業部

DX推進に求められる体系的リスキリング ~社員の学び直しを実現するために必要な7つのステップ~

これまでは、新しいスキルを習得する「スキリング」、既存スキルの向上をする「アップスキリング」が人材育成の主流でした。しかし、国内全体のDX人材が不足していることから、新たな環境で活躍するためにスキルの学び直しである「リスキリング」が重要視され始めております。本講演では、DX推進に必要な人材要件を整理しながらリスキリングを実現する7つのステップを人材育成の観点も交えて体系的にお伝えします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 教授
  • 社長

宮中大介

株式会社ベターオプションズ 代表取締役/慶応義塾大学 総合政策学部 特任助教

なぜ従業員エンゲージメントが向上しないのか? エンゲージメントサーベイを活用した組織開発のポイント

昨今「人的資本開示」の流れを受けて従業員エンゲージメントが注目を集めています。一部の企業では統合報告書等において自社の従業員エンゲージメントの経年でのスコアが公開されていますが概して大きな変化はなく、従業員エンゲージメントの向上は簡単ではないことが伺えます。本講演においては、エンゲージメントサーベイを活用して自社の従業員エンゲージメントを向上させるための具体的な方法について解説したいと思います。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

黒田麻衣子

株式会社シルバーウッド VR事業部

D&I推進を阻む“アンコンシャスバイアス”を突破する! “自分事化”に繋げるVRによる当事者体験とは

D&Iを推進したいと思っても、各階層、社員ごとの意識差に悩む企業も少なくありません。解決のカギは、D&I推進がどう自身の仕事につながってくるのか“自分事化”するための意識改革です。アンコンシャスバイアスへの対処も、心理的安全性が高い組織への転換も、すべては“自分事化”から始まります。本講演では、VRによる“自分と異なる立場の当事者体験”がもたらす“自分事化”に至るプロセスを皆様に体験いただきます。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

矢野翔太郎

株式会社JSH 執行役員 地方創生事業部グループ

障がい者雇用が迎える新たな局面とは? 雇用純増率72%を占める精神障がい者が働きやすい職場環境の作り方

障がい者の採用は出来たものの定着に課題があるというご相談をいただくケースが増えております。今後の障がい者雇用においては【雇用の創出】だけではなく【雇用の質】も向上させていかなければ、多様化する就労ニーズに対応することはできません。本講演では、年々障がい者雇用が進む中で、増え続ける精神障がい者の定着課題の解決に向けて、企業が取るべき職場での合理的配慮について、事例も交えながら解説していきます。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

楠麻衣香

スパークルチーム合同会社 代表

“自ら”学びたくなる社員が増えるキャリア自律7つの視点 〜ひとりひとりの強みを活かす方法〜

近年、キャリア自律の必要性の文脈から、"自ら学ぶ習慣を創る"ことを人材開発のテーマに据えられる企業が増えました。しかし実態は、eラーニングの受講率をどう上げるかの話になりやすく、根本的な打ち手を講じることが難しいようです。本講演では、社員が自ら「学びたい」状態を創るための要素として見落としがちな「一人一人の強みを活かす7つの視点」をご紹介し、 エンゲージメント向上へとつながるヒントをお伝えします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

中北朋宏

株式会社俺 代表取締役社長

ビジネスでこそ活きる“笑い” ―若手が持つべき「可愛がられる力」と上司が持つべき「叱る力」とは―

若手社員との直接の関わりや育成機会が減少している昨今、多くの企業様から若手に対し「主体的に関わりに来てくれない」「急な離職が続いている」といった相談をいただきます。また管理職の方々からも「管理職側の心理的安全性がなくなっている」といったお悩みを聞くことが増えてきました。本講演では“笑い”のメカニズムを活用した若手育成のポイントと管理職の若手への接し方について、具体的事例を交えてお伝えします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

松本祐美子

日本郵便株式会社 人事部人材育成室 専門役

日本郵便人事担当者に聞く、 伝統企業の人事課題と、最適な越境学習の組み合わせ

組織が成熟すると風土は内向きになり、変革を担うリーダーが育ちにくい傾向があります。これを打開する施策として、越境学習に注目が集まっています。越境学習の種類や手法も多様化しておりますが、本講演では、大企業に所属しながら一定期間ベンチャーで働く「レンタル移籍」を提供している当社が、日本郵便の人事担当者をお招きし、伝統企業の組織課題に対して取り入れたいくつかの越境施策と、成果についてお話しいただきます。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

原田未来

株式会社ローンディール 代表取締役社長

日本郵便人事担当者に聞く、 伝統企業の人事課題と、最適な越境学習の組み合わせ

組織が成熟すると風土は内向きになり、変革を担うリーダーが育ちにくい傾向があります。これを打開する施策として、越境学習に注目が集まっています。越境学習の種類や手法も多様化しておりますが、本講演では、大企業に所属しながら一定期間ベンチャーで働く「レンタル移籍」を提供している当社が、日本郵便の人事担当者をお招きし、伝統企業の組織課題に対して取り入れたいくつかの越境施策と、成果についてお話しいただきます。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

山本伸一

株式会社チームボックス 取締役

意味のある1on1になっていますか? プレイングマネージャーが目指すべき、「対話型リーダー」とは

人材育成 評価・配置・制度 個人の価値観や働き方が急激に変化する中、メンバーを育てながらチームで成果を上げることはますます難しくなっています。こうした苦境を打開するため1on1を実施したものの「改まって何を話せばいいのかわからない」「部下に成長が見られない」といった管理職の悩みを伺います。本講演では、このような悩みを解消するために、対話型リーダーに求められるスキルと、明日から1on1で使える実践方法についてご紹介いたします。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

鈴木潤

SCSK株式会社 人材開発本部 人材戦略推進部 採用課 課長

応募者の「活躍可能性」をどう見極めるのか エントリーシート・適性検査・面接――「選抜」を軸に考える新卒採用

新卒採用の売り手市場が続く中、企業間での競争が激化しています。本当に必要な人材と出会い、入社まで導くにはどうすればいいのか。この課題を解決するため、本セッションでは新卒採用活動の中でも、エントリーシート、適性検査、面接という「選抜」の部分に焦点をあてます。学生の資質や考えをどのように引き出し、合否を判断しているのか。2社の事例から、新卒採用の現状や課題を明らかにし、これからの新卒採用のあり方を考えます。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

川崎祐樹

株式会社クレディセゾン 戦略人事部 人材育成課

応募者の「活躍可能性」をどう見極めるのか エントリーシート・適性検査・面接――「選抜」を軸に考える新卒採用

新卒採用の売り手市場が続く中、企業間での競争が激化しています。本当に必要な人材と出会い、入社まで導くにはどうすればいいのか。この課題を解決するため、本セッションでは新卒採用活動の中でも、エントリーシート、適性検査、面接という「選抜」の部分に焦点をあてます。学生の資質や考えをどのように引き出し、合否を判断しているのか。2社の事例から、新卒採用の現状や課題を明らかにし、これからの新卒採用のあり方を考えます。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • ディスカッション
  • 教授

鈴木智之

名古屋大学 大学院経済学研究科産業経営システム専攻 准教授

応募者の「活躍可能性」をどう見極めるのか エントリーシート・適性検査・面接――「選抜」を軸に考える新卒採用

新卒採用の売り手市場が続く中、企業間での競争が激化しています。本当に必要な人材と出会い、入社まで導くにはどうすればいいのか。この課題を解決するため、本セッションでは新卒採用活動の中でも、エントリーシート、適性検査、面接という「選抜」の部分に焦点をあてます。学生の資質や考えをどのように引き出し、合否を判断しているのか。2社の事例から、新卒採用の現状や課題を明らかにし、これからの新卒採用のあり方を考えます。

HRカンファレンス2023-春-

2023/05/17 〜 2023/05/25
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

大里真一朗

パーソルキャリア株式会社 タレントシェアリング事業部 HiPro Direct事業責任者

採用・事業を加速させる新たな組織づくりの在り方 ~正社員と副業社員の融合による化学反応~

労働人口減少、ジョブ型雇用の加速に伴い、即戦力人材の採用難易度は年々高まっています。一方で経営における人材獲得・活用は重要度が高く、今後もこの環境の中で成果を上げることが求められます。この環境を打破するためには何ができるのでしょうか。本講演では旧来の組織の在り方を脱却し、多角化する事業課題に対処できる組織づくり、事業を推進するための組織運営の新しいカタチについてお話しします。