01Booster Conference 2022

2022/11/28 〜 2022/12/02
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

長森ルイ

株式会社Leaflow 代表取締役CEO

事業会社とスタートアップの新たな価値創出 〜CVC視点で語る成長戦略〜

近年、日本国内でもCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)の設立が相次いでおり、CVCの年間投資件数はここ5年間で3倍になっているというデータがあります。さらに経済産業省が令和2年度税制改正で創設した「オープンイノベーション税制」により、事業会社またはCVCがスタートアップ企業への出資をさらに加速させるのではないかと注目が集まり、スタートアップからの期待も高まっています。 本セッションでは、2022年3月に「BRICKS FUND TOKYO by Mitsubishi Estate」を設立した三菱地所株式会社 新事業創造部長 井上和幸氏と、シリアルアントレプレナーとして活躍するかたわら、女性起業家および日本を支える次世代グローバルリーダーの育成にも従事する株式会社Leaflowの長森ルイ氏に、CVCを生かした成長戦略について語っていただきます。

01Booster Conference 2022

2022/11/28 〜 2022/12/02
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

水野亜依子

株式会社ゼロワンブースター 企画マーケティング部 ディレクター

AI時代におけるAI倫理の重要性と具体的な実践例

現在、深層学習などのAI技術が発達し、世界中のあらゆる産業でAIを活用したビジネスが活発化しています。AIはイノベーションをもたらし人々の生活を便利にするものですが、使い方によっては社会に悪影響を及ぼし、それによって大きな社会的批判を招き、製品やサービスが提供できなくなるリスクもあるといわれています。こうした背景を踏まえて日本を含む各国で議論され形成されつつあるのが、「AI倫理」という新しい倫理です。 本セッションでは、「AI・データ倫理の教科書」(弘文堂刊)の著者である西村あさひ法律事務所 パートナー弁護士の福岡真之介氏と富士通株式会社AI倫理ガバナンス室長である荒堀 淳一氏が登壇。AI倫理とはどのようなものか、また富士通がどのように考え、実践しているのかを伺います。

01Booster Conference 2022

2022/11/28 〜 2022/12/02
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

八木信宏

京都大学イノベーションキャピタル株式会社 京都大学 投資第一部 産官学連携本部 支援投資委員 投資第一部長

京都大学発。客員起業家と取り組む新ビジネス創造

大学に潜在する研究成果や知を活用して新たな市場の創出を目指す、「イノベーションの担い手」として期待される大学発ベンチャー。経産省の調査では2021年に企業数、増加数とも過去最高を記録しています。一方、大学発スタートアップは人材獲得をはじめ多くの課題を抱えており、ビジネスを生み、育むための土壌のさらなる充実も求められています。 本セッションでは、京都大学イノベーションキャピタル株式会社投資第一部 部長・事業企画部 シニア・マネジャーの八木 信宏氏をお招きし、京都大学発スタートアップの支援を行うエコシステムのコンセプトを伺います。また、同社が新たに取り組む客員起業家制度(EIR)の活用など、「20 年後の世界を変える」スタートアップを質量ともに効率的に生み出す体制づくりとその将来像について伺います。

01Booster Conference 2022

2022/11/28 〜 2022/12/02
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 会長
  • 社長

鈴木規文

株式会社ゼロワンブースターホールディングス 代表取締役 CEO 株式会社ゼロワンブースターキャピタル 代表取締役 CEO 株式会社ゼロワンブースター 代表取締役 会長

京都大学発。客員起業家と取り組む新ビジネス創造

大学に潜在する研究成果や知を活用して新たな市場の創出を目指す、「イノベーションの担い手」として期待される大学発ベンチャー。経産省の調査では2021年に企業数、増加数とも過去最高を記録しています。一方、大学発スタートアップは人材獲得をはじめ多くの課題を抱えており、ビジネスを生み、育むための土壌のさらなる充実も求められています。 本セッションでは、京都大学イノベーションキャピタル株式会社投資第一部 部長・事業企画部 シニア・マネジャーの八木 信宏氏をお招きし、京都大学発スタートアップの支援を行うエコシステムのコンセプトを伺います。また、同社が新たに取り組む客員起業家制度(EIR)の活用など、「20 年後の世界を変える」スタートアップを質量ともに効率的に生み出す体制づくりとその将来像について伺います。

01Booster Conference 2022

2022/11/28 〜 2022/12/02
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 専門職

長尾卓

プロコミットパートナーズ法律事務所 代表弁護士

初めての資金調達における注意点

スタートアップにとって資金調達は一大イベントです。特に、初めて資金調達する際は経験がなく、自分の知識や情報が正しいのか強く不安になるのではないでしょうか?また、出資する側も他の業界から人材が流れてきているケースも増えており、スタートアップ側と同じように出資時のお作法について不安を持つことがあるかもしれません。本セッションでは、初めての資金調達にフォーカスし、知っておくべき注意点についてマクロな視点で、経験豊富なエキスパートの方にお話いただきます。

01Booster Conference 2022

2022/11/28 〜 2022/12/02
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • その他職名

比留間彰

鎌倉市 副市長

鎌倉市が民間と共生共創で取り組む未来の地域経営スマートシティ

「地方自治体と連携したいが、どうしていいか分からない」「自治体との連携がwin-winになっていない」という悩みはありませんか。本セッションでは、これらの悩みに対する回答のヒントを提供します。 現在、自治体のキーワードは「共創」です。鎌倉市は、現在のブームよりも前に「共生共創」を掲げ、多様な主体との地域運営を進めています。本セッションは、鎌倉市が取り組む共生共創を題材にし、自治体が官民連携に取り組む本当の背景、自治体のメリット(民間企業はどうすればwin-winの連携を構築できるか)、地元企業(中小企業やスターアップ企業)が自治体と連携するための視点などについて、鎌倉市の副市長と関東学院大学の教員が対談形式で進めます。

01Booster Conference 2022

2022/11/28 〜 2022/12/02
  • 国内講演者
  • 教育・研究機関
  • 教授

牧瀬稔

関東学院大学 地域創生実践研究所長・ 法学部地域創生学科准教授

鎌倉市が民間と共生共創で取り組む未来の地域経営スマートシティ

「地方自治体と連携したいが、どうしていいか分からない」「自治体との連携がwin-winになっていない」という悩みはありませんか。本セッションでは、これらの悩みに対する回答のヒントを提供します。 現在、自治体のキーワードは「共創」です。鎌倉市は、現在のブームよりも前に「共生共創」を掲げ、多様な主体との地域運営を進めています。本セッションは、鎌倉市が取り組む共生共創を題材にし、自治体が官民連携に取り組む本当の背景、自治体のメリット(民間企業はどうすればwin-winの連携を構築できるか)、地元企業(中小企業やスターアップ企業)が自治体と連携するための視点などについて、鎌倉市の副市長と関東学院大学の教員が対談形式で進めます。

01Booster Conference 2022

2022/11/28 〜 2022/12/02
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

荒堀淳一

富士通株式会社 AI倫理ガバナンス室長

AI時代におけるAI倫理の重要性と具体的な実践例

現在、深層学習などのAI技術が発達し、世界中のあらゆる産業でAIを活用したビジネスが活発化しています。AIはイノベーションをもたらし人々の生活を便利にするものですが、使い方によっては社会に悪影響を及ぼし、それによって大きな社会的批判を招き、製品やサービスが提供できなくなるリスクもあるといわれています。こうした背景を踏まえて日本を含む各国で議論され形成されつつあるのが、「AI倫理」という新しい倫理です。 本セッションでは、「AI・データ倫理の教科書」(弘文堂刊)の著者である西村あさひ法律事務所 パートナー弁護士の福岡真之介氏と富士通株式会社AI倫理ガバナンス室長である荒堀 淳一氏が登壇。AI倫理とはどのようなものか、また富士通がどのように考え、実践しているのかを伺います。

01Booster Conference 2022

2022/11/28 〜 2022/12/02
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

福岡真之介

西村あさひ法律事務所 パートナー弁護士

AI時代におけるAI倫理の重要性と具体的な実践例

現在、深層学習などのAI技術が発達し、世界中のあらゆる産業でAIを活用したビジネスが活発化しています。AIはイノベーションをもたらし人々の生活を便利にするものですが、使い方によっては社会に悪影響を及ぼし、それによって大きな社会的批判を招き、製品やサービスが提供できなくなるリスクもあるといわれています。こうした背景を踏まえて日本を含む各国で議論され形成されつつあるのが、「AI倫理」という新しい倫理です。 本セッションでは、「AI・データ倫理の教科書」(弘文堂刊)の著者である西村あさひ法律事務所 パートナー弁護士の福岡真之介氏と富士通株式会社AI倫理ガバナンス室長である荒堀 淳一氏が登壇。AI倫理とはどのようなものか、また富士通がどのように考え、実践しているのかを伺います。

ハイブリッド ワーク 2022 シーズン 2

2022/11/17 〜 2022/11/17
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

岸裕子

セキュリティビジネス本部 GTMマネージャー

会社員とエンターテイナーを両立! 新しい働き方を実践する社員にインタビュー

各セッション間の休憩時間には『バチェロレッテ・ジャパン シーズン 2』への参加など、幅広い活動を行う、Microsoft Viva のマーケティングを担当する加藤とその上司の山崎への「会社員とエンターテイナーを両立! 新しい働き方を実践する社員にインタビュー」動画をお楽しみ下さい。

01Booster Conference 2022

2022/11/28 〜 2022/12/02
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 役員

櫟木明

株式会社ユーフォリア 取締役CFO

スタートアップ日本史 四半世紀を振り返る

スタートアップ元年とされた今年は、スタートアップ1.0→2.0 へと大きく進化する節目の年になると考えられます。本セッションではこの節目の年にふさわしく「温故知新」をテーマとして、スタートアップ業界でVCやCXOとして長年活躍されてきた、株式会社ユーフォリア取締役CFO 櫟木 明 氏、グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社 共同創業パートナー 仮屋薗 聡一 氏のご両名をお招きしました。01Booster代表取締役 会長の鈴木 規文との対談形式で、四半世紀で大きく変化・成長してきた国内のスタートアップを取り巻く環境を振り返り、これからのスタートアップ環境の進化の方向性や、業界進化のための提言を考えます。

01Booster Conference 2022

2022/11/28 〜 2022/12/02
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • その他職名

仮屋薗聡一

グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社 共同創業パートナー

スタートアップ日本史 四半世紀を振り返る

スタートアップ元年とされた今年は、スタートアップ1.0→2.0 へと大きく進化する節目の年になると考えられます。本セッションではこの節目の年にふさわしく「温故知新」をテーマとして、スタートアップ業界でVCやCXOとして長年活躍されてきた、株式会社ユーフォリア取締役CFO 櫟木 明 氏、グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社 共同創業パートナー 仮屋薗 聡一 氏のご両名をお招きしました。01Booster代表取締役 会長の鈴木 規文との対談形式で、四半世紀で大きく変化・成長してきた国内のスタートアップを取り巻く環境を振り返り、これからのスタートアップ環境の進化の方向性や、業界進化のための提言を考えます。

01Booster Conference 2022

2022/11/28 〜 2022/12/02
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 会長
  • 社長

鈴木規文

株式会社ゼロワンブースターホールディングス 代表取締役 CEO 株式会社ゼロワンブースターキャピタル 代表取締役 CEO 株式会社ゼロワンブースター 代表取締役 会長

スタートアップ日本史 四半世紀を振り返る

スタートアップ元年とされた今年は、スタートアップ1.0→2.0 へと大きく進化する節目の年になると考えられます。本セッションではこの節目の年にふさわしく「温故知新」をテーマとして、スタートアップ業界でVCやCXOとして長年活躍されてきた、株式会社ユーフォリア取締役CFO 櫟木 明 氏、グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社 共同創業パートナー 仮屋薗 聡一 氏のご両名をお招きしました。01Booster代表取締役 会長の鈴木 規文との対談形式で、四半世紀で大きく変化・成長してきた国内のスタートアップを取り巻く環境を振り返り、これからのスタートアップ環境の進化の方向性や、業界進化のための提言を考えます。

ハイブリッド ワーク 2022 シーズン 2

2022/11/17 〜 2022/11/17
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

東條敏夫

マイクロソフト コーポレーション Microsoft 365 & Security Modern Work Architect

ゼロ トラストで守る! 生産性を落とさない Microsoft Intune の魅力

ハイブリッドワークが浸透してきたことで、マルチ OS、マルチデバイスで業務をこなすことが当たり前になりつつあります。Windows PC だけでなく、iOS や Android を搭載したスマートフォンやタブレット、Teams Rooms や Surface Hub のような専用デバイスまで、あらゆる種類のデバイスをゼロ トラストで、まとめて管理できてしまう Microsoft Intune の魅力をご紹介します。

ハイブリッド ワーク 2022 シーズン 2

2022/11/17 〜 2022/11/17
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

小山淳一郎

クラウド エンドポイント技術営業本部

ハイブリッド ワークは足元から! Azure AD による基礎固めで強固なゼロ トラスト基盤を構築しよう

ハイブリッド ワークに対応した業務環境を整える際、セキュリティと同様に気にしなければならないのが ID - Identity です。ハイブリッド ワークでの IT を最大限に活かすべく、最新化されたクラウドベースの ID 基盤を Azure AD で整えましょう。このセッションでは Azure AD の仕組みとハイブリッド ワークのために情報システム管理者の方々が最初に取り組むべき設定についてお話しします。

ハイブリッド ワーク 2022 シーズン 2

2022/11/17 〜 2022/11/17
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

加藤友哉

モダンワークビジネス本部 GTMマネージャー

会社員とエンターテイナーを両立! 新しい働き方を実践する社員にインタビュー

各セッション間の休憩時間には『バチェロレッテ・ジャパン シーズン 2』への参加など、幅広い活動を行う、Microsoft Viva のマーケティングを担当する加藤とその上司の山崎への「会社員とエンターテイナーを両立! 新しい働き方を実践する社員にインタビュー」動画をお楽しみ下さい。

ハイブリッド ワーク 2022 シーズン 2

2022/11/17 〜 2022/11/17
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

山崎善寛

モダンワークビジネス本部 本部長

会社員とエンターテイナーを両立! 新しい働き方を実践する社員にインタビュー

各セッション間の休憩時間には『バチェロレッテ・ジャパン シーズン 2』への参加など、幅広い活動を行う、Microsoft Viva のマーケティングを担当する加藤とその上司の山崎への「会社員とエンターテイナーを両立! 新しい働き方を実践する社員にインタビュー」動画をお楽しみ下さい。

ハイブリッド ワーク 2022 シーズン 2

2022/11/17 〜 2022/11/17
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

松本匡史

SOMPOホールディングス株式会社 デジタル・データ戦略部 課長代理

データ戦略にクラウド PC – Windows 365 を活用する SOMPOホールディングス

損害保険ジャパンや SOMPOひまわり生命保険をはじめとする保険会社を中心とした持ち株会社、SOMPOホールディングスでは、リアルデータ プラットフォームを基軸としたソリューションやビジネス モデルの開発を進める「デジタル事業」を手がけられています。この事業におけるデータ分析用リモート デスクトップ端末として、仮想デスクトップ サービスの Windows 365 をご採用いただきました。その導入に至った経緯や利用シーンについて、お話いただきます。

ハイブリッド ワーク 2022 シーズン 2

2022/11/17 〜 2022/11/17
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

松野健二

マイクロソフト コーポレーション Modern Work Microsoft Teams Rooms Global Black Belt

会議室でもリモートでも! 全員参加型の会議を実現する Surface Hub と Microsoft Teams Rooms

昨今の働き方の変化の中で最も変わったものと言えば会議のスタイル。今ではオフィス回帰の流れに伴い、一部のメンバーは会議室から、一部のメンバーは会議室外からリモートで参加という会議も増えています。こうしたハイブリッド型の会議できちんと意思疎通を図り、活発なコミュニケーションを成立させるには今までの会議室では対応できません。そこで役立つのが、Surface Hub 2S や Microsoft Teams Rooms です。このセッションでは、Teams 会議に最適化されたマイクロソフトの会議ソリューションをデモを交えてご紹介します。

ハイブリッド ワーク 2022 シーズン 2

2022/11/17 〜 2022/11/17
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

水島梨沙

マイクロソフト コーポレーション Modern Work Microsoft Teams Rooms Global Black Belt

会議室でもリモートでも! 全員参加型の会議を実現する Surface Hub と Microsoft Teams Rooms

昨今の働き方の変化の中で最も変わったものと言えば会議のスタイル。今ではオフィス回帰の流れに伴い、一部のメンバーは会議室から、一部のメンバーは会議室外からリモートで参加という会議も増えています。こうしたハイブリッド型の会議できちんと意思疎通を図り、活発なコミュニケーションを成立させるには今までの会議室では対応できません。そこで役立つのが、Surface Hub 2S や Microsoft Teams Rooms です。このセッションでは、Teams 会議に最適化されたマイクロソフトの会議ソリューションをデモを交えてご紹介します。

ハイブリッド ワーク 2022 シーズン 2

2022/11/17 〜 2022/11/17
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

草場康司

マイクロソフト コーポレーション Microsoft 365 & Security Modern Work Architect

ゼロ トラストで守る! 生産性を落とさない Microsoft Intune の魅力

ハイブリッドワークが浸透してきたことで、マルチ OS、マルチデバイスで業務をこなすことが当たり前になりつつあります。Windows PC だけでなく、iOS や Android を搭載したスマートフォンやタブレット、Teams Rooms や Surface Hub のような専用デバイスまで、あらゆる種類のデバイスをゼロ トラストで、まとめて管理できてしまう Microsoft Intune の魅力をご紹介します。

ハイブリッド ワーク 2022 シーズン 2

2022/11/17 〜 2022/11/17
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

山崎善寛

モダンワークビジネス本部 本部長

働き方をアップデート! マイクロソフトが実現しようとしているこれからの働き方

いつでもどこでも、1 人 1 人が安全安心に効率よく仕事ができ、メンバーとコラボレーションできる。そんなハイブリッド ワークを実践するには、そのために開発された新しいテクノロジーの活用が役立ちます。マイクロソフトでは、ハイブリッド ワークのためにデザインされた Windows 11 をはじめ、Windows 365 によるクラウド PC の提案、それらを動かす Surface、その Surface をはじめとしたマルチ OS なデバイスを管理する Microsoft Endpoint Manager など、自社の様々な製品やサービスを時代の変化に合わせてアップデートしています。これらの製品やサービスで私たちの働き方どのように変わるのかご紹介します。

ハイブリッド ワーク 2022 シーズン 2

2022/11/17 〜 2022/11/17
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

石田圭志

Surface ビジネス本部 本部長

働き方をアップデート! マイクロソフトが実現しようとしているこれからの働き方

いつでもどこでも、1 人 1 人が安全安心に効率よく仕事ができ、メンバーとコラボレーションできる。そんなハイブリッド ワークを実践するには、そのために開発された新しいテクノロジーの活用が役立ちます。マイクロソフトでは、ハイブリッド ワークのためにデザインされた Windows 11 をはじめ、Windows 365 によるクラウド PC の提案、それらを動かす Surface、その Surface をはじめとしたマルチ OS なデバイスを管理する Microsoft Endpoint Manager など、自社の様々な製品やサービスを時代の変化に合わせてアップデートしています。これらの製品やサービスで私たちの働き方どのように変わるのかご紹介します。

ハイブリッド ワーク 2022 シーズン 2

2022/11/17 〜 2022/11/17
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

岡部勇一

SOMPOホールディングス株式会社 デジタル・データ戦略部 課長代理

データ戦略にクラウド PC – Windows 365 を活用する SOMPOホールディングス

損害保険ジャパンや SOMPOひまわり生命保険をはじめとする保険会社を中心とした持ち株会社、SOMPOホールディングスでは、リアルデータ プラットフォームを基軸としたソリューションやビジネス モデルの開発を進める「デジタル事業」を手がけられています。この事業におけるデータ分析用リモート デスクトップ端末として、仮想デスクトップ サービスの Windows 365 をご採用いただきました。その導入に至った経緯や利用シーンについて、お話いただきます。

官・民・NGOが解説!カーボンニュートラル実現への第一歩 ~温室効果ガスの可視化・削減の最新動向と具体事例~

2022/11/15 〜 2022/11/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

下垣徹

株式会社NTTデータ グリーンイノベーション推進室長

サプライチェーンや社会全体のGHG排出量可視化を進めていくために必要なもの

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

官・民・NGOが解説!カーボンニュートラル実現への第一歩 ~温室効果ガスの可視化・削減の最新動向と具体事例~

2022/11/15 〜 2022/11/15
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • ディスカッション
  • その他職名

平尾禎秀

環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 脱炭素ビジネス推進室

サプライチェーンや社会全体のGHG排出量可視化を進めていくために必要なもの

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

官・民・NGOが解説!カーボンニュートラル実現への第一歩 ~温室効果ガスの可視化・削減の最新動向と具体事例~

2022/11/15 〜 2022/11/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • その他職名

國田航

旭化成株式会社 モビリティ&インダストリアル事業本部 企画管理部

サプライチェーンや社会全体のGHG排出量可視化を進めていくために必要なもの

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

官・民・NGOが解説!カーボンニュートラル実現への第一歩 ~温室効果ガスの可視化・削減の最新動向と具体事例~

2022/11/15 〜 2022/11/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 理事

森澤充世

DP Worldwide-Japan 理事・ディレクター

サプライチェーンや社会全体のGHG排出量可視化を進めていくために必要なもの

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

官・民・NGOが解説!カーボンニュートラル実現への第一歩 ~温室効果ガスの可視化・削減の最新動向と具体事例~

2022/11/15 〜 2022/11/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

三木誠

日本取引所グループ  サステナビリティ推進本部 事務局長 公益社団法人日本証券アナリスト協会 認定アナリスト

TCFD開示の動向からみた脱炭素の潮流

2021年のコーポレートガバナンスコード改訂を受け、多くの国内外の投資家は日本のESG情報開示の状況は大きく変化し始めたと分析しています。 JPXのESG投資推進施策を踏まえ、現状評価されている点や、今後更なる開示の深化が求められるポイント等を考察し、脱炭素の潮流をご紹介します。

官・民・NGOが解説!カーボンニュートラル実現への第一歩 ~温室効果ガスの可視化・削減の最新動向と具体事例~

2022/11/15 〜 2022/11/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

南田晋作

株式会社NTTデータ サステナビリティサービス&ストラテジー推進室長

脱炭素化努力をサプライチェーン全体で共有する排出量可視化

世の高まりを受け、カーボンニュートラルへの取り組みが活性化している中、脱炭素経営の第一歩である「排出量可視化」についてサプライチェーン全体としてどう排出量を管理していくべきか、「企業全体の排出量管理」と「製品・サービス別の排出量の積み上げ管理」どちらの課題も触れながら、あるべき姿とソリューションについてご紹介します。

官・民・NGOが解説!カーボンニュートラル実現への第一歩 ~温室効果ガスの可視化・削減の最新動向と具体事例~

2022/11/15 〜 2022/11/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

國田航

旭化成株式会社 モビリティ&インダストリアル事業本部 企画管理部

旭化成の製品別GHG排出量可視化事例ソリューション

原油価格の高騰や、コロナなどにより、市場の不透明性は高まっています。また、SDGsの観点からCFPなどのサステナ情報を損益と合わせて評価することが求められています。旭化成機能樹脂事業では"Be a Trailblazer"の中計スローガンのもと、データを活用した先進経営を目指します。当日はAnaplanとTableauを用いて取り組んだ、グローバルに跨る大量の取引データ×CFPの見える化事例をご紹介いたします。

官・民・NGOが解説!カーボンニュートラル実現への第一歩 ~温室効果ガスの可視化・削減の最新動向と具体事例~

2022/11/15 〜 2022/11/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 理事

森澤充世

DP Worldwide-Japan 理事・ディレクター

CDPとともに実現する脱炭素経営

カーボンニュートラル実現にむけては、協働による取り組みが不可欠です。重要性がサプライチェーンにある先駆的企業では、既にサプライチェーンへの働きかけを実施しています。 情報開示を通じて環境影響を認識し、排出削減に取り組めます。 国際サステナビリティ基準審議会が発足し、また日本においても有価証券報告書にサステナビリティ開示項目が設定されていく状況です。企業には開示が更に重要となっていきます。

第7回 マーケティング&セールスイノベーションフォーラム

2022/12/14 〜 2022/12/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

村尾慶尚

株式会社シャノン マーケティング部 部長

現場発、実務に落とし込めるマーケティングDXのはじめかた

購買行動の変化に対応してマーケティングプロセスを変革させる「マーケティングDX」が求められています。このウェビナーでは、マーケティングプロセス変革を実現したいみなさまへ「現場発のマーケティングDXのはじめかた」をご紹介します。 ■ 当日ご説明すること ・マーケティングDXとは ・マーケティングDXのはじめかた ・シャノンのマーケティングオートメーションがお役に立てること

第7回 マーケティング&セールスイノベーションフォーラム

2022/12/14 〜 2022/12/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

相原美智子

SATORI株式会社 マーケティング部 部長

1部門から始めるマーケティングDX ~見込み顧客のニーズをキャッチするWebサイト活用~

顧客の購買プロセスの中心がデジタル化した現代において、自社の取り扱う商品毎にWebサイトを持つこと、案件創出を目的に、“活用すること”の優先度を高めた企業も多いのではないでしょうか。本セッションでは、自社のWebサイトに訪問している見込み顧客のニーズをどのようにキャッチすることができるのか、また、どのようにニーズに応えるコミュニケーションをデジタル上で実現するのか、事例を用いてご紹介いたします。

第7回 マーケティング&セールスイノベーションフォーラム

2022/12/14 〜 2022/12/15
  • 海外講演者
  • 教育・研究機関
  • 教授

フィリップ・コトラー

ノースウエスタン大学 ケロッグ経営大学院 マーケティング学 名誉教授

The Future of Marketing.

著書『Marketing5.0』『リテール4.0』の解説と今ビジネスの世界で起こっていること、とるべきアクションについて解説します。自社製品の販売だけでなく成長に貢献する責任を負うのがCMOの役割です。AI、ブロックチェーン、メタバース、トークンなどのテクノロジーやプラットフォームを理解しSDGs/ESGを中心に据えた戦略を立てるには?勝ち残る経営とマーケティング戦略についてお話します。

官・民・NGOが解説!カーボンニュートラル実現への第一歩 ~温室効果ガスの可視化・削減の最新動向と具体事例~

2022/11/15 〜 2022/11/15
  • 国内講演者
  • 国・地方公共団体
  • 基調講演
  • その他職名

平尾禎秀

環境省 地球環境局 地球温暖化対策課 脱炭素ビジネス推進室

2050年カーボンニュートラルに向けた脱炭素経営の取組 

サプライチェーン全体での企業の脱炭素経営(気候変動対策の観点を織り込んだ企業経営)を普及・高度化し、企業の脱炭素化を進めるための環境省の取組の紹介を行います。

第7回 マーケティング&セールスイノベーションフォーラム

2022/12/14 〜 2022/12/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

山下貴宏

株式会社アールスクエア・アンド・カンパニー 代表取締役社長 / 共同創業者

「営業成果」と「育成」をデータでつなぎ組織営業力を最大化させるセールスイネーブルメント

昨今の激しい環境変化、競争を生き抜くため「人の成長を通じた持続的な営業成果創出の仕組み」であるセールスイネーブルメントを導入する企業が増えていますが、イネーブルメント実現の要となるのが「データを論拠とした成果起点の人材育成」です。本セミナーでは、その構築方法や最新のイネーブルメントツールを活用した運用方法などについて解説します。

第7回 マーケティング&セールスイノベーションフォーラム

2022/12/14 〜 2022/12/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 管理職

和田尚樹

株式会社ヴァリューズ ソリューション局 シニアマネジャー

オムロン ヘルスケアが推進したEC市場規模拡大 EC市場を横断的に分析し潜在顧客を可視化するデータ分析手法

新型コロナウイルス感染拡大以降、ECサイトの存在感が増すなか、ヘルスケア市場のリーダーとして市場規模拡大を目指したオムロン ヘルスケア株式会社。市場の余地を確認しながら、新たな取組として潜在顧客を可視化し定義する必要がありました。本講演では、データ分析パートナーのヴァリューズと共に実施した、横断的なEC市場分析による顕在・潜在顧客層の可視化事例をご紹介します。

第7回 マーケティング&セールスイノベーションフォーラム

2022/12/14 〜 2022/12/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

木下勝寿

株式会社 北の達人コーポレーション 代表取締役社長

東証プライム上場社長兼現役WEBマーケッターが語る Webマーケティングの成果を最大化する方法

資本金1万円で立ち上げた会社を東証プライム上場企業にまで育て上げた独自のWEBマーケティング手法「ファンダメンタルズ×テクニカルマーケティング」。表面的なデジタルオペレーション、旧態依然のオールドマーケティングから一線を画すその手法を創業者自ら公開します。

第7回 マーケティング&セールスイノベーションフォーラム

2022/12/14 〜 2022/12/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

庭山一郎

シンフォニーマーケティング株式会社 代表取締役

全社戦略でこそ成果が出せるB2Bマーケティングと横軸組織

マーケティングに取り組んでも売上という成果までは出ていない企業が多くあります。MA、CRM、CMSやCDPなどツールにせっせと投資しても一向に成果は出せずその理由も判っていない企業が国内だけで数万社になるでしょう。日本のB2B企業はマーケティング部門を持った経験も連繋した実績もなく組織をどこに置いてどんな人を充てれば良いか分からないのです。そんな成果を出せないメカニズムと成果を出す方法を事例を交えて解説します。

第7回 マーケティング&セールスイノベーションフォーラム

2022/12/14 〜 2022/12/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

佐々木裕子

株式会社リクシス 代表取締役社長 CEO

顧客の「行動変容」を促す勝利の方程式とは 最も“動かしづらい“と言われるシニアを動かした成功事例から

「商品やサービスの価値をいかに伝え、顧客の行動を変化させるか」は、事業責任者やマーケターの皆様が日々お悩みの点かもしれません。中でもシニア・マーケットは、規模が大きく伸びているにもかかわらず、顧客の消費などの行動変容を促すのがとても難しいと言われます。多くの企業の事業コンサルティング・経営変革を行うとともにシニアビジネスの勘所を知り尽くした講師が、裏付けとなるデータとビジネスのリアルをお話します。

第7回 マーケティング&セールスイノベーションフォーラム

2022/12/14 〜 2022/12/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 役員

藤原かおり

キユーピー株式会社 上席執行役員 新規市場開発担当 兼 新規市場開発室長、カスタマーサクセス室長

キユーピーの新規事業 ~事業成長に貢献するマーケティングと市場開発~

既存事業で培ってきたアセットを活かし、如何にして新しい市場を開発していくか?キユーピーが挑戦している新規事業についてご紹介します。一つは、新たに立ち上げた食品の直販、D2C(ダイレクト・トゥ・コンシューマー)事業『Qummy』、もう一つは、タマゴのリーディングカンパニーが提案する「コンシューマータマゴ事業」について話をさせていただきます。

第7回 マーケティング&セールスイノベーションフォーラム

2022/12/14 〜 2022/12/15
  • 国内講演者
  • 他所属
  • その他職名

細田孝宏

経済ジャーナリスト

キユーピーの新規事業 ~事業成長に貢献するマーケティングと市場開発~

既存事業で培ってきたアセットを活かし、如何にして新しい市場を開発していくか?キユーピーが挑戦している新規事業についてご紹介します。一つは、新たに立ち上げた食品の直販、D2C(ダイレクト・トゥ・コンシューマー)事業『Qummy』、もう一つは、タマゴのリーディングカンパニーが提案する「コンシューマータマゴ事業」について話をさせていただきます。

第7回 マーケティング&セールスイノベーションフォーラム

2022/12/14 〜 2022/12/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 基調講演
  • 会長

天野眞也

株式会社FAプロダクツ 代表取締役会長

『シン・営業力』著者が解説!勝ち抜く『シン・営業組織』とは

『営業しない営業』について記した『シン・営業力』で若手ベテラン問わず営業パーソンからの支持を集める著者が、エースやベテラン営業に頼った属人的な営業組織から脱し、「シン」に強い営業組織を作るための仕組み・マインドを解説します。

第7回 マーケティング&セールスイノベーションフォーラム

2022/12/14 〜 2022/12/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

関口昭如

パナソニック コネクト株式会社 マーケティング本部/DCX統括部 統括部長

マーケティングが主導となって企業変革を進めるには

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

第7回 マーケティング&セールスイノベーションフォーラム

2022/12/14 〜 2022/12/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 管理職

中東孝夫

株式会社クラレ 経営企画室長補佐

マーケティングが主導となって企業変革を進めるには

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

第7回 マーケティング&セールスイノベーションフォーラム

2022/12/14 〜 2022/12/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 社長

飯室淳史

B2Bhack.com合同会社 代表

マーケティングが主導となって企業変革を進めるには

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。

第7回 マーケティング&セールスイノベーションフォーラム

2022/12/14 〜 2022/12/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • 社長

高田敦史

A.T. Marketing Solution 代表 (元トヨタ自動車レクサスブランドマネジメント部長)

元トヨタ自動車レクサスブランドマネジメント部長が語る チャレンジし続ける組織を作るには

トヨタの強みであるカイゼン文化は製造現場だけの話ではありません。事務部門においても、徹底した現状分析と問題解決の手法がOJT(教え教えられる文化)を通じて脈々と伝えられています。一方、最近では過去の成功に安住せず、トヨタ自身を変革する動きも活性化しています。トヨタの両面を体験した経験から、トヨタの伝統的な強みと更にそれを変えていこうとする取り組みについてお話します。

第7回 マーケティング&セールスイノベーションフォーラム

2022/12/14 〜 2022/12/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • その他職名

吉村由宇

株式会社ナレッジワーク フィールドセールス

NEW SALES 新時代の営業に必要な7つの原則

今、日本企業の営業の生産性は極めて低い状況にあります。ある調査によると、日本企業の営業ROI(投資利益率)は、ほぼ全業種で国際水準と比べて低いことが分かっています。また、ある調査では企画職や技術職、事務職よりも仕事満足度のランキングは低くなっています。本セミナーでは、これらの営業生産性の低さや仕事満足度の低さを生み出している営業手法を変える、新しい営業「NEW SALES」を提唱するナレッジワークの吉村より、新しい時代の営業手法の7つの原則を余すところなくお伝えします。

第7回 マーケティング&セールスイノベーションフォーラム

2022/12/14 〜 2022/12/15
  • 国内講演者
  • 民間企業
  • ディスカッション
  • 役員

風口悦子

日本アイ・ビー・エム株式会社 チーフ・マーケティング・オフィサー 執行役員

マーケティングが主導となって企業変革を進めるには

講演者の登壇内容は、下部の「登壇イベントはこちら」からご覧ください。